タグ

2019年2月8日のブックマーク (32件)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • はあちゅうサロンは新しい奴隷制度なの???疑問に思ったのでご報告申し上げます - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    肉級です。 脱社畜サロン主催者の経歴詐称疑義などが話題になりました。 やっとオンラインサロンへの危機感や搾取の形が世に広まったと思っております。 インフルエンサー界の2トップに君臨するイケダハヤトさんや、はあちゅうさんも主催者の1人として参加しているサロンです。 はあちゅうさんは元々「はあちゅうサロン(月額9800円)」というものを開いております。それがイケハヤ・正田率いる脱社畜サロンに合体したのですが、 このはあちゅうサロンの仕組みが奴隷制度??なのかしら…と思うぐらい衝撃を受けたのでご報告する次第です。 こちらの記事では「はあちゅうサロン」の実態をはあちゅう自身とサロン幹部たちが詳しく説明しております。 r25.jp※記事を削除した模様。隠蔽?どういう理由なのかしら。 要約すると、 ・はあちゅうサロンは6つの局からなる組織 ・会費は月9800円 ・はあちゅうのチームがほしかった ・人事

    はあちゅうサロンは新しい奴隷制度なの???疑問に思ったのでご報告申し上げます - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 従軍慰安婦問題は天皇の謝罪の一言で解決される-韓国国会議長

    韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は、日韓間の長年の懸案である従軍慰安婦問題が日の天皇による元慰安婦への謝罪の一言で解決するとの見解を示した。 文在寅大統領に近い文議長(73)は7日のブルームバーグとのインタビューで、「一言でいいのだ。日を代表する首相かあるいは、私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、当に申し訳なかったと一言いえば、すっかり解消されるだろう」と語った。

    従軍慰安婦問題は天皇の謝罪の一言で解決される-韓国国会議長
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    大統領制にして大日本帝国が悪いごめんねで済ませるドイツと同じ作戦を取れなかったのは国民にとって痛恨の極みだが、アジアをグダグダにするアメリカの統治作戦としては残念だが上手く行ってると認めざるを得ない
  • ロボット掃除機が火災の原因か 都内で相次ぐ | NHKニュース

    自動的に部屋の中を動き回ってごみを吸い取るロボット掃除機が、近くにある電気ストーブに接触して火災につながったとみられるケースが、東京都内で2件相次いでいたことが分かりました。 東京消防庁が原因を調べたところ、当時、部屋の中には人はおらずロボット掃除機が運転している状態で、掃除機が近くの電気ストーブに当たってストーブを50センチほど移動させ、ソファーに接触したことで火が出たとみられることが分かりました。 再現実験を行ったところ、実際にロボット掃除機が電気ストーブを押すようにして移動させたり、電気ストーブのコードを巻き込んだりする様子が確認できたということです。 同じようにロボット掃除機が原因で起きたとみられる火事は、今月に入っても1件確認されています。 いずれもすぐに消し止められ、けが人はいませんでした。東京消防庁はロボット掃除機を使う際には、近くにある電気ストーブのコードを必ず抜くなどの対

    ロボット掃除機が火災の原因か 都内で相次ぐ | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • エンジニアが最初の会社を1年で辞める問題 | 株式会社アクシア

    エンジニアに最初の会社を1年で辞めることを推奨する話をSNSで見かけましたが、それについて色々と思うことがあるのでブログで書くことにしました。 最初に断っておきますが、私は別に1年で辞めることを否定するつもりはありません。入社した会社がクソなブラック企業であれば、別に1年と言わずに1日でも早く辞めた方が良いと思います。「3年は続けた方が良い」などというナンセンスなことを言うつもりも一切ありません。 誰かから搾取して自分が得するという考え方 エンジニアは最初の会社を1年で辞めた方が良いという話の中で私が嫌悪感を感じたのは、会社を踏み台にして会社から搾取してやれという考え方が前提となっていたから。 冒頭でも書いた通り私は別に3年は続けた方が良いなどということを言うつもりは毛頭ない。辞めた方が良いと思うのであればいつ辞めても良いと思う。だけど最初から1年で会社を利用して1年で辞めてやるつもりで入

