タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (4)

  • 給料のよいプログラミング言語トップ5 - 1位はBash

    fossBytesに8月9日(米国時間)に掲載された記事「Top 5 Highest Paying Programming Languages of 2016」が、Packtが1万1000人以上のITプロフェッショナルを対象にした調査をベースとした、給与支払いの高いプログラミング言語ランキング2016年版を紹介した。 紹介されている給料の高いプログラミング言語は次のとおり。 Bash 10万米ドル(約1010万円) Perl 9万5000米ドル(約960万円) Scala 9万米ドル(約910万円) SQL 6万2000米ドル(約630万円) Delphi 6万米ドル(約610万円) 同記事では、ほかにも人気の高いプログラミング言語や人気の高いWeb開発フレームワーク、開発者コミュニティが興味を持っているアイデアのランキングも掲載されている。それぞれ掲載されているランキングのトップ5は次の

    給料のよいプログラミング言語トップ5 - 1位はBash
    naney
    naney 2016/08/13
    Bash!
  • ドコモ回線利用のMVNO4社、ダウンロード平均速度に差 - MMD研究所

    MMD研究所は1月30日、「2015年1月主要MVNO通信速度調査 JR山手線編」の調査結果を発表した。同調査は、NTTドコモの回線を利用するMVNO主要4社とNTTドコモの計5社について、JR山手線全駅のホームで通信速度を調べたもの。 2015年1月19日~23日にかけて、JR山手線内回り全29駅のホーム中央付近で、各社が提供している格安SIMサービス(NTTコミュニケーションズのOCNモバイルONE、インターネットイニシアティブのIIJmio、日通信のb-mobile、ビッグローブのBIGLOBE LTE・3GデータSIMNTTドコモのSIMをSamsungのGALAXY Note Edge SC-01Gを用いて、通信速度テストが実施された。 計測は「RBB TODAY SPEED TEST」アプリを利用し、10時~19時の時間帯に各端末3回計測を行い、平均値を記録した。 その結果

    ドコモ回線利用のMVNO4社、ダウンロード平均速度に差 - MMD研究所
    naney
    naney 2015/01/31
    IIJmio 良い。
  • 「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%

    医療・健康系モバイルサービスを展開するプラスアールはこのほど、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への意識調査の結果を発表した。同調査は4月16日~5月14日に、同社が運営する「カラダノート」で実施。358名の回答を得た。 「薬剤服用歴管理指導料」の改訂 調剤薬局は患者に薬を処方するだけでなく、薬を適切に使用するための指導を行う。患者が支払う薬代にはこうした薬局の指導に対する報酬も含まれている。このうち「薬剤服用歴管理指導料」は25年度までは一律410円(自己負担は3割の場合130円)だったが、この4月から、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への記載が不要な患者に関しては、340円(同上110円)へ引き下げられ、手帳を持参した人よりも安く済むことになった。 「この改定を知っていたか」を聞いたところ、「知っていた」との回答は12.8%に止まった。また、「普段、薬局に"お薬手帳"を持っていくか」につ

    「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%
    naney
    naney 2014/05/27
    手帳の有無で支払う額が変わるとは。
  • 【保存版】絶対知らなきゃやばい!LINEの危険性3つとその対策まとめ | キャリア | マイナビニュース

    すっかりコミュニケーションツールの定番となった『LINE』。利用者が増える一方で、やっかいな問題も起きています。そこで、これまでAppWomanが紹介してきた中から、特に注意しておきたい問題点をピックアップしてみました。自分や周りの友だちに迷惑をかけないためにも、LINEの危険性とその対策について知っておきましょう。 ■危険性1:設定次第では知らない人ともつながってしまうかも!? LINEの友だちリストに見知らぬ名前が並び、驚いた経験はありませんか?面識のない人とのつながりは、個人情報漏えいやプライバシー侵害の原因になりかねません。設定を再確認し、余計なつながりをシャットアウトしましょう。 <対策1>これからLINEデビューする人は、登録時に電話帳を送信しない 電話帳にLINEアカウントを知られたくない人がいる場合は、インストール時「アドレス帳を送信しない」を選択しましょう。登録後であれば

    naney
    naney 2013/05/02
    「LINEがなくなっても友人はなくならない」
  • 1