タグ

2010年2月3日のブックマーク (3件)

  • ギャグあり感動あり!Webマーケティングマンガがおもしろい - はてなニュース

    インプレスビジネスメディアが運営する「Web担当者Forum」。ウェブサイト関連の情報を集めたこちらのサイトで連載されているWebコミック「Webマーケッター瞳」が、ひそかに人気を集めています。 ▽【漫画】Webマーケッター瞳 | Web担当者Forum Webマーケティング会社につとめる主人公が、入社4年目にして獲得した大手クライアントのプロジェクト成功に向けて奮闘する…というストーリー。 主な登場人物は、一人前のコンサルタントを目指す「三立 瞳(ミタ ヒトミ)」と、大手住宅メーカーのWebマーケティングを担当する「板井 奈留(イタイ ナル)」の二人。 主人公の瞳が、板井の勤める「一洋ホーム」を訪れるところからストーリーが始まります。 原案・監修は、実際に大手事業会社のコンサルティング部に勤めるムラカミカヨさん。現場にいらっしゃるだけあって、リアリティのあるストーリー展開となっています。

    ギャグあり感動あり!Webマーケティングマンガがおもしろい - はてなニュース
    narayuni
    narayuni 2010/02/03
    マーケティングって結局何するの?っていうのがよく分かる。大事です。マーケティング。
  • カメラの設定や構図が決め手!「料理」を美味しそうに撮る方法 - はてなニュース

    ついついブログやTwitterなどにアップしたくなる「料理」の写真。せっかくならできるだけ“美味しそう”に写したいですよね。そこで今回は、「デジカメで料理を美味しそうに撮るコツ」をご紹介します。 ■まずは「デジカメの設定」をチェック 高度な技術がなくても、デジカメの設定を少し変えるだけでぐっと美味しそうな写真を撮ることができます。まずは自分が撮影している時の設定をチェックしてみましょう。 <まずはマクロモードに!フラッシュの使用は避けよう> ▽デジカメで料理を撮る時の撮影テクニック - [デジタルカメラ]All About ▽ITmedia +D LifeStyle:第67回 料理とマクロと美味しさの関係 (1/3) ▽デジカメ写真の上手な撮り方 〜DECOBOXで節約上手 これらのエントリーでは、料理を美味しそうに撮るコツとして以下のような項目を挙げています。 撮影モードはマクロモード(

    カメラの設定や構図が決め手!「料理」を美味しそうに撮る方法 - はてなニュース
    narayuni
    narayuni 2010/02/03
    手持ちのデジカメは料理モードがあってそれにするとホワイトバランスが調節出来ない。マニュアルにして調整したほうがいいんだろうか。
  • Google Chromeのオススメ拡張機能 - はてなブックマークニュース

    シンプルで軽い操作が魅力のブラウザ、「Google Chrome」。登場以来順調にシェアを伸ばし続けていますが、中でも注目なのが昨年12月にベータ版が公開されてから、既に2000種類以上登場している「拡張機能」ですよね。今回は「たくさんありすぎて何から入れていいか分からない!」という人のために、はてなブックマークでも人気の「Google Chrome拡張機能」についてのエントリーをご紹介します。 ■仕事の効率アップにも使える!オススメ拡張機能いろいろ まずは最初に入れたいものから仕事趣味に役立つものまで、オススメの拡張機能をまとめたエントリーです。 <最初に入れておくと便利な拡張機能は?> ▽Google Chrome に最初に入れた6つのエクステンション – ライフハック心理学 「とりあえず、最初に入れておくと便利なものを知りたい!」という人には、筆者が最初に入れた拡張機能についてま

    Google Chromeのオススメ拡張機能 - はてなブックマークニュース
    narayuni
    narayuni 2010/02/03
    しばらくフォックスからchromeメインで使っていたけどまだまだフォックスのが使い勝手良いので封印した。