    エンジニアが最初の会社を1年で辞める問題 | 株式会社アクシア
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • くら寿司バカッター店員の末路 結局は家族が高額賠償金を負担か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと くら寿司の店員が、ゴミ箱に捨てた魚を調理するような動画を投稿した件 運営会社は店員に法的措置を検討しており、損害賠償を請求する可能性もある 賠償金は高額になるため、親などに迷惑をかけることになると法曹関係者 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    くら寿司バカッター店員の末路 結局は家族が高額賠償金を負担か - ライブドアニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 「あんな仕事したくなきゃ勉強しようね」電柱で作業する人を見た母が子に言った言葉に疑問…模範解答がとても優しい世界

    あめこぱん🥑 @loanrangerscom 電気工事士の知人が電柱に登って作業をしていると、親子が下を通りました。そして母親が息子さんにこう言ったそうです。「ほら、勉強しないと大人になってあんな仕事に就かなきゃいけないのよ」 電気工事士資格って、2種も1種も、並の勉強では取れない難関資格ですよね… 2019-02-06 00:19:14 あめこぱん🥑 @loanrangerscom 電気工事士のツイートにつきまして、はからずも多くの反応を頂く中で「既に2chで類似した内容のコピペがありパクリである」というご指摘を頂いております。 2chを見た事がなく該当のコピペについて認知しておらず、また2chの類似内容をつぶやくのは良くない事とは知らず、申し訳ございませんでした。 2019-02-08 19:30:13

    「あんな仕事したくなきゃ勉強しようね」電柱で作業する人を見た母が子に言った言葉に疑問…模範解答がとても優しい世界
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    僕もむかし汲み取りのおじさんに憧れてた。マンホール蹴っ飛ばして開ける姿を真似してた。
  • うっかりボロを出す海外に住んでる設定のブクマカ

    ほんとすこ

    うっかりボロを出す海外に住んでる設定のブクマカ
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • うちの嫁の作る味噌汁、具だくさんとかいうレベル超えて煮物か?ってほど..

    うちの嫁の作る味噌汁、具だくさんとかいうレベル超えて煮物か?ってほど具がたっぷりなんだけど 最近じゃよその豆腐数個とワカメがピロっと浮いてる味噌汁が物足りなくなってきた 味噌汁の水面から汁椀の底までずっしり白菜とかにんじんとか薄揚げが入ってる嫁の味噌汁サイコーです

    うちの嫁の作る味噌汁、具だくさんとかいうレベル超えて煮物か?ってほど..
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 「改元でシステム改修、どうすれば」 経産省、全国で説明会

    経済産業省は2月7日、今年5月に行われる改元を前に、改元に伴って必要となる企業の情報システムの改修の段取りや工程、注意点などについての解説する説明会を全国で行うと発表した。 改元は5月1日に行われる予定で、新元号は1カ月前の4月1日に公表される。経産省は2月~3月にかけ、経済産業局など全国10カ所で各1回ずつ説明会を行う。 東京の説明会は2月15日午後2時から、千代田区丸の内で、日マイクロソフトと共催で行う。参加応募はWebサイトから。 関連記事 元号はいつから使われている? 意外に知らない元号の話(前編) 普段特別な意識を向けることなく使っている「元号」。そもそも「元号」とは何なのでしょうか、なぜ天皇が変わると改元するのでしょうか。意外に知らない「元号」や「改元」に関する豆知識を、前後編の2回に分けてお届けします。 改元は凶事の「リセット装置」だった? 意外に知らない元号の話(後編)

    「改元でシステム改修、どうすれば」 経産省、全国で説明会
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース

    朝鮮学校が高校授業料の実質無償化の対象外になっていることについて、国連で採択された条約に基づく「子どもの権利委員会」は、「ほかの外国人学校と同じように扱われるべきだ」として日政府に見直しを勧告しました。 この中で委員の1人は、朝鮮学校が高校の授業料の実質的な無償化の対象外になっていることについて、「ほかの外国人学校と同じように扱われるべきだ」と述べ、委員会として日政府に見直しを進めるよう勧告しました。 これについて日政府は先月行われた審査で、「朝鮮学校は当時の法令にのっとって定められた審査基準に適合すると認められず、無償化の対象にならなかった。生徒の国籍を理由とした差別には当たらない」と説明しています。 勧告に法的な拘束力はありませんが、委員会では次の審査までに日政府に対応を報告するよう求めています。

    朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 「セキュリティ意識が高すぎ」とネットで話題――3要素認証の「ATM型貯金箱」はなぜ生まれた? ちゃお編集部に聞く

    セキュリティ意識が高すぎ」とネットで話題――3要素認証の「ATM貯金箱」はなぜ生まれた? ちゃお編集部に聞く:週末エンプラこぼれ話(1/4 ページ) 1977年に創刊した、小学館の女児向け雑誌「ちゃお」。2018年12月に発売された「ちゃお2月号」にネット上がざわついたのをご存じだろうか。その理由は、ふろくの「ATM貯金箱」。3要素認証を備えた“超強固”な貯金箱は、どのようにして生まれたのだろうか。 「ちゃおっ娘」のセキュリティ意識が高過ぎる――。 2018年も終わろうとしているころ、ある雑誌の“ふろく”にネット上がざわついた。それは、小学館の女児向けマンガ雑誌「ちゃお」2月号のふろくである「タッチ認証!ATM貯金箱」だ。 ちゃおのメインターゲットは小学4~6年生の女子。そんな子ども向けのおもちゃがなぜ大きな注目を集めたのか。それは貯金箱のロックを解くために必要な“認証技術”にある

    「セキュリティ意識が高すぎ」とネットで話題――3要素認証の「ATM型貯金箱」はなぜ生まれた? ちゃお編集部に聞く
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 魚が鏡に映った姿を自分自身と認識 大阪市立大などが確認 | NHKニュース

    ホンソメワケベラという魚は鏡に映った姿を自分自身だと認識する能力があることを、大阪市立大学などのグループが実験で確かめたと発表しました。鏡に映った自分の姿を認識するにはサルやイルカなど高い知能が必要だとされていて、魚で確認されたのは初めてだということです。 研究を行ったのは、大阪市立大学大学院理学研究科の幸田正典教授らのグループです。 グループでは鏡のついた水槽で飼育しているホンソメワケベラという海水魚を使い、下あご付近に茶色の色素を注射して汚れをつけた場合と付けなかった場合で行動に違いがあるかを調べました。 その結果、茶色の汚れを付けた4匹のうち3匹で鏡を見たあと砂に下あご付近をこすりつけるようなしぐさをして再び鏡の前に戻るという行動が確認されたということです。 汚れを全く付けなかった場合や、無色透明の液体を注射した場合にはこうした行動は見られませんでした。 グループによりますと、これは

    魚が鏡に映った姿を自分自身と認識 大阪市立大などが確認 | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 給与が増えない日本、ITの給与はアジアでも低めに--英ヘイズ調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 外資系向け人材派遣業の英Haysの年次調査「2019年ヘイズ給与ガイド」によると、この1年の日の給与の昇給率はアジア5カ国でも最低レベルだという。中でもITについては、国境を越えたスキル人材の争奪戦が繰り広げられる中、データサイエンティスト、人工知能AI)などの分野で中国、香港、シンガポールより年収が低いという結果になっている。 同社の日支社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパンが2月7日、「2019年ヘイズ給与ガイド」日語版の発表に合わせて都内で説明会を行った。この調査はHaysが年に1度行っている調査のアジア版。日中国、香港、マレーシア、シンガポールの5カ国で、1224種類の職務に従事する5171人を対象に行

    給与が増えない日本、ITの給与はアジアでも低めに--英ヘイズ調査
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    上は上で能力の割に評価されないし下は下でクソ派遣でもそこそこの賃金をもらえる。まあある意味で平和なのかもしれないが、全体的に下方修正食らってる現状では不満が募ってくるよなあ
  • 伝説の漫画家漫画「サルまん」の警告 『ペンネームは、あんまりアレなのはやめとけ』 という話、時代を超え今なお有効……

