2019年7月17日のブックマーク (24件)

  • 第29回 うつブロガーjun誕生祭 - junのうつライフ

    皆様、日はお集まりいただき、誠にありがとうございます。 只今より、 【第29回 うつブロガーjun誕生祭】 を行います。 司会・進行は、私junが担当いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 第29回 うつブロガーjun誕生祭 開会宣言 国歌斉唱 感謝の言葉 誕生日への考え方が変わった話 まとめ 第29回 うつブロガーjun誕生祭 開会宣言 jun「まず始めに、開会宣言を行います。【(株)うつ病無職の主夫】、代表取締役のjun様、お願いいたします。」 jun「あー、あー、ん"ん"っ!これより、第29回以下省略…を開催いたします。」 国歌斉唱 jun「続きまして、国歌斉唱を行います。皆様、ご起立ご脱帽の上国歌斉唱をお願いいたします。」 jun「きーみーがーあーよーおーはー」 感謝の言葉 jun「続きまして、日の主役であるjun様より、皆様へ感謝の言葉がございます。jun様、お願いい

    第29回 うつブロガーjun誕生祭 - junのうつライフ
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    Twitterで言っちゃったけど、改めて誕生日おめでとうございます(*´∇`*)♪頑張りすぎず、ゆるっと何事もやってこうじゃありませんか♪共にブログ運営、楽しみながら頑張りましょう🐤✨
  • 日記*ツイッターで告白「付き合ってください」 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    今日はツイッターのお話です。 少しでもブログの記事を見て下さる方が増えればと思い、始めたツイッターなのですが、ブログの更新情報+時々名言というスタイルで細々と続けています。はてなブログの方がとても親切にしてくださって、感謝しています。 楽しいこともいろいろあり、ブログ見ましたよ、と言ってくださる方がいたり、時々外国の方にフォローされます。ツイッターをしていない方にご説明すると、フォローとははてなブログでいうところの、読者登録のようなものです。 お互いにフォローし合うと、DMといって、お互いしか読めないダイレクトメールを送ることができます。(そういう設定にしています) 先日、あるアメリカ人の女性がフォローしてくれたので、こちらもフォローしました。 彼女のツイートを見てみたら、とてもポジティブで誰かを元気づけるような言葉がたくさん並んでいたので、勉強になるし気が合いそうだな、と好印象を持ちまし

    日記*ツイッターで告白「付き合ってください」 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    ラニさんはステキな人柄だから、その女性が好意を持つのも分からなくないですね🍀とはいえ、びっくりですよね。。。💦
  • ブログ開設から365日目。ブログって儲かるの?って知りたくない? - なる子とマーナル☆

    雨、止まないですね〜。どうすればこの長雨を楽しく過ごせるのか、悩ましいところです。そんな中、このブログの開設から1年が経ちました。 1年前のなる子は、「ぼんやりと仕事を辞めたいな〜。」と考え始めていた頃でした。放課後系のお仕事で、それなりに責任のあるポジションで仕事をしていたけれど、責務のプレッシャーの割に薄給なお仕事でしたし、アートの道に進みたいとずっと思っていた自分の夢描いていた生き方と違うことに苦しみを感じていたのです。 自分がどこまでできるか分からないけれど、まず何かやってみようという気持ちと、離れるかもしれない放課後系の経験や知識を記録として残したり、もっと多くの人の役に立つように発信したいという気持ち。 どうせ始めるなら絶対に1年は続けようと心に決め、新しいことを学ぶ気持ちでアドセンスにも申請したのです。 そう、これだよね。 みんなが気になるのは。アドセンスなどの収益ってどうな

    ブログ開設から365日目。ブログって儲かるの?って知りたくない? - なる子とマーナル☆
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    名前が似ていて勝手に親近感を持って記事を拝見しています(笑)ブログを収入源にしようと思うと、なかなか大変ですよね…。これからも応援しています(*´ω`*)❣️
  • 【5ヶ月たった】優雅に記事更新していきたいと思っている話【泉沢流ブログ論】 - 転んでもただでは起きない日常

