2022年7月5日のブックマーク (15件)

  • 介護あるある。利用者さんからの頂き物はどうすればいいの?【介護はつらいよ】 - ド素人のお小遣い投資

    みなさんこんばんは! ド素人投資家兼、介護士のなつかしのせんちゃんです。 投資はまだ初めて10ヶ月ですが、介護のお仕事はもうすぐ10年にもなります。 激務で低賃金でもなんとか続けて来ました。 今回は自分の昔話をしたいと思います。 にほんブログ村 介護あるある!利用者さんからの頂き物! この仕事をしていると利用者さんから頂き物をもらう事があります。 しかし利用者さんから何か貰ったりするのはNGなんです。 何かを貰っちゃうとトラブルになったりする事があるからです。 例えば認知症の利用者さんが自分では判断ができず、大金を介護士さんにあげてしまうかもしれません。 誠実で正しい道を真っ直ぐに生きてきた(自画自賛)僕はもちろん全て断ります。 飴玉ひとつすらも。 それがルールだから。 利用者さんの中に自分をよく頼ってくれ、そして気遣ってくれる人がいました。 「せんちゃん調子はどう?」「無理しないでね!な

    介護あるある。利用者さんからの頂き物はどうすればいいの?【介護はつらいよ】 - ド素人のお小遣い投資
    natsukashino
    natsukashino 2022/07/05
    結局こっそり貰っちゃいましたね😂オムツとか粉ミルクとかに使わせて貰いました!大感謝です😆
  • 下がったら買うだけ - ハケンのブログ

    ダウも日経もなかなか戻りませんね。 最近はリビアンやシェブロンを買いまししてそろそろ現金が底をつきました(^_^;) トータルの含み損は投資額の約6%ほどです。 円安のおかげで被害が少なくなっています。 短期投資の視点では完全に失敗ですが、長期目線では誤差の範囲内だと思います。 インフレに強い株や円安恩恵のある銘柄を買っておけば今年の年末~3年後までには、2~3倍になると思われます。 株価を気にしないのが成功の秘訣かもしれませんね。 今時点では東電集中投資が一番よかったみたいですね。 これからは誰がなんと言おうと自分の考えを長期に貫くことが大切だと感じました。 原油株は確実に上がると思います。

    下がったら買うだけ - ハケンのブログ
    natsukashino
    natsukashino 2022/07/05
    東電株+70%くらいになりました。6万円しか買ってなかったのが悔やまれます😢まさかこんなに電力不足が来るとは…😅
  • 機種変 - hm2192’s diary

    現行のスマホが色々ピンチなので 完全に壊れる前に機種変しました メーカーを変えるとインターフェイスが変わったりと 面倒が増えるのでまたギャラクシーです 6.5インチなのでちょっと大きくなりました 透明ケースとガラスフィルムは装着済み

    機種変 - hm2192’s diary
  • ゴルフ: 右に打ちたくない時の対処法とは? #ゴルフ #ドライバー - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    右に打ちたくない時の対処法 まずは自分の持ち球を知る フックボールできればドローボールを意識して アドレスだけで回避する方法は? グリップとフェースで回避する方法は? やらないほうがいいことは? 最後に 右に打ちたくない時の対処法 左は斜面が受けていてほぼ安全だが、右には池やOBゾーンがあるときには、どう考えてどのような対策をすればいいでしょうか? うっそうとした林や森も同じですね。 右打ちの人を例に考えてみます。 まずは自分の持ち球を知る 持ち球がある人はもう既にわかっているハズです。 そうですね... 何も考えずに自分の曲がり幅を予想し、ティーイングエリアを有効に使ってボールの着弾点をイメージすれば池やOBを避けることは簡単なことです。 しかし、 持ち球がない人にとって右の池やOBは脅威にしかなりません。 「どっちに飛ぶかはボールに聞いてくれ....」的な人の事です。 フックボールでき