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07523G2TS ●巻の特徴/竹熊健太郎22歳、相原弘治19歳。まんが家デビュー→全出版社で連載→ことごとくアンケート1位→単行化→アニメ化→キャラクター商品化→巨万の富を築く→衆院選に出馬→首相就任→まんがとアニメで全日人を洗脳・支配…という野望を持つ若き“憂漫の士”たちが、自らまんがを描きつつ実践的方法論をレクチャー。これさえ読めば、サルでもまんがが描ける!? 🍁たーくすRIRU🐈 @tarxray プロになる際に、適当なペンネームをつけがちだけど、ちゃんと考えてつけないとあとで後悔する、みたいはハッシュタグがあったんだけど、それで思い出すのがサルまんのこれ。 pic.twitter.com/VWXV8Gc663 2018-03-03 10:58:59

    伝説の漫画家漫画「サルまん」の警告 『ペンネームは、あんまりアレなのはやめとけ』 という話、時代を超え今なお有効……
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    napsterのサブスクがクソすぎたので勢い余ってつけたが最近ではナップザックだと言い張ってる
  • Kindleの読み上げをMP3化することについて、よくある質問への答え - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    katsumakazuyo.hatenablog.com こちらのkindleの読み上げをMP化する記事について、共通の質問が多かったので、いくつかまとめます。 その1 読み上げるソフトはなにか AmazonのFire HDのText to Speech機能です。AmazonのFire HDは読み上げ機能はずいぶん前からついていたのですが日語が対応していなくて、去年出たくらいの第7世代からようやく、日語読み上げの機能がつきました。アンドロイドのトークバックや、iOSの読み上げと違って、動きが止まることが少なく(0ではない)、比較的安定しています。 その2 なぜ、パソコンで録音せずに、ICレコーダーをわざわざかませるのか ICレコーダーだと、オーディオシンクの録音で、Fireのプレイボタンを押すと同時に録音が始まり、停止すると勝手に録音も停止するので便利なのと、MP3の48Kモノラルで直

    Kindleの読み上げをMP3化することについて、よくある質問への答え - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • これはスゴい、Google Homeの同時通訳モードが提供開始 日本でも使える

    GoogleがCES2019で披露していたGoogleアシスタントの同時通訳モードの提供が開始されました。 対応機器はスマートスピーカーのGoogle Homeシリーズやサードパーティ製Googleアシスタント内蔵スピーカーの一部、すべてのスマートディスプレイ。日語を含む26カ国語に対応しますが、同時通訳モードの使用開始には日語・英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語で話しかける必要があります。 使い方は非常にかんたんです。まずは対応デバイスに「OK Google英語を通訳して」「OK Googleスペイン語からイタリア語に翻訳して」などと言うと同時通訳モードが起動。あとは翻訳したい言葉を話しかけると、通訳を頼んだ言語でGoogleアシスタントが読み上げてくれます。 同時通訳モード中は「OK Google」といったウェイクワードは不要なので、二カ国語間の会話を連続的に通

    これはスゴい、Google Homeの同時通訳モードが提供開始 日本でも使える
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    終了するときは「終了」で一発
  • ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ZOZO前澤友作社長のTwitter休止2月7日、衣料品通販サイト大手のZOZOTOWNを運営する(株)ZOZOの前澤友作社長がTwitterを休止すると宣言した。 この発表を受けて同社の株価は、その安堵感から一時反発をした。 現在は削除されているが、販売されている服の原価が相当に安いことを明らかにし、ブランド服の価値が来ははるかに低いことを示すtweetをおこなった。 この発言には顧客や株主などから大きな反感が寄せられ、株価もさらに下落する一因になったとみられる。 今日2月8日の同社株価もさらに下落し、年初来安値を更新している。 とにかく月旅行の予定があることを発表したあたりから、株価の下落が止まらない。同社の広報手法に完全な失敗が見られるのだ。 Twitterは、来、企業経営者の姿勢や言動が理解できるため、貴重な情報発信媒体だと思っている。 そのため、個人的にはぜひ継続していただき

    ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース

    千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、子どもへの虐待が改めて深刻な問題となるなか、国連で採択された条約に基づく「子どもの権利委員会」は、日政府に子どもへの体罰を禁じる法整備を急ぐよう勧告しました。 この中で委員会は子どもの虐待を問題視し、日では家庭での体罰が法律で完全に禁止されていないと指摘しました。 そのうえで、「たとえ軽いものであろうが、体罰は明確かつ完全に禁止すべきだ」として、日政府に体罰を禁じる法整備を急ぐよう勧告しました。 体罰を禁ずる法律は北欧やアフリカを中心に50か国以上で整備され、現在、フランスでも審議が進むなど、導入に動く国も増えているということです。 また会見では、千葉県野田市で小学4年生の栗原心愛さん(10)が死亡した事件について質問があがり、委員の1人は個別の案件にはコメントできないとしながらも、「女の子はきっと何人もの大人に助けを求めたはずなのに、誰も手

    日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    暴行罪をちゃんと適用しないのがよくない
  • 毎日身長180超えの夫が皿洗いしてくれてるんだが腰痛いとか台所低すぎなん..

    毎日身長180超えの夫が皿洗いしてくれてるんだが腰痛いとか台所低すぎなんて言われたことないぞ… うちの台所が有能なのか? ____ 2/8 こっそり追記 結論 夫が優秀 ちなみに夫は趣味がギター弾きで腕が長くて座高は普通でそこまで奇形ではないぞ というか長時間立ってるとわたしが腰痛になるからたまに椅子座ってやってる。夫にも気をつけろと言っておく なお家賃は5桁のクソ安賃貸だよ嫌味多すぎワロタ イケメンな夫に感謝とマッサージしながら食洗機導入してついには一生幸せに暮らすわ

    毎日身長180超えの夫が皿洗いしてくれてるんだが腰痛いとか台所低すぎなん..
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    182あるが腰痛いよ。でも膝ついてやると流石に足りない。
  • 施設内の時計をシステム時刻と同期するネットワーク型時計「NTPクロック」の販売を開始

    施設内の時計をシステム時刻と同期するネットワーク型時計「NTPクロック」の販売を開始
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    バッテリー動作は厳しそうだから電源繋ぐのかな
  • 厚労省の大西・前政策統括官、参考人招致へ 統計不正:朝日新聞デジタル

    厚生労働省の統計不正問題で、与野党は7日、同省の大西康之・前政策統括官を参考人として8日の衆院予算委員会に招致することで合意した。新年度予算案の年度内成立を最重要課題とする与党が、大西氏の招致を審議入りの前提としていた野党の要求を受け入れた。 大西氏は同省の「賃金構造基統計」の不適切な調査をめぐり1日付で更迭され、現在は大臣官房付。

    厚労省の大西・前政策統括官、参考人招致へ 統計不正:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    もう不支持派が転向することはないから支持率の天井は硬いが支持も底堅いのかな
  • フレッツ光ネクスト + IPoE で scp, cvs, rsync の SSH通信ができない問題:tsutsuiの作業記録置き場 - ブロマガ

    5か月くらいハマっていた問題が解決したのでメモ。 環境ホスト: NetBSD/i386 8.0 (OpenSSH 7.6) 回線: フレッツ光ネクスト (NTT西日) + DTI IPv6 (IPoE) 接続サービス接続: VDSLモデム + ホームゲートウェイ RT-500KI (ファームウェア 05.00.0020)問題ホストNetBSD/i386 8.0 からインターネット上の外部ホスト (IPv4, IPv6 ともに持つ VPS上のホスト) への操作が、以下のようになる。 ssh -6 での IPv6 の外部ホストへのログイン: → 問題なしscp -6 での IPv6 の外部ホストへのコピー: → パスフレーズの入力画面までは進むが、パスフレーズ入力後の転送が開始されず、 progress meter も表示されないcvs, rsync での IPv6 の SSH 経由転送

    フレッツ光ネクスト + IPoE で scp, cvs, rsync の SSH通信ができない問題:tsutsuiの作業記録置き場 - ブロマガ
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    バグっぽいな。リライトするならまだしもなんで勝手に客のパケット捨ててんだよ
  • DV被害の女性に送る書類 加害者の夫に誤送付 茨城 つくば | NHKニュース

