タグ

2018年3月25日のブックマーク (33件)

  • 全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ「運動不足の漫画家が筋トレを始めた結果」感化されて筋トレに目覚める人続出「よし運動だ」

    一二三@四十七大戦13巻11/9発売 @hifumix_0123 都道府県擬人化バトル漫画『四十七大戦(しじゅうしちたいせん)』pocket.shonenmagazine.com/episode/326975…/演劇漫画『Nowplaying』(全4巻)/ 仕事の情報だけを知りたい方・他運用SNS一覧は↓のブログから number1of2lumbers3.blog.fc2.com 一二三@「四十七大戦」新装版発売中 @hifumix_0123 いくつか動画についてのご質問があったのでお答えしますと、観ていた動画は鈴木達也さんの自宅でできる10分トレーニングシリーズです。 習慣化したい方は「PRIDE BODY」でググるとコースメニューが出てきますので是非。 youtube.com/user/FLEURIRtatwitter.com/toxinic1/statu… 2018-03-24

    全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ「運動不足の漫画家が筋トレを始めた結果」感化されて筋トレに目覚める人続出「よし運動だ」
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 『ポプテピピック』須藤Pが語る制作秘話。「オンエア前は社内で見向きもされなかった」「毎週、“電話かかってこないで”と祈ってやっと解放される(笑)」

    パロディ、声優ガチャ、その日のうちに再放送など、過去に前例がない内容でアニメ界だけではなく世間をざわつかせた、アニメ『ポプテピピック』。 3月24日(土)のニコニコ生放送「AnimeJapan放送局ブース」の『アニメと原作 理想的な関係』と題したプログラムには、KADOKAWAのプロデューサー・田中翔さん、Aniplexのプロデューサー・足立和紀さん、キングレコードのプロデューサー・須藤孝太郎さんが登壇しました。 記事では、MCを務める株式会社Aniplexの高橋祐馬さんと、アシスタントで声優の藤田茜さんに、『ポプテピピック』のプロデューサーを務める須藤さんが生放送で語った制作秘話をご紹介。「アニメ化までの経緯」「竹書房との関係」「秋葉原でのお面配布イベントでの出来事」などについても語りました。 『ポプテピピック』OPのワンシーン。企画・プロデュースに須藤孝太郎さんの名前が。 (画像は「

    『ポプテピピック』須藤Pが語る制作秘話。「オンエア前は社内で見向きもされなかった」「毎週、“電話かかってこないで”と祈ってやっと解放される(笑)」
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 会社に怪メールが届いた

    先日、全社員に差出人不明の怪メールが届いた。厳密には宛先は社長、CCが全社員同報だった。内容は「残業代を払ってくれてありがとうございます!しかも割増(遅延損害金)で」という社長を誉め殺したものだった。 申し遅れたが私の勤務先は、いわゆるみなし残業制度を導入しているが、よくある話で超過分が支払われることは無かった。 恐らく、退職後に労基か弁護士経由で払われなかった残業代を請求した元社員がいたのだろう。そしてその人物は残業代請求に成功し、このメールを送ったと思われる。皮肉をたっぷりと効かせて。 社長室に近いところにいる同僚に聞いたところ、メールが届いた瞬間、社長は怒り狂い、人事と法務と情シスの責任者を呼び出し、怒鳴り散らしていたそうだ。違法行為をしているのに法務を呼び出すというのが笑ってしまう。どのツラ下げて顧問弁護士に相談するんだろう(社外から同報宛に送れてしまうのはれっきとした穴だが)。

    会社に怪メールが届いた
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
    そんなブラックじゃ金払えずに会社がつぶれる可能性があるから急いで対応しておいたほうがいいね
  • 格安スマートリモコンの作り方 - Qiita

    材料費400円の赤外線送受信器を、1,800円のラズパイZeroに載せて、Google Homeから操作する方法を、ゼロから丁寧に解説します。 安くても高機能 むしろ市販のスマートリモコンではできない、きめ細かな操作も簡単に実現できます。(例えば こんなこと ができます。) 簡単 電子回路を作ったことのない初心者でも作れるよう、電子部品の買い方から、丁寧に説明します。 電子工作の基 ラズパイでの電子工作が初めてなら、こちら → Raspberry Piの電源でLEDを1個光らせてみる - ツール・ラボ (素晴らしく丁寧な解説なので、予備知識ゼロでも理解できるはず。) ここで紹介するスマートリモコンの回路も、まずはブレッドボードを使って、半田付けをせずに試作します。 試作品をしばらく使ってみて問題がないようなら、基板に半田付けして完成させます。 半田付けが初めてなら、こちら → うまくいく

