2017年5月25日のブックマーク (29件)

  • 筋肉の難病ALSに白血病薬が有効 京大、iPS活用 - 日本経済新聞

    京都大iPS細胞研究所の井上治久教授らは24日、全身の筋肉が次第に衰えていく難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療につながる薬の候補物質を突き止めたと発表した。マウスを使った実験で、慢性骨髄性白血病の治療薬の効果が高いことを確かめた。すぐに使えるわけではないが、有効な治療法がない難病の克服に近づいたとみている。ALSは運動神経が徐々に機能を失って全身の筋肉が動かなくなる病気で、原因や詳しい仕

    筋肉の難病ALSに白血病薬が有効 京大、iPS活用 - 日本経済新聞
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • iPhoneのTouch IDやApple Watchを使いMacのロックを解除することの出来る「MacID」がアップデート記念で120円セール中。

    iPhoneのTouch IDやApple Watchを使いMacのロックを解除することの出来る「MacID」がアップデート記念で120円セール中となっています。詳細は以下から。 昨日、iPhoneiPadのTouch ID、Apple Watchを利用してペアリングしたMacのスクリーンロックを解除できるアプリ「MacID」がv1.3.6へアップデートしましたが、このMacIDがアップデート記念セール(通常価格480円)を開催しています。 MacID v1.3.6ではこれまでと同様にTouch IDなどを利用しMacのロックを解除できる他、iOS 10.3の新機能「Alternate Icon」のサポートやWidgetにMacBookのバッテリー残量を表示できる機能などが追加されているので、興味のある方は公式サイトで対応デバイス(要Bluetooth LE)などをチェックしてみてくださ

    iPhoneのTouch IDやApple Watchを使いMacのロックを解除することの出来る「MacID」がアップデート記念で120円セール中。
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 埼玉 東飯能駅に手りゅう弾のようなもの 運転見合わせ | NHKニュース

    25日朝、埼玉県飯能市にあるJR東飯能駅で、「手りゅう弾のようなものが落ちていた」と通報があり、警察は、爆発物処理班を派遣して詳しく調べています。この影響で、JR八高線が箱根ケ崎駅と高麗川駅の間、西武池袋線・秩父線が高麗駅と飯能駅の間のいずれも上下線で、それぞれ運転を見合わせています。 警察は、駅からの通報を受けて爆発物処理班を現地に派遣するとともに、自衛隊に爆発物かどうかの確認を依頼して詳しく調べています。 警察は、利用客を駅の構内から避難させたうえで、駅とその周辺への立ち入りを規制し、安全確認を進めています。 この影響で現在、JR八高線が箱根ケ崎駅と高麗川駅の間、西武池袋線・秩父線が高麗駅と飯能駅の間のいずれも上下線で、それぞれ運転を見合わせています。

    埼玉 東飯能駅に手りゅう弾のようなもの 運転見合わせ | NHKニュース
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 【更新】菅官房長官、加計学園めぐり証言した前川文科前事務次官を批判 「地位にしがみついていた」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【更新】菅官房長官、加計学園めぐり証言した前川文科前事務次官を批判 「地位にしがみついていた」
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 中学生プロ棋士 藤井四段が19連勝 | NHKニュース

    史上最年少で将棋のプロ棋士となり、デビューからの公式戦の連勝記録を更新している愛知県の中学3年生、藤井聡太四段が、25日の対局に勝って連勝記録を19に伸ばしました。

    naryk
    naryk 2017/05/25
  • レゴランド、早くも割引き 家族向け、最大25%:朝日新聞デジタル

    naryk
    naryk 2017/05/25
  • ソフトバンク、NVIDIAの株式40億ドル相当を取得か

    ソフトバンクが、特に注目を浴びる米ハイテク企業の株式を大量に取得したと報じられている。 ソフトバンクが、カリフォルニア州サンタクララを拠点とするチップメーカーNVIDIAの株式40億ドル相当を取得したという。Bloombergが米国時間5月23日、状況をよく知る情報筋らの話として報じた。これによりソフトバンクは、NVIDIAの株式4.9%を保有する第4位の大株主となる。 NVIDIAは、人工知能AI)、自動運転車、ゲーム用のチップ開発で金融アナリストらの熱い視線を集めている。同社の株価は2016年の1年間で3倍になり、2017年に入ってからも上昇を続けている。実際、あまりにも大量に株式が購入されていることから、同社株を担当するアナリストらは、NVIDIA株価急騰の要因をいまひとつ説明しきれておらず、この状態がどれだけ続くか疑問視しているほどだ。 ソフトバンクは、約1000億ドル規模の「ソ