    5ヶ月くらい経っていた 意外と続くものです。 2月から始めたこのブログももう5ヶ月ほど経過いたしました。 令和になる時の更新がギリギリ間に合わず、そこで毎日更新が途絶えてしまったのが大変悔しいです! クヤシイです!!! (魔王に早く復帰してほしい) 突然の精神的ブレイクスルー それにしても自分でも驚いてるんですよ… まあ早々に辞めるだろうな、って思ってたから。 6月下旬頃に「もう書くことないんだけどなあ〜」と筆が止まり、アクセスも増えないしもう辞めようかな…と思いかけたんですけど、よく考えてみたら別にワタシが今ここでブログをやめようと他の皆さんにはぶっちゃけどうでもいいことであって、単に無名の1つのブログの更新が止まるだけなわけじゃん? 自分目線で見たら「おお…ワタシのブログが終わる…せっかく応援してくれたり読んでくれたりしてくれる人がいるのに!!ああ申し訳ないっ!!」ってなるけど、他の人

    【5ヶ月たった】優雅に記事更新していきたいと思っている話【泉沢流ブログ論】 - 転んでもただでは起きない日常
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    5か月経過、おめでとうございます✨🎉㊗️いつも個性が出ている記事で良いな、素敵だなと思って拝見してます❣️無理はせず、ゆるっと楽しみながらブログ運営していきましょ♪これからも応援しています(*´ω`*)
  • テニスの聖地である全英オープンの2019年覇者が決まった! - きまぐれギャング

    時間15日午前3時すぎごろに遂に決まりました! テニス四大大会の中でも格式高い全英オープン、通称ウィンブルドン! 決勝の試合は「芝の王者」ロジャー・フェデラー対「世界ランク1位」ノバク・ジョコビッチの対戦。 私は高校生の時に、テニス部に所属していて、 その時にテニス界を牛耳っていたのがロジャー・フェデラー。 私の高校生なんて約15年前の話ですが、 当時から現在まで一線で活躍していてすごいですよね。 私自身が高校卒業し、 テニスをしなくなり今はそんなに詳しくないので、 正直ジョコビッチよりフェデラーを応援してます(笑) まずはウィンブルドンの大会とは何なのか説明していきます。 全英オープン(ウィンブルドン)とは ロジャー・フェデラー 私とフェデラー 2019年ウィンブルドン決勝 日勢も頑張ってほしい! 全英オープン(ウィンブルドン)とは ウィンブルドンは四大大会の一つの大会です。 他の

    テニスの聖地である全英オープンの2019年覇者が決まった! - きまぐれギャング
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    テニスは普段見ないし興味ないけど、この記事を読んで応援したい!と思いました✨
  • まるでジブリ!?金沢の勝負運UPスポット【尾山神社】【金沢市老舗記念館】【前田土佐守家資料館】を巡る【金沢】 - みかんの活動日記

    meguru こんにちは(*・∀・)ノ 未完成のみかんです。 前回、昼べ mikanseinomikan.hatenablog.jp 時刻は午後2時、 武家屋敷跡の周辺には資料館が幾つか有りまして、 【金沢市老舗記念館】と【前田土佐守家資料館】の入場券をセットで買うと安いとのことなので、行くことに(^-^) 金沢市老舗記念館は、 金沢の有名老舗企業の博物館って感じでした。 金沢市老舗記念館 撮影 未完成のみかん 昔の薬屋さんを再現したり、 金沢市老舗記念館 撮影 未完成のみかん 和菓子で作った花神輿があったり、 金沢市老舗記念館 撮影 未完成のみかん 物の花みたいだなー へーって感じでした(^_^;) (足が疲れて興味無くなってきた、、、) 私が気になったのは豪華な結納飾り 結納飾り 撮影 未完成のみかん 和の中に達筆な字でネックレスとあるのがシュールで笑ってしまいました。 結納飾

    まるでジブリ!?金沢の勝負運UPスポット【尾山神社】【金沢市老舗記念館】【前田土佐守家資料館】を巡る【金沢】 - みかんの活動日記
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    散歩すると楽しそうな場所ですね(*´ω`*)♪
  • 【PR】LOBi英会話の無料体験レッスンを受講してきた - Mの部屋(仮題) リターンズ

    LOBi Education 様より記事のご依頼をいただいた。 Webの情報などを拝見したところ、良さそうな内容だと思った。それで無料体験レッスンも受講させてもらったので、体験した内容などこちらの英会話スクールについて書いてみる。 --- 目次 Webサイトの情報を見て自分がよいと思ったところ バイリンガルの先生 グループレッスンとマンツーマンレッスン 学習進捗の管理 無料体験レッスン 体験レッスンの流れ いくつか確認させてもらったこと レッスンの感想 まとめ --- Webサイトの情報を見て自分がよいと思ったところ バイリンガルの先生 まず、先生がバイリンガルというのがよいなと思った。自分は英会話レッスンでは殆ど外国人の先生にレッスンを受けているが、ある一時期バイリンガルの日人の先生にレッスンを受講していたことがある。その先生のレッスンが非常に良かった。 どうやら日人のバイリンガルの

