natanomuのブックマーク (268)

  • 結婚しました(2年ぶり2回目) - トイアンナのぐだぐだ

    再婚しました。このブログには離婚したときの報告も書いていたので、再婚報告も書くことにします。 離婚したときのブログはこちら。 toianna.hatenablog.com そもそも、離婚したときは「離婚した理由」を話せなかったので、離婚報告に大変苦労した記憶があります。 理由を話せなかったのは、離婚事由がちょっと特殊で、書くだけで前夫の個人情報に繋がってしまうからでした。とはいえ一切報告をせず「前夫と付き合っている体裁」で恋愛コラムを書くとさすがに経歴詐称となるわけで……。結果、メンヘラが暴れているような離婚報告になってしまい、皆様には大変ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。 で、離婚理由が特殊だった事情(具体的には書けませんが、結婚自体が事故だったかのような理由でした)から、離婚後1週間くらいでメンタルも落ち着きまして、婚活を始めました。1週間は逆に落ち込みまくっていたので、支えて

    結婚しました(2年ぶり2回目) - トイアンナのぐだぐだ
    natanomu
    natanomu 2020/02/18
    "月に出会っていた新規男性は6~8名くらいです。そこまで多くない" マジか…男性だとそこまで会えない気がする。とはいえめでたい。
  • ついに動き出した電子マンガ「中古売買」の成算

    市場成長が続く電子書籍で、ブロックチェーンを活用した新しい流通システムの開発が進められている。新システムで技術的に可能になるのが、電子書店がサービスを停止した場合の購入済みコンテンツの保護と、電子書籍の2次流通(中古売買)だ。 2018年度の電子書籍市場は3122億円(前年度比12.2%増)。このうち電子コミックが2387億円(同29.3%増)と8割を占める(インプレス総合研究所調べ)。電子雑誌の296億円(同6%減)、文芸・実用書・写真集など439億円(同10.8%増)となっており、電子コミックが市場成長を牽引している。 電子コミックでは、17年度には海賊版漫画サイトの「漫画村」が大きな社会問題となった。現在、サイトは閉鎖されて運営者も逮捕されたが、被害額は3200億円(一般社団法人コンテンツ流通促進機構の試算)に上るとされる。 しかし、海賊版サイトへの対策強化が奏功したほか、業界関係者

    ついに動き出した電子マンガ「中古売買」の成算
    natanomu
    natanomu 2020/02/17
    電子化で先行する映像音楽市場を見るに、中古は立ち上がらずサブスクがメインになるでしょ
  • 亀田3兄弟“国内試合できず不当”訴え JBC側に賠償命じる | NHKニュース

    ボクシングの元世界チャンピオン、亀田興毅さんら3兄弟が国内で試合ができなくなる不当な処分を受けたと訴えた裁判の判決で、東京地方裁判所は、処分が違法だったとして、JBC=日ボクシングコミッションや理事長らに対し、合わせて4500万円余りの賠償を命じました。 計量で失格となった相手との試合で次男の大毅さんが敗れた際に、世界王座を失うかどうかJBCと見解が分かれ、信用を傷つけたという理由で処分を受けていました。 31日の判決で東京地方裁判所の谷口安史裁判長は「亀田側は正確な情報を発表しただけで、ルールを十分に確認しなかったJBC自身に原因がある。処分は裁量権を逸脱し違法だ」と指摘しました。 そのうえで「違法な処分によって3人は国内で試合を行えず、ファイトマネーや興行収入を得られなくなった」として、JBCや理事長などに対し、亀田3兄弟と所属会社に合わせて4550万円を賠償するよう命じました。 裁

    亀田3兄弟“国内試合できず不当”訴え JBC側に賠償命じる | NHKニュース
    natanomu
    natanomu 2020/01/31
    さすが得意の判定勝ち
  • 東京ディズニーランド・シー 客とキャラの接触 一部取りやめ | NHKニュース

    新型のコロナウイルスの感染を防ぐため、「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」では、1月31日からキャラクターと来場客が直接触れ合う演出を一部で取りやめる対応をとりました。 これらの演出について、テーマパークを運営する「オリエンタルランド」は、ウイルスがキャラクターを介して来場者に感染することがないように、31日から一部で取りやめることにしたということです。 オリエンタルランドでは、スタッフに手洗いを徹底させたりマスクの着用を認めたりするなどの対応もとっていて、国内の状況を見ながら、こうした対応をいつまで続けるか判断することにしています。 オリエンタルランド広報部は「あらゆる方法で感染の防止に努め、来場客には安全に楽しんでもらいたい」と話しています。

