タグ

2018年3月1日のブックマーク (5件)

  • 【2024年版】35日で作れる!10万文字作品の作り方【有料級】(タチマチP) - カクヨム

    【概要】 皆様は長編作品を作られたことはありますでしょうか? 文字数で言いますと、1冊分に該当する 10万〜16万文字という量が、長編と言えます。 ただ、10万文字執筆するって、すごく大変なんですよね。 途中で挫折しちゃうんですよね…… ですが、それは10万文字執筆をするための やり方を純粋に理解していないに過ぎません。 キチンとスケジュールを立ててやれば、 10万文字は【それなりに無理なく】作ることが出来ます。 今回、私が実際にカクヨムコンテスト向けに10万文字執筆した方法について分かりやすくまとめましたので、これを機により多くの人に長編作品のチャレンジをしていただければと思います。 家庭用ゲーム開発の現場で働く、プロのスケジュール管理をご覧あれ! 【経歴】 とあるゲーム会社…続きを読む

    【2024年版】35日で作れる!10万文字作品の作り方【有料級】(タチマチP) - カクヨム
  • 鳩羽つぐです

    #00 Twitter: https://twitter.com/HatobaTsugu Morning Routine https://youtu.be/5T9AFFPSS9s

    鳩羽つぐです
    natu3kan
    natu3kan 2018/03/01
    プロのイラストレーターや3DCGデザイナーが、バーチャルYouTuberをやりはじめてるのを見ると流れが来てそう。ビジネスとしては厳しそうだが、インターネットで架空の人間を演じたりプロデュースする文化は根付きそう
  • 技能実習生がセクハラ被害諸々を訴える① @水戸地裁 - Zog nit keinmol

    ■技能実習生がセクハラ被害等を訴えた裁判を傍聴してきました! 中国人技能実習生が未払い賃金の支払いと、実習中に受けたセクハラ被害等に対して損害賠償を求めた裁判が、1月26日(金)水戸地裁であった。 訴えられたのは、雇用先である農家(父親と息子)、そして受け入れ団体の協同組合つばさ。この日は原告である中国人女性Aさんの人尋問と、被告側証人の証人尋問が行われた。 Aさん(30代女性)は2013年9月13日に技能実習生として来日し、同年10月16日から茨城県守谷市の大葉栽培農家で働き始めた。その直後から父親Bからセクハラを受け続け、被害を協同組合つばさへ訴えたが聞いてもらえなかった。さらに、Aさんは別の場所に移動させられ、2015年1月18日から仕事を与えられなかった。実習期間は3年であったが、わずか1年3か月しか働くことができなかった。その後、Aさんは在留期間が満了したため、中国へ帰国しなけ

    技能実習生がセクハラ被害諸々を訴える① @水戸地裁 - Zog nit keinmol
    natu3kan
    natu3kan 2018/03/01
    物価的にもう魅力のない国になりはじめてるのに。まだ近隣の貧しい国から単純労働力を搾取できるとでも思ってるのかな。言葉が通じず告発が困難で、逃げられないとなると好き放題する人が出てくるのは当然ではある。
  • 提案:エンジニアに気軽に「バグ」というのはやめませんか? - worker experienceの日記

    もしかしたら私だけかもしれないです。ずれているかもしれません。 一般論ではないかもしれません。 でも、同じような気持ちになっているエンジニアがいるかもしれないので、 代表して言わせてください。 エンジニアに、気軽に「バグ」と言うのをやめませんか? 最近立て続けに以下のようなことが起こっており、私と同僚が消耗しています。心がすり減ってます。ワーカーエクスペリエンスが低下しています。。。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「○○さん、この数値がバグなんだけど直してもらえる?」 →調べたらその週は祝日影響で、営業日が少ないだけだった。 「あのデータのバグはいつ直りますか?」 →データの集計定義の変更の依頼があり、変更前の状態をバグと呼ぶ 「この前入ってなかったバグなんだけど、次の開発に入れてもらっていい?」 →スコープ外のこと(担当がそれを忘れていた)をバグと呼ぶ ~~~~~~~~~~~~

    提案:エンジニアに気軽に「バグ」というのはやめませんか? - worker experienceの日記
    natu3kan
    natu3kan 2018/03/01
    想定してない挙動全般がバグといえばバグなので、落ち度は検証結果によって明らかになり、そこで責任問題の話をすればいいので、バグって言葉にエンジニアの落ち度って意味合いを感じない慣習にすればいいんだと思う
  • 講談社のマンガ6誌読み放題アプリは、出版界の危機感から生まれた 「船が沈もうとしているのに…」

    これまで講談社が運営する電子コミックサービスは、「1つの編集部につき1サービス」が基だった。「コミックDAYS」はその制限を超え、6編集部が横断して作品を提供する。値段は月額720円。海賊版サイトの横行などが深刻化する中、試金石となるサービスとも言える。

    講談社のマンガ6誌読み放題アプリは、出版界の危機感から生まれた 「船が沈もうとしているのに…」
    natu3kan
    natu3kan 2018/03/01
    つい最近まで、売れるためのノウハウとかは編集部で止まってて社内全体で共有されてなかったのだろうか。大手出版社が協力して電子書籍のプラットホーム作ればいいんだろうけど本屋もあるし、市場規模的にも難しそう