タグ

2014年7月8日のブックマーク (15件)

  • ドラえもんの煽り画像くれ : 哲学ニュースnwk

    2014年07月08日08:00 ドラえもんの煽り画像くれ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 15:58:57.79 ID:Nu8vIMix0.net おまえらのドラえもん愛を見せてくれ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404716337/ スクラッチ50枚(一万円)買ってきたから削っていく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4700596.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 15:59:51.33 ID:Ht11ibdS0.net 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 16:00:29.00 ID:QAiDl1zd0.net 6:以下、\

    ドラえもんの煽り画像くれ : 哲学ニュースnwk
  • ROOTSY on Twitter: "ベースを弾く若い人に有効なアドバイスができるとしたら、旋律が弾きたくなったらすぐギターに鞍替えしろ、ということだ。そうでないと不幸せになる。ジャコがいるって? 早死にしたろ。ウッテン? あの髪型を見ろ!"

    narukami
    narukami 2014/07/08
    「旋律が弾きたくなったらすぐギターに鞍替えしろ」
  • コピペ新聞 : 年間変漢ミスコンテストエントリー作品

    2010年12月21日18:53 年間変漢ミスコンテストエントリー作品 カテゴリ ■エロサイト管理人だけがわかる出会えるサイト・出会えないサイトの違い 842 名前: 水先案名無い人:2010/09/15(水) 01:14:18 ID:srmCdgQG0 【年間変漢ミスコンテストエントリー作品】 ※()内が正しい変換 1「馬い家内が象サイズになった」(うまくいかない画像サイズになった) 2「○○さんの質問は幼虫以下と思います」(○○さんの質問は要注意かと思います) 3「日の卑怯100戦」(日の秘境100選) 4「少額制問題。水野さん大変かを書け」(小学生問題。水の三態変化を書け) 5「何か父さん臭い時がある」(何かと胡散臭い時がある) 6「胸囲ないもんね。ゴメン~!」(今日居ないもんね。ゴメン~!) 7「老いて枯れた感じだ」(置いてかれた感じだ) 8「あの人もう重役になったんだって」

    コピペ新聞 : 年間変漢ミスコンテストエントリー作品
  • キャラミん♪ | Digital Figure Favorite "Charamin"

    "キャラミんOMP"(きゃらみん おんぷ)は、音楽ファイルを解析し自動的にダンスを生成、 選択したキャラクタが音楽に合わせ踊るメディアプレイヤー/3Dキャラクタプレイヤーです。 キャラクター・ステージ・モーション コンテンツをキャラミん ストアから配信。 キャラクターとして一部のVRM形式やPMD/PMX形式のファイルの読み込みにも試験的に対応。 キャラクタ撮影機能を搭載。踊っているキャラクタを撮影し、PC・携帯の壁紙など様々な用途に利用できます。 また、背景透過の画像として保存することもできます。

    narukami
    narukami 2014/07/08
    「hino 様よりご指摘いただいておりました、「キャラミん OMP/Studio」デフォルトモーションにおけるhino 様のモーション不正利用につきまして」わざとなのか分からないけど誰が不正を行ったのか分かりにくい文章
  • 下記のような生き方を正してくれる物語を探しています。 私はできるだけ多..

    下記のような生き方を正してくれる物語を探しています。 私はできるだけ多くの分野のよいものを効率よく知りたいという気持ちに駆られてしまいます。その結果、とても不幸になっている気がするのです。 例えば、音楽を聞くにしても一曲を味わうではなく、効率よく探り、曲を飛ばしながらメロディを摘んで判断しようとしてしまいます。映画ならば他人がよいと評価したベスト作品ばかりを観るといった具合です。来は楽しむために行う活動が「より楽しむためいいものを探さなければ」という強迫観念で楽しめていません。そもそも短い人生の間にすべてを経験をすることなど不可能だとはわかっているのですが、どうしてもこの癖が治りません。 ところで、小説や絵から、生き方ついての大事なエッセンスを学ぶことはよくあると思います。例えば、ドン・キホーテで中二病から脱却したり、フラニーとゾーイから、自意識の持ち方を学んだりといった具合です。 も

    下記のような生き方を正してくれる物語を探しています。 私はできるだけ多..
    narukami
    narukami 2014/07/08
    しかしそれは単独の作品でなくてはいけないのだろうか。自分とは逆の考え方の人と一緒に何かしらの作品を楽しんでみる行為を重ねていくといいと思うんですが
  • 彼女が欲しいから、結婚したいからコツを教えてとか言われたので

