タグ

2022年2月1日のブックマーク (2件)

  • Alfredの代替としてRaycastを使っている - 詩と創作・思索のひろば

    新春ツール入れ替えシリーズです。macOS における Spotlight 的なランチャーツールとして Alfred を長いこと使ってきたが、最近 Raycast を使ってみてこれがよかったので、以来ずっと使い続けている。 Raycast - Supercharged productivity 開発者のための便利ツールという売り文句のようで、そういう点がまさに気に入った。 カレンダーの次の予定が表示される まずこれがいい。これだけで十分使える。ランチャーを起動したときにカレンダーの次の予定を表示してくれる。Enter でそのまま Meet や Zoom を開いてくれるのでキーボードから手を離す必要がない。 もともとカレンダーの確認には Dato を使っていたし今も使ってるが、これでミーティングへのアクセスがかなりよくなった。 コミュニティベースの Store で機能を追加できる https:

    Alfredの代替としてRaycastを使っている - 詩と創作・思索のひろば
    nashirox
    nashirox 2022/02/01
  • 「家を守る」 銃を手にロシア侵攻に備えるウクライナの母親

    ウクライナの首都キエフの自宅で、小銃を手にする3人の子の母親マリアナ・ザグロさん(2022年1月28日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【1月30日 AFP】ウクライナの首都キエフにある自宅アパートのダイニングルームで、3人の子の母親のマリアナ・ザグロ(Mariana Zhaglo)さん(52)はカーキ色のケースから小銃を取り出した。国境付近に集結したロシア軍による侵攻の懸念が高まる中、祖国を守るため戦う覚悟があるという。 ザグロさんは領土防衛軍の予備役だ。「ロシア軍が来るのを待つのではなく、彼らの記憶に刻まれるような出迎えの準備をしている」と語る。普段はマーケティング関係の仕事をしており、夫は軍に勤めている。 「私だけではない。私のような女性がウクライナには大勢いる」「女性は家族や子どもを守るためなら、男性がやらないことをやってのける。手ごわい戦力だ」と話すザグロ

    「家を守る」 銃を手にロシア侵攻に備えるウクライナの母親
    nashirox
    nashirox 2022/02/01
    “彼らの記憶に刻まれるような出迎えの準備をしている”