    格安スマートリモコンの作り方 - Qiita
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 「一番の原因はなんだと思いますか?」自転車と右折車の交通事故のドライブレコーダーを巡り大議論が勃発

    あぶさん @abtanp @road_Kkmaru04 @miria__akagi 取締まり等が行われていないだけで、 すり抜けはほとんどのケースで道交法違反になりますよ。自転車がルールを守っていればこのような事故は起きません。 2018-03-24 03:01:56 なのはスーパー @NANOHASUPER @miria__akagi この場合、渋滞をしているのに猛スピードで何にも考えない自転車の前方不注意が一番の原因。バイクでこういう事故起こす奴は結構いる。こういう奴の気がしれない。想像力、危険認知の欠如。 2018-03-24 06:56:13

    「一番の原因はなんだと思いますか?」自転車と右折車の交通事故のドライブレコーダーを巡り大議論が勃発
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
    右折車の確認不足以外にあるのかよ。自転車乗りは落ち度を身体で払ったのでチャラでよいかと。
  • 元TVディレクター「ネットには、放送の世界にある最低限のルールと品質管理さえ存在しないのが現実」

    toriiyoshiki @toriiyoshiki テレビメディアの問題についてちょこっと再論。ぼく自身、ハードの面では放送(テレビ)というメディアはもう陳腐化していて、NHKも含め遠からずネットにとってかわられるだろうと思っている。しかし、そのネットの世界が、現状では水島宏明氏が指摘するように「ニュース女子」的な問題が多すぎる。 2018-03-24 22:25:27 toriiyoshiki @toriiyoshiki 要するにネットには、放送の世界にある最低限のルールと品質管理さえ存在しないのが現実だ。フェイクニュースとデマのやり放題なのである。放送はデマばかりでネットにこそ真実があるなどと思い込んでいる倒錯した価値観の持ち主が左右ともにごちゃまんいる我が日低国の現状に鑑みればこれはヤバイ。 2018-03-24 22:32:54 toriiyoshiki @toriiyoshi

    元TVディレクター「ネットには、放送の世界にある最低限のルールと品質管理さえ存在しないのが現実」
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • また万年筆をもらってしまった

    大学入学のとき、父親に万年筆をもらった。「必要だから」と言っていたけど、もうそんな時代じゃない。 そして、今年の卒業式。卒論で賞をいただき、副賞として万年筆をもらった。 両方とも結構な値段がするようだ。当たり前だが、捨てる訳にはいかない。でも、使うタイミングはない。 一体どうすればいいんだ?かっこいい筆記体を書く練習くらいしか用途が思いつかない。

    また万年筆をもらってしまった
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
    万年筆を常用してる。インクが水溶性なので耐水性ゼロなのとたまに手が汚れるのが難点だが書き味は抜群でJetStreamを上回る。慣れるまではプレピーでも買っとけ。
  • 和田政宗がまた自爆! 野党攻撃に使った「国有地払い下げの山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長で安倍の盟友が理事|LITERA/リテラ

    和田政宗がまた自爆! 野党攻撃に使った「国有地払い下げの山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長で安倍の盟友が理事 昨日おこなわれた参院予算委員会の集中審議。そこで自民党の広報副部長である和田政宗議員が言い放った「太田理財局長は民主党政権時代の野田総理の秘書官も務めている。増税派だからアベノミクスを潰すために、安倍政権を貶めるために意図的にヘンな答弁をしているのではないか」という発言に批判が集まっているが、同じく昨日、和田議員が口にした話が、いま、ネトウヨを中心に盛り上がりをみせている。 和田議員は、安倍昭恵夫人に対する証人喚問を求める世論に対して「不正の証拠はまったくない」と擁護したあと、こうつづけたのだ。 「文書に伝聞形で書かれているということで証人喚問に呼べと言うならですね。山梨のある学校法人が格安で国有地の払い下げを受けた案件はこれはどうなるんでしょうか」 「この学校の保