    ソフトバンク、NVIDIAの株式40億ドル相当を取得か
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 旧日本軍の潜水艦24隻 音波探知機で捉える | NHKニュース

    長崎県の五島列島沖の水深200メートル付近で、海底に垂直に突き刺さった状態の潜水艦など、旧日軍の潜水艦合わせて24隻の姿を、海底探査を専門とする民間の調査チームが音波探知機で捉えました。調査にあたった専門家は「旧日軍の潜水艦については詳しい図面がほとんど残されていないため、検証も進んでおらず、貴重な戦争遺産だ」と話しています。 その結果、海底に垂直に突き刺さったり、海底に横たわったりしている24隻の潜水艦の姿を音波探知機で捉えたということです。 この海域では、太平洋戦争の終戦の翌年、1946年4月にGHQ=連合国軍総司令部によって、旧日軍の潜水艦合わせて24隻を海に沈める処分が行われていて、調査チームは、今回確認された24隻の潜水艦は、GHQによって処分された潜水艦だとしています。 調査チームでは、このうち1隻について、「伊402」という名前の潜水艦だと特定し、残りの潜水艦については

    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 築地市場、土壌からヒ素や六価クロム検出 - 日本経済新聞

    東京都の築地市場の土壌調査で有害物質の六価クロムやヒ素、鉛などが検出されたことが25日、明らかになった。既にガス成分の調査でベンゼンも見つかっており、市場の敷地に様々な汚染物質がある可能性が高まってきた。都は6月にも詳細な調査に入り、実態を把握した上で対策を検討する。小池百合子知事による豊洲市場への移転の判断に影響しそうだ。土壌調査は市場敷地内の111カ所で実施し、重金属をはじめとする23種類

    築地市場、土壌からヒ素や六価クロム検出 - 日本経済新聞
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 明治は25日、登場から半世紀近くがたつスナック菓子「カール」の販売を、中部地方以東で8月生産分を最後に終了すると発表した。9月に店頭から消える見通し。ほのぼのとした「カールおじさん」のキャラクターで親しまれたが、近年はポテトチップスなどの人気に押され低迷していた。関西以西では「チーズあじ」「うすあじ」の2品に絞って販売を続ける。 カールの生産拠点は全国5カ所。うち大阪工場(大阪府高槻市)など4カ所では8月に順次製造を打ち切り、9月以降はグループ会社、四国明治の松山工場(松山市)だけにする。

    「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • みんなが憧れている『謎の箱』はAmazonで普通に買える :: デイリーポータルZ

    私には、ずっと憧れているものがある。それは、アメリカ映画に度々出てくる箱だ。 刑事の張り込みシーンなどで見かける塔が書かれた謎の箱。中にはご飯が入っている様なので、お弁当かなにかだと推測される。 私は、この箱が出てくると、伏線が散りばめられた大事なシーンにも集中できない。「この箱はなんなんだ」「かっこいいぞ」と箱のことばかり考えてしまう。 箱に対する想いは、憧れているサッカー部の先輩への心と近しい。私なんて影で見ているだけでいい。だけど、先輩を自分のものにしたいという気持ちがないといえば嘘になる。そういう想いを、私はこの箱に対して持っている。

    みんなが憧れている『謎の箱』はAmazonで普通に買える :: デイリーポータルZ
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • タブー視される日本の性教育  今のままで良いか? - Yahoo!ニュース

    あなたは学校でどんな「性教育」を受けただろうか。「全く記憶にない」という人もいるかもしれない。「性」について公に語り合うことがどこかタブーになっている日社会では、欧州などとの比較の中で「性教育の乏しさ」がしばしば指摘されてきた。今回は「性教育」にスポットを当て性の問題を考えたい。まずは、高校の授業で「中絶」をテーマにした授業を繰り返した経験を持つ元教員のケースを紹介しよう。今の日では異質とも言えるその授業は、卒業生の記憶にも深く刻み込まれている。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    タブー視される日本の性教育  今のままで良いか? - Yahoo!ニュース
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 女性の快感の仕組みをモザイク無しで見せる「OMGYes」上陸──日本人の性器観をくつがえす黒船となるか | citrus(シトラス)

