タグ

2010年10月1日のブックマーク (6件)

  • 米17歳の少女、弓矢で200キロ超のクマを仕留める - MSN産経ニュース

    米ミシガン州の高校生、ジェシカ・オルムステッドさん(17)が先月、家族と訪れたカナダのオンタリオ州オーバで狩りを行い、体重448ポンド(約203キロ)のクマを仕留めていたことが分かった。28日、AP通信が伝えた。 オルムステッドさんは16ヤード(約14.6メートル)の距離から複合弓を引き、見事に矢を命中させたという。30年以上、狩りを教えている父親のティムさんは「優秀な生徒です」と笑った。 「SANKEI EXPRESS」 無料キャンペーン実施 産経新聞社が発行する若き新聞「SANKEI EXPRESS」(EX、公式サイトはコチラ)は7日間無料キャンペーンを実施中です(首都圏限定)。購読・試読のお申し込みはフリーダイアル0120・919・005、購読・試読申し込みページ(コチラ)へ。

    naqtn
    naqtn 2010/10/01
    えー狩りとしてヤッたのか。あえて銃じゃなくて。世界は広いのぉ。
  • 2004-10-01

    ※ この日記を読む前に、前の日記である http://d.hatena.ne.jp/softether/20040929 をお読みください。 そういえば、先日の日記で、 「ACな人とそうでない人に二分するのはおかしい。十人十色というではないか。」 といったコメントなどをいただいたと思うが、ACの実態を知っていれば、そういう訳ではないということがお分かりいただけるであろう。 確かに、人は十人十色と言われるように、各人に個性や性格・趣向の違いがある。世の中に誰一人としてすべての属性が同一であるような人はいない。 しかし、『ACな人』の特性は、「十人十色」といった言葉で表される領域をはるかに超えている場合が多い。人の性格や考え方、特定分野における興味や能力などを仮に数値パラメータで表示することができるとすると、『ACな人』はそれらのいずれかがACでない人の取りうる値と比べて桁違い(10倍、100

    2004-10-01
    naqtn
    naqtn 2010/10/01
    "感電の詳細 (あれば):直流"にワロタ。思い出したら身近な人に聞いてみよう。
  • 空港の税関で自分のほうからあえて別室へ行く方法。空港税関で手荷物について正直な考えを言ったらこうなった!

    普通の旅行者にとって、空港の国際線の出口の税関カウンターにいる税関職員のところを通るときは、自分の荷物が開けられたらイヤだな、と思って通ることが多いかもしれません。たいていの人は、「申告するものはありませんか?」と聞かれて、「ありません。」と答えていると思います。(実際にあるのかないのかよく分らない人もそうしているでしょう。) それでは、逆に、旅行者の方から、積極的に、税関職員に、是非どうぞ自分の荷物を開けてください、と強く依頼したら、どのようになるのでしょうか。 当はそのほうが確実で正直な態度だと思います。旅行者として、法令違反 (違法持込) をしてしまう危険がなく、法令順守の観点からは、そのほうが望ましいはずです。また、「申告するべきものがあるのかないのか」は旅行者よりも税関職員のほうが詳しいから、荷物検査してもらったほうが安心です。 このように、普通の人とは逆のことを正直にやってみ

    空港の税関で自分のほうからあえて別室へ行く方法。空港税関で手荷物について正直な考えを言ったらこうなった!
    naqtn
    naqtn 2010/10/01
    興味深い。官僚というのは例外処理のななめ上の入力にはとても弱い実装なのだな。/ブコメが行為を評価するものとそうでないものに大きく分類できる印象。これも興味深い。そして前者は理解されにくいモヒカンたち?
  • 【非実在青少年規制】本日の都議会報告【都条例改悪】

    水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中 @mittochi 松下玲子都議の質問。都知事は悪質な表現のある書物が容易に子供の手に入る状態にあるから規制したいとずっと仰っているが、『悪質』とは一体どんな内容なのかもっと具体的に言って欲しい。現状、都民から規制の要望は具体的にどれくらい上がっているのか。現行条例の運用でも充分ではないか。 水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中 @mittochi 【続き】パブコメでは条例改正に反対する意見が圧倒的多数。都の側から都民への説明というのは何回くらいしたのか。現行条例は18歳未満と規定が大変大雑把。子供の年齢発達に応じた細かい配慮が必要ではないか。業界側からは区分陳列の徹底等を努める旨の報告が来ている。

    【非実在青少年規制】本日の都議会報告【都条例改悪】
    naqtn
    naqtn 2010/10/01
    ヤジや怒声が他の案件に比べて多いとのこと。その点、発しているヤツの思考過程を少し分析してみる価値がありそう。
  • 実は「神経神話」だらけの「脳について意外と知られていない15の豆知識」(追記あり) – 大「脳」洋航海記

    【脳研究 – issues&ニセ科学問題】 脳について意外と知られていない15の豆知識 – GIGAZINE 15 Things You Didn’t Know about the Brain – Online Nursing Program 何かはてブでブクマが伸びてる記事があるなぁと思ったらこの記事ですよ。  まぁ世の中懲りずによくやるわと思いますね・・・取り上げる方も取り上げる方だと思いますが。もっとも翻訳しただけのGIGAZINEには何の責任もないはずですので、あくまでもその記事内容の方を色々論ってみようと思います。 基的に、15項目挙げられたもののうち専門家の視点で見ると2, 6, 9, 13, 14に問題があります。中には「どう見ても神経神話(neuromyth)」と断言できるものもあれば、グレーゾーンかなぁ・・・というものもあります。ただいずれにせよ、科学的結論の出ない代物

    naqtn
    naqtn 2010/10/01
    こっちの方が「意外と知られていない」だったりするわけで。
  • 経済 | 毎日新聞

    高層ビルの建築に、意外な建材が使われ始めた。木材だ。かつては耐火性や耐久性の問題からビル建築の肝となる構造部材としては敬遠されてきたが、ここにきて復権が進む背景には技術革新とともに、企業と政府のある狙いがある。 ◇柱の大半を木材に 東京の玄関口・丸の内で建築が進んでいるのは、2028年度完成予定の

    経済 | 毎日新聞
    naqtn
    naqtn 2010/10/01
    想像上の生き物のイメージを集計して得られるのは、対象物ではなく想像している方の頭の中、あるいはその文化への理解と思われるが、なんかよくわからないまとめ。