タグ

2022年4月12日のブックマーク (4件)

  • 沖縄の入墨文化「ハジチ」|Higashimori Aika

    4月10日の琉球新報の記事とその反応に胸がざわついた。 ハジチャー(ハジチを施術する人)として活動する、沖縄にルーツをもつ女性が取り上げられていた。 その記事を見ての反応というのも賛否両論であり、私も一つ思うところがあってnoteを書き始めた。ただの与那国島人(どぅなんとぅ)の独り言なので、どうぞよしなに。 この琉球新報の記事は、ハジチをとりあげるにはちょいと雑で美化されすぎな印象を受けた。ハジチは手放しに誇りだとか、カッコイイとかで取り上げていいものじゃない。復興と見出しにかくべきではなかったように思う。全く知らない人からしたら、見た目で嫌悪感抱くか、見た目だけで好みにハマるか、そこから薄い歴史だけが独り歩きする危険があるのに、今回メディアがそれを手引きするようなカタチになってしまったんじゃないかな…。 ハジチをとりあげるな!というわけではなくて、扱い方には気をつけないといけない題材なの

    沖縄の入墨文化「ハジチ」|Higashimori Aika
    naqtn
    naqtn 2022/04/12
  • 『「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践』へのコメント
    naqtn
    naqtn 2022/04/12
    階層1:小学生が横断歩道でお辞儀をする是非、階層2:警察がその指導をすることの是非、階層3:大人も含めそうすることの是非、階層4:横断歩道に限らず謝意を示すことの是非、皆がバラバラの話をしている
  • https://twitter.com/yuko_nagayama/status/1512950345919791108

    https://twitter.com/yuko_nagayama/status/1512950345919791108
    naqtn
    naqtn 2022/04/12
  • エンジニアはもっと図を書こう - 生涯未熟

    たまには軽い話題をば。 自分の中で信頼できるエンジニアかどうか?を見極めるひとつの指標で「込み入った議論の時に図を書くかどうか」というのがあります。 今までの経験上、図を書く派のエンジニアは割と良い感じの人が多かったので採用している指標なのですが、何故これが機能しているかというのを改めて考えてみた。 他者の認知負荷を理解している コンテクストを合わせることにコストをかけられる意識がある 自分の思考の整理するツールとして図を扱えている ザッと挙げましたが、この3つが機能している要因なのかなという気がしています. 他者の認知負荷を理解している あれやこれやエンジニア間で技術議論している中で、「Aさんはこの領域に詳しいけどBさんはこの領域にはほどほど詳しいくらいだな」という個々のレベル差に応じて認知の負荷がかかります。ただでさえ議論していると結構なスピードで話が展開されていくので、認知負荷が更に

    エンジニアはもっと図を書こう - 生涯未熟
    naqtn
    naqtn 2022/04/12
    確かに書かない人にはこれら三つの逆の傾向がありそう。考えるツールとして使わないから読み慣れず、のフィードバックがかかっているのかも。で無理言って書いてもらうと、全体像を理解していない視野が狭い図になる