    東京ディズニーランド・シー 客とキャラの接触 一部取りやめ | NHKニュース
    natanomu
    natanomu 2020/01/31
    走り寄ってくる子供にどういう態度で拒否るんだろう。興味ある
  • 【見落とし厳禁】中古マンション購入の注意点3つ!宅建士から学ぶ必勝チェックリスト

    2023.08.21 更新 中古マンション購入の注意点5つ!プロ秘伝の失敗しないためのチェックリストを大公開 中古マンションの購入は、人生のなかでも1、2を争う高額な買い物。 だからこそ誰しもが、「中古マンションの購入で後悔や失敗をしたくない」と思っているはずです。 そこでゼロリノベでは、宅建士と一級建築士監修のもと「失敗しない中古マンション選びの注意点」を209項目のチェックシートにまとめました。 中でも今回は、絶対に見落としてはならない大事な5つのポイントを、元銀行員で不動産投資家でもあるゼロリノベ代表が解説します。 人生を変えかねないほどに影響力がある5つのポイントさえ押さえれば、失敗のリスクを減らしマンション購入の成功へと一歩近づけますよ。 ぜひ、記事とチェックリストを納得のいく中古マンション購入にお役立てください! Advisor [監修]宅地建物取引士/元銀行員 鰭沼 悟 宅

    【見落とし厳禁】中古マンション購入の注意点3つ!宅建士から学ぶ必勝チェックリスト
    natanomu
    natanomu 2020/01/27
  • Google re:Work - マネージャー

    イノベーション イノベーションを起こすためのスキルを習得し、業務に活かす方法を学びます。

    Google re:Work - マネージャー
    natanomu
    natanomu 2019/12/23
  • ある小説のレビューで『罪を犯したのに代償がないのが許せない』という理由で最低評価になってて驚いた→更なる驚きが待っていた

    東京女子大学日文学専攻 @twcu_nichibun ある小説のレビュー見てたら、登場人物が道交法違反を犯したのにその代償を払わされてないのが許せないという理由で最低評価になっててびっくりした、という話を知人にしたら、「わかる。自分も「崖の上にポニョ」で、ルール無視のリサの運転が嫌で、作品が好きになれない」と説明されて、さらに驚いた 2019-12-16 21:34:43

    ある小説のレビューで『罪を犯したのに代償がないのが許せない』という理由で最低評価になってて驚いた→更なる驚きが待っていた
    natanomu
    natanomu 2019/12/18
    まず好き嫌いが先にあって、嫌いな理由を言語化できないとき倫理に逃げる説
  • 業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 引きこもり“引き出し屋”の実態(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    冷え込み厳しい冬の日。関東に住む女性(80)の家に、「引きこもり自立支援」をうたう民間業者がやってきた。同居する長男は当時40代半ば。仕事を辞めて部屋に引きこもるようになり、既に20年が過ぎていた。 【写真】報酬は1日千円…入所していた男性が、受け取ったという作業確認書 スタッフ5人が部屋に入って30分ほど後、長男は出てきた。「すごく泣きました」とスタッフ。女性は着替えを詰めたスーツケースを持たせ、「頑張ってね」と声を掛けた。長男はうつむき、無言で家を出て行った。 女性が最後に見た長男の姿だった。 業者を知ったのは2017年1月。ホームページの「必ず自立させます」という言葉にひかれ、東京都内の部に相談に行くと、スタッフに「早い対応が必要」と促された。提示された契約金は900万円超。自宅を売る段取りをして準備した。 長男は都内の施設に入り、その後、提携する熊県内の研修所に移った。ほどなく

    業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 引きこもり“引き出し屋”の実態(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    natanomu
    natanomu 2019/12/17
    これに1300万円払う需要が生じていることの怖さよ
  • サンコー、ペットボトルを挿すと2秒で熱湯が出る「瞬間湯沸かしケトル ホットウォーターサーバーmini」 - 家電 Watch

    サンコー、ペットボトルを挿すと2秒で熱湯が出る「瞬間湯沸かしケトル ホットウォーターサーバーmini」 - 家電 Watch
    natanomu
    natanomu 2019/11/07
    乳幼児のミルクづくりに超活躍しそう
  • リモートワークで生産性は上がるか | Coral Capital