    【PR】LOBi英会話の無料体験レッスンを受講してきた - Mの部屋(仮題) リターンズ
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    今の時代、英会話は習っておいて損はないですもんね✨
  • 結局最強のマザーズバッグはこれ⁉ - ナナペペ

    こんにちは。訪問ありがとうございます! 小さなお子さんをお持ちのお母さん、バッグってどんなのを使ってますか? 私は長女が産まれた後にレスポートサックのたっぷり入る限定モデルのトートバッグを購入し使ってきました。 その後公園遊びなどが増えてきたのでリュックに変えたのですが、次女出産後にまたこのトートバッグを復活させました。 しかしまた今次女の行動範囲も増えてきたためトートバッグを肩から下げて出歩くのはかなり重たくなってきてしまったのです。 結局ほとんどのお母さん達が最終的にリュックを選ぶということなのか!? 私はどうせ公園遊びとか行って汚れるだろうから黒のリュックにしたのですが、このリトミック教室に来ていたお母さんの全員(6組)が黒のリュックでした。 みんな考えることは同じなのかな? 実はこのあと、私の黒のリュックは壊れたので買い替えたのですが黒じゃなくてあえてグレーのリュックにしました(笑

    結局最強のマザーズバッグはこれ⁉ - ナナペペ
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    黒のリュックは服装に合わせやすいし汚れ目立たないし、両手が空くし良い事ばかりですもんね!とはいえ、みんな黒やと他人のと間違えちゃいそうですよね(笑)グレーにしたのは正解かもですね🐤✨
  • 【介護】人工知能が導入されるとどう変わる? - ゆぴログ

    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    最近、あらゆる場面でAIが使われるようになりましたよね!10年、20年後は想像を絶する光景が、きっと広がっているのでしょうね🍀
  • 【〇〇な話】ある日おばあちゃんの銀行口座に謎の1000万円が振り込まれていた話【何故?】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今回は、亡くなったおばあちゃんがまだ元気だった頃のお話です。 ある日、おばあちゃんの銀行口座に1,000万円という大金が振り込まれていました。 そのお金が何なのか、全く身に覚えがないおばあちゃん。 いくら考えても、そんな大金が振り込まれる理由がありません。 何故・・・ 話は変わって、うちの実家は山の一部に土地を持っています。 土地を持っているといえば聞こえがいいですが、ずっと山奥で人類も住めそうにない草木ぼーぼーの価値のない土地です。 私も行ったことがありません。 一度父に、 「山を売ったらいくらになるの?」 と、聞いてみたことがあるのですが、 「うーん、500円くらい?笑 いや、500円払っても買う人なんかいないよ!」 と言っていました。 マイナス500円以下らしいです。笑 どこかのリゾート会社が目を付けて、ワクワク動物自然パークとか作ってくんないかな

    【〇〇な話】ある日おばあちゃんの銀行口座に謎の1000万円が振り込まれていた話【何故?】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    いきなり、そんな大金が入ってきたら何事かと思いますよね(笑)
  • 【なぜ】なんで仕事辞めたいの?なんで1年?なぜ新卒1年目の私が一念発起して ブログをはじめ「1年以内に給料と同額稼いで仕事を辞める」を目標にしたか - ばななとうのつぶやき

    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    応援しています🌟ブログは楽しみながら継続していれば何かしら結果が出ますからね✨共に頑張りましょう‼️
  • FIT終了後の余剰電力買取単価一覧‼️電力会社の新プランも⁉️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

    太陽光発電買取終了 FIT終了とは? 2019年問題 FIT終了後の余剰電力買取単価一覧 FIT終了後の新プラン これから太陽光の設置を考えてる人へ まとめ 太陽光発電買取終了 ニュースを見てビックリしましたが、 これは事業者の固定買取を辞める話で、 家庭用の太陽光の話ではないです。 とりあえず10年の固定買取は 契約してるので、心配ありません‼️ その後が心配なんですけどね。 FIT終了とは? 固定買取期間終了の事です。 2019年問題 2009年から2015年に太陽光を設置した人は 10年目以降は24円/kWhで売電できるという シューミレーションでの設置だったので 予想を下回る売電額になってしまって 大きく問題になっているって事です。 そらそうだ。 2017年に一条工務店に行った時には 10年目以降は11円/kWhになると 言われている。という説明でしたけど。 そして、、、 2019