    教育が必要──多くの人がこの認識を持ちながらも議論が進まない理由のひとつに、“性”の何を教えるべきかついての足並みがそろわないことがあると感じています。月経の仕組み、避妊、感染症の予防のほかに「卵子の老化」が取りざたされるようになって以降は妊娠可能年齢を教えるべきだといわれますし、性暴力をなくすための教育をすべきという声もあります。 しかし「究極のコミュニケーションであり、強い快感をともなう楽しいもの」という性の一面を教えよう、という意見はあまり聞きません。性によって傷つき傷つけられない方法を習得することが大事である反面、性の“楽しい面”をどこでも習わないがためにその知識をAVに代表されるポルノグラフィに求めてしまうように見えます。 ■2000人に調査してわかった「快感の仕組み」 いうまでもなく、AVのみならずメディアにあふれる多くのアダルトコンテンツは“セックスの教科書”ではありません

    女性の快感の仕組みをモザイク無しで見せる「OMGYes」上陸──日本人の性器観をくつがえす黒船となるか | citrus(シトラス)
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 英テロ事件 容疑者の親族ら英とリビアで相次ぎ拘束 | NHKニュース

    イギリス中部のマンチェスターで起きたテロ事件で、自爆テロを実行したとされるリビア系移民の男の親族らが、イギリスとリビアで相次いで拘束され、イギリスの警察は、複数の人物のネットワークがあると見て、リビアとのつながりについても慎重に調べを進めています。 警察は、マンチェスターに住んでいたリビア系移民2世のサルマン・アベディ容疑者(22)が、持っていた爆発物を爆発させた自爆テロと見て、関係先の大規模な捜索を続けていて、事件に関わった疑いでアベディ容疑者の兄など男女7人を拘束して取り調べを続けています。 一方、リビア国内では、現地の治安当局がアベディ容疑者の父親と弟を、過激派組織IS=イスラミックステートに関わった疑いで拘束したということです。 父親は拘束される前、メディアの取材に対し、「息子がテロ事件に関わったはずがない。息子も自分もどの組織にも属していない」として、事件への関わりを否定していま

    英テロ事件 容疑者の親族ら英とリビアで相次ぎ拘束 | NHKニュース
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • Twitter、「Unicode 10.0」で追加される69種の新しい絵文字に対応 | 気になる、記になる…

    Twitter、「Unicode 10.0」で追加される69種の新しい絵文字に対応 2017 5/25 Twitterが、同社のカスタム絵文字セット「Twemoji」を最新版のバージョン2.3にアップデートし、来月に正式にリリースされる「Unicode 10.0」で追加される新しい絵文字Emoji 5.0」の全ての絵文字に対応した事を発表しました。 「Emoji 5.0」では、新たに69種(肌色などのバリエーションを含めると全239種)が追加される予定で、先週18日にユニコードコンソーシアムが仕様の最終版を公開したところでした。 現在のところ、「Emoji 5.0」で追加される絵文字はウェブ版でのみ表示可能で、近いうちにTweetDeckでも利用可能になりますが、iOSやMacでは今秋にリリースされる「iOS 11」と「macOS 10.13」で正式にサポートされ、利用可能になるものと予

    Twitter、「Unicode 10.0」で追加される69種の新しい絵文字に対応 | 気になる、記になる…
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 今日から分かる!株入門

    例えば、現在のA社の株価が1000円だとします。この表では、現在の株価(1000円)を中心に、今この株を990円で買いたい人の注文が300株分、980円で買いたい人の注文が500株分あることを意味しています。 一方、売りたい人からは1000円の売りたいという注文が3000株分入っているということが分かります。 従って、現在の株価近辺では、売りたい人の株数の方が買いたい人よりも多いことになり、このケースではA社株の値段は下がっていくことになります。 株価は売り手と買い手の思惑が一致しないと売買成立とならない為、この株を1000円以上で売りたい人達は、妥協して900円台にまで売値を下げなければ、株を売ることは出来ません。 逆に、買いたい人が多い場合は、株価はどんどん上昇していきます。これが、株の需給バランスによって株価が決まる基的な仕組みです。 ※証券取引所 株式や債券の売買取引を行うための

    今日から分かる!株入門
  • 「退職してくれ」と言われた場合にとるべき対応 - 弁護士三浦義隆のブログ

    今日は、労働者が使用者から退職勧奨(要するに、「退職してくれ」と言われること)を受けた場合にとるべき対応について書く。*1 退職勧奨を受けた場合、労働者がまず頭に入れておくべき基事項は下記の3つだ。 退職しろと言われたからといって退職する義務はない 労働者が自主的に退職しない場合、それでも辞めさせたいなら、使用者は解雇をするしかない 判例上、解雇はそう簡単に法的に有効とは認められない この3点をまとめると、要するに、 労働者が退職勧奨に応じさえしなければ、(解雇が有効になるような事情がない限り)法的には退職せずに済む可能性が高い ということだ。 もちろん、法的には適法に解雇できない状況だとしても、実際問題として、もはや自分を必要としていない職場で働き続けたいのか?という問題はあるだろう。 復職が実際上困難なのであれば、最終的な着地点はやっぱり退職かもしれない。 しかし、そう簡単に解雇が認

