ブックマーク / www.outdoorfoodgathering.jp (31)

  • 誰でも採れるのにめちゃ美味い「シラタエビ」をとっつかまえて食べる

    ちょっと前の話なんですけど、うちの近所でまた素晴らしい野材に出会ってしまいまして。 シラタエビ、って言うんですけど、みなさま御存知ですか? こんな感じのエビです。最大でも7cmくらいの小型(小さいということもないけど)のエビの一種で、東京湾や大阪湾、有明海のような内湾の汽水域に多く生息しています。うちの近所ではとりあえず、多摩川の河口にはいっぱいいました。 内湾の浅瀬が好きだけど泥底にいるというわけではなく、河口のゴロタ岩の隙間とか、石畳の間とかにたくさんいるみたいです。夜行性のようで夜にライトで照らすとモサモサっと群れが動きます。 今回このエビと出会ったのは、多摩川河口周辺で「ボサエビ」と呼ばれて用にされているエビを探しに行ったのがきっかけです。 ボサエビがいるはずだろうと思ってタモを振り回したら、このシラタエビがいっぱい入ったんですね。 よく調べてみたところ、ボサエビは河口に生息す

    誰でも採れるのにめちゃ美味い「シラタエビ」をとっつかまえて食べる
    nanoha3
    nanoha3 2022/03/14
  • 日本で一番美味しいフナの刺身について4,000字くらいかけて熱く語り倒したい

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 茸朗の真・野堂Zチャンネル更新中! 茸朗が出演しているシリーズ動画「茸朗の真・野堂」がパワーアップしてYoutubeに殴り込み! 多彩なゲストと変なものを捕まえたり、ヘンなものをべたりべさせたりしながら楽しくやっていく予定です。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 先日金魚をべた記事をアップした際、ぼくは「フナが美味しいことは知られているのだから、その改良種である金魚が美味くないわけがない」という論法で美味しさを説明しようとしたのですが、皆様のリアクションを拝見する限り、これは全くのミスだった様です。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 茸朗の真・野堂Zチャンネル更新中! 茸朗が出演しているシリーズ動画「茸朗の真・野堂」がパワーアップしてY

    日本で一番美味しいフナの刺身について4,000字くらいかけて熱く語り倒したい
    nanoha3
    nanoha3 2021/02/10
  • 摘んできた野生チャの茶葉が勝手に紅茶になってたので飲んでみた

    ★☆★☆★☆Youtuberはじめました★☆★☆★☆ どんどん公開していきますので、チャンネル登録をお願いします。。 2020.4.30最新動画→#3 ウツボで鶏のタタキ!?~ウツボ調理編~ 先日からたびたびネタにしとります茶葉ですが、ツイート見てると「えっ、お茶ってその辺で採れるの?」というコメントが散見されるので改めてご説明しませう。 まず、各種お茶の原料となる「チャノキ」は中国~南アジア原産と考えられており、来日には自生していない植物です。 しかし、かつて栄西をはじめとする偉いお坊さん達が「禅の修行のお供に」と日各地に種を持ち込み、それ以降日でも育てられるようになりました。(諸説あり) 高温多湿で日照量も多い日の南部はチャノキの生育にとても向いており、日人の味覚に合ったこともあって栽培地域はあっという間に増えました。 しかもそれだけでなく、チャノキが含まれるツバキ科の植物

    摘んできた野生チャの茶葉が勝手に紅茶になってたので飲んでみた
    nanoha3
    nanoha3 2020/05/01
  • 「本当の数の子」を食べてみた

    ちなみに赤いダイヤはイクラ、緑のダイヤはただの宝石、青いダイヤはトイレの洗剤です。 そんな数の子ですが、正月にスーパーの鮮魚コーナーに並んだカズノコを見てその高さにビビり、パッと見安価なものを見かけて購入し、口にしてそのしょっぱさにギャーっとなった人ってけっこういるのではないでしょうか。ぼくはアホなのでしょっちゅうです。 というのも数の子は基的に塩漬けの状態で保存されており、おせちなどに入っているものは「塩抜き→調味液に漬けて味付け」という加工が行われているものなのです。この加工費も乗っかるので、味付け数の子はお高いわけですね。 しかし、実はこの塩漬け、もともとは邪道だったという説があります。江戸時代までは一般的な方法ではなかった。 北海道でとれる魚を江戸に運ぶにあたり、生でおいておくわけにはいかないのですが、一体どんな手を使ったのか。 それは、乾燥。 来、数の子はかちんこちんに干した