    ゴルフ: 右に打ちたくない時の対処法とは? #ゴルフ #ドライバー - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【悲報】ロシア株ETF、遂にRTS指数を放棄! じゃあいったい、何に連動するの!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    何を目指してるの!? こんにちは! きんぎょです。 ロシア株の取引が停止して、早4か月が経過しております! 当初はここまでの事態になるなど、いったい誰が想像したでしょうか!? 中には、暴落したロシア株を安値で仕込んで、将来価格が戻ったら売却することを目的に大量に買い込んだ「ギャンブラー」もいたようですが、目論見が外れているようですね(^^♪ 取引停止から4か月が経過しようとも、ロシア株が取引再開される見込みは全くと言っていいほど立っておりません! その間にも、ロシア関連のファンドは軒並み大暴落! 中には、価格の「9割」が吹き飛んだファンドもチラホラ・・・ もしそんなファンドに全財産を投じていたらと思うと・・・ ゾッとしますよね(^^♪ ぴぃええええええ! 資産の9割が消し飛んだら、自殺ものだよ~💦 ロシアETF 実はきんぎょは昔、ロシア株に一部投資しておりました(^^♪ もちろん、個別

    【悲報】ロシア株ETF、遂にRTS指数を放棄! じゃあいったい、何に連動するの!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
  • 認知症の方の行方不明者が多く驚きました - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! 私のスマートホンはauですので、一昨日、昨日とつながらず大変困りました。今日7月4日朝9時にやっとつながりました。 何事も突然ですね。 さて、私の住んでいるところは郡部の田舎です。 行方不明の方が出れば町内放送され、見つかればまた町内放送されます。 先日も放送があり、無事見つかったという放送がありました。 この方が認知症かどうかは存じ上げておりませんが、認知症の方の行方が分からなくなる話は時折耳にします。 では、認知症の行方不明者が全国でどれだけいらっしゃるのでしょうか? 警察庁生活安全局生活安全企画課が令和3年6月に発表された『令和2年における行方不明者の状況』に調査結果が載っておりました。 認知症の方の行方不明者が想像以上に多くいらっしゃることに驚きました。 周りの方も気を配る必要がありそうですね。 ※論旨とずれますので詳細は控えますが、認知

    認知症の方の行方不明者が多く驚きました - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    natsukashino
    natsukashino 2022/07/05
    僕の会社内の介護施設でもよく行方不明者が出ます。間違えて外に出てしまい、いなくなってしまうんです。他の施設のスタッフも呼んで捜索してなんとか見つけてます😅
  • USB紛失事件。大量個人情報流出は他人事ではない?! - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    尾崎市の個人情報がたっぷり入ったUSBメモリーの紛失事件。何事もなく無事に発見されたようで、とりあえずは一安心となりました。 しかしこれは他人事ではありません。 なぜなら私たちも「大量の個人情報」が入ったスマートフォンを、常日頃から持ち歩いているからです。 尾崎市USB紛失事件 6月の23日発表された尾崎市USB紛失事件。 ダメって言われたことを実行し、さらに重要な物を持っているというのに責任感も緊張感もまるでない。 小学5年生のうちの息子でも呆れるレベルですよ! 持ち出し禁止とされている個人情報をUSBメモリーに入れて持ち出す。 それを所持したまま酒を飲む。 しかも酔い潰れてお外で眠ってしまう始末。 頭おかしいとしか言いようがない。 10000歩くらい譲って「どうしても間に合わないから家で仕事をする」と言うのは、まぁわかる。 でもなんでそこで飲みに行くのかなぁ? 大事な物を預かってるって

    USB紛失事件。大量個人情報流出は他人事ではない?! - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    natsukashino
    natsukashino 2022/07/05
    個人情報流出は会社にとっても大きな損害が出ますね。以前勤めていた会社が個人情報流出してニュースで取り上げられて大ダメージ!そこから業績悪化、株価も半値に😅
  • 【モンテッソーリ園】に通うデメリット - 育児猫の育児日記

    モンテッソーリ園のデメリット 費用が高い 変わった人が集まりやすいかも 小学校で馴染めないかも 最後に モンテッソーリ園のデメリット 費用が高い これは園によってかなり違いがあるとは思います。 ただ一般的に普通の園よりも高いことが多いようです。 ちなみに育児家の幼稚園の保育料は、無償化で自己負担なしになっています。 施設料や教材費もなく、私服なので制服代もありません。 非常に良心的だと思います。 ただ以前も書きましたが、モンテッソーリ教育を行う教諭は研修を受けたりする必要があります。 それに子供たちが行う「おしごと」は、たくさんの教具や消耗品が必要です。 ですから、一般的な他の幼稚園よりも高額なのは致し方ないかもしれません。 www.ikujineko.com 変わった人が集まりやすいかも 【モンテッソーリ園】に通うメリットでは「育児のこだわりが保ちやすい」理由として、こだわりが強い親が

