記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    msyk710513
    msyk710513 見ようとしたら削除されていた。

    2011/12/28 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 もはやごろつきだな

    2011/12/28 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono これぞマスゴミ

    2011/04/13 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 治安維持法でしょっ引け

    2011/04/13 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 産経の阿比留記者って、八手三郎とか矢立肇とかアラン・スミシーみたいなもんだと思ってた。

    2011/04/13 リンク

    その他
    kamikami3594
    kamikami3594 またあびるちゃんか!

    2011/04/13 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 正面に鏡が置いてあったんだな。

    2011/04/13 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori ナイス、ブーメラン!!

    2011/04/13 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri ああ、あびるんか。通常運転のようだ。

    2011/04/13 リンク

    その他
    slapnuts2004
    slapnuts2004 またあびるんか

    2011/04/12 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 首相に対しての敬意がどうたらとか、たしか産経で読んだことがあるような気がするんだが。

    2011/04/12 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought ある意味産経らしい質問だな。捏造まがいの記事で首相をdisっといてこの言い草。そういうのを「マッチポンプ」と言うんだろうに。

    2011/04/12 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 下品。

    2011/04/12 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 個人的には俺も言いたい/が、仮にも国民の代表として会見に挑んでいるなら自重してほしい。全然建設的じゃないよ!

    2011/04/12 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin これだから東京産経は・・。

    2011/04/12 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird そういう批判は社説でやれ。記者の役目は事実の取材で、相手の批判ではない(キリッ。

    2011/04/12 リンク

    その他
    sawasawa12
    sawasawa12 その質問で国民が不安になるよ!

    2011/04/12 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 邪魔。

    2011/04/12 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada それは質問じゃなくてヤジだ。

    2011/04/12 リンク

    その他
    aimind77
    aimind77 さすが、ゲンダイレベルの産経や!で、質問したのは、やっぱり阿比留なんかね?

    2011/04/12 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 産経の記者に質問する権利を与えることは,国民の時間を浪費することになる,ということを理解した。

    2011/04/12 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi ブーメラン…

    2011/04/12 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 震災だの原発事故だいう時期、首相相手にこんな「質問」しか出来ないプライオリティって・・・あんた歳幾つだとマジで聞きたい。

    2011/04/12 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 質問じゃなくてヤジだろう。

    2011/04/12 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba ここで、オマエモナーと返せない首相じゃ不安になる

    2011/04/12 リンク

    その他
    SIVAPROD
    SIVAPROD やっぱ阿比留氏だったの?ネットの外に出しちゃダメだよ。

    2011/04/12 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 この質問をした産経の記者は、会社に戻ると人事部のリストラ担当から「あなたの存在そのものが会社に不安を与えていることがわからないのか」と言われているに違いない。

    2011/04/12 リンク

    その他
    sisya
    sisya えっ、これどこが質問なの?勢いで文句言う国民と何が違うの?

    2011/04/12 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare ちなみに俺の記憶が確かなら読売の記者も「辞めるおつもりは」とか阿比留的なことを言っててさすが読売と産経、自民万歳を隠そうともしないのかと思った

    2011/04/12 リンク

    その他
    momo21C
    momo21C 残念ながらこれが事実なことが今の日本の不幸。

    2011/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter / けむし: 首相会見で産経「あなたの存在そのものが国民に不安を与 ...

    首相会見で産経「あなたの存在そのものが国民に不安を与えていることがわからないのか」って、すごい質...

    ブックマークしたユーザー

    • msyk7105132011/12/28 msyk710513
    • kodebuya19682011/12/28 kodebuya1968
    • che-hiroshi2011/12/28 che-hiroshi
    • toronei2011/04/13 toronei
    • sakidatsumono2011/04/13 sakidatsumono
    • napsucks2011/04/13 napsucks
    • Dursan2011/04/13 Dursan
    • kobayasiikumi2011/04/13 kobayasiikumi
    • kamikami35942011/04/13 kamikami3594
    • nakakzs2011/04/13 nakakzs
    • nomitori2011/04/13 nomitori
    • felis_azuri2011/04/13 felis_azuri
    • slapnuts20042011/04/12 slapnuts2004
    • sandayuu2011/04/12 sandayuu
    • flasher_of_thought2011/04/12 flasher_of_thought
    • kmyken12011/04/12 kmyken1
    • ys00002011/04/12 ys0000
    • lcwin2011/04/12 lcwin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事