    「本当の数の子」を食べてみた
    nanoha3
    nanoha3 2020/02/29
  • いい海苔といい豆で節分やってみた

    日2月3日は節分、ということで恵方巻でもうたろうと思い、買いに行ったのですが 売り場はつんつるてんでした。去年までなら夜7時ごろに買いに行っても余裕で手に入ったでしょうし、なんなら半額になったものが売り場に山盛りになって店員さんが青い顔しながら売りさばいていたはず。 これは間違いなくセブン&アイ各店が恵方巻の予約販売を開始したためで、結果として武蔵小杉全体での恵方巻の流通量が適正なものになったといえるでしょう。英断を評価します。できればウナギも今後は予約販売でひとつお願いします……! まあそれはそれとして、今日は海苔巻きをう口になってしまっているのでこのままではまずいです。どうしようかなぁ…… ……あ、そうだ、うちにいい海苔あるんだから自分で巻けばいいんだった。

    いい海苔といい豆で節分やってみた
    nanoha3
    nanoha3 2020/02/04
  • 活けシャコの沖漬け(カンジャンケジャン)を作ってみた & 櫛田川野食会2019開催のお知らせ

    活けのシャコを沖漬け風にしてみた野会の翌日、姪浜の朝市に行ってきました。 姪浜の朝市は福岡市の直売所では最も歴史があるものの一つで、平成6年ぐらいからやっているそうです。ぼくが福岡に引っ越してこの朝市に通うようになったのが平成7年なので、最初期から通っていたみたいですね。 公的には5時半から販売開始ということになっていますが、水揚げは4時くらいから行われており、かつ水揚げしたての魚が売り場に並ぶ前にツバつけちゃう「予約」という行為が歴史的に行われているので、実際に売り場に並ぶのは水揚げの半分以下の量だったりします。初心者殺し…… そもそも5時半にアクセスすること自体公共交通機関では難しいので、完全に地元の人向けのローカル朝市と言えるでしょう。今回はガガマム(@cocotah_gagamam)さんが車を出してくださったので当に助かりました。ありがとうございます……! ローカル朝市のいいと

    活けシャコの沖漬け(カンジャンケジャン)を作ってみた & 櫛田川野食会2019開催のお知らせ
    nanoha3
    nanoha3 2019/08/22
  • ”本当の松阪牛“こと「特産松阪牛」を食べた

    「野」楽しいですよ! やっぱり自力で採ってきた材っていうのは鮮度保持・品質管理とも最高級ですし、市場で飼うことができないレアな材も手に入りますからね。 皆さんもぜひ一緒に「野」をやっていきましょう! それはそれとして今日は松阪牛の話をします。 理由は、したいから。 野家? そんな奴らにはその辺の草でもわせておけ!! 「物の松阪牛」こと特産松阪牛さんについてところで皆さんはおハイソサエティな方々ばかりなので、松阪牛のひとつやふたつはべたことがあろうかと思います。 もちろん「まつざかぎゅう」なんて呼ぶ輩もいないと思います。いたら地獄の火の中に投げ込まれるべきである。 正しくは「まつさかうし」です。ぼくも先月まで間違えてました。 しかぁし! 諸君がべてきたであろう松阪牛、それのほとんどは実は「物の松阪牛ではないッ!!」のであーる!! ……いやまあね、あんまりそういうこと言うと

    ”本当の松阪牛“こと「特産松阪牛」を食べた
    nanoha3
    nanoha3 2019/05/01
  • 幻の生ギンダラを刺身で食べたら歳を痛感した件

    昨日の記事で軽く紹介した富山の鮮魚店「黒崎屋」ですが、個人的には富山で一番の観光スポットだと思ってます。 朝どれ生ホタルイカをはじめ、富山湾ならではの魚介類がめちゃくちゃ新鮮な状態で売られていて、ヘタな道の駅や漁協直売所じゃ全く太刀打ちできません。 ノドグロやサクラマスみたいな高級魚も、浜値に毛が生えたくらいの値段で売られているので、ここで2万円分くらい鮮魚を購入すれば、豊洲やデパ地下で購入した場合と比べ、新幹線片道分くらいは浮くんじゃないかと思います。 また、ときに変わった魚種と出会えるのも大きな魅力のひとつ。 今回は、丸魚コーナーの一番手前に無造作に転がっている こいつを見つけて興奮してしまいました。 ギンダラ(生)です! みりん漬けや西京漬けで非常に人気のあるギンダラですが、多くはカナダなど海外で漁獲されたものをその場で漬け加工など施し、冷凍の上輸入してきたものです。 生で流通する近

