タグ

2015年12月20日のブックマーク (5件)

  • Pocketを使わないではてブを使う理由は何?

    何で、Pocketを使わないで、はてブを使ってんの? Firefoxを更新したら、「世界で一番よく使われているあとで読むサービス「Pocket」がFirefoxに統合されました。Firefoxアカウントでサインインするだけで、ブログやニュースの記事や動画などをPocketに保存できます。保存したものは、いつでも、どこからでも見ることが可能です」だって。 Firefoxで簡単にPocketが使えるようになった。 SBMの来の目的はタグ付けでまとめて分類すること(フォークソノミー)であって、コメント欄でやり合って罵詈雑言だらけになるはてブは、SBMの来の目的から大きく外れてるわけよ。アメリカでもコメント欄の閉鎖が続いているし(はてブのような罵詈雑言が問題になって)、SBMの主目的から大きく外れたはてブの存在価値はコメント欄でのクズだの言うことなのか? Pocketはタグ付けもできし、あとで

    Pocketを使わないではてブを使う理由は何?
    naqtn
    naqtn 2015/12/20
    この人何と戦ってんのかな。かつて罵倒されたから代替案持ってわざわざ罵倒しにきているのかなぁ...。別に"タグ付けでまとめて分類"は期待しておらんよ..?
  • ブログに「社員をうつ病にする方法」 社労士を調査へ:朝日新聞デジタル

    愛知県内のベテラン社会保険労務士の男性が「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題した文章をブログに載せ、県社労士会が問題視して今月に調査を始めた。職場での取り組みに逆行するような発信はネットでも批判され、厚生労働省愛知労働局も事態を重く見て調べる方針だ。 問題の文章が載ったのは11月下旬。「すご腕社労士の首切りブログ モンスター社員解雇のノウハウをご紹介!!」と題した連載の40回目で、上司に逆らったり遅刻したりする社員を「うつ病にして会社から追放したいのだが」という質問に答える形だった。 ブログでは、「失敗や他人へ迷惑をかけたと思っていること」などを社員に繰り返しノートに書かせるよう勧めた。「うつ状態は後悔の量が多いほど発症しやすい」とし、社員が自殺した場合の助言もあった。 ネットでは「あまりにひどい」などの批判が起きた。「ふざけるな!」といったメールを数件受けた男性社労士は「怖くな

    ブログに「社員をうつ病にする方法」 社労士を調査へ:朝日新聞デジタル
    naqtn
    naqtn 2015/12/20
    なんかまた上がってると思ったら今度は"県社労士会が問題視して今月に調査を始めた"か。調査結果の続報あるかな..
  • 勤勉にサービスしすぎるから生産性が低いのだよ!日本人は: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    産経の記事ですが、 http://www.sankei.com/politics/news/151218/plt1512180033-n1.html (労働生産性、先進7カ国で最低 茂木友三郎生産性部会長「勤勉な日が…残念な結果」) 日の生産性が低いことは以前から繰り返しブログでも取り上げてきていますが、この新聞記事を見てがっくりきたのは、日生産性部のトップともあろうお方が、こんな認識であったのか、といういささかの絶望感でありました。 茂木会長は、「日は勤勉な国で、生産性が高いはずと考えられるが、残念な結果だ」と評価した。 生産性のなんたるかがよくわかっていない市井の人々はよくこの手の間違いをしますが、さすがに日生産性部会長がこの言葉はないでしょう、と。 茂木会長は「労働人口が減少する日が国内総生産(GDP)600兆円を達成させるためにも、生産性の向上が必要で、特にサー

    勤勉にサービスしすぎるから生産性が低いのだよ!日本人は: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    naqtn
    naqtn 2015/12/20
  • 『L型大学』入社して1~3か月程度で習得できるような内容を大学4年間掛けてやる意味がわからない - いろいろやってみるにっき

    Twitterのタイムラインで『L型大学』がいっぱい流れてきたので調べてみた。 MEXT(文部科学省)のサイトに上がっている「我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る高等教育機関の今後の方向性」(PDF)が出もとらしい。著者は株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO 冨山和彦氏。 オレの結論はタイトル通り。これを一般の企業も支持するようなことがあれば、さらに人材不足、労働生産性の低下を招くのではないかと危惧する。 L型とG型が出てくるが下記に引用しておく。 日の労働生産性が低いことは割と知られている話だと思う。 OECD調べではOECD加盟国34か国中21番目(購買力平価*1換算 GDP 労働生産性の国際比較)とか20番目(時間当たり労働生産性の国際比較)。先進7か国中最下位。ソースは労働生産性の国際比較 - 日生産性部(PDF)にある。 このPDFのグラフを見れば分かるの

    『L型大学』入社して1~3か月程度で習得できるような内容を大学4年間掛けてやる意味がわからない - いろいろやってみるにっき
  • はてブは反知性主義の場

    はてブ民なら反知性主義はバカの意味でOK http://anond.hatelabo.jp/20151221094101 はてブって、この件では はてブはユーザーが育てる場所だから、来のフォークソノミーなんかどうでもいい ソーシャルブックマークの意味なんかどうでもいい、SNSでのコメントが見たいとか言ってるよね。 Pocketを使わないではてブを使う理由は何? http://anond.hatelabo.jp/20151219184556 しかし、反知性主義では何で、元々の意味でなければ絶対いけないって言ってるわけ? 言葉の意味も変わっていくし、反知性主義自体が曖昧で 反権威主義で反エリート主義に限るってわけじゃないんだけど。 結局、使い手が変えていっていいと言いたいのか、使い手は変えてはだめと言いたいのか はてブのこの態度自体が、反知性主義のバカなんだよ。 ↑後から追記文 はてブは有意

    はてブは反知性主義の場
    naqtn
    naqtn 2015/12/20
    感覚的で単純な煽りブコメを入れて楽しむ方々も居るが、キーワードなどで関連事象を紹介する人も居る。もちろん100字に全ては収まらないから、そこから調べるのだよ。読んで終わりではない。だから私はリンクを貼る。