2016年12月31日のブックマーク (17件)

  • 鮨 大河原 (銀座/寿司)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    鮨 大河原 (銀座/寿司)
  • ロッツォシチリア (白金高輪/イタリアン)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ロッツォシチリア (白金高輪/イタリアン)
  • マグロが安い!

    この所、毎週末に鎌倉を散策しています。 たまたま寄ったスーパーを覗いてみたら、三崎直送のマグロが凄く安いのです。 最初に発見した時は、保冷バック等を持っていなかったので、あきらめたのですが、その次からはバックパックに保冷バックを入れていて、帰りに立ち寄って買っています。 この日はメバチマグロの約1.7kgのブロックで1500円。(下写真)・・・3/10日 いくらメバチとは言え、これが1500円はあり得無いでしょ! o(@.@)o びっくり!! 少し短い柵ですが、大トロ2柵を含んで10柵くらい取れました。(下写真)

    マグロが安い!
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    これは安い
  • 【追記しました】岡山旅行中、財布落として無一文になった。

    当方29歳男性、東京在住の中肉中背サラリーマン。年末休暇を利用して岡山に一泊一人旅に来ていた。 で、岡山に着いて早々に財布を落とした。現金も、カードも、すべて財布に入っていた。 気づいたその時から、この状況をサバイブし如何に東京に帰るのか、その手段を見つけることがこの旅の目標になった。 予め断っておくが、えっちなご都合展開とかは全くないので、そういう展開を期待する読者諸賢は、この段階でブラウザバックすることを強く推奨する。 まずもって幸いだったのは、事前にホテルの宿泊料金はwebを通じて支払い済みだったことだ。 師走の末に野宿は命に関わる。一泊5,000円のシティホテル故、問題解決に向けての協力は全くしてくれなかったが、それでも夜露をしのぐ屋根を提供してくれただけで御の字だった。 そして、一文無しとは言ったが、普段使っているSuicaには3,000円近い残高があり、コンビニでおにぎりやお茶

    【追記しました】岡山旅行中、財布落として無一文になった。
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    パリで財布盗まれたときは、ホテルの支払ツケにしてもらって帰国後振り込んだ。
  • 中国嫁日記作者「フィギュアやめます。漫画のほうが儲かる」 - エキサイトニュース

    人気マンガ『中国嫁日記』作者の 井上純一 氏は、ひと回り以上年下の中国・月(ゆえ)さんと夫婦仲良く順風満帆に暮らしているはずだった。ところが2015年秋、フィギュア部門をまかせていたビジネスパートナーによるトラブルが発覚、多額の法人税滞納、未払い、使途不明金のため井上氏は金策に追われた。その後、フィギュア部門も井上氏が取り仕切り、いくつか新商品も発売された。事業再建はうまくいっているように見えたのだが、中国を引き払い、来年にはフィギュア事業をたたむという。何が起きているのか、井上氏にきいた。  * * * ──今回、取材申込をしたときメールアドレスが不達になって驚きました。ひょっとして会社が大変なことになってしまったのでしょうか? 井上純一(以下、井上):会社は大丈夫なんですが、ドメイン所有のお金を払っていなかったため使えなくなったんです。再取得しようとしたら、すでにドメインが外国のゲ

    中国嫁日記作者「フィギュアやめます。漫画のほうが儲かる」 - エキサイトニュース
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    金型高いからなー /レビュー見るとデコマスと製品とのズレが大きいそうで、折衝が上手くなさそうなのがよく分かる。人と関わって仕事するのに向いてないかと。
  • 井端義秀

    申し訳ありません。 私が当に訴えたかった人は見てくれないであろう連絡手段を絶たれた数人の方のみだったのですが、 私の意図と反した広がり方をしてしまっているようなので、 元々のこの独白の目的である、「年内で吐き出して忘れ、新年を迎える」為に、 年内でこの記事は削除させていただきます。...

    井端義秀
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    まあ声優のある種のゴールって売れてるクリエイターとかPとかゲーム会社の社長との結(ry
  • 拙稿の「ステルスポジショントーク」指摘について : やまもといちろう 公式ブログ

    匿名サイトで、私が手掛けたAppBankなどに対する記事が「ステルスポジショントーク」ではないかという憶測記事がありましたが、そもそも継続的にポジションを頂戴している仕事についてはすべて立場を公開しています。特定の問題や事象について「こういう記事を書いてほしい」などの指示があったことはありませんし、掲載された媒体からの原稿料以外で資金を供出されたり、当事者に資金を求めたこともありません。 匿名サイトでの憶測についてはネットでの発言などしか根拠がなく、現投資先や契約先から頼まれた、当事者に私が金員を要求した、何らかの金員を私が受け取った、といった事実関係は全く書かれていません。当然のことながら、そのような事実はないので、書きようがないのでしょう。そして、匿名ブログの記事について、私に対する事実の確認や取材もありませんでした。 私自身は投資業にしていますが、記事で触れる企業やその業界周辺の

    拙稿の「ステルスポジショントーク」指摘について : やまもといちろう 公式ブログ
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
  • ハイパーテクノロジーの急速な発展とともに、あらゆる分野に特出した汎用..

