タグ

2011年4月13日のブックマーク (10件)

  • asahi.com : 知事が検査入院 会見中体調崩す 県「震災対応で激務」 - マイタウン秋田

    佐竹敬久知事(63)は12日、記者会見中に体調不良を訴えて会見を打ち切り、県立脳血管研究センター(秋田市千秋久保田町)に検査入院した。センターから県には「今のところ、脳疾患の心配はない」と伝えられているという。 会見は午後1時に始まった。しかし、知事は直前に机の上の資料を2回取り落とし、「手ボケになっている」と笑いながら拾った。会見では、地震について「消費行動の過度な自粛をしないでほしい。県経済の落ち込みは復興への貢献の力も損ねる」などと語ったが、息が切れたり、滑舌が悪くなったりした。 17分間ほど話し続けたところで、知事は「口が乾くので、水を」とそばにいた職員に指示。職員は会見を止めようとしたが、知事は「いい、いい」とさえぎって話を続けた。 3分後に話し終えると、職員が「知事の体調が良くないようですので、質問に入る前に終わらせていただきます」と打ち切った。知事は「何でもないのだが」と言い

    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    がんばりすぎだろ・・・。
  • 産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/plc11041313090007-n1.htm 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。 この記事を最初読んだ時に「は?何言ってんの?」と思った人が多いと思う。 実際俺も思った。何言ってんだこいつと。 こういう違和感があったときは「当に言ったのか」を調べるようにしてるんですよ。 今回は「震災ゴシップでおなじみの産経新聞」の記事なので念入りに調べようと。 で、調べてみたら他の報道機関では報道されていない。 こんな事言ったらみんな報道するだろうと。あれ、おかしい

    産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ
    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    だれか産経にテロしないかなぁ。この情報テロ集団はそろそろ物理的に痛い目を見ないと反省しないんじゃないかな。
  • 【主張】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う - MSN産経ニュース

    福島第1原子力発電所の事故に対する国際評価尺度(INES)が、急遽(きゅうきょ)「深刻な事故」とされる「レベル7」に引き上げられた。経済産業省の原子力安全・保安院が、内閣府の原子力安全委員会の見解などを踏まえて発表した。暫定評価とはいえ、レベル7の意味は非常に重い。 INESの基準で最も重いレベルに相当するだけでなく、25年前に起きた史上最悪のチェルノブイリ原発事故とも並ぶからだ。日政府の発表によって、世界の抱く福島事故の印象は、チェルノブイリ事故と完全に二重写しになって焼き付いてしまう。 ≪保安院の発表には矛盾≫ 菅直人政権は、レベル7評価の及ぼす影響を理解していないのではないか。事故の実態を国際社会に正しく伝え、誤解を是正していく活動に直ちに取りかからなければならない。 保安院の発表には矛盾がある。福島事故で放出された放射性物質の量は、チェルノブイリの10分の1に過ぎないと認めている

    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    さすが東電とズブズブな産経さんは言うことが違いますな。もう滅んでいいよ。つか滅べ。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島・相馬の津波、観測史上最高の9.3m 気象庁分析 - 社会

    東日大震災の津波について、気象庁は13日、福島県相馬市の津波観測施設で9.3メートルの波の高さを観測していたと発表した。機器による観測値としては史上最高となる。  津波による停電や回線トラブルで観測データの送受信が途絶えていたが、岸壁に設置された巨大津波観測計のセンサー部分を職員が回収し、分析した。  分析結果によると、3月11日午後2時46分に発生した地震により、3時35分までに最大1.2メートルの引き波となり、その後急激に潮位が上昇した。3時50分に7.3メートル、その1分後に9.3メートルを観測した。記録は4時14分で途絶えており、後続の波がさらに高かった可能性もあるという。  今回の震災での津波の高さは、これまで岩手県宮古市沿岸の8.5メートルが最高だった。  津波の高さを表す方法としては、機器による観測値のほか、建物の壁面などに残った浸水の痕跡を測る「痕跡高」や、津波が丘陵を駆

    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    南三陸町の崩壊の動画を見る限り15mぐらいはゆうにありそうだったけど、機器が流されて記録残ってないんだろうなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):東電社長、避難住民に賠償仮払い表明 役員報酬は削減 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    東京電力の清水正孝社長が13日、同社店(東京・内幸町)で記者会見し、福島第一原子力発電所の事故に伴う避難住民に対して、当面の生活資金を支払う方針を表明した。法律に基づく賠償金の仮払いとして支払う。金額や支払いの時期は明言しなかった。  清水社長の店会見は、事故発生直後の3月13日以来、1カ月ぶり。前回会見後、体調を崩して入院したが、「これからは万全だ」と強調した。  事故に伴う損害賠償について、清水社長は「国と協議しながら原子力損害賠償制度に基づき、誠意を持って対応する」と述べ、仮払いの意向を明らかにした。すでに避難住民らから多くの申し出があるといい、早急に問い合わせ窓口を設ける。  仮払いの金額と時期については、補償問題の担当相に任命された海江田万里経済産業相が11日、1世帯100万円を早急に支給する意向を示した。だが、清水社長は「一日も早く仮払いしたい。具体的な金額はこれからしっか