    Coral Insightsでは先日、投資先の1社である保険スタートアップ、justInCaseが、どうやってリモートワークを取り入れて日々の業務を回しているかというインタビュー記事を動画とともに掲載しました。これからチームや組織を作ろうというときに参考になる話だと思います。 1人の起業家のパッションから始まり、徐々に周囲を巻き込む形でスタートすることが少なくないスタートアップの初期は、特に時間や場所を共有せずにリモートで仕事をするスタイルが自然で、そのままリモートを続けることも多いかと思います。 でも、当にリモートワークは良いものでしょうか? マイナス面はないのでしょうか? 先回りして書きますが、こうした問いには「イエス」も「ノー」もありません。答えはどこか真ん中にあるもので、全てはケース・バイ・ケースでバランスです。例えば、日社会全体で考えたときは、もっとリモートワークを取り入れて

    リモートワークで生産性は上がるか | Coral Capital
    natanomu
    natanomu 2019/09/04
    そもそもリモートワークで生産性向上をKPIにするのは悪手。下がっていいんだよ
  • マイクロソフトが麻雀AIを開発 「天鳳十段の実力」

    マイクロソフトは8月29日、人間のトッププレイヤーに匹敵する強さの麻雀AI「Suphx」(Super Phoenix、スーパーフェニックス)を開発したと発表した。国内最大級のオンライン麻雀サイト「天鳳」で、AIとして初めて十段に到達した。 研究開発機関のMicrosoft Research Asiaが開発した。Suphxは19年3月、4段以上のプレイヤーのみが参加できる天鳳内の「特上卓」に出現。人間のプレイヤーと5000回以上対局し、6月に十段になった。天鳳のユーザー数は33万人で、19年8月時点で十段を維持するプレイヤーは12人しかいないという。 麻雀は、対戦相手の手牌などの情報が把握できない「不完全情報ゲーム」だ。自分の手牌と捨て牌以外の情報が分からず、運の要素も大きいため、AIで解析するのが難しいとされている。 Suphxでは、与えられた環境における価値を最大化するようにエージェ

    マイクロソフトが麻雀AIを開発 「天鳳十段の実力」
    natanomu
    natanomu 2019/08/29
    不完全情報ゲームでついに…投資をおまかせしたい
  • なぜLINEは「やめられないアプリ」になったのか 1年でメジャーな存在になったワケ

    発売から1年ちょっとで「キャズム越え」 LINEは、いつ「キャズム」を越え、メジャーな存在、いわゆるイノベーションとして認知され始めたのでしょうか? ロジャースとムーアの定義に基づくと、キャズムはアーリーアダプターとアーリーマジョリティの間に存在する大きな溝です。キャズムの手前の二者、すなわちイノベーターとアーリーアダプターの合計は市場全体の「16%」ですから、全体の16%超、17%に普及した段階で、「キャズムを越えた」と見ることができます。 2019年6月時点で、日の総人口は約1億2623万人。その17%は、約2150万人です。つまり利用者数がこの人数に達した時点で、LINEは「キャズム越え」を果たしたことになる。 そこで、LINEの過去のプレスリリース(企業や官庁等が、報道関係者に向けて発表する資料)を見てみると、発売から約1年後(12年7月)に発表したリリースに、「国内ユーザーが2

    なぜLINEは「やめられないアプリ」になったのか 1年でメジャーな存在になったワケ
    natanomu
    natanomu 2019/08/20
    個人の電話帳ハックしたからだろ。デフォルトで共有ONだったんで記事のようにお行儀良い感じじゃなかった
  • たけし、さんま、タモリ――テレビ史を彩る芸人たちは「老い」をどう受け入れてきたのか|tayorini by LIFULL介護

    たけし、さんま、タモリ――テレビ史を彩る芸人たちは「老い」をどう受け入れてきたのか #エンタメ#老いの準備#死を見つめる#楽に生きる 公開日 | 2019/08/20 更新日 | 2020/09/24 てれびのスキマ/戸部田誠 かつてお笑い芸人の晩年は寂しいものだった。 それをよく示したのが、演劇研究者・笹山敬輔の『昭和芸人 七人の最期』(文春文庫、2016年刊行)だ。榎健一、古川ロッパ、横山エンタツ、トニー谷ら、昭和初期から中期あたりに一世を風靡(ふうび)した芸人たちの晩年を丹念に調べ、描いたものだ。それぞれ多額の借金、病気、家族との不和などに苦しめられ、華やかな全盛期とは対象的な晩年を送っている。 翻って、現在のお笑い芸人はどうだろう。 平成になってお笑い芸人の主戦場がテレビとなり、芸人を取り巻く状況は大きく変わった。また、テレビ自体も次第に「安定」「安心感」を求められるようになり、

