タグ

2010年4月10日のブックマーク (7件)

  • 部署が違う?

    最近、アタシ、一番腹が立ったのは、「部署が違う」、この言葉ですヨ。そうじゃありませんか、せっかく、ある提案を持っていったのに、「う~ん、そのようなご提案の話、こちらは部署が違うので、今度は、分かる部署の担当者に、改めて、説明して欲しいのですが」。 「そうですか、では改めて出直しますので、どうぞ宜しくお願いします」。そう言って帰ってきたんですが、「部署が違うゥ? 冗談じゃァありません! この提案、そちらの会社がもっと良くなる話をしようってェのに、部署が違う? じゃァ、話の分かる部署はどこか、それを教えてくださいな。何なら、社長に会わせてください!」。思わず心の中で叫んでしまいましたヨ。 のっけから、過激な物言いで申し訳ありませんが、大きい会社でよく聞く言葉、この、部署が違う、かなり問題だと思うのです。 せめて、「私は面白いと思うし、興味もあるのですが、どうも、そのようなお話を担当する部署があ

    部署が違う?
    nato2
    nato2 2010/04/10
    冗談のようなありそうな話 RT: 部署が違う? - 日経ものづくり - Tech-On! –
  • [ウェブサービスレビュー]タスクの「積ん読」を防ぐ繰越機能付タスク管理サービス「Done」:レビュー - CNET Japan

    内容:「Done」は、当日するべきタスクだけを表示し、それ以外は翌日に繰り越していく仕組みのタスク管理サービスだ。タスクの繰り越しにあたってワンアクションが必要になることから、安易な繰り越しを防止し、タスクリストの消化を助けてくれるという効果がある。 「Done」は、タスクを順次登録していき、終わったら消すというシンプルなインターフェースを持ったタスク管理サービスだ。一般的なタスク管理サービスとやや異なるのは、初期画面で表示されるのは当日中に処理しなければいけないタスクだけで、それ以外は一括して繰り越し扱いとなることだ。 使い方は至ってシンプル。表示されているタスクが完了すれば、チェックを入れて消す。完了しなければ「Shift」を選択して翌日に繰り越す。日付が変わると画面が更新され、前日から繰り越したタスクが表示されるので、あらためてチェックもしくは繰り越しの操作をする。このループの中で、

    [ウェブサービスレビュー]タスクの「積ん読」を防ぐ繰越機能付タスク管理サービス「Done」:レビュー - CNET Japan
    nato2
    nato2 2010/04/10
    タスク RT: [ウェブサービスレビュー]タスクの「積ん読」を防ぐ繰越機能付タスク管理サービス「Done」:レビュー - CNET Japan –
  • シゴタノ! 「アサベンしたいのになかなかできない」理由を探るための、かんたん「ふせん図解術」

    前回の記事「3つのハードルをクリアして、朝からサクサク勉強できるようになる方法」は、お陰様で好意的な反響をいただきました。アサベン(=朝から勉強)派の皆様のお役に立てたと思うと、とても嬉しいです。 前回は、「カラダ」をとにかく動かすことで、物理的に目覚めさせる、いわば体育会系のアサベン術でした。今回はそこから一歩進み、早起きしなければいけないのにできない原因を割り出し、納得の上で行動に繋げる方法、つまり「アタマ」を使ってあなたのアサベンを進化させる方法をお知らせいたします。 いくらカラダが早く起きても、「アサベンするぞ!」というマインドが長く続かないと、3日も経たないうちに二度寝生活に戻ってしまいます。 寝る前にアサベンすると誓って眠りについたのに、それを守れなかった朝。心から落ち込みますよね。せっかくの朝のすがすがしい気持ちが台無しです。 「なんて私は意志が弱い人間なんだろう。。。」 「

    nato2
    nato2 2010/04/10
    朝弁? RT: シゴタノ! —    「アサベンしたいのになかなかできない」理由を探るための、かんたん「ふせん図解術」 –
  • 時間管理の仕方でも変わる?あなたの「集中力」をアップさせる方法 - はてなニュース

    仕事や勉強など、やらなければいけない作業がある時に限って、他のことに気がいってしまうことはありませんか?今回は今すぐ使えるものから時間管理のコツまで、「集中力をアップさせる方法」についてのエントリーをご紹介します。 ■気が散らない工夫をしよう 気が散って作業が進まないと、イライラして余計に気が散ってしまいますよね。まずは気が散らないための工夫をしてみましょう。 ▽気が散る自分とつきあう9つの方法 : ライフハッカー[日版] こちらのエントリーでは、気が散る自分と付き合う方法として次の9つを紹介しています。 1.気が散ってしまう自分を受け入れる。 2.途中で気が散ることを想定する。 3.他の人に託すか、後にするか考える。 4.短めにタイマーをかける。 5.寄り道の原因になりそうなものを分散する。 6.刺激になるものを排除する。 7.分散して発信する。 8.周囲に協力を求める。 9.寄り道し

    時間管理の仕方でも変わる?あなたの「集中力」をアップさせる方法 - はてなニュース
    nato2
    nato2 2010/04/10
    集中! RT: 時間管理の仕方でも変わる?あなたの「集中力」をアップさせる方法 - はてなブックマークニュース –
  • 「違い」を視覚化してますか?

    「違い」を視覚化してますか?:プロ講師に学ぶ、達人の技術を教えるためのトーク術(1/2 ページ) ITが発達した現代、覚えておかなければならない「知識」はかえって昔よりも増えています。当然、その教育をしっかり行わなければ人は育ちませんが、そのために何をしたらよいのでしょうか? 今回は、「違いの視覚化」というテーマを取り上げてみましょう。 前回の記事からずいぶん間が空いてしまいました。申し訳ございません。しかも前回予告したものとはちょっと内容が変わってしまっています。前回予告の「学びの階段を作るための手順」はまた別途書くことにしますのでご容赦ください。 さて、題に入る前に1つお知らせを。題に入る前に1つお知らせを。今月下旬に名古屋で公開セミナーを予定しています。「部下に必要な仕事と知識を教え込む3つの心得」セミナー、4月22日に名古屋・中部産業連盟にて開催です。当連載で扱っている「知識を

    「違い」を視覚化してますか?
    nato2
    nato2 2010/04/10
    本質は何か RT: 誠 Biz.ID:プロ講師に学ぶ、達人の技術を教えるためのトーク術:「違い」を視覚化してますか? (1/2) –
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    nato2
    nato2 2010/04/10
    どうもうまく使えている気がしないんだよなぁ。 RT: 本気でEvernoteを使って、本気で全てを記憶する | goryugo, just another lifehacker –
  • シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌

    以下の3つです。 1.来年にはポッドキャストをスタートさせたいから、その準備 2.2018年に購入したのうち読まないものを手放して、読むものを読み切る 3.母親にApple Watchを使わせたい

    nato2
    nato2 2010/04/10
    Evernoteフル活用 RT: シゴタノ! —    Evernote の容量を毎月フルに使うために始めたい3つの習慣 –