    和田政宗がまた自爆! 野党攻撃に使った「国有地払い下げの山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長で安倍の盟友が理事|LITERA/リテラ
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 財務省にも同じ手法を? 安倍首相が17年前、NHKに「忖度による改ざん」をやらせたときの狡猾な手口|LITERA/リテラ

    ようやく佐川宣寿・前国税庁長官の証人喚問を与党がしぶしぶ認めた。辞任させたことをいいことに、つい先日まで「いまは民間人」として国会招致を拒否していたが、今回の佐川氏証人喚問の容認は、高まる世論の反発に自民党が耐えきれなくなった証拠だ。 しかし、佐川氏が国会に出てきても、安倍首相や麻生太郎財務相は「佐川氏が自分の答弁と整合性をとるために文書を書き換えた」というシナリオを徹底して貫き、財務省に「改ざんを指示したのは佐川前理財局長」「政治家からの指示はまったくなかった」「勝手に忖度した」と主張させ、責任をすべて財務省にとらせるつもりなのだろう。 実際、安倍首相は、日、野党が欠席するなかおこなわれた参院予算委員会の集中審議で、こう言い放った。 「書き換え前の文書を見ていただければ、私もも一切かかわっていないということは、むしろ明白になっている」 むしろ明白になった──って、どこをどう見ればそん

    財務省にも同じ手法を? 安倍首相が17年前、NHKに「忖度による改ざん」をやらせたときの狡猾な手口|LITERA/リテラ
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 森友問題と酷似! 麻生財務相が絡む荻窪税務署建て替え問題で文書改ざんや不当な不動産鑑定が|LITERA/リテラ

    横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」34 森友問題と酷似! 麻生財務相が絡む荻窪税務署建て替え問題で文書改ざんや不当な不動産鑑定が 財務省が決裁文書改ざんを認めた森友問題は、辞任した佐川宣寿・国税庁長官の証人喚問を与党が受け入れて16日から国会審議が正常化したが、野党は「佐川氏は第一段階で次は安倍昭恵夫人」と徹底追及の立場だ。安倍首相は「一部の財務官僚が勝手に改ざんした」と関与を否定し続けているが、「『私やが関わっていたら総理も国会議員も辞める』(昨年2月17日の首相答弁)が改ざんの発端」と捉える野党との攻防は激しさを増すばかりだ。 改ざんの責任を取るべきトップの麻生太郎・財務大臣への批判も噴出している。これまで「適材適所」と高く評価してきた佐川氏が辞意を示した時も、「改ざんにどう関与したのか」「官邸からの依頼か」などの事実確認を怠り、真相解明に後ろ向きの姿勢が露呈した。身内の石破茂・元自

    森友問題と酷似! 麻生財務相が絡む荻窪税務署建て替え問題で文書改ざんや不当な不動産鑑定が|LITERA/リテラ
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 和田政宗を「なんなのコイツ」と批判した坂上忍に、和田信者のネトウヨたちが「在日」と差別攻撃! Wikipediaも改ざん - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    和田政宗を「なんなのコイツ」と批判した坂上忍に、和田信者のネトウヨたちが「在日」と差別攻撃! Wikipediaも改ざん 例の国会質問以来、毎日のようにトンデモエピソードが出てくる自民党・和田政宗参院議員。ここまでくるとさすがに傷気味なのだが、これはやはり取り上げない訳にはいかないだろう。あの坂上忍が和田議員を批判して、和田信者のネトウヨから「在日」との差別攻撃を受けているのだ。 きっかけは、23日放送の『バイキング』(フジテレビ)。例の和田センセイの「安倍政権を貶めるために意図的に変な答弁をしているんじゃないですか?」なるネトウヨ妄想恫喝が話題になると、MCの坂上はこう言って和田発言を批判した。 「脅迫メールというのは言語道断だと思うんですけども、この和田議員の言い草も結構なもんだなって僕なんか思っちゃったんですけど」 「テレビで中継されているわけじゃないですか。その公の席であそこまで