    たけし、さんま、タモリ――テレビ史を彩る芸人たちは「老い」をどう受け入れてきたのか|tayorini by LIFULL介護
    natanomu
    natanomu 2019/08/20
    あくまで「金銭的に余裕がある」人たちの受け入れ方。
  • これから影響力を持ちたい人は何から発信するといいのかを考えてみた

    最近「影響力を持ちたい!」という人が増えている感じがします。もっと端的にいうと「お金を持っている人よりも、フォロアー数が多いほうがえらい」という感じの世界観です。「何者かになりたい」というやつですね。 人生ゲームも、お金じゃなくてフォロアー数を競うようになっているようです。時代ですね。 新元号を冠した「人生ゲーム+令和版」が2019年6月に発売。戦略性をプラスし,“お金”ではなく“フォロワー”数を競う新シリーズが登場 - 4Gamer.net じゃあ「影響力を持つにはどうしたらいいのか?」という話です。お金持ちになるためにはどうしたらいいのか?というは世の中で死ぬほど出ており、だいたい言っていることが同じなのですが、影響力を持つ方法っていうのはあまり世の中にないなーと思いました。 というわけで、僕も正直、まったくわからないんですが、みんながいろいろ考えて書いていくうちにこういうものは出来

    これから影響力を持ちたい人は何から発信するといいのかを考えてみた
    natanomu
    natanomu 2019/08/13
    >ここから先は、どうあがいてもポジショントーク その前から割とポジショントークだった件
  • 芸術監督の津田大介さん、あいちトリエンナーレ2019で少女像や昭和天皇陛下の写真を燃やす映像を展示してしまう

    津田大介 @tsuda ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタスTVキャスター→youtube.com/PolitasTV(19時から配信中)|仕事依頼→tsuda.ru/contact/  ※こちらのポストや、ポリタスTV内で出演者が話した内容を使ってこたつ記事を作成するのはご遠慮ください。マジで頼む。 tsuda.ru 津田大介 @tsuda 【告知】あいちトリエンナーレ2019、がいよいよ開幕。会期は8/1(木)~10/14(祝) ①美術展と最先端の演劇、楽しい音楽ライブ、映画祭などが組み合わさった万博っぽいイベントです ②朝9時半~夜20時まで長時間楽しめます ③3歳〜小学校前の託児サービスあり 皆様のご来場を心よりお待ちしてます! pic.twitter.com/HSFeB0EMl0 2019-07-29 05:52:37

    芸術監督の津田大介さん、あいちトリエンナーレ2019で少女像や昭和天皇陛下の写真を燃やす映像を展示してしまう
    natanomu
    natanomu 2019/08/02
    >元ネットランナー編集者 ←これ編集者じゃなくてライターな
  • 元モー娘・市井紗耶香 参院選に立憲民主から出馬へ 4児のママ「子育て世代の声届けたい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    元「モーニング娘。」でタレントの市井紗耶香(35)が、来月の参院選に立憲民主党から比例代表候補として出馬することが24日、分かった。近く出馬会見を行う。関係者によると、市井は「子育て世代の若いお母さんたちの声を届けたい」と意気込みを話している。 【写真】美貌変わらず!35歳になった市井紗耶香 モー娘のメンバーとしてファンを魅了した市井が“第2のステージ”を国会に定めた。 党関係者によると、市井は「若いお母さんたちは何か問題があっても実際に声を上げることは少ない。声を上げることは決して恥ずかしいことではない。一歩踏み出す勇気を持ってほしいということを発信していきたい」と出馬を決意。母親と国会の橋渡し役となることを目指しているという。 4人の子供を育てるママ。日ごろから子供の安心・安全に関心が高かった市井について、党の別の関係者が耳にしたことから急接近。今月に入りトントン拍子で話が進んでいった

    元モー娘・市井紗耶香 参院選に立憲民主から出馬へ 4児のママ「子育て世代の声届けたい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    natanomu
    natanomu 2019/06/25
    政策も聞かずに属性だけでどうこうは言えない(のにみんな言ってるなぁ)
  • 「男性のつらさ」論についての雑感 - 道徳的動物日記

    前回の記事の続き…と言いたいところだが、大したことが書けそうにないので箇条書きで。 ●議論が盛り上がるきっかけとなった「男性のつらさの構造」記事では、男性のつらさの原因の一つを「女性の高望み」と分析していた。そして、それに対する解決策の一つとして「女性の意識改革」を主張したために、あちこちから批判されることになってしまった。 しかし、いわゆる「女性の上方婚」志向が存在して、それが男性にとっての経済力獲得プレッシャーやそれに伴うストレスや孤立の原因となっていることは、事実だと私も思う。進化心理学や経済学、あるいはジャーナリズムや文学など様々なジャンルのメディアにおいて、「女性の上方婚」の存在の実証やその原因の解説、具体例などを見つけることができる。普通に生きていて友人や知人や見知らぬ人々の会話をしていたり、SNSにおける人々の書き込みを見ていても、「女性の上方婚」志向の存在は感じられるものだ