    【モンテッソーリ園】に通うデメリット - 育児猫の育児日記
    natsukashino
    natsukashino 2022/07/05
    小学校からは色んな子が集まるから怖いですね。保育園に行ってない子もいるでしょうから。集団生活がまだ馴染んでいなかったり、親に問題ある子もいたり…。小学校のクラスが本当にヤバかったら通わせられませんね😔
  • 噂の「ハンターカブ主」にも!【アメリカの軍服】ユーティリティーカバーオール(つなぎ・コットンサテンタイプ・中期型)とは? 1010 🇺🇸 ミリタリー US ARMY COTTON UTILITY COVERALL(OG)1992 - いつだってミリタリアン!

    今回は、1990年代のアメリカ軍ユーティリティーカバーオールを分析します。 以前分析した大戦中モデルの近代化バージョンですね。 やや生地が厚いですが、各種作業や整備にいい感じで使用できます。 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1  アメリカ軍ユーティリティーカバーオール(つなぎ・コットンサテンタイプ・中期型)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ軍ユーティリティーカバーオール(つなぎ・コットンサテンタイプ・中期型)とは? ところであなたは二輪車や四輪車をお持ちですか? 私は両方所有していて、そのうちバイク(125cc MT車)を通勤に使用しています。 (四輪は奥(神)様が使用中!雨が降っても槍が降っても私はバイクで通勤!😅) 元々航空機整備員だったこともあって、軽

    噂の「ハンターカブ主」にも!【アメリカの軍服】ユーティリティーカバーオール(つなぎ・コットンサテンタイプ・中期型)とは? 1010 🇺🇸 ミリタリー US ARMY COTTON UTILITY COVERALL(OG)1992 - いつだってミリタリアン!
  • 四十雀の独り言(令和4年度・健康診断の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,ブログでは,幾度か,私が自身の勤める会社における健康診断について,少しつぶやかせていただいておりますが・・・。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com 実は日,令和4年度の健康診断を受けまして,その際の話をネタに少しブログを書かせていただけたらと思います。 ・・・と,言っても,正直そんな仰々しいことは書きません。 過去ブログにも書いたのですが,実は私,大の「血」が苦手な男。 どのくらい苦手かと言いますと,中学時代は保健体育の授業で血の話が出ただけで貧血を起こす程。 な~んでこんな風になったのだろう・・・。 それはともかく,日の健康診断ですが,当然ながら「採血」がございましたが・・・。 はい,例によって例の如く,採血後見事に立ち眩み・・・笑 今回も無事,健康診断会場の片隅

    四十雀の独り言(令和4年度・健康診断の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • 【サッカー】カタールワールドカップまで残り5か月!ところでワールドカップの事どこまで知ってる? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です 2022年も半分が過ぎました。 いや〜ホント月日が経つのは早いものです(^_^;) ついこないだ正月迎えたと思ったら、もう夏になった気分です(笑) ちょっと言い過ぎたかな?(笑) でもまぁホントそんな気持ちです(^_^;) しかも今年は、サッカーフリークにとって、待ちに待った一年という事もあります。 それは何といっても、4年に一度のサッカーの祭典、ワールドカップが開催されます。 今大会は、例年だと欧州をはじめとした多くの国でオフシーズンになる今時期に開催されますが、みなさんご存じの通り、暑い中東地域のカタールで行われる為、冬期間の11〜12月にかけて行われます。 ワールドカップ開幕まで半年を切り、その準備も着々と進んでいるようです。 W杯のチケット販売開始! dime.jp 先月に大陸間プレーオフも終わり、出場国が出揃ったところで、カタールワールドカップのチ

    【サッカー】カタールワールドカップまで残り5か月!ところでワールドカップの事どこまで知ってる? - 北の大地の南側から
    natsukashino
    natsukashino 2022/07/05
    当たったとしても2問くらいでしょうか😅ほとんど分からない😅
  • ドイツのマスク、スープ、ペースト、クッキー、チョコ @Germany32  - ルーナっこの雑記ブログ