    和田政宗を「なんなのコイツ」と批判した坂上忍に、和田信者のネトウヨたちが「在日」と差別攻撃! Wikipediaも改ざん - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 安倍首相が北朝鮮問題に続き外交で大失態! ご主人様のトランプから「安倍はほくそ笑んでいるが、そんな日々はもう終わりだ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相が北朝鮮問題に続き外交で大失態! ご主人様のトランプから「安倍はほくそ笑んでいるが、そんな日々はもう終わりだ」 森友問題でいよいよ窮地に追い込まれた安倍政権だが、こういう状況になると安倍応援団メディアが必死になってアピールするのが、安倍首相の外交手腕だ。今回も「外交はやはり安倍さん以外に任せられる人がいない」「得意の外交で危機を打開できるはず」などと、必死でアピールし続けている。 しかし、この外交手腕とやらも、実はまったくの嘘っぱちであることがここにきて次々とバレ始めている。そのひとつが、23日、米トランプ政権による鉄鋼とアルミニウムの輸入制限だろう。これは、鉄鋼に25パーセント、アルミニウムに10パーセントの高い関税をかけるもの。適用除外を求める日の要求をトランプが認めず、中国など非友好国と一緒の高関税措置を発動したのである。EU加盟国をはじめ、カナダ、韓国、オーストラリアなど

    安倍首相が北朝鮮問題に続き外交で大失態! ご主人様のトランプから「安倍はほくそ笑んでいるが、そんな日々はもう終わりだ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 安倍首相が党大会で「改憲」強行を表明! 裏では電通に依頼して国民投票に向けた大規模広告戦略を計画 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    『メディアに操作される憲法改正国民投票』著者・間龍氏インタビュー 安倍首相が党大会で「改憲」強行を表明! 裏では電通に依頼して国民投票に向けた大規模広告戦略を計画 森友文書改ざん問題で窮地に追い込まれている安倍首相だが、憲法改正はまったく諦めていないらしい。 自民党内では、9条2項の扱いをめぐって意見が対立し、憲法改正案の早急な取りまとめが難しいと言われていたが、22日の自民党憲法改正推進部の会合では、細田博之部長らが強引に「部長一任」を取り付け、9条への自衛隊明記、参院選の「合区」解消、教育充実、緊急事態条項の4項目の条文案を固めた。 これは明らかに今日の党大会に間に合わせるためのもので、実際、安倍首相の党大会演説も、改憲を前面に押し出すものとなるという。 森友問題によって、改憲日程が狂ったなどとする報道もあったが、むしろ逆で、森友隠しのためにも、死にもの狂いで「改憲」を政治日程

    安倍首相が党大会で「改憲」強行を表明! 裏では電通に依頼して国民投票に向けた大規模広告戦略を計画 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 防犯カメラない図書館、音楽CD360枚盗難 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    群馬県立図書館(前橋市)と前橋市立図書館で、音楽CDの盗難が相次いでいることがわかった。 2月以降、両施設で少なくとも計約360枚の被害が確認され、クラシック曲を収録したアルバムが盗まれるなどの共通点があった。両図書館からの被害届を受理した県警は、連続窃盗の疑いがあるとみて捜査している。 市立図書館によると、東分館(同市箱田町)で2月22日、利用者から予約を受けたCDが書架で見あたらないトラブルがあり、全施設で確認したところ、館、全15分館、前橋こども図書館(同市町)で計約200枚(60万円相当)の紛失が発覚した。その後も100枚近くが被害に遭っているという。 ジャンルはクラシックや童謡、人気歌手のアルバムなど幅広く、「DREAMS COME TRUE」のベストアルバムや綾小路きみまろさんの漫談などは複数枚盗まれていた。栗木佳香館長は「借りたまま返さないケースは年間で数十枚あるが、10

    防犯カメラない図書館、音楽CD360枚盗難 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 今日ジャスコでイキリ中学生が「捨てるときのことを考えて買わないと」と..