    FIT終了後の余剰電力買取単価一覧‼️電力会社の新プランも⁉️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    なるほど…。情報ありがとです!
  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2019/07/17/%E6%8A%B1%E3%81%A3%E3%81%93%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AB%E8%89%AF%E3%81%84%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%82%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AF%E5%8A%A9%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2019/07/17/%E6%8A%B1%E3%81%A3%E3%81%93%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AB%E8%89%AF%E3%81%84%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%82%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AF%E5%8A%A9%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    カンガルーみたいで可愛い❣️良い物が見つかって良かったですね✨
  • 【個人情報保護法についての基礎知識:その2】診療現場における個人情報保護対応 - すなおのひろば

    前回の記事(診療情報を適切に取り扱うための基事項)を踏まえ、ここでは医療(介護)現場における個人情報・プライバシーに配慮した対応方法について、具体例を交えてご説明したいと思います。 例によってやや単調ではありますが、接遇対応と関連の深い内容も含まれますので、医療・介護従事者の方々に参考にして頂けると幸いです。 《スポンサーリンク》 1.個人情報保護対応Q&A Q1)利用目的の通知 Q2)学会発表等について Q3)館内放送の是非 Q4)外来でのプライバシー対応 Q5)病室の名札掲示 Q6)面会者への対応 Q7)電話への対応 Q8)患者・家族への告知 Q9)日常業務での個人情報の廃棄 Q10)「同意なき第三者提供」の例外規定 Q11)情報漏洩時の責任の所在 2.さいごに…医療機関における個人情報保護の意義 ※当記事の作成にあたり、下記のウェブページを参考に(もしくは一部引用)させて頂きました

    【個人情報保護法についての基礎知識:その2】診療現場における個人情報保護対応 - すなおのひろば
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    勉強になりました!ありがとうございます🌟
  • 近畿ラーメンランキング50【大阪以外】連続ラン挑戦270日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

    ◼️連続ランニング270日目<目標達成まで残り730日> 「あそこ絶対おいしいから!一回べてみて!🙏」 と言われた店ほど、意外と美味しくなかったりするのが😓・・・ラーメン🍜 何万もする一流ホテルの料理や高級寿司とは違い、 千円以下でも日一の味に巡り合える可能性があるのも😁・・・ラーメン🍜 自分の好きな味を求めて彷徨う・・・ラーメンには夢がある🙋と僕は思う 近畿地方(大阪以外)の勝手な🏆ラーメンランキング50🥇 1 #鶏谷 京都 西京極 2 #ぐんじ 三重 鈴鹿 3 #たけ井 京都 城陽 4 #みつ葉 奈良 富雄 5 #和海 兵庫 武庫川 6 #晴耕雨読 京都 宇治 7 #ひばり 滋賀 大津 8 #猪一 京都 下京 9 #琥TETSU 滋賀 長浜 10 #にっこう 滋賀 彦根 11 #豚の骨 京都 木津 12 #九州雄 滋賀 守山 13 #極鶏 京都 一乗寺 14 #

    近畿ラーメンランキング50【大阪以外】連続ラン挑戦270日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    ラーメン食べ歩きの旅に出たくなりました🐤✨ランキングにはなかったけれど、大阪でラーメンを食べるなら『太陽のトマト麺』が好きです❣️
  • 「くるねこ」の「トマトの塩ラーメン」をつくってみた - ファニじろうのヤバ解

    こんばんは。 ネコだいすき、ラーメンだいすき、ファニじろうです。 まんが「くるねこ」ってご存知ですか? かわいいネコちゃんがいっぱい出てくるまんがなんですが、これに紹介されていたトマトの塩ラーメンがすごくおいしいのです。 かんたんにできますので、ぜひ作ってみてください。 トマトが好きで、ラーメンが好きなら絶対に気にいるはず! トマトの塩ラーメン 【ざいりょう 1にんまえ】 ・トマト 2~3個 (多めがおすすめ) ・サッポロ一番塩らーめん♪ 1ふくろ たったこれだけ! ではつくっていきます。 写真は3人前です。 トマトはくしぎりにします。 フライパンにごま油を熱し、トマトを30秒ほどいためます。 そのあと一人分100ccの熱湯をそそぎます。 トマトから水分がでますので、お湯は少なめなのだそう。 そそいだところ。 ここでサッポロ一番塩らーめんから粉末スープをとりだして さらさらと投入。 これを