    幻の生ギンダラを刺身で食べたら歳を痛感した件
    nanoha3
    nanoha3 2019/04/29
  • 超高級魚アコウダイを、ウォッシュチーズ的に熟成させてみた

    ※マンガ新刊発売&イベントが近くなっているため、宣伝が多くなっております。何卒ご容赦ください。 3/29(菌曜)「僕は君を太らせたい!第2集」発売日です! 予約は↓のリンクからどうぞ!! 「僕は君を太らせたい!」第2集発売記念トークイベントやります! しかも2日連続!!! 『僕は君を太らせたい!』第2巻刊行記念トーク!~野のハナシ2~ 3/29(金)19:30~  @阿佐ヶ谷ロフトA 詳しくは↑↑のイラストをクリック!! まだ席あります! レストランではまずべられない「すげー美味いもの」出すのでぜひお越しください!! トークでヒモ解く、グルメマンガの創作レシピ 3/30(土)15:00~ @株式会社ピースオブケイク(東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル4階) 詳しくは↑↑のイラストをクリック!! 記念すべき初回ゲストは「ミスター味っ子」「将太の寿司」の寺沢大介先生にお越し

    超高級魚アコウダイを、ウォッシュチーズ的に熟成させてみた
    nanoha3
    nanoha3 2019/03/27
    3週間熟成真鯛をスチームで食べたことある。それは表面にオゾンスイスプレーをちょくちょく吹きかけてキープしてた。
  • 野食ハンマープライス

    先日、DMにて気になるタレコミをいただきました。 メールのタイトルは「ムラサキガイ(ムラサキイガイではありません)の件」というもの。なんでも「人工海浜で潮干狩りしてたらムラサキガイがめちゃくちゃ採れて、目当てのハマグリが採れないから困って...

    野食ハンマープライス
    nanoha3
    nanoha3 2019/03/16
    特に珍しい魚は評価が難しい・・・
  • タカアシガニのカニミソで豆腐を作ってみた

    漫画「僕は君を太らせたい!」単行第1巻 発売中!! ↑↑画像をクリックするとAmazonのページに飛びます↑↑ 試し読みはこちらから! タカアシガニは大きくてカッコいいのでぼくは大好きなのですが、市場においてはそこまで評価が高いわけではありません。 その最大の理由は、水っぽさ。 深海性のカニだからか、筋肉中や甲羅の中に海水と同程度のしょっぱさの体液をなみなみと湛えており(水圧調整用?)、加熱するとこれがぶしゃっと流れ出て身がキュッと縮んでしまいます。 それだけならいいのですが、普通のカニであれば味のハイライトのひとつであるところのカニミソ(中腸線)が、加熱すると溶けてこの体液と混ざることにより「しょっぱくてどろどろの液体」になってしまうのがとても残念なところ。 このドロドロミソに、殻を剥いたカニの身をつけつけしてべるとこれはこれで美味しいのですが、やはり濃厚なミソを口に含むあの幸せが味

    タカアシガニのカニミソで豆腐を作ってみた
    nanoha3
    nanoha3 2018/12/31
    豆腐は大豆テイストがそれなりにするけど割と味がフラットだから、ベースとしての可能性高いよなー
  • 年末だしご飯にアカムツでも炊き込みますか

    漫画「僕は君を太らせたい!」単行第1巻 発売中!! ↑↑画像をクリックするとAmazonのページに飛びます↑↑ 試し読みはこちらから! 年末ですね。 仕事納めだという方も多いのではないでしょうか? ぼくはまだまだこれからです。やっていきましょう。 年が明けるまでに2話分の原作を仕上げたい気持ちがあります。頑張ってるからみんな単行買ってくれ。お願いしましたよ? で、それはそれとして年の暮れには赤くて豪華なものをべとかなきゃと思うわけでして、ここのところカニをべ続けているわけですが、先日は別の赤いものをべました。 アカムツです。 アカムツについては今更説明することもないでしょうが、錦織圭選手の大好物として知られる超高級魚で、多くの場合「のどぐろ」と呼ばれます。 彼が全米オープンで準優勝した直後、インタビューで「のどぐろがべたい」と言ったため、直後にアカムツの市場価格が高騰したと

    年末だしご飯にアカムツでも炊き込みますか
    nanoha3
    nanoha3 2018/12/29
    脂が強すぎてあまり好きじゃない魚の1つ。炊き込みご飯だと良いのかも。
  • お尻からオイルを噴出する系フィッシュの卵で作るカラスミ「油魚子」を食べてみた

