タグ

オタクとオフ会に関するnasuhikoのブックマーク (2)

  • 携帯電話がない時代のオフ会ってどうしてたの?

    光クラブ代表 @osahune01 @6_so_e_no ⚫⚫町社会教育センターとかの公共施設あるでしょ?公民館。1室いくらで借りれるのよ。で、そー言う所借りてTRPGとか郵便ネットゲームの話とか、あとノートパソコン持ち込んでRS232cケーブルで繋いで大戦略対戦とか 2016-09-17 23:00:26

    携帯電話がない時代のオフ会ってどうしてたの?
    nasuhiko
    nasuhiko 2016/09/18
    パソコン通信すらない時代はどうしてたかって?雑誌の投稿欄っすよ。TRPGならタクティクス→RPGマガジン。人集めや出合い系だけまとめた「じゃまーる」という雑誌が90年台にあってな……。
  • 極まったオタク同士の「会話の読み合い」を格ゲーに喩える - 根室記念館

    ■変わっていくオタク像 突然ですが、僕が初めてオフ会を経験するまでのオタク像は「オタの皮をかぶった魔界のプリンス」こと「デーモン<魔>ロード」さんでした。 こんな漫画から飛び出たようなオタクが実在するのか? やらせではないのか? 感が強く漂いますが、「好きなシチュエーション:中出しされた時の子宮や膣内の断面図」「エロゲー陽だまりの陰で(中古)」あたりが、確実にキモオタじゃないと出てこない解答ですので、恐らく「デーモン<魔>ロード」さんはガチなのでしょう。 普通、こういったインタビューをされた場合、人口に膾炙した作品、最近なら「まどか☆マギカ」「艦隊これくしょん」が好きですと答えるのが一般的ですが、そう言ったお約束など何のその、飽くまで己の主張を通すのが漢らしいです。 最近も芸能人に「それラブライブだろ?」と訊かれて「ラブライブです」と答えた「ゆるゆりTシャツ」を着ている人のキャプが広まった

    極まったオタク同士の「会話の読み合い」を格ゲーに喩える - 根室記念館
    nasuhiko
    nasuhiko 2016/04/29
    オタクでもコスプレクラスタだと、レイヤー当人であれば外見の美醜(というかキャラに似合ってるかどうか)、カメコは撮った写真のレベルで判別されるからわかりやすいw/TRPGクラスタだと知識は牽制にはなるが……
  • 1