    夫の暴力から逃れるために、茨城県つくば市に引っ越してきた女性に送るはずの書類を、市が誤って夫の住所に送っていたことがわかりました。つくば市は「書類に住所を特定できる情報はなく、被害はなかった」としていますが、女性に謝罪し、その後、引っ越し費用を賠償したということです。 書類は、医療関係の資格証明書で、封筒につくば市と書かれているほか、女性が利用している医療機関や薬局の名前もわかるということですが、市は「住所などを特定できる情報はなく、女性に連絡が来るなどの被害はなかった」としています。 女性は、DVの被害を受けているため、市の担当課に対し、書類を現住所に送ってほしいと伝えていましたが、職員が専用のシステムに入力するのを忘れ、庁内で情報が共有されていなかったということです。 このため市は、女性に謝罪したうえで、引っ越しなどの費用27万円余りを賠償しました。 市はこれまで誤送付があったことを公

    DV被害の女性に送る書類 加害者の夫に誤送付 茨城 つくば | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから)

    「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから) エクサウィザーズ AI新聞から転載 <悟りをひらいたとされる人たちをインタビューした結果、「自我の感覚の変化」「雑念の減少」など、彼らの経験には一定の共通点があった。科学的手法で解析した「悟り」とは> 人類を進化させる技術TransTech Conference関連の記事4目。前回の記事「マズローの欲求5段階説にはさらに上があった。人類が目指す自己超越とは(TransTech Conferenceから)」の記事では、ハングリー精神や欠乏感を持って自己実現を目指しても、結局幸福になれないという話をした。 自己実現した多くの人は、その先を目指し始めた。また社会的成功を目指す途中の人たちも、激化する競争に疲弊し始めている。欠乏感から解き放たれた幸福に向かって、人類は進み

    「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから)
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    うちに来る派遣のうち何人かに一人はこんな感じだよ。派遣歴長い低学歴の子に多い。人格はあるのに意思が抜かれた感じ。
  • ゆみ on Twitter: "日本全国すべての皆さんへ 一つ、お願いがあります。 「こちらの、ショート動画を見てもらえませんか?」 お願いします。 太田光 vs 安倍晋三 9条改正は必要か? 安倍晋三「でもあの時にね。もし実際あったらね。(大量破壊兵器が)… https://t.co/hKH3Nc1NwS"

    全国すべての皆さんへ 一つ、お願いがあります。 「こちらの、ショート動画を見てもらえませんか?」 お願いします。 太田光 vs 安倍晋三 9条改正は必要か? 安倍晋三「でもあの時にね。もし実際あったらね。(大量破壊兵器が)… https://t.co/hKH3Nc1NwS

    ゆみ on Twitter: "日本全国すべての皆さんへ 一つ、お願いがあります。 「こちらの、ショート動画を見てもらえませんか?」 お願いします。 太田光 vs 安倍晋三 9条改正は必要か? 安倍晋三「でもあの時にね。もし実際あったらね。(大量破壊兵器が)… https://t.co/hKH3Nc1NwS"
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    こいつはAIのようにトロッコ問題で悩まなそうだな。どっちを選択したとしても「それが正しかったんだ」と強弁するだけ。ある意味新しい。
  • News Up “早生まれ”の君へ | NHKニュース

    2月生まれで体の小さい君を、私は周りと比べたり、不安に思ったりしました。そして、「同級生はできるのに、なぜできないんだ」と言ったことも。4月生まれの私は、そのことばがどれだけ息子である君を傷つけたか、まるでわかっていませんでした。同級生より何か月も後に生まれた「早生まれ」の子が抱えているものに気がついた今、反省の気持ちとともに、君に伝えたいことがあります。 (ネットワーク報道部記者 松井晋太郎)

    News Up “早生まれ”の君へ | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 「本人の同意なしになぜ生んだ?」インドの男性が両親を告訴へ

    「同意なしに自分を生んだ」という理由で、インド・ムンバイに住む27歳の男性が両親を告訴しようとしている。インドのテレビ局NDTVなどが報じた。 不合理にも思える理由で両親を訴えようとしているのは、ラファエル・サミュエルさん。サミュエルさんは反出生主義者で「苦しみや悲しみばかりの世の中に、子供を産むことは倫理的に間違っている」と信じているそうだ。

    「本人の同意なしになぜ生んだ?」インドの男性が両親を告訴へ
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 切断しても元どおり ゴムの新素材を理研などが開発 | NHKニュース