    ☆★☆★☆ 「僕は君を太らせたい!」 ★☆★☆★ ご無沙汰しております!! 毎日更新はおろか丸ひと月更新をサボるくらいの勢いでおりましたが、何とか久しぶりに更新ができました。約束を守れず申し訳ありません。 この間いろいろあったのですが、現時点でお伝えできる告知は以下の通りとなります。 ① 漫画「僕は君を太らせたい!」単行第1巻 11/12(月)発売!! 皆様のおかげでいよいよ単行が出ます! 茸の実体験に基づくと噂のおまけ漫画も収録されています。ぜひ是非お買い求めください! ② 漫画「僕は君を太らせたい!」単行発売記めしイベント開催決定!!【マンガのハナシ vol.3 味漫皇決定戦:グルメのハナシ】12/8土12時開演@阿佐ヶ谷ロフト!11/10土12時チケット発売!小林銅蟲VS茸朗&横山ひろとによる「やりすぎ飯」VS「野」!審査員は松浦だるま!そして審査委員長『ミスター味っ子』

    お尻からオイルを噴出する系フィッシュの卵で作るカラスミ「油魚子」を食べてみた
    nanoha3
    nanoha3 2018/11/07
    これは食べてみたい・・・
  • 有明海の「ヤスミ」ことメナダ、もしかして汽水域の魚の中で最も美味しいのでは?

    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ cakesにて茸朗の連載 「野ハンターの七転八倒日記」 が始まりました! 野失敗体験を中心に、ブログとはちょっと違った切り口の記事を公開していく予定です。 合わせてお楽しみいただけると嬉しいです。 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 「僕は君を太らせたい」 というわけで小宮さんが送ってくれたメナダ、さっそく調理していきたいと思います。 ワニのような鱗は一見強固ですが、指先を皮と鱗の間に差し込むと比較的容易にはがすことができます。 でも、めちゃくちゃ飛び散るので、調理後はキッチンを一通り掃除した方がいいです。ボラ科調理あるあるネタですね。 ボラだと、鱗と皮膚の隙間に川臭さというか、藻のような匂いをため込んでいることがしばしばあり、それを避けるため

    有明海の「ヤスミ」ことメナダ、もしかして汽水域の魚の中で最も美味しいのでは?
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/08
  • ついにレバ刺しの完璧なる代替品を見つけた!

    魚の肝が美味しい季節になりましたね! 先日、販売が禁止されているフグの肝を販売したかどで、愛知県のスーパーが検挙されるという事件がありましたが、魚の肝というものはかくも日人の心を狂わせるのだなあという感慨がありました。 さて、肝の美味しい魚といえばまずはアンコウ、ハコフグ、そしてカワハギ。 個人的にはカワハギの肝があらゆる魚の中で最高峰だと感じており、冬のカワハギの肥大した肝で作った肝和えは、魚料理の中でも最も美味しいもののひとつだと考えています。 「魚のフォワグラ」といえばカワハギかアンコウのそれを指す、というのが通例ですね。 そういったわけで先日、べーやん船長の船でカワハギを釣りに出たのですが…… なんとつるっつるの丸ボウズ、貧果過ぎてクーラーには毛の1も生えないという結果に。 カワハギ釣りには比較的自信があったのですが、プライドがズタズタに切り裂かれました。 あれは絶対仕掛けが悪

    ついにレバ刺しの完璧なる代替品を見つけた!
    nanoha3
    nanoha3 2018/01/22
  • 佐治さんの「骨切りしないハモ」をレントゲンなしで考察したい

    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ●茸朗 初の単著「野のススメ -東京自給自足生活-」が発売されました!! 購入へのリンクはこちらの画像をクリック! リアル書店でも、紀伊国屋さま、丸善さま、三省堂さま、八重洲ブックセンターさまなどの各店舗で目立つところに並べていただいています。 よろしければぜひ一度、手に取ってみてくださいませ。(ジセダイサイト内で試し読みも可能です) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ みんな大好き「将太の寿司」では、最終対決のネタのひとつにハモが用いられました。 このレントゲン写真を掲げている板前は、主人公・関口将太の最大のライバルである佐治安人というキャラです。 彼は寿司の全国大会の決勝という舞台でとっておきのハモを出すために、場京都でハモの骨切りを修業

    佐治さんの「骨切りしないハモ」をレントゲンなしで考察したい
    nanoha3
    nanoha3 2018/01/19
  • すごく美味しい深海アナゴがいるんだけど、君の名は……?