    「男性のつらさ」論についての雑感 - 道徳的動物日記
    natanomu
    natanomu 2019/06/24
    反論でよく出てくる「個人的事例」や「特殊事例」をおいといて、現実的な態度でこの問題に向き合うと、身も蓋もなかったり当たり前の方策になると。現実って面白くないね。
  • 一反もめんが転生してボディーペーパーに!ギャツビー×水木プロのコラボ漫画が「ツイッター広告の正解例」「R15」とざわざわ

    リンク 時事ドットコム “ぬりかべ”に続く「ギャツビー×水木プロダクション」第二弾!『一反もめんが転生したらボディペーパーだったんだが』公開 :時事ドットコム [(株)マンダム] 6月21日(金)午前11:30よりTwitterギャツビー公式アカウントで公開 株式会社マンダムの主力ブランドであるヤング男性向けコスメブランド「ギャツビー」は、「ゲゲゲの鬼太郎」でお馴染みの水木プロダクションとコラボレーションした漫画コンテンツ第二弾『一反もめんが転生したらボディペーパーだったんだが』を、6月21日(金)午前11:30よりTwitterギャツビー公式アカウントにて公開します。 <『一反もめんが転生したらボディペーパーだったんだが』キービジュア… 【公式】GATSBY / ギャツビー @gatsbyjp 【一反もめんが転生したらボディペーパーだったんだが①】脇を拭くのに使われる屈辱、目覚めるボディ

    一反もめんが転生してボディーペーパーに!ギャツビー×水木プロのコラボ漫画が「ツイッター広告の正解例」「R15」とざわざわ
    natanomu
    natanomu 2019/06/21
    犬質、その距離ならもう手遅れだろ…
  • 「五輪チケット当選」、偽メールで情報抜かれる : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    2020年東京五輪の国内在住者向けチケットの抽選結果が通知された20日、広島県内で当選通知メールを装い、個人情報が抜き取られる被害が確認された。県消費生活課は「文にURLがあれば偽物。クリックしないで」と呼びかけている。 同課によると、県内在住の60歳代男性から県生活センターに相談があった。男性は20日早朝、「抽選結果のお知らせ」と書かれたメールを受信。文にあったURLをクリックしたところ、公式サイトに似たホームページが表示された。画面の指示に従って、メールアドレスとパスワードを入力。しばらくすると、画面が更新されなくなった。男性は不安に思い、センターに相談し、偽サイトと分かったという。 県消費生活課の佐伯美香課長は「アドレスやパスワードが抜き取られると、他のサイトで悪用される可能性がある。パスワードは定期的に変更してほしい」と話している。

    「五輪チケット当選」、偽メールで情報抜かれる : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    natanomu
    natanomu 2019/06/21
    「パスワードは定期的に変更してほしい」無茶言うなや。時代の流れに逆行しとる
  • 元国税調査官が暴く「少子高齢化は政府による人災」の決定的証拠 - まぐまぐニュース!

    歯止めのかからない少子高齢化にあえぐ日。なぜここまで状況は悪化してしまったのでしょうか。元国税調査官で作家の大村大次郎さんは、自身のメルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』で、少子高齢化は「人災」とした上で、歴代政権が繰り広げてきた「愚行」を詳細に記しています。 ※記事は有料メルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』2019年6月16日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:大村大次郎(おおむら・おおじろう) 大阪府出身。10年間の国税局勤務の後、経理事務所などを経て経営コンサルタント、フリーライターに。主な著書に「あらゆる領収書は経費で落とせる」(中央公論新社)「悪の会計学」(双葉社)がある。 少子高齢化は人災である 昨今、日は急激な少子高齢化に見舞われています。先日の厚生労働省の発表では、出生数

    元国税調査官が暴く「少子高齢化は政府による人災」の決定的証拠 - まぐまぐニュース!
    natanomu
    natanomu 2019/06/18
    別に人災とまでは思わん。個人主義と社会の成熟が根本にあるんで、少子化自体は税制・政策程度じゃどうあがいても避けられん傾向だろう。でも、だからこそ子供大切にする税制・政策にしとけよとは思う