    傷つけたり、切断したりしても元に戻るゴムの新素材を、理化学研究所などのグループが開発しました。さまざまな環境下で使えるということで、自動車のタイヤや保護材、人工臓器からロケットまで幅広い分野で活用が期待できるということです。 完全に切断しても切断面を軽く合わせるだけで数分後には元どおりにつながり、傷もほぼ消えるということです。 このゴム素材で袋をつくると、穴があいても自然に塞がると言うことです。 元に戻る仕組みは、「分子間相互作用」という分子と分子が互いに引き合う物理現象を利用しています。 グループでは、特殊な触媒を使ってねらいどおりに引き合う作用をみせる分子の合成に成功、切断面の分子と分子を近づけると再びつながる素材を実現しました。 これまでにも、こうした機能をもったゴム素材はありましたが、光や熱など外からエネルギーを加えるといった条件が求められ、普及の壁になっていました。 今回の素材は

    切断しても元どおり ゴムの新素材を理研などが開発 | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 発言したら嫌がらせに下着が届く 女性7人「屈しない」:朝日新聞デジタル

    社会問題などを積極的に発言している女性に、注文していない通信販売の女性用下着などが送りつけられる被害が相次いでいる。被害を受けた地方議員や弁護士ら7人が7日、東京都内で記者会見し、「被害を可視化し、『屈しない』と声を上げたい」と訴えた。 北九州市議の村上聡子さん(53)は昨年4月、前川喜平・元文部科学事務次官の講演会の司会を務めたことで誹謗(ひぼう)中傷を受け、6月以降、ブラジャー16枚などが送りつけられた。「物陰から石を投げる行為。物を言うとたたかれる社会の土壌を変えたい」と語った。 7人の被害は、2017年から今月までで、計約30件。通信販売の代金引換を悪用し、千円台~3万円の化粧品や健康品などを事務所や自宅に送りつけられた。確認できた注文はがきはいずれも、山口の消印が押されていたという。 太田啓子弁護士(42)は「性差別や性暴力についてメディアの取材を多く受けるようになった時期と符

    発言したら嫌がらせに下着が届く 女性7人「屈しない」:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
  • 柳瀬氏、NTT系の社外取締役に 加計問題で追及の元首相秘書官(共同通信) - Yahoo!ニュース

    NTTの澤田純社長は7日、東京都内で開いた決算記者会見で、傘下の海外事業を統括する中間持ち株会社の社外取締役に、学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題を巡り国会で追及を受けた元首相秘書官の柳瀬唯夫氏が就任したと明らかにした。 就任は2月1日付。澤田氏は「頼まれたわけでなく私からお願いした」とした上で「グループの対外交渉で(柳瀬氏の)世界的な人脈を活用したい」と選任した理由を説明。一連の問題によるマイナスイメージよりも「(グループの)メリットの方が大きい」と述べた。

    柳瀬氏、NTT系の社外取締役に 加計問題で追及の元首相秘書官(共同通信) - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    現場の士気下がるだろうなあ
  • “ゴーン前会長が結婚披露宴で会社の資金流用”ルノー発表 | NHKニュース

    フランスの自動車メーカー、ルノーは7日、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が経営トップだった2016年にフランスのベルサイユ宮殿で結婚披露宴を開いた際、会社の資金が流用されていたと発表しました。ルノーがゴーン前会長に不正の疑いがあると公表するのはこれが初めてです。 これに関連して、ルノーは7日、社内調査の結果、ベルサイユ宮殿側にルノーが支援事業として拠出した資金のうち、5万ユーロ(日円で625万円)が結婚披露宴の費用としてゴーン前会長の個人的な利益に流用されていたことが分かったと発表しました。 ルノーは、企業による文化支援活動として、ベルサイユ宮殿との間で改修費用の一部を負担する契約を結んでいました。 フランスの新聞フィガロは、この契約の中に、ゴーン前会長が結婚披露宴を開いた日に施設を借り受ける取り決めがあったと伝えています。ルノーは引き続き調査を進めたうえで、司法当局に報告するとしてい

    “ゴーン前会長が結婚披露宴で会社の資金流用”ルノー発表 | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2019/02/08
    あまりにもスムーズに行くのでクーデターかと思ったら向こうも認めたのか