    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ●茸朗 初の単著「野のススメ -東京自給自足生活-」が発売されました!! 購入へのリンクはこちらの画像をクリック! リアル書店でも、紀伊国屋さま、丸善さま、三省堂さま、八重洲ブックセンターさまなどの各店舗で目立つところに並べていただいています。 よろしければぜひ一度、手に取ってみてくださいませ。(ジセダイサイト内で試し読みも可能です) ●トークショーもやります! 「野のススメ ー東京自給自足生活ー」刊行記念!野のハナシ 2018年1月6日(土) OPEN 18:00 / START 19:00 前売1,800円/当日2,300円 (共に飲代別、要500円以上オーダー) 前売り券はイープラスにて12/20(水)12時〜発売開始! ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

    すごく美味しい深海アナゴがいるんだけど、君の名は……?
    nanoha3
    nanoha3 2017/12/28
  • 釣りイシモチの刺身は白身界屈指の美味、そして炊き込みご飯も

    イシモチ釣りはちょー簡単なのが魅力ですが、それはすなわち「釣り味がよくない」という考え方にもつながります。 ある程度魚を釣ってくると「いっぱい釣る」ということよりも「苦労して釣る、魚との駆け引きを楽しむ」という点に興味が移っていくのが釣り人の性。 それなのに、イシモチ釣り船に乗ると、重鎮のオーラを纏い、覇気で周囲を圧倒するようないかにも名人然とした人が、だいたい1人は乗っています。 それだけハマり倒す人がいる釣りなんです。 これはなぜか。 もうお分かりですね、そう、すんげー美味しいからです。 イシモチ釣りの魅力の7割はその味の良さにある、といっても過言でなく、それゆえに舌の肥えた釣り人がこぞって船に乗ります。 しかし、イシモチ(シログチ)そのものはちょっとした魚屋に行けばよく売られています。九州なら普通のスーパーにも置いてある。 しかも高価ということは全くありません。 しかし、これら店頭

    釣りイシモチの刺身は白身界屈指の美味、そして炊き込みご飯も
    nanoha3
    nanoha3 2017/12/21
  • アラが刺毒を持ってないなんて誰が言ったの!?:野食ハンマープライス的 危険生物のリスクプロファイル③

    その中で、しばしば刺され、咬まれ、突かれ、ときに苦痛に涙を流して大人の尊厳を失うなどしてきましたが、実はこれ全部わざとじゃないんです。 友人のひろしくんがたびたび刺されに行っているので、茸もそうなんだろうと思ってらっしゃる方もいるようですが、僕は彼みたいな体の張り方はしてない(つもり) そんなわけがない、当ならよっぽどのマヌケだろと思われるかもしれませんが、どうもそうくさい。 注意してるんですけどね、ひょっとすると無意識の片隅に「刺されてもネタになるしいいや」くらいの油断があるのかもしれません。 ぜんっぜんよかあないんだけどね!! ウツボとか大ごとだったしね!! で、今回のアラにも当然のごとくぶっすりといかれました。 マリーナに戻り、釣果をクーラーから取り出して並べて撮影し、それを再びクーラーに戻そうとしていた時のこと。 クーラーはべーやん船長のものを間借りしていたため、ぼくが自宅に持

    アラが刺毒を持ってないなんて誰が言ったの!?:野食ハンマープライス的 危険生物のリスクプロファイル③
    nanoha3
    nanoha3 2017/11/08
  • トリュフ保存用の米はやっぱりトリュフ臭くなるのか、食べて確認してみた

    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 茸朗 初の単著「野のススメ -東京自給自足生活-」が発売されました!! 購入へのリンクはこちらの画像をクリック! リアル書店でも、紀伊国屋さま、丸善さま、三省堂さま、八重洲ブックセンターさまなどの各店舗で目立つところに並べていただいています。 よろしければぜひ一度、手に取ってみてくださいませ。(ジセダイサイト内で試し読みも可能です) 購入された方、ぜひ通販サイト・アマゾンのレビューにもご協力ください。 あと今月末、焼津で野会やります! 詳しくはこちら ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 今月末に開催予定の「野会2017秋in焼津」ですが、「えっもう募集してたの!?」というお声を断続的にいただくので改めて告知いたしまする。 野会2017秋 

    トリュフ保存用の米はやっぱりトリュフ臭くなるのか、食べて確認してみた
    nanoha3
    nanoha3 2017/10/17