    今日ジャスコでイキリ中学生が「捨てるときのことを考えて買わないと」とか抜かしてたのでウザいなと思いました。

    今日ジャスコでイキリ中学生が「捨てるときのことを考えて買わないと」と..
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 障害ない男性も…中2で不妊手術 「人生返して」提訴へ:朝日新聞デジタル

    旧優生保護法(1948~96年)のもと、10代の時に不妊手術を強いられたとして国に損害賠償を求めて訴えを起こす意向の東京都内の70代男性が25日、会見で思いを語った。4月にも東京地裁に提訴する予定。同法をめぐっては、宮城県の60代女性が仙台地裁に提訴し、今月28日に第1回口頭弁論が開かれる。 旧優生保護法では、遺伝性疾患や精神障害、知的障害などと診断され、都道府県の審査会で適当とされた場合に人の同意がなくても不妊手術ができた。被害者は、少なくとも1万6475人に上る。会見した男性には知的、身体的障害はないが、弁護団によると、児童養護施設にいた際に、法律が拡大解釈され、手術されたとみられるという。 「長い間、胸に閉ざし苦しんできた。自分の体、人生を返してほしい」。会見で男性は訴えた。 男性には2カ所の手術痕が残る。仙台市内の児童養護関連施設にいた中学2年の時、職員に連れられた病院で、説明も

    障害ない男性も…中2で不妊手術 「人生返して」提訴へ:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • ssig33 on Twitter: "ブラタモリって見ててすごい辛い気持ちになって、何かというと、タモリが勉強をやめたタイミングがあるというのが明確に見せつけられるんだよな。あの人ここ 15 年ぐらいの学説全然カバーしてないんだわ。人の好奇心が死んだ瞬間というのがあの番組には表れていて本当に辛い。"

    ブラタモリって見ててすごい辛い気持ちになって、何かというと、タモリが勉強をやめたタイミングがあるというのが明確に見せつけられるんだよな。あの人ここ 15 年ぐらいの学説全然カバーしてないんだわ。人の好奇心が死んだ瞬間というのがあの番組には表れていて当に辛い。

    ssig33 on Twitter: "ブラタモリって見ててすごい辛い気持ちになって、何かというと、タモリが勉強をやめたタイミングがあるというのが明確に見せつけられるんだよな。あの人ここ 15 年ぐらいの学説全然カバーしてないんだわ。人の好奇心が死んだ瞬間というのがあの番組には表れていて本当に辛い。"
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • なぜそこに遊撃手が…? 甲子園驚かせた膳所データ野球:朝日新聞デジタル

    一回裏2死二塁のピンチ。膳所(ぜぜ)(滋賀)の遊撃手、渡辺大夢(ひろむ)選手(3年)が来ならセンターに抜けようかという4番打者の打球を正面でなんなくさばいた。 「なんやこれ」。日航空石川の小坂敏輝主将(3年)は守備陣形を見て驚いた。遊撃手が二塁後方にいて、来なら遊撃手がいる位置に三塁手が立っている。「一歩間違えれば単打が長打になってしまうリスクもあるのに。それをこの大舞台で……」 三回裏も三遊間に飛んだ安打性の打球を三塁手の平井崇博選手(3年)がアウトに。「三塁線のコースを空ける守備位置をとったのは初めてだったが、データ通りの打球だったのでとれた」。今大会最多の3万3千人の観衆がざわめいた。データに基づいた大胆な守備位置。膳所の野球がはまった。 「当に正面に行くことが多かった。すごくはまっているな、ともやもやしていた」。日航空石川の中村隆監督(33)は序盤の展開に舌を巻いた。 膳

    なぜそこに遊撃手が…? 甲子園驚かせた膳所データ野球:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 職場の色々な人からお前はおかしい、社会不適合者だ、という目で見られて..

    職場の色々な人からお前はおかしい、社会不適合者だ、という目で見られてしんどくなり零した愚痴にこんなに反応があって驚いてます… 会社、部署、と濁しましたがわたしの勤め先は保育園です。わたしはやりたくないことは無理しなくてもいい、強要はしない、嘘はつかないというスタンスで子どもと関わっています。それを否定され、強要し型にはめようとする上司同僚のいる職場に悲しくなりました。自分も相当幼稚な考え方だと思います。送別会には参加するべき、というご意見も頂き、今落ち着いて考えてみるとそうですよね…飲み会ごときでこんなに精神的にダメージをくらうとは……

    職場の色々な人からお前はおかしい、社会不適合者だ、という目で見られて..
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 【悲報】大阪に「クールジャパンパーク(仮)」誕生へ。吉本、電通、民放五局、官民ファンドが協力で : IT速報

