タグ

ブックマーク / cssnite.jp (4)

  • CPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(30)フォローアップ(1)「CSSを用いた縦書きWebの技術解説」|CSS Nite公式サイト

    CPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(30)フォローアップ(1)「CSSを用いた縦書きWebの技術解説」 記事公開日:2016年2月 2日(火) 2016年1月21日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームで開催したCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(30)のフォローアップとして、榊原 寛さん(BPS)の「CSSを用いた縦書きWebの技術解説」セッションのスライドと動画を共有します。 スライド(PDF、32ページ、4.4MB) 縦書きWebデザインアワード

    naoswave
    naoswave 2016/02/05
    縦書きってなんだろう?と思ってみたらなるほどと。
  • CSS Nite in Ginza, Vol.70フォローアップ(1)中川直樹さんのスライドを公開|CSS Nite公式サイト

    CSS Nite in Ginza, Vol.70フォローアップ(1)中川直樹さんのスライドを公開 記事公開日:2013年7月29日(月) 2013年7月18日(木)、アップルストア銀座で開催されたCSS Nite in Ginza, Vol.70のフォローアップとして、中川直樹さん(アンティー・ファクトリー)のスライドを公開します。 CSS Nite in Ginza, Vol.70 ご来場いただき、ありがとうございました。アートディレクター視点の、(Web屋だけど、Webを超えた)サービスを考える上での昨今ヒットしそうな、ワクワク・プロデュースの問いかけ。 是非、Webに携わる皆さん、制作するだけでなく、ビジネスだったり、消費者心理をワシ掴む領域まで、グイグイ(オノマトペw)踏み込みましょう! 時間内にお見せしたかったのですが、見せられたなかったサイトやムービーは下記です。 コンテンツ

    naoswave
    naoswave 2013/08/07
    タイトルがアレなのはオノマトペのせいだったのかwww
  • CSS Nite LP24フォローアップを公開しました|CSS Nite公式サイト

    ベストセッション20192019年、CSS Niteでは49回の関連イベントを通して123セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。 2010年から2019年のベスト・セッションCSS Niteベスト・セッション2019CSS Niteベスト・セッション2018CSS Niteベスト・セッション2017CSS Niteベスト・セッション2016CSS Niteベスト・セッション2015CSS Niteベスト・セッション2013CSS Niteベスト・セッション2012CSS Niteベスト・セッション20112010年のベスト20セッション CSS Niteについて CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、Web制作に関わる方のためのセミナーイベント。2005年10月にスタートし、2017年10月で丸12年。 これまでに、600回を超える関連イベントを通し

    CSS Nite LP24フォローアップを公開しました|CSS Nite公式サイト
    naoswave
    naoswave 2013/01/18
    インハウスSEO!あとで読む!っつーか…SEOに注力してみたいなあ。
  • 『変革期のWeb(reissued)』|CSS Nite公式サイト

    reissued版のリリースに寄せて(2012年) 『変革期のウェブ』は、2007年7月に開催した[Web標準の日々]の連動書籍として、マイナビ(当時は毎日コミュニケーションズ)から発行した書籍です。各章ごとに実際に集まって対談されたものを、文章に起こしたものです。 Webやテクノロジーの世界の進歩はドッグイヤーと言われますが、丸5年たって読み返したところ、変わったこともあれば変わらないものもあり、単なる懐古主義でなく、これからのWebを考える上で意外に有益かも、と思ったのが、今回の再発のいきさつです。何かしらのヒントになれば幸いです。 モデレーター/パネラーのそれぞれのプロフィールは左側が2007年当時、右側が最新版です。 2007年当時のプロフィールには、リンク設定はしていません。 パブーで『変革期のウェブ』をダウンロードする はじめに Webの変わり目のなかで(2007年) 広告、販

    『変革期のWeb(reissued)』|CSS Nite公式サイト
  • 1