    そいつは小奇麗にして、仕事もそこそこの収入もあって、顔も身長も体型もまあ標準的。 「どうして俺にはロクな出会いが無いのか、不思議でたまらない」とか言ってる。 まあ薄々感づいてはいたんだけど、呑みながらブレーンストーミングやってみたら やっぱり「好きなタイプの女性」が存在してなかった。 たいていいつも「単純に顔が好み」な女性にとりあえず間違ったアプローチしてコケてる。 ----- いいんだよ別に、でもなんで自分の得意な土俵に上げることを考えないのさ。 たとえばサッカー好きなら、サッカー好きな女性を探せよ。 映画好きなら映画好きな女性を探せよ。 えっ、趣味は特に無い? 休日は何しているの? 「定期券内の通過駅で降りてみて、次の駅まで歩いてうろうろする?」 なんだよその趣味。じゃあそういうのが好きな女性を探せよ。 そんな趣味の女性なんていないって? 大抵どんな変な趣味だとしても、いるんだよそれが

    彼女が欲しいから、結婚したいからコツを教えてとか言われたので
  • 自炊派のための「食品保存」の裏ワザ

    ひとり暮らしで自炊していると材をよく腐らせるとかなんとか話題なので腐らせないための方法をまとめときますよ。 1,肉 まあ、普通は冷凍だよな。でも冷凍の薄切肉ってあんまり美味しくないだろう。 肉は塊で買って料理してから冷凍するのがよいよ。 チャーシュー作って冷凍しとくとチャーハンやら冷やし中華やらラーメンやらいろいろ捗る。 塩漬けしてパンチェッタもどき作ってから冷凍もオススメ。パスタが格段にうまくなる。 作り方はググればいろいろ出てくるので自己責任でどうぞ。一度冷凍すればそんなに危険はないと思う。 薄切り肉は冷凍するとドリップでパサパサになるし、使う分だけ買うのがいいな。 どうしても冷凍したいならもともと冷凍してあるものがいい。あれならまだドリップも少ない。 買ったら凍ったままフリーザーバッグに移し替えて冷凍庫。そのままだと使ってる途中ですぐに白くなる。 自分で小分けして冷凍は面倒だしやっ

    自炊派のための「食品保存」の裏ワザ
  • 『みんなどこからやってきたの』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『みんなどこからやってきたの』へのコメント
    narukami
    narukami 2014/07/08
    このマジレスされっぷりを見てると、ザ・インタビューズとかask.fmみたいに個人が個人に質問する形式じゃなしに何らかの質問に対してはてなユーザー群が一斉に答える的なサービスが成り立ちそうに思える
  • いい医者、いい病院

    うちの市には、解熱剤を一切出さなくなった小児科医院がある。親が「子供が高熱出しているんです」と言っても一切出さない。なぜか。 熱を下げない方が、治りが早いケースが多いからだ。万が一のためにでも出すと、「高熱を出してかわいそうだから」と使ってしまう親が多い。そしてその結果、治りが遅くなる。だから、出さなくなった。 私は、この先生はいい先生だと思う。 が、一部の人には「薬出してくれない先生」として評判が悪い。 基予約制で予約がすぐ埋まってしまう点も評判が悪い。 こういう病院、もし病院版べログのようなサイトがあったとしたらどう評価されるだろうか。 私たちは「薬を出してくれない」「いついっても予約で一杯」の病院を、評価できるのだろうか。

    いい医者、いい病院
    narukami
    narukami 2014/07/08
    規模は大きくないまでも病院の口コミ載せてる体のサイトはもうある/メリットだけ書いて行間読む形式になるんじゃないかしら
  • 子どもを初めてかわいいと思った日 - 話半分

    ちょうどこの写真の頃の話です。 2才半くらいかな。 長男を出産してから2年と少し。 誰も知り合いがいない土地で、出張が多くて留守がちな夫と 必死で子育てをしていた日々。 育児サークルに行っても、ママ友は出来ても そこへ頼ることもできず、何もかもひとりで背負おうとがんばってた。 初めての子育てで右も左も分からず、 毎日が「これでいいの?大丈夫なの?」の繰り返し。 大丈夫か大丈夫じゃないかわかんないまま、 子どもは日々成長する。 成長は嬉しいけど、また新たな課題がたくさん出てきて、 終わりが見えない。 出産前から、子どもに接するのが苦手だったこともあるだろうと思うけど、 自分の子なのに「かわいい」って思える余裕が、全く、なかった。 義理の両親や実の親も、みんな「かわいい、かわいい」って手放しでほめるけど、 自分にはまったくそうは思えなかった。 早く大きくなって、手を離れて欲しかった。 子どもの

    子どもを初めてかわいいと思った日 - 話半分
  • 自炊派のための「これ買っとけ」リスト

    http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2014/07/06/205350 http://anond.hatelabo.jp/20140707131839 自炊派のために「これ買っとけ」をリストにしておくわー。 まずは食洗機パナソニック1択。 http://panasonic.jp/dish/ ひとりなら「ぷち」でいいけど、結婚するかもしれんなら大きい方がいい。 器を買うときは食洗機に入る大きさを意識すること。 食洗機にはいらない器なんて買ったら食洗機の意味が無いからな。 包丁は鋼がいい。鋼と比べればステンレスやセラミックなんておもちゃの包丁だ。 鳥の皮とか刺し身のサクを切った時に違いがわかる。 鳥の皮がスパッと切れるし、刺し身の角が立つ。 どれ買っていいかわからなければ貝印銀寿の16センチくらいの船行包丁を買っとけ。 穂岐山刃物の黒打の三徳包丁も