    興業や在阪民放5局など13社と官民ファンドでつくる「クールジャパンパーク準備株式会社」が建設する複合劇場施設「クールジャパンパーク大阪(仮称)」の概要が23日、大阪市内で発表された。 規模や設備が異なる3劇場が来年2月、大阪城公園で開業する。座席数はそれぞれ1144席、706席、300席。歌舞伎や落語といった伝統芸能を取り入れたショーなどを上演し、国内外から年間50万人の来客を目指す。記者会見した吉村洋文大阪市長は「大阪城公園が日一の公園になると期待している」と話した。 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/03/24/kiji/20180324s00042000112000c.html

    【悲報】大阪に「クールジャパンパーク(仮)」誕生へ。吉本、電通、民放五局、官民ファンドが協力で : IT速報
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • <森友改ざん>財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題で、財務省が同省近畿財務局に改ざんを指示するメールを送っていたことが分かった。大阪地検特捜部はメールを入手し内容を精査している。複数の同省職員は、特捜部の任意の事情聴取に指示を認め、「国会対策のため」などと話しているという。特捜部は、改ざん当時に同省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官についても27日の衆参両院での証人喚問以降に聴取時期を検討。刑事責任の追及が可能か慎重に判断するとみられる。 【首相、麻生氏、佐川氏】国有地売却を巡る各氏の発言 捜査関係者によると、特捜部は昨年4月、近畿財務局職員らが国有地を不当に安く売却したとする背任容疑での告発を受理。財務局は当初、改ざん後の決裁文書を特捜部に提出していた。しかし、職員が任意で提出したパソコンなどを分析する中で、昨夏ごろにメールの存在を把握。削除されたデータを復元するデジ

    <森友改ざん>財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 米首都、高校生の呼び掛けで数十万人が銃規制要求デモ 過去数十年で最大

    米首都ワシントンでの銃規制要求デモ「March for Our Lives」に集まった人々(2018年3月24日撮影)。(c)AFP PHOTO / Alex Edelman 【3月25日 AFP】米首都ワシントンで24日、過去数十年で最大規模とみられる銃規制要求デモが始まった。デモは「私たちの命のための行進(March for Our Lives)」と銘打ち、数十万人が集結して行われている。 このデモは南部フロリダ州パークランド(Parkland)のマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校(Marjory Stoneman Douglas High School)で先月発生し、生徒・職員17人が死亡した銃乱射事件をきっかけに、同校の生徒らが主催したもの。ほかにも、アトランタ、ボストン、シカゴ、シンシナティ、ダラス、ヒューストン、ロサンゼルス、マイアミ、ミネアポリス、ナッシュビル、シアトル

    米首都、高校生の呼び掛けで数十万人が銃規制要求デモ 過去数十年で最大
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 和田政宗を批判した坂上忍をwikipediaを編集して在日認定する卑劣なデマ : 脱「愛国カルト」のススメ

    和田政宗を批判した坂上忍、在日認定される和田政宗の誹謗中傷にしかならない陰謀論的下劣な国会質問に対し、党内外から批判が続出。『バイキング』という番組で坂上忍が「元NHKなの、これ?」「こいつ何言ってんの?」「典型的な国民を向いていない政治家」「なんであんな人を立たせるんですか」と強く批判しました(『キャリコネ』参照)。 すると、この期に及んで安倍政権を支持するのみならず、自民党内からも批判された和田政宗の質問まで擁護しようという、来擁護できるはずのないものを擁護しようとする連中は、「坂上忍は在日だ!」と言い出しました。当にワンパターンですね、こいつら。まさか、坂上忍が在日韓国人三世(カン・インフン)とは想いもしませんでした。 pic.twitter.com/zfjjuiY7TI — マツキヨ 純粋日人の党所属 敷島派 (@birdie6418) 2018年3月23日 またこの人? 在

    和田政宗を批判した坂上忍をwikipediaを編集して在日認定する卑劣なデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
    この敵味方区別なしの安倍ポチっぷりは官房機密費で動く能無しのバイト君の仕業だと言われても違和感がない
  • ポプテピピック #12「THE AGE OF POP TEAM EPIC」