    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    削減?へぇ・・・削減ねぇ。
  • 第20回地球環境大賞に東京電力 - MSN産経ニュース

    今年で第20回を迎える「地球環境大賞」(主催・フジサンケイグループ)の受賞者が決まり、グランプリに当たる大賞には川崎火力発電所(神奈川県)の近隣コンビナート全体で大幅な省エネ・二酸化炭素(CO2)排出削減事業に取り組む東京電力が選ばれた。また、今回は同大賞創設時から特別協力しているWWFジャパンが推薦した京都府機船底曳網漁業連合会に「第20回記念特別大賞」を贈呈する。授賞式は4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で行われる。 経済産業大臣賞は電子ペーパー「AeroBee」を開発したブリヂストン、環境大臣賞は茶殻を工業製品の原料として有効活用している伊藤園が受賞。文部科学大臣賞は「ICTエコロジープロジェクト」を推進しているNTTドコモ、国土交通大臣賞には海上輸送でのCO2削減に向け新たなシステムを開発した日郵船が選ばれた。 地球環境大賞は、温暖化の防止や環境保全活動に熱心に取り組む企業や団体

    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    産経さん東電マネーとズブズブじゃないですか。しかも2月の記事に4月のネタとか時系列までおかしいし。なにこの情報テロ組織
  • 福島第一原子力発電所の事故評価レベル、「レベル7」に | スラド

    東京電力の福島第一原子力発電所で相次いで起きている事故について、経済産業省の原子力安全・保安院は12日、放出された放射性物質が大量かつ広範にわたるとして、原子力・核関連事故の危険性を表す国際事故評価尺度(INES)における今回の事故の評価を「レベル7」とすると発表した(朝日新聞)。 INESでは事故のレベルを0~7のレベルで評価しており、いままではレベル5(原子炉の炉心の重大な損傷、もしくは放射性物質の限られた外部放出)とされていた。しかし12日、これまで放出された放射性物質の量について経済産業省原子力安全・保安院は37万テラベクレル、原子力安全委員会は63万テラベクレルと推定されたと発表。「ヨウ素131換算で数万テラベクレル以上の放射性物質の外部放出」という、レベル7の評価を満たすことが明らかになった。 原子力安全委員会によると、放出された放射性物質の相当部分は3月15日に2号機の圧力抑

    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    「それが大人の事情って言うのなら、大人って何だって思うよ」まったくそのとおりだ。コンプライアンスのかけらもない存在が大人だというなら僕は子供で結構だ
  • 石巻の避難所で救援活動にあたっている医師からの警告 - ジャーナリスト 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」

    と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。 重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。 石巻の湊地区でおきている事を、ある医師からメールで伺いました。ここでおきていることと、福島第一原発についておきていることは、今の社会の、国の根幹に底が通じることだと思いました。まず小野沢医師のメールをお読み下さい。ほぼ原文のままです。この後小野沢先生に取材もしています。 この記事の内容をそのまま拡散しているメールが大量に流れていると聞いています。ブログの中身を転載されるのは構いませんが、必ずこのブログのアドレスを明示して、ここからの転載だと明記してください。小野沢先生のメールと僕の記事を混濁してメールが流れているようですので、常識的な引用のルールをきちんと守ってください。過剰なことになるとご迷惑になりかねません。メールも考えて出して下さい。 (追記 2011/4/15 15:

    石巻の避難所で救援活動にあたっている医師からの警告 - ジャーナリスト 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」
    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    いかに阪神大震災が局地の事象だったかよくわかるな。広域災害過ぎてボランティアが足りないとか・・・。
  • Twitter / けむし: 首相会見で産経「あなたの存在そのものが国民に不安を与 ...

    首相会見で産経「あなたの存在そのものが国民に不安を与えていることがわからないのか」って、すごい質問するなあ。 2分前 yubitterから

    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    治安維持法でしょっ引け
  • asahi.com(朝日新聞社):福島の土壌から微量ストロンチウム 水溶性の放射性物質 - 社会

    文部科学省は12日、福島県で採取した土壌と植物からストロンチウム89と90を検出したと発表した。福島第一原発から放出されたとみられるが、セシウム137に比べ、半減期が29年のストロンチウム90は約1千分の1以下の量だった。今回の原発事故で、ストロンチウムの検出は初めて。  発表によると、土壌のサンプルは浪江町で2点と飯舘村で1点、3月16、17日に採取され、分析された。この結果、土壌1キロ当たり、ストロンチウム90は最大で32ベクレルだった。半減期が約50日のストロンチウム89は最大で260ベクレル。同時に分析されたセシウム137は1キロ当たり5万1千ベクレルで、ストロンチウム90の値は、この0.06%の量だった。  農業環境技術研究所によると、1960年代の核実験などの影響で、通常でもストロンチウム90は土壌1キロあたり平均1.2ベクレル程度、検出されるという。  植物では大玉村などで採

    napsucks
    napsucks 2011/04/13
    メタストロンという言葉を思い出した。よし、次はガリウムシンチだ