記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frothmouth
    幼稚園・小学校の遠足に出くわして横断歩道で止まると良くあることですね、なんで揉めているのかよく分からない/「いま私は子どもたちの教材になっているな」という気分になる

    その他
    naqtn
    階層1:小学生が横断歩道でお辞儀をする是非、階層2:警察がその指導をすることの是非、階層3:大人も含めそうすることの是非、階層4:横断歩道に限らず謝意を示すことの是非、皆がバラバラの話をしている

    その他
    arearekorekore
    ブクマカは横断歩道を渡れるのは当然の権利だとプンスカ怒って轢かれて死んでしまいました、あーあ

    その他
    mayumayu_nimolove
    こんなことやらせなくても事故がない社会にしようと言う意見が全くなくて終始この指導がいいか悪いかで2階まで含め言い合ってる。まあその言い合いで少しでも事故が減ればいいけど。

    その他
    whirl
    whirl 小学生にお辞儀されるのはその子たちがお辞儀しようがしまいが普段から止まっているドライバーだと思うので横断歩道で止まらないドライバーをいかに止まらせるのかというのはこれとは別の何かが必要だと思うのよ

    2022/04/12 リンク

    その他
    kuroi122
    今は会釈か軽く手を上げて、子供の頃はでかい声で「ありがとうございます!!」って叫んで渡ってたな

    その他
    death6coin
    例えばウインカーを出すのはルール化されたコミュニケーションなんだが、コミュニケーションとルールを完全に対立するものとして語っている人がいるなぁ。すごいなぁ。

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover この話題をもとに、いただきますやごちそうさまを云う云わないみたいなマナー踏み絵を迫る心理がさっぱり理解できない / 新入部員や新入社員が多い季節だから、教育係的な行動原理に染まっている人が多いのだろうか

    2022/04/12 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    "お礼"が与える心理的効果,ナッジ理論はノーベル賞撮ったようにもはや公理だし、この件は先例が多数ある https://www.topics.or.jp/articles/-/568359 統計的裏付けもある防止策。これに反発する輩は「お礼」を恥だと思ってんのか?

    その他
    cankyan
    cankyan お礼するよりも後続車と反対車線をよく見てほしいって、横断歩道で止まる時にいつも思ってます。人生で2度程危ないシーンがあったから。

    2022/04/12 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『お礼を言うなって言うのか、はてな民の礼儀知らずめ!』みたいなブコメを見て。自発的な行動と、警察や行政が主導する「躾」教育の違いがわからないか、区別しない人が、こういったアクションを企画したのだなあ

    2022/04/12 リンク

    その他
    sgo2
    法律もマナーも、トラブルを未然に防いで世の営みを潤滑にするために編み出された知恵の結晶(例外もある/そうでないならアップデートが必要)。守らないのは失礼と言うより馬鹿と言う方が妥当。

    その他
    X-key
    X-key ↓"法律を守る意味がなくなる"って、何でそういう法律が出来たのかまで考えが及ばない人が居るんだな。過去に少なからず犠牲者がいたからなんだがね。こういう人がいるから事故がなくならないんだよ

    2022/04/12 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 赤信号で止まっている車にも横断歩道を渡り終わった後振り向いて深いお辞儀を警察やおじきしろって言う人らはするんだろうか(´・_・`)他ブコメもあるけど停車は道交法の義務な訳だけど。

    2022/04/12 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 警察が取り締まろうな

    2022/04/12 リンク

    その他
    anigoka
    ライフクリティカルなケースで運用ベースを施行する奴はみな地獄に堕ちるべきである…スタスタスタ(ドカーン!!

    その他
    nowa_s
    nowa_s 右折待ちの時、対向車が信号で止まってくれたからと深くお辞儀してるドライバー、見たことないな。/「挨拶でお互い気持ちよく」はいいけど、歩行者、しかも子供にあの角度で頭を下げさせるのはやりすぎだと思う。

    2022/04/12 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt これたぶんサムネの写真のお辞儀が深すぎるせいで無駄に反感を集めてる気がする。この角度でお辞儀させるのは確かに素手トイレ掃除とかの亜種に見える。映像を見るとほとんどの子は会釈程度でとても普通。

    2022/04/12 リンク

    その他
    grdgs
    道路から目を離させて危険を誘発しているのでは。余計な動作が増えて焦ってしまい、注意が疎かになり、一時停止しない対抗の車や自転車に轢かれるなど起きなければよいが。

    その他
    REV
    日本は最近まで撮像素子大国画像大国だったのに、動画カメラを高速入口に設置して自動課金とか、横断歩道とか信号とかに設置して無視した車に反則金を自動課金とかしてこなかったのは、憲法上の制約なのだろうか。

    その他
    natu3kan
    取り締まれるキャパに収まる間だけしか機能しないからキャパを越え、少数しか取り締まれない状況になると、法律を守る意味がなくなる。追記:実効力の話しかしてないのだが何故、成立や個人の心の話に飛躍します?↑

    その他
    yarumato
    “スイスみたいに交差点とか横断歩道にカメラ設置してあらゆる違反車に自動的に罰金請求すればよいだけ。 お辞儀は自分の身を助ける行為の中で費用対効果が一番高い。”

    その他
    gyochan
    gyochan 普段から感じてることではありますが、ハンドルを握ってるのは人間じゃないと思ってる人がどれだけ多いか、このブコメ群を見てあらためてよくわかりました。

    2022/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • frothmouth2022/04/12 frothmouth
    • watashinooinari2022/04/12 watashinooinari
    • naqtn2022/04/12 naqtn
    • arearekorekore2022/04/12 arearekorekore
    • neet_modi_ki2022/04/12 neet_modi_ki
    • mayumayu_nimolove2022/04/12 mayumayu_nimolove
    • whirl2022/04/12 whirl
    • kuroi1222022/04/12 kuroi122
    • death6coin2022/04/12 death6coin
    • seabreamlover2022/04/12 seabreamlover
    • fusanosuke_n2022/04/12 fusanosuke_n
    • TakamoriTarou2022/04/12 TakamoriTarou
    • cankyan2022/04/12 cankyan
    • limit902022/04/12 limit90
    • cinefuk2022/04/12 cinefuk
    • sgo22022/04/12 sgo2
    • X-key2022/04/12 X-key
    • mutinomuti2022/04/12 mutinomuti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む