    ポプテピピック

    ポプテピピック #12「THE AGE OF POP TEAM EPIC」
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
    開幕エコールw
  • ちょっとHな女の子にパンツ見える方法もバイトも全部聞いてみた | いつまでもアフタースクール

    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 「腕とわからず捨てたかも」 ごみ選別施設に人の腕 警察に申告 | NHKニュース

    札幌市の資源ごみの選別施設で23日に見つかった人の腕について、市の郊外に住む人から「腕とわからず自分がごみの集積所に捨てたものかもしれない」と申告があり、警察は確認を進めるなど詳しく調べています。 警察によりますと、24日午前中に、ニュースを見たという札幌市郊外に住む人から「路上に落ちていたのが腕とわからず、自分が新聞紙に包んでごみの集積所に捨てたものかもしれない」と申告があったということです。 申告内容を確認した結果、近くで似たような目撃証言をする人が複数いることがわかったほか、腕の傷は人為的に切断された痕でない可能性の高いこともわかったということです。 警察は、遺体の身元の確認を進めるなど引き続き詳しく調べています。

    「腕とわからず捨てたかも」 ごみ選別施設に人の腕 警察に申告 | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • ネット事業者の放送参入へ規制緩和検討 放送法4条見直し焦点に | NHKニュース

    インターネット事業者の放送への新規参入を促そうと、規制緩和策を検討している政府の規制改革推進会議では、政治的公平性などを定めた放送法の規定の廃止が提案される一方、慎重な対応を求める意見も出ていて、答申の策定に向けて焦点の1つになっています。 この中では、放送番組をネットで同時配信することや、放送設備を持たないネット事業者が放送に参入しやすくなるよう、テレビ局の番組制作部門と放送設備部門を切り離すことなどが議論されています。 さらに、政治的公平性の確保や公序良俗を害さないことなどを規定した放送法4条をめぐって、ネット番組を地上波などで放送しようとすると作り直しを迫られるおそれがあり、参入の妨げになっているなどとして、廃止が提案されています。 これに対し、放送事業を所管する総務省などからは「公序良俗を害するような番組や、事実に基づかない報道が増加する可能性がある」として、慎重な対応を求める意見

    ネット事業者の放送参入へ規制緩和検討 放送法4条見直し焦点に | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 気象庁:富士山頂日誌不明 測候所で68年、台風も戦争も | 毎日新聞

    富士山測候所。職員は独自の目線で戦中戦後を見つめてきた=富士山頂で2004年5月、社ヘリから手塚耕一郎撮影 気象台「私的な記録、保管義務ない」 気象庁富士山測候所の職員が戦中から代々つづった「カンテラ日誌」の所在が不明になっている。日々の業務や苦労話に加え、米軍機のB29飛来や空襲に焼かれる眼下の街の様子も記載。英旅客機が近くに墜落する姿も記した。独自の視点で戦中戦後を記録した貴重な資料で、気象や歴史の研究者らから惜しむ声が上がっている。【荒木涼子】 「カンテラ」は石油などを燃料にした携帯用ランプ。日誌は、同測候所の支援拠点である御殿場基地事務所(静岡県御殿場市)に保管されていたが、2004年の測候所無人化と共に閉鎖された後は、同測候所を管轄した東京管区気象台(東京都千代田区)に移された。同気象台12年作成の「カンテラ日誌等保管状況調査表」によると、1936年から無人化まで68年間で計4

    気象庁:富士山頂日誌不明 測候所で68年、台風も戦争も | 毎日新聞
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 「まさかスキャナーで…」年金機構甘いチェック : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    年金機構が委託した業者のデータ入力で約95万2000人分にミスがあった問題は、機構側のずさんな業務管理が一因だった。 うち入力漏れの約8万4000人分で過少支給が判明。さらに約31万8000人分の一部で支給額に誤りがある見通しで、機構は26日にも詳細を公表する。度重なる不祥事に、識者は「体制を抜的に見直す必要がある」と指摘している。 ◆「まさか」 「まさかスキャナーで読み取っているとは……」。ある厚生労働省幹部は、主なミスの原因が業者の契約に反した入力方法にあり、それを見逃してきた機構のチェックの甘さにあきれた。 機構が所得控除などに関するデータ入力を委託した情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は、2人1組で手入力するという来の入力方法ではなく、スキャナーを使って紙のデータを読み取っていた。機械が誤認識した漢字などが残り、配偶者の所得区分を示す丸印も誤って認識され、過少支給な