    ハイパーテクノロジーの急速な発展とともに、あらゆる分野に特出した汎用無人作業機械……ドローン。 しかしそれは、ドローン犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになった。 続発するドローン犯罪に、FBIは国家サイバー合同捜査部に特殊車両2課を創設しこれに対抗した。 通称特車2課パトロールドローン中隊、パトドローンの誕生である。

    ハイパーテクノロジーの急速な発展とともに、あらゆる分野に特出した汎用..
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    風速40m(飛べないから平和
  • 高校教師,31歳。教科は化学と生物。博士持ち。

    2016/12/30に高校の同級生3人と飲んできた。 前日の飲み会に比べて疲れたな。って感じたのは自宅で大学同級生と飲んだのと違って, 名古屋までJR使って足を延ばしたからかな。なんて考えながら帰ってきて, 夜中に酒による吐き気で起きた時に,気づいてしまったから書き残しておく。 高校の同級生と合うのはたぶん5年ぶり。31歳。結構あっていなかった。 高校時代,とても仲が良かったし,5年前までは毎年のようにあっていたので自分でも今年誘われたとき, なんで5年も空いたのだろうか。と不思議だった。 メンバーは医師,某ビール会社の開発(肩書き付),トヨタの完全子会社のなんか出世が約束されたとこ。 世間的にみたらいわゆる受験戦争勝ち組。医者以外は国立大(院)卒。 給料も手取りで1千万とか,ちょっと足りないぐらいだとか言ってた。 今年は4,5回海外旅行いって,元旦からもカンボジアに旅行に行ってくる。と

    高校教師,31歳。教科は化学と生物。博士持ち。
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    結局自覚しながらもある種の権威主義になってるあたり、自分/相手の精神性の理解が追いついてないのでは。40万のマットレスをどうやってそれに決めたか聞けば解決した話だと思う。
  • 【お知らせ】冬コミ3日目に「浪費」がテーマの同人誌「悪友」を出すよ!&浪費事情アンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

    きっかけは、下世話な興味でした。 私の周りの愉快な友人たち、あるいはTwitterで見かけている淑女のみなさんたちは多趣味な人が多くて、毎日楽しく飲みべ遊び買い漁り泣き笑い、舞台やコンサートのチケットを集め、西へ東へ遠征し、ツヤツヤ輝く玉のようなJPGを得るべくゲームに課金し……えー、まあ、とにかく精力的に経済を回している人が多くて、みんなどうやってお財布と折り合いを…?と常々思っていたのでした。ので、聞いてみたくなった。ネットでは聞けないことを、こっそりどこかで。 というわけで、冬コミ3日目、12月31日の大晦日に出します、同人誌「悪友」。 最高の表紙は@kamochicさんです!わーい! テーマは「浪費」。インターネットで言えない話、ということで、普段いろんなジャンルを追っかけている匿名女性14人の寄稿で、普段は見ることのないお隣さんの懐事情をこっそり覗こう……というです。 今

    【お知らせ】冬コミ3日目に「浪費」がテーマの同人誌「悪友」を出すよ!&浪費事情アンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
  • 世界初、楽譜専用の2画面電子ペーパーが誕生 演奏中にワンタッチでめくってタッチペンで書き込みも

    世界初となる、楽譜専用の2画面電子ペーパー「GVIDO」をテラダ・ミュージック・スコアが開発しました。演奏中にワンタッチでページがめくれるほか、タッチペンで書き込みや消去もできるなど、デジタルならではの便利な機能をそろえています。 楽譜専用の電子ペーパー「GVIDO」 端末にはE-INK社製の“Mobius”13.3 型フレキシブル電子ペーパーを採用したことで、楽譜と同じ幅480ミリ・高さ310ミリのサイズを実現。厚さは5.9ミリ、重さは約650グラムと薄型軽量で、2画面を折りたたんで持ち運べます。 演奏中に…… 端をぽんっと触るだけで楽譜が切り替わる 紙と変わらぬ感覚で書き込みも可能 電子楽譜のファイル形式はPDFに対応。8GBの内蔵メモリに加えてマイクロSDカードスロットとマイクロUSB端子も搭載しているので、多くの楽譜を入れられます。楽譜への手書きやブックマークといった情報も一緒に保

    世界初、楽譜専用の2画面電子ペーパーが誕生 演奏中にワンタッチでめくってタッチペンで書き込みも
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    紙が電子になっただけで、なんかあまり意味が無いような。自動めくりくらいは欲しいところ。/それ以外の機能はスマホでやればいいのかな。
  • 下げ相場の象徴“ベア”のくまモン、大納会に東証で鐘鳴らす : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    下げ相場の象徴“ベア”のくまモン、大納会に東証で鐘鳴らす : 市況かぶ全力2階建
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    割と験担ぎするからな・・・
  • まさか自分が、大晦日に別れるとは思わなかった。