    ドイツにいる友人が送ってくれた 色々なモノたちです。 マスク クッキー イースター(復活祭)の卵形のチョコ スープ 紅茶 ペースト 最後に マスク 2020年の春に、マスクとトイレットペーパーが店から消えたことがありました。 その時 友人ドイツからマスクを送ってくれました。 その時はピンク系の花柄でしたが、今回は水色と黄色のお花でした。 可愛くて、日のものより厚手のマスクです。 フラワー 花柄 マスク サージカルマスク 使い捨てマスク 175mm 17.5cm 四層構造 不織布マスク フィルター内蔵 ウイルス飛沫 PM2.5 99%カット 10枚入り・3パック 30枚 hanawhite [並行輸入品] クッキー こちらは 友人がお気に入りのジャム入りのクッキー。 柔らかくてべやすいです。 ご主人は一日で全部べてしまうそうです。 気がつくとなくなってしまっているので、友人も負け

    ドイツのマスク、スープ、ペースト、クッキー、チョコ @Germany32  - ルーナっこの雑記ブログ
    natsukashino
    natsukashino 2022/07/05
    マスクどころか何故かトイレットペーパーも品薄になったんですよね。持つべきは友でづね😃
  • 金沢東山あいおい店の商品file 有田焼 染付酒杯  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる、有田焼・南蛮人画の染付酒杯と箸置きのご紹介です。 箸置きシリーズ、今日は愛らしいカエルさんの箸置きを掲載します! 目がくるくる動きますよ(*^▽^*) 税込1,500円でお願いいたします。(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影のスイーツは・・ 金沢・中田屋の瑞衣を・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 加賀蒔絵 花蒔絵 絵替わり 金沢漆器 昭和初期 1枚 税込4,400円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file 有田焼 染付酒杯  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    natsukashino
    natsukashino 2022/07/05
    カエルの箸置き、子供が喜びそうですね😀
  • ローソン【まるでカフェラテみたいな 珈琲ゼリー】 レビュー|大人のコーヒーゼリー - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は ローソン【まるでカフェラテみたいな 珈琲ゼリー】 をレビューしていきます。 夏らしいパッケージになっています。 商品情報 つるんとした感のほろ苦い珈琲ゼリーと、まろやかなカフェラテプリンの上に、ふわっとした感のホイップクリームをのせた、カフェラテのようなスイーツです。 引用元:ローソン公式サイト税込み322円 製造者は岐阜県にある2004年に設立されたフレシュールという比較的新しいメーカー。 ローソンの記事を振り返ってみると、いたってシンプルなネーミングの「コーヒーゼリー」と同じメーカーでした。 shojicoffee.hatenablog.com 今回レビューするのは「まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー」と打って変わって長いネーミング。 ただ、コーヒー好きにとっては惹かれるネーミングですな。 これは期待しかありません。 それでは

    ローソン【まるでカフェラテみたいな 珈琲ゼリー】 レビュー|大人のコーヒーゼリー - 珈琲ラッシュ
    natsukashino
    natsukashino 2022/07/05
    ローソンあんまり行かないけどこれ見たら行きたくなりました😃
  • ゴーストレストランとは?メリットデメリットと経営にあたって 2/2 - japan-eat’s blog

    前回の続きです。 今後のデリバリー市場の動き ゴーストレストラン開業までの流れ A プラットフォーム B プラットフォーム C プラットフォーム 初期費⽤が安い 開業経験がない⽅も安⼼ 実店舗に来店されるお客様に案内ができる ゴーストレストランで開業するデメリット 天候に左右される テイクアウト⽤の容器が⾼い ゴーストレストランを経営する上での注意点とアドバイス japan-eat.com 今後のデリバリー市場の動き 首都圏では、デリバリー市場はレッドオーシャンになりつつあります。 ひとりで突き進むよりも、周りからサポートを受けながら、仲間と協力しながら運営ができると、心強く、また可能性も広がるのではないかと思います。 ゴーストレストランの運営会社は、エリアの特性や商品の価格帯、何が流行っているかなどの情報をもっているため、サポートを受けるのも選択肢のひとつではないでしょうか。 ゴーストレ

    ゴーストレストランとは?メリットデメリットと経営にあたって 2/2 - japan-eat’s blog