    「まさかスキャナーで…」年金機構甘いチェック : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • #ポプテピピック 最終話!まさかの考察班大勝利的展開あり竹書房爆破あり大御所声優わんさか、からの星色ガールドロップ2期決定

    アニメ「ポプテピピック」公式 @hoshiiro_anime 今夜、深夜1時よりTOKYO MX1とBS11にて、TVアニメ「ポプテピピック」第12話が放送です。下記、配信サイトで地上波同時配信!よろしくお願いします。 ■あにてれ ■AbemaTV ■Amazonビデオ ■GYAO! ■dTV ■ニコニコ動画 ■ビデオマーケット ■Hulu ■FOD ■Rakuten TV #ポプテピピック 2018-03-24 17:17:12 アニメ「ポプテピピック」公式 @hoshiiro_anime このあと、深夜1時よりTOKYO MX1とBS11にて、TVアニメ「ポプテピピック」第12話が放送です。下記、配信サイトで地上波同時配信!よろしくお願いします。 ■あにてれ ■AbemaTV ■Amazonビデオ ■GYAO! ■dTV ■ニコニコ動画 ■ビデオマーケット ■Hulu ■FOD ■Ra

    #ポプテピピック 最終話!まさかの考察班大勝利的展開あり竹書房爆破あり大御所声優わんさか、からの星色ガールドロップ2期決定
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 小田嶋隆 on Twitter: "今日の午後ポストに投函されてた産経新聞のチラシです。あの界隈も煮詰まってきてるのかな。 https://t.co/Imc0f1Zn3J"

    今日の午後ポストに投函されてた産経新聞のチラシです。あの界隈も煮詰まってきてるのかな。 https://t.co/Imc0f1Zn3J

    小田嶋隆 on Twitter: "今日の午後ポストに投函されてた産経新聞のチラシです。あの界隈も煮詰まってきてるのかな。 https://t.co/Imc0f1Zn3J"
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
    要約:「月々3000円、7日間無料で日本の誇りをいますぐゲット!」
  • 森友改ざん:財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題で、財務省が同省近畿財務局に改ざんを指示するメールを送っていたことが分かった。大阪地検特捜部はメールを入手し内容を精査している。複数の同省職員は、特捜部の任意の事情聴取に指示を認め、「国会対策のため」などと話しているという。特捜部は、改ざん当時に同省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官についても27日の衆参両院での証人喚問以降に聴取時期を検討。刑事責任の追及が可能か慎重に判断するとみられる。 捜査関係者によると、特捜部は昨年4月、近畿財務局職員らが国有地を不当に安く売却したとする背任容疑での告発を受理。財務局は当初、改ざん後の決裁文書を特捜部に提出していた。しかし、職員が任意で提出したパソコンなどを分析する中で、昨夏ごろにメールの存在を把握。削除されたデータを復元するデジタルフォレンジック(電子鑑識)などの手法で、改ざん前

    森友改ざん:財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」 | 毎日新聞
    napsucks
    napsucks 2018/03/25
  • 「森友と対応違う」国有地ごみ撤去、賠償提訴へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    購入した国有地の地中からごみが見つかったのに、国が撤去費用を支払うまで4年以上かかり、業務に支障が出たなどとして、兵庫県の金属加工業者が国に約3600万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こすことがわかった。 同じく国有地からごみが見つかった学校法人「森友学園」のケースでは、約1か月で撤去費用を算定しており、業者側は「対応を変えているなら不公平で納得できない」としている。 訴えなどによると、業者は2011年9月、工場用地として大阪府豊中市内の国有地(約390平方メートル)を約2700万円で購入する契約を国土交通省大阪航空局側と結んだ。 ところがくい打ち工事中の12年12月、地中で大量のごみを発見。業者は契約に基づき、国に撤去費用約2390万円などを請求したが、大阪航空局が約2160万円の支払いを認めたのは17年7月だった。

    「森友と対応違う」国有地ごみ撤去、賠償提訴へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    napsucks
    napsucks 2018/03/25