    まさか自分が大晦日に別れるとは思わなかった。 日付が変わるとほぼ同時に、別れることが決まった。 当の当にまさかだった。 付き合って1年半。同棲して半年。突然の別れ。 今は大晦日、2016/12/31の午前3時。でも、まだ眠れそうにない。 きっかけは3日前のケンカだった。 職場の忘年会の帰り、些細なことでケンカした。 職場の人間関係を優先した結果だった。 でもそれはきっかけに過ぎなくて、 結局のところ、僕は最初から彼女の信頼を得られていなかった、ということだった。 彼女を大事にしていたつもりで、出来ていなかったんだろう。 彼女の台詞が物語っていた。 「あんたは一人で生きていく人なのよ。」 「あんたなんか親に紹介するんじゃなかった。」 ・・・ひどいこと言う。 一人で生きていくなんて、そんなこと望んでもいない。 彼女の親御さんもご家族もとてもいい人たちで、好きだったし、仲良くしていきたいと思

    まさか自分が、大晦日に別れるとは思わなかった。
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    口先と行動がズレてるけど、それを自覚してないタイプだ
  • 歩道を歩いていた男性 自転車にはねられ死亡 東京 | NHKニュース

    30日朝早く、東京・港区で、歩道を歩いていた41歳の男性が正面から走ってきた自転車にはねられて死亡し、警視庁が事故の状況を詳しく調べています。 警視庁によりますと、自転車に乗っていた32歳の男性はライトを点灯せずに走っていて、「路上の点字ブロックに気を取られていたら、目の前に歩行者がいた」などと話しているということです。 現場は車道との間がコンクリートの壁で仕切られた幅1.5メートルほどの歩道で、警視庁によりますと、自転車から下りて歩くよう注意する看板が設置されているということです。 警視庁は自転車を運転していた男性から事情を聴くなどして、事故の状況を詳しく調べています。

    歩道を歩いていた男性 自転車にはねられ死亡 東京 | NHKニュース
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    乃木坂トンネルっぽい。http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/210fc44920347fd441c8a1e0155a5464 記事中くらいから写真。割と下ってるのかな? /坂の幅の狭い歩道でもブレーキ出すのを楽しんで走ってるチャリいるんだよなー
  • 万城目学先生 お蔵入りしたはずの脚本のアイデアが映画で使用されて愕然→「これは酷い」「ボツと称してパクり?」と一時騒然 ※追記あり

    万城目学 @maqime 実は二年前から、とある映画の制作に携わっていました。原作ではなく、オリジナルの作品の脚を担当するという話で。準備のために、去年はシナリオ学校に通い、書き方を学び、今年になってから脚を書き上げました。しかし、全ボツをらいました。 2016-12-30 18:40:38 万城目学 @maqime 監督・プロデューサーと何度も打ち合わせを重ねた内容を反映させたものだったのにダメでした。プロデューサーの説明は最後まで要領を得ず、いまだに私は正確なボツ理由を理解していません。ただ、一発で採用される内容を書かなかった自分の力量の低さも原因だと、自分を納得させました。 2016-12-30 18:42:34 万城目学 @maqime 作家になって初めての全ボツだったので、かなりショックでしたが「いつか小説というかたちで書き直したらいい」と半年くらいかけて気持ちを整え直した

    万城目学先生 お蔵入りしたはずの脚本のアイデアが映画で使用されて愕然→「これは酷い」「ボツと称してパクり?」と一時騒然 ※追記あり
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
    自分の知ってる某社のPなんかだと、ライターにシナリオ書かせて没にしてそこからアイデアパクったりは時々あるなー ちなみにライターが没シナリオ分の作業料請求すると「金に汚い奴」呼ばわりで切ってた。
  • はちま起稿買収問題、DMM.com亀山敬司会長が経緯を語る(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31
  • 『太田哲雄シェフ料理@某所 「豪快なカッポン・マーグロを初体験!」』

    最初の出会いはペルー料理。2回目は彼の料理教室。 そして、今回が3回目。あるお方のお屋敷にご招待いただいてのプライベートディナー。太田シェフを呼ぶのもすごいが、お屋敷の大きさに驚愕。 今日の料理はイタリアン。実は彼はイタリアでもマダムのプライベートシェフを務めた経験を持つ。 スペインの『エルブジ』、ペルーの『ガストン』と渡り歩いた経歴は疑う余地なし。 とにかく底が知れない料理人である。 さて、今回開けた引き出しはイタリアン。 「カッポン・マグロ」という結婚式やクリスマスにも提供されるご馳走がメイン。 ピラミッド型に野菜や魚介類の層を重ねていく豪快な料理。 イタリアの伝統的な料理らしいが、いかにも太田シェフらしい料理だ。 豪快なアウトプットだが、重ねていく1つ1つの材を作るのに手間を惜しまない。 非常に手間がかかるので場でも作るのを嫌がるそうだ。 決まったレシピがあるわけではないが、カッ

    『太田哲雄シェフ料理@某所 「豪快なカッポン・マーグロを初体験!」』
    nanoha3
    nanoha3 2016/12/31