    自炊派のための「これ買っとけ」リスト
    narukami
    narukami 2014/07/08
    ブコメがおもしろい
  • 面接可視化のススメ

    その日の面接の反省点や、こちらの受け答えに対する面接官の反応を見るために、スーツのボタンに仕込める小型カメラを使って、面接を録画していた。 あわよくば圧迫面接を録画して、ひどい会社は晒してやろうと思ってたけど、多少圧迫だと感じても後で客観的に見返してみると、そうでもない場合も多かった。 緊張で萎縮してたか、俺のメンタルが弱めなせいかな? でも、面接の内容を客観的に見れるのはかなり良かったと思う。 録画した自分の受け答えを見て「訊かれてる事からちょっとズレた回答しちゃったなぁ」とか、「いまの面接官の質問はこう言うことを答えて欲しいんだろうなぁ」とか落ち着いて読み取れるようになって、学べることが沢山あった。 何より、自分を俯瞰的に見られる第三の目がある安心感と、後で動画を見返して面接という雰囲気を何度も追体験できる事で、緊張しなくなった事が大きい。 小型カメラも5千円しなかったし、 メンタル弱

    面接可視化のススメ
  • ズィヴラ氏のブログを読んで

    http://anond.hatelabo.jp/20140707043913 ブログ投稿見たけど、やっぱり抽象的&お花畑だな。俺が知ってる成功者たちと言ってることが全然異なり抽象的過ぎ。 「株の過半数を持て」「連帯保証にならない」なんて起業のハウツーに書いてあるレベル。その維持は理想だけど、その維持が難しいから起業が難しいのであって。「経営は知的スポーツ」だって、言い回しだけで具体的じゃない。 3割を数千万をVCから出してもらうって簡単に言うが、普通はその時点で相当ハードルが高い。大抵51%を要求してくるし、そのあたりをより具体的に聞きたいね。「仲間集めて出資してもらって、うまくいかないと増資で乗り切る」なんて、言うだけなら簡単だ。 あと何でもいいからひとつ成功したもの(できればそのサイトなど)を見せて欲しいね。あと1サービスは何年スパン?どういうフェーズをたどる?並行してやってるのか

    narukami
    narukami 2014/07/08
    先生の発言内容の真偽は正直わからんのだが、俺を納得させられないならダウトって匿名の立場から言うのも気楽な商売だなぁと思う
  • 自分と同じパートナーのエンジニアのこと

    ちょっと愚痴。 自分と同じようにパートナーのエンジニアとして来ている隣の席の人のこと。 彼はお昼休憩が始まる12:00に席を立ち、外に出かけていきます。 そして1時間後の13:00くらいに帰ってくるんですが、手にはコンビニ弁当を持っており、そこから事が始まります。 そして、ゆっくり・しっかりと噛み、だいたいは13:40くらいまで弁当をべています。 休憩は1時間となっているんですが、彼には事と休憩は別となっているようです。 普通は事時間も休憩時間の中に入っているとして、1時間の中で全て終わらすべきだと思います。 自分も社員さんじゃないので、口を出すことをするつもりはないんですが、世間一般の常識としてはおかしいと思っており、毎日、この行動についついイラっとしてしまうんですが、いちいち目くじら立てる自分が良くないんでしょうか?

    自分と同じパートナーのエンジニアのこと
    narukami
    narukami 2014/07/08
    保守系の現場で有事の時以外死ぬほど暇で普段はとにかく席に居るのが仕事とかそういう
  • 根無し草の引越し

    いままで住んでいた部屋が手狭になってきたので、引っ越しを検討することにした。 これまで「連帯保証人」が容易に立てられず、そのたびに親や親戚に泣きついてきたが、 近年では「保証人代行サービス」なるものの登場で個人で連帯保証人を立てる必要がなく、 かつ比較的安い追加料金(月々、家賃の1%程度)を払うだけで わりと気軽に部屋を借りることができるようになってきたらしい。 ……が、しかし、「身元保証人」だけは必要だという。 いわゆる、契約者が病気やけが、あるいは夜逃げなどで失踪した場合など非常時の際の 連絡する先が「身元保証人」であり、契約時にはそれを確保する必要があるとかなんとか。 担当している管理会社にもよるかもしれないが、この「身元保証人」には 友人・知人のたぐいではだめで、とにかく「親族」でなければならないらしい。 すでに両親は亡くなり、親戚とも十数年以上疎遠という状況になっている今、 「親

    根無し草の引越し