    「くるねこ」の「トマトの塩ラーメン」をつくってみた - ファニじろうのヤバ解
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    トマトも塩ラーメンも好きです!おいしそう✨今度、作ってみますね♪
  • 安月給でも頑張れば注文住宅を建てられます⑩ 積水ハウス編④ インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせ 2019/07/17追記あり 写真追加 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

    7/17 写真撮ったので載せてみました、ウェブ内覧会は別途やります😄 んちゃ✋ インテリアコーディネーターさんと内装の打ち合わせ 前回設計士さんとの打ち合わせがほぼ終わったので次は内装などのデザインを決めていくのですが、素人だとおそらくものすごく時間がかかる上にセンスもへったくれもない物になる可能性があるので、プロの方の意見を聞きながら決めていきます。 家の中にいることが多いので内装に皆さん時間がかかるみたいですね。 まあウチは小さいので2回の打ち合わせで終わりましたが(・´з`・) 決めること 床 壁 ドア トイレ キッチン お風呂 カーテン 照明 などのデザインを決めていきます。 これは一部ですが決めることがめちゃくちゃいっぱいあります😅 打ち合わせ当日 まずはインテリアコーディネーターさんと内装のイメージについて話していきます。 この打ち合わせは奥様が決めることがたくさんあるので

    安月給でも頑張れば注文住宅を建てられます⑩ 積水ハウス編④ インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせ 2019/07/17追記あり 写真追加 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    家は現在、賃貸なのでマイホームを買う事になった時のためにブクマして覚えておきます🌟
  • 生活を整えないといけないな - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    周りで大きくことが動いているから、 少し気持ちやら状況を整理しないといけない。 疲れが溜まっている。 とっても、 大きく動いたから、 その後始末にも大きな労を要する。 3連休は遊び倒した。 体は結構きつかったけれども、 少し無理をして、 ここ最近は体調が思わしくない。 心を震わせているからか。 良い出来事も「環境の変化」という意味ではストレス、 腸内環境が大きく乱れている。 じめじめした気候が堪える。 気持ちは躍動しているけれども、 体はついてこない。 仲間と過ごす楽しい時間まで億劫になってしまうほどに、 7月の週末は予定が目白押し、 どこかで一息入れないと、 心が躍動することすら、 疲労の原因になっているのかもしれない。 おっさんになると、 恋ひとつするのにも体力勝負、 そう感じる。 生活を整えて生きてきたから、 イレギュラーが続くと、 体が拒否反応を起こす。 昔は散々無理してきたのに、

    生活を整えないといけないな - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    気になる女性と会う時間を、本当に大切にしたい気持ちが伝わってきました🍀お相手の女性に、この記事を読ませてあげたい(*´ω`*)✨
  • 伊都きんぐのお土産・博多うさぎ苺、ぷちぷちカステラ、「半魚人カレン」のウェハース

    こんばんは、モカリーナです。 この記事は福岡県あまおう苺 加工販売所 伊都きんぐのお土産3点の紹介です。 今回伊都きんぐのお店で買ったお土産は、カステラと焼き菓子とウェハースです。 このウェハースは『「半魚人カレン」が作った博多いちごのウェハース』というお名前で、箱の中には冊子が一冊付いています。 前回記事では第1話の内容を紹介しました。 パッケージが黒からピンクに変わっていたので、第2話が出たのかと思いましたが予定は秋頃ということでした。 半魚人カレンちゃん、どうなるのかな〜? 続きが楽しみです(*´꒳`*) 娘に買ったお土産。 いつ開けるのかなと待っていましたが、とうとうべる気になったのね〜♬ 伊都きんぐのお土産 3点 福岡県のお土産に、あまおう苺を使ったお土産を買いました。 このお土産は以前に記事にした「半魚人カレンが作った、博多いちごウェハース」のお店です。 みやげもん市場 みや

    伊都きんぐのお土産・博多うさぎ苺、ぷちぷちカステラ、「半魚人カレン」のウェハース
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    全部、美味しそうですが最後のぷちぷちカステラが特に気になりました🐤✨
  • 【カンデミーナグミ 爆笑エナジーソーダ味】笑い声の形!? 3D食感!? - グミぐまのグミ日記