    「退職してくれ」と言われた場合にとるべき対応 - 弁護士三浦義隆のブログ
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと

    前回ここでリスニングの学習法を書いたところ思いのほか反響を得ることが出来た。 http://anond.hatelabo.jp/20170522214348 今回は実際のところどうやってリスニングしているかをまとめてみようと思う。 人はどうやって音を聞いて言葉として理解しているのかリスニングは無意識下で行われる実に精妙なプロセスで、自分でもどうやっているのか正確にはわからないが、注意して観察すれば大まかなところは分かってくる。 まず単語について。日語は「交渉、高尚、考証、公傷、公称」のように同音異義語が多い言語だ。「こうしょう」は広辞苑で50の見出し語を持っているという。対して英語は単語の意味が時代とともに付け加わり多義的になっている。Random HouseでTakeを引くと126の意味が登録されている。 どちらにしても、音を聞いただけでは単語の意味を特定することは出来ず、文脈から単語

    日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • アリさん引越社がついに謝罪へ… 男性は2年間シュレッダー係の仕事に耐え続けた

    アリさんマーク引越社関東の正社員で、労働組合に加入したら営業職から「シュレッダー係」に配置転換されてしまった30代男性Aさんが5月24日、元の営業職に戻ることで会社と和解した。Aさんは配置転換の無効などを求め、東京地裁に訴えていたが、裁判所が和解を提案し、双方が応じた。 どんな事件だったのか?Aさんは2011年1月、引越社関東に正社員として入社。セールスドライバーとして勤務したあと、営業職になった。成績は良好だったが、2015年1月に車両事故を起こしてしまった。この損害賠償として会社から48万円を支払うよう求められたことをきっかけに、労働組合に加盟した。 すると、2015年3月、営業職から「アポイント部」へ配置転換され、給与が4割減となってしまった。さらに2015年6月、2回の遅刻を理由に、朝から晩まで立ちっぱなしで書類をシュレッダーにかけ、ゴミを捨てるだけの「シュレッダー係」に配置転換さ

    アリさん引越社がついに謝罪へ… 男性は2年間シュレッダー係の仕事に耐え続けた
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 英マンチェスターのテロ事件 背後にネットワークか | NHKニュース

    イギリス中部のマンチェスターで起きたテロ事件で、警察は、自爆テロを強行したリビア系移民の男のほかに、爆弾の製造などに関わった複数の人物のネットワークがあると見ており、背後関係の解明を急ぐとともに新たなテロを警戒しています。 警察は、マンチェスターに住んでいたリビア系移民2世のサルマン・アベディ容疑者(22)が、持っていた爆発物を爆発させた自爆テロと見て、関係先の大規模な捜索を続けています。また警察は、これまでに事件に関わった疑いで、アベディ容疑者と同居していたと見られる兄を含め、6人を拘束して取り調べています。 地元の警察の責任者は24日の記者会見で、「容疑者の背後に複数の人物のネットワークがあると見て捜査している」と述べ、爆発物の製造などに複数の人物が関わった疑いがあるとして背後関係の解明を急ぐとともに、新たなテロを警戒しています。 今回の事件では、過激派組織IS=イスラミックステートが

    英マンチェスターのテロ事件 背後にネットワークか | NHKニュース
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 台湾の国民党・呉次期主席、蔡政権の対中政策を批判:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    台湾の国民党・呉次期主席、蔡政権の対中政策を批判:朝日新聞デジタル
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 温暖化で都心の気温は今世紀末に屋久島並みに 気象庁 | NHKニュース

    地球温暖化が進んだ場合、日各地で気温が上昇し、今世紀末には、東京都心の年平均気温が今の鹿児島県の屋久島とほぼ同じになる可能性のあることが、気象庁の最新のシミュレーションでわかりました。 それによりますと、必要な対策が行われずに地球温暖化が進み、温室効果ガスの濃度が大幅に増えた場合、日の年平均気温は、今世紀末に、20世紀末と比べて4.5度上昇する可能性があることがわかりました。 地域別では、北日で4.8度~4.9度、東日で4.3度~4.5度、西日で4.1度、沖縄・奄美で3.3度上昇すると予想され、この結果、東京都心の年平均気温は19度7分と、今の鹿児島県の屋久島とほぼ同じになる可能性があるということです。 また、最高気温が35度以上の「猛暑日」の年間の日数は沖縄・奄美で50日余り、東日と西日では20日~30日程度、増えるほか、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降る回数も、全

