タグ

2017年5月19日のブックマーク (7件)

  • 魔王も逃げ出す面倒くささ!村上春樹だらけのファンタジー漫画

    たまちゃん@今年のくじ運よすぎ問題 @tamachandole @yokoyama_bancho この面倒くさいパーティーには魔王もタジタジだろうと思ったけど、魔王も村上春樹だろうからもっと面倒くさいことに… 2017-05-17 13:32:12

    魔王も逃げ出す面倒くささ!村上春樹だらけのファンタジー漫画
  • アドラー心理学に向いている人、向いてない人とは? ―アドラー心理学の危険性 - decinormal

    「嫌われる勇気」は2017年にフジテレビでドラマ化され、アドラー心理学はさらに注目を集めている。 嫌われる勇気 ※このドラマに関し、アドラー心理学会はフジテレビに対し抗議文を発表している ネットの一部では、アドラー心理学に感化された人が他人に対して「アドラー心理学では〜」と考えを押しつけたりマウントをとったりすることを「アドラー棒を振り回す」「アドラー棒で殴る」などといった表現で揶揄されることがある。 「トラウマは存在しない」(岸見一郎) 岸見氏の上記のアドラー二部作によれば、「アドラー心理学ではトラウマなど存在しない」。すべての人間が今すぐこの瞬間に幸せになれる、幸せになれないという人は幸せにならないという選択をしているだけ、と主張している。 岸見氏は、アドラー心理学では人生についての理論を「原因論」と「目的論」に分けており、人の人生上の行動はすべて目的論で説明できる、としている。トラウ

    アドラー心理学に向いている人、向いてない人とは? ―アドラー心理学の危険性 - decinormal
    narukami
    narukami 2017/05/19
    アドラー棒を振り回さずとも本人の身勝手さを補強する方向に読む人もいるのでほんと岸見本はあんなに売れてはいかん部類のもの。この記事は他のアドラー入門書を紹介してくれていてとてもよい
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    narukami
    narukami 2017/05/19
    女がその気ならやれるになってしまうという空気に鋭いカウンターを放っていく足フェチ説好き
  • 漫画家の新條まゆ先生が考えた「世界最強の爆薬」は実は正しかった!

    漫画家の新條まゆ先生が考えた「世界最強の爆薬」は実は正しかった! 公開日 2017年05月19日 8:00| 最終更新日 2021年07月20日 11:13 by 亜留間次郎 関連キーワード アリエナイ理科  ア理科  コラム  世界征服マニュアル  亜留間次郎 新條まゆ先生のマンガ『エリート!! ~Expert Latitudinous Investigation TEam~』にとある世界最強爆薬の分子モデルが登場します。 これは「ドデカニトロヘキサプリズマン」では? しかも、まだ誰も合成に成功していない物質、つまり非実在化合物です。存在可能性を示す論文が発表されるより前になぜ……? ちょっと小難しい話になりますが、サイエンス小噺がお好きな方、この分子モデルを描いた先生がすごいってことも含めて(優秀なブレーンがいる?)、最強爆薬誕生までの道のりをご紹介しましょう。 オトナの理科の時間です

    漫画家の新條まゆ先生が考えた「世界最強の爆薬」は実は正しかった!
  • 前書き - なろう地獄巡り

    みなさん、はじめまして このブログの内容をお話しする前に一つみなさんに説明しておきたいことがあります。 「小説家になろう」通称なろうと呼ばれるサイトがあるのはみなさんご存知ですね? その中の作品数がいくつかご存知ですか? 2017年5月16日現在で476,578作品です。 この中で現在完結している作品数は278,068作品です。 さらにここから短編を引いてみるとその作品数は60,668作品です。 さらに一般的に長編と言われる20万文字を超えている作品に絞ってみるとその数は 5,003作品となります。 これらを古い順に読んでいくというのがこのブログの内容です。 なぜこんなことをするのかというと小説家になろう公式サイトのランキングは現在300位までしか表示されません。その上最終更新日が一番古い物でも2012年となっております。 ではサービス開始の2004年〜2011年までにでた作品は一つたりと

    前書き - なろう地獄巡り
    narukami
    narukami 2017/05/19
    無間地獄の一つ
  • 2chからはてなに移住して気づいた3つのこと

    最近2ch(嫌儲板というところ)見るのをやめた(主な理由は、見てると精神病むから) その代わりにはてな匿名ブログをよく見るようになった そこで2chはてなの違いにいくつか気づいたから上げる その1:高学歴が多い 文章がうまい みんなきっと賢いんでしょうね みんな読ませる文章を書くよ あと、「俺っち旧帝だけど~」「私医者なんやけど~」 がおおい 2chだと自分語りしてはいけない雰囲気あるからこういうのないんだけど、ここではそういうの許されるのね ちなみに俺は学歴コンプ持ちだからそういう文章があったら呼吸困難になるからここははてなの嫌いなところ その2:女が多い 嫌儲では女は全くいなかった(もしくは男のふりをしてた) 女アピールするもんなら総叩きで「ま~ん(笑)」連呼だった けどここでは「男は~」「生理は~」とかが普通に出てくる 俺はもちろん童貞なんだけど、 「私女だけど~」なんて文章みたら

    narukami
    narukami 2017/05/19
    2chも板によるよな/はてな辺りだと穴だらけでつっこまれそうなこと書いても某年齢層低そうな板だと「正論すぎる」ってレスがつくなどする/「ま〜ん」は本当に下品だと思うが「まんの者」という表現には爆笑した
  • 専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機

    ・俺は基的に熱いべ物が嫌い ・吹いて冷ましながらべなきゃいけない温度のものは 「吹く」「熱さに気を付けながら口に入れる」 「それでも味や感を押しのけて”熱い!”を感じる」 こういうのが事に集中できず美味しさを減じる効果になるから嫌い ・俺の好きな温度は湯気が立たなくなったぐらい(冷や飯も結構好き っていうか駅弁とかみんな冷や飯じゃん) ・俺の感覚に共感できなくてもいいからとにかく俺にだけは湯気の立ったべ物出すのはヤ・メ・ロ! っていうことを再三再四言って来た 別に疲れてる日は出前でもいいしレトルトでもいい 普段からほとんどの嫁の料理は美味い美味いとってる(俺は事が好きだ) 正月の御節なんか作る必要ない、あんな大変なもの核家族で作るのは狂気だ 冷凍配達のやつから美味しいのを相談してとってる 俺は決して料理自体にはうるさくない 嫌いなものもない ただ! 「熱いものは出すな!」

    専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機
    narukami
    narukami 2017/05/19
    最初は増田そんなに悪くないよなと思って読んでたが追記読んでて途中で嫌になった。対案出ててもここまでデモデモダッテするならただ一つのことがどんなに頼んでもできない嫁とお似合いです。末永く仲良くしろ