    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    カンデミーナシリーズ、なかなか個性的で面白いですね(笑)今回の商品も、スゴイな。笑い声を商品化する目の付け所に驚きです🐤✨
  • 7月17日(水) 長生メロン - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは 長生(ながいき) メロンだよ 箱 昭和を感じる ぶった切ってみた 結構完熟 だよね ふくすけ 長生きできるは わからんけど 興味深々で 首傾げて 見てるけど 歯ごたえのないの べないでしょう ふくすけ さて 水曜日 アメリカですね とりあえず Vooだけ 順調 SPYDは 為替だね 手持ち 3,790.78USD 気が向いたらなんか 買いです。 で、今朝のアメリカでは、下げですね。 ドル円108.2円台🤔 今日も、日市場は、期待しないで 行きましょう さてパトロールに出動 曇り 夢中に探索中 でわ、またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    7月17日(水) 長生メロン - ふくすけ岬村出張所
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    メロン🍈✨良いですね♪
  • はてな様にお願い。はてなブログ初心者ブックマークにコメントってお知らせが欲しい~! - ネットぐるぐる目が回る

    はてな様にお願いします。 ってここに書いても~って言われるでしょうが。。。 「ブックマーク」と「ブックマークにコメントあり」2つのお知らせに分けてほしい!!!! はてなブログ初心者、お知らせに「ブックマークしました」って来ても~~~スターと同じようにクリックされたのか~って思って、まったく覗いていなかったのです。 それが~~~~ 人のブログを読んで。。。 下の方に~ブックマークコメントいっぱい書かれているのを凄いな~って。 あれ? もしかしてもしかして私もブックマーククリックされているけれど・・・ お知らせのBの部分をクリックしたら~~~~コメントが書かれているのを数日前に発見しました。。。。 知らなかった~~~。 人のブログで記事下のブックマークのコメントを見つけなかったら・・・たぶん今も知らない~~~世界。 今までコメントを頂いていた方には申し訳なかったです・・・・・。 コメント頂きま

    はてな様にお願い。はてなブログ初心者ブックマークにコメントってお知らせが欲しい~! - ネットぐるぐる目が回る
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    確かにコメントの有無が分かる通知があった方が分かりやすいかもしれませんね♪
  • マクドの絶品スムージー! だけど、後1歩が足りない・・・ - HamUsa’s diary

    こんにちはアズキングです! マクドで今、スムージーが熱い! マクドで販売されているスムージーは3種類! ミックスベリースムージー マンゴー&パッションフルーツスムージー 桃のスムージー 詳しくはコチラのサイトから☟ www.mcdonalds.co.jp 他のスイーツ記事はコチラ☟ www.small-animals.work 私が買ったスムージーはコチラ 桃のスムージーとミックスベリースムージーです! ザクザクに切った桃とブルーベリーやラズベリーがゴロゴロ入っているスムージー! 飲むと桃の香りと甘さが特徴の桃スムージー! そして甘酸っぱい味が特徴のミックスベリースムージー! どちらも美味しいです! あと1種類のマンゴー&パッションフルーツスムージーも飲んでみたい! 後1歩足りない点 味良し見た目良しの言うこと無しなんですが、1点気になりました! それはストローが細い・・・ もう少し太いス

    マクドの絶品スムージー! だけど、後1歩が足りない・・・ - HamUsa’s diary
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    ストローおしいっ!ですが味は美味しそうですね✨
  • 【この映画は一言では表現できない!】映画『未来のミライ』を観た正直な感想 - *なる子情報*

    おはようございます、なる子です。 ---------------------------------- 皆さんは少し前に テレビで放送していた 映画『未来のミライ』 観ましたか? もしくは映画館で 既に観た事がありますか? 私は録画していたので 数日前に観ましたが 一言で「面白い!」とか 「感動する!」という 映画ではありませんでした。 ---------------------------------- 映画『未来のミライ』とは この映画は面白かったのか 昔の私の幼少期と重なった (番外編)主人の感想 まとめ 映画『未来のミライ』とは 【どんな映画か】 この物語で主に登場するのは くんちゃん 未来(くんちゃんの妹:ミライ) ゆっこ(犬) お父さん、お母さん 最初は何てことない家族の ほんわかとした物語なのかなと 思いきや、そうではなかったです。 ゆっこ(犬)が人間化して 庭に現れたり、

    【この映画は一言では表現できない!】映画『未来のミライ』を観た正直な感想 - *なる子情報*
    narumi087
    narumi087 2019/07/17
    色々と考えてしまう、そんな映画でした🍀