    温暖化で都心の気温は今世紀末に屋久島並みに 気象庁 | NHKニュース
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 1万円札廃止論の裏側 - 日本経済新聞

    「まず1万円札の廃止を」――。こんな書き出しで始まるが今春、日銀内で話題になった。ハーバード大のロゴフ教授の近著「現金の呪い」で、冒頭の言葉は日語版の序文に掲載されている。主張の根拠は大きく2つ。世界中で増え続ける現金が脱税など不正の温床になっている点と、紙幣への逃避を防げばマイナス金利政策が効果を発揮しやすくなるという点だ。確かに近年、現金の存在は不透明さを増している。紙幣の発行残高は4

    1万円札廃止論の裏側 - 日本経済新聞
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 今では想像できない「あの時代」の銀行の姿

    2000年9月、第一勧業銀行のある幹部は記者の前で手を突いた。「今回のこと(資料流出)は記事にしないでほしい」。当時の誌記事(上写真)の裏側ではこんなことが起こっていた。第一勧銀の融資先であるオリエントコーポレーション(オリコ)が、同行の「自己査定資料」では実質的に債務超過と評価されていたのだ。 バブル崩壊後は、不良債権処理が銀行の経営課題だった。自己査定は門外不出の最重要データで、大口融資先をどう評価するかで銀行の貸倒引当金の額が変動した。第一勧銀が経営トップを送り込み資関係もあった系列ノンバンクであるオリコの自己査定資料の流出は、ほかの取引金融機関にも大きな影響を与えた。バブル期、銀行と系列ノンバンクは表裏一体で巨額の融資を積み上げていたからだ。 担保至上主義で融資競争が過熱 銀行は1980年代のバブル形成で主導的な役割を演じた。地価や株価の急騰は過剰な信用創造から生み出され、マネ

    今では想像できない「あの時代」の銀行の姿
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • ベーシックなフォルムに注目したい美しいインテリアの作りかた

    インテリアのこだわりは十人十色ながらシンプルな美しさに注目してみるのはどうだろう。四角、三角、丸といったフォルムのなかに宿る造型美を暮らしのなかに採り入れる提案をお送りする。 人間が創り出す造形物は、古代ギリシャの時代から、丸、三角、四角といったいわゆる「幾何学模様」の原形がベースになっている。 先進的でときに奇抜と揶揄される現代の建築、プロダクト、ファッションにおいても、そのルーツはすべて幾何学模様をもとに形成されている。つまり、美しいデザインとは、国を超えて、時代をこえてベーシックなカタチを宿しているということだ。 今回セレクションの基準にしたのは、そんなデザインの原形をイメージさせる飽きのこないシンプルモダンなファニューチャー。 時で磨かれた名作から気鋭の最新作まで。インテリアに採り入れると気分がリフレッシュする注目の家具をここに集めてみた。 01 Name : Quinten De

    ベーシックなフォルムに注目したい美しいインテリアの作りかた
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • イオン、株主に誓った「打倒ユニクロ・ニトリ」

    「ユニクロとニトリを抜いて、衣料品と住居関連品のNO.1になる」。イオンの岡田元也社長は千葉・幕張メッセに集った1573人の株主を前に、こう誓った。 5月24日午前10時。朝から汗ばむような陽気の中、イオンは定時株主総会を開いた。昨2017年2月期決算の報告が終わると岡田社長が壇上に上がり、グループ全体の経営方針について語り始めた。その中で、苦戦が続く総合スーパーの衣料品と、家具など住居関連品を「NO.1になれる分野」として紹介したのだ。 衣料と住居関連の売り上げは日で3位 イオン不動産や金融、ドラッグストアなどさまざまな事業を手掛け、売上高に当たる営業収益が8兆円を超える巨大企業だ。だが、ユニクロやニトリなどの専門店の台頭によって、屋台骨である総合スーパーの業績は右肩下がり。特に衣料品・住居関連品は低空飛行が続く。 同じく不振にあえぐイトーヨーカ堂やユニーなどのライバルは、衣料・住居

    イオン、株主に誓った「打倒ユニクロ・ニトリ」
    naryk
    naryk 2017/05/25
  • 怪文書を頂いたので折角なので記事上で回答してみる: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    naryk
    naryk 2017/05/25