タグ

2006年1月9日のブックマーク (5件)

  • Dave's Blog: プレゼン資料作りにあたっての10/20/30の法則

    Guy KawasakiのBlogで、プレゼン資料の作り方&プレゼンの仕方についてエントリあり。( こちら ) Guy KawasakiはAppleの創業時からのメンバーの一人で、現在はGarage Technology VenturesのManaging Director。(Bio詳細は、こちらやこちら参照。) エントリ中、プレゼンの10/20/30の法則を提唱。この10と20と30の意味は、以下の通り。 10: プレゼン資料は「10枚」構成にすべし。 20: プレゼン時間は「20分」で終わらせるべし。 30: プレゼン資料に「30ポイント」以下の小さなフォントは使うな。 以下詳細。 10: プレゼン資料は「10枚」構成にすべし。 Ten is the optimal number of slides in a PowerPoint presentation because a norm

  • 動的削除子 (dynamic deleter) - 意外と知られていない? boost::shared_ptr の側面 - Cry’s Diary

    boost::shared_ptr は動的削除子 (dynamic deleter) と呼ばれる技法に基づいて実装されています.この動的削除子という技法で重要なのは, boost::shared_ptr が最終的に呼び出す解放処理が boost::shared_ptr のテンプレート引数の型に関係なく,コンストラクタに実際に渡されたポインタの型で,かつ boost::shared_ptr のコンストラクタの呼び出しの段階で 決定する,ということです. 以下のようなコードが,動的削除子の効果が一番分かりやすい例になるでしょう. class X{ public: ~X() { std::cout << "X::~X" << std::endl; } }; class B{ public: ~B() // virtual でないことに注意!! { std::cout << "B::~B" <<

    動的削除子 (dynamic deleter) - 意外と知られていない? boost::shared_ptr の側面 - Cry’s Diary
    naney
    naney 2006/01/09
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日ストア。

    「ほぼ日手帳2005」は、 ほぼ日ストアでの販売を終了いたしましたが、 引き続き、ナイロンカバーと体のセットを 全国のロフトでもお求めいただけます! どうぞ、ご利用くださいね。 今日は、先日の小暮徹さん、ひでこさんご夫に続いて 「ほぼ日手帳2004」をご愛用いただいている、 働く女性、加藤順子さんのインタビューをお届けします。 メールや電話だと、どうしても、 相手の速度に合わせなければいけないことが多いのですが、 この手帳は、打ち合わせや友だちと会う予定を管理しつつ、 同時に、私の頭や心の中のことも書き込んでいます。 この日は、深緑色の「ほぼ日手帳2004」と、 絶妙にマッチした緑の革のお財布を持参してのご登場。 自称“文具フェチ”というほど、 大の文房具好きのヨリコさん。 実は、「ほぼ日手帳」も、おまけのボールペンではなく、 「どうしても、万年筆で書き込みたい!」と思い、 万年筆で書

  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    ■ 若干落ち着いてきたCES会場 CES 2006の3日目は土曜日となり、来場者の数も微妙に減ってきている。木曜金曜で会場を回り、土曜日は観光、日曜日に帰るというのが、どうも米国人のパターンのようである。中には出展者さえも早々とブースを閉めてしまっているところもあり、お祭りもそろそろ終盤といった感じだ。 さて日のCESレポートは、毎回多数の新製品が発表されるヘッドホン関係の話題を、まとめてお送りする。 ■ Bluetooth採用のワイヤレスヘッドホン 「JENSEN」は日ではほとんど目にすることがないが、米国では「COBY」と並んで廉価版ヘッドホンやイヤホンでよく目にするブランドだ。実はこのJENSEN、先頃カノープス買収で話題となった仏Thomsonグループ傘下のブランドであるため、Thomsonブース内にある。 「WBT212」は、Bluetooth対応のワイヤレスヘッド

    naney
    naney 2006/01/09
  • Open Source Web Design - Download and upload free web designs.

    Open Source Web Design is a platform for sharing standards-compliant free web design templates. We give web publishers a voice through good design.