タグ

ブックマーク / this.kiji.is (513)

  • 14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが主導した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で、県選挙管理委員会は28日、署名の提出があった県内64選管のうち、14の選管の署名を調べたところ、署名の8割超が選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われる署名があったと明らかにした。 25日までに県選管に報告のあった分。年明け以降も調査を継続し、悪質と判断した場合は県警への刑事告発も視野に入れるという。選管の担当者は「現行の直接請求制度の問題点や課題を示すものが非常に多く見られる」としている。

    14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/29
    目的の為なら手段は問わないとか、その場だけの特例で通しちゃうって、法治の軽視だからなあ。国がやると亡国の始まり。
  • 自民・宮腰光寛氏、30人と飲酒 富山で懇親会参加、転倒して搬送 | 共同通信

    自民党の宮腰光寛元沖縄北方担当相(富山2区)が、富山市内で25日夜に開かれた漁業関係者との懇親会に参加していたことが26日、関係者への取材で分かった。約30人が参加し、酒も出たという。宮腰氏は飲酒して転倒し、救急搬送された。 関係者によると、出血があったものの、けがの程度は軽いという。 政府は5人以上での飲は「新型コロナウイルスの感染リスクが高まる」として注意を促している。富山県は25日、感染拡大警報を出していた。 宮腰氏は同県黒部市出身。富山県議などを経て、1998年の衆院補選で初当選し、現在8期目。首相補佐官などを経て2018年10月に初入閣した。

    自民・宮腰光寛氏、30人と飲酒 富山で懇親会参加、転倒して搬送 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/26
    感染症対策より付き合いと、選挙資金回収ってのは難儀。
  • 説明責任果たせたと安倍氏 | 共同通信

    2020/12/25 17:23 (JST)12/25 17:41 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    説明責任果たせたと安倍氏 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/26
    説明責任とは? 事務所の金を善意の為か知らないが勝手に使ったとされる秘書の処分はどうするんだろう。保守の本流が保守じゃなくて体制が好きな権威主義になっちゃってるしな。
  • 安倍前首相を不起訴、特捜部 「桜」公設第1秘書は略式起訴 | 共同通信

    安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕会の費用補填問題で、東京地検特捜部は24日、政治資金規正法違反(不記載)容疑などで告発された安倍氏を嫌疑不十分で不起訴処分とした。一方、政治資金収支報告書に計約3022万円を記載しなかったとして、同法違反罪で後援会代表の配川博之公設第1秘書(61)を略式起訴とし、一連の捜査を終結した。 特捜部は安倍氏を不起訴とした理由について「収支報告書の作成に関与し、不記載を認識していたという証拠はない」と説明。配川秘書の略式起訴は「犯行態様や不記載の額、過去の事案との比較を総合考慮した」としている。

    安倍前首相を不起訴、特捜部 「桜」公設第1秘書は略式起訴 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/24
    大物政治家の秘書って、普通の秘書よりも権限も大きくて政治家から権限を与えられた直属の部下なんだけども、秘書って名前のせいであんま凄くなさそうな感じする。
  • 逮捕直前、病院に「死産」相談 26歳の死体遺棄容疑者 病院は警察に抗議 | 熊本日日新聞

    パソコンやスマートフォンなどでいつでもどこでも熊日日新聞を読める「熊日ビューアー」をスタート!画面上で紙面の拡大縮小ができ、文字や写真が見やすく便利です。 慈恵病院(熊市西区)は10日、記者会見し、乳児の死体遺棄容疑で警視庁大井署に7日逮捕された住所職業不詳荒巻朱音容疑者(26)が、逮捕直前に病院に相談を寄せていたことを明らかにした。 病院によると、6日午後11時半ごろ、病院が設置する妊娠・出産相談窓口に、荒巻容疑者から「友人の家で死産しました。どうしたらいいですか」とのメールが届いた。「親と死別して身寄りがなく、家も仕事もない」とあり、その後電話で「出血している」と話したことなどから、一時保護を目的に同署に事情を伝えたという。 蓮田健院長は救急車の出動を要請しなかった理由を「出産を隠したい女性は、救急搬送を拒否することが多い。女性との連絡が途切れないよう、まずは警察に保護してもらおう

    逮捕直前、病院に「死産」相談 26歳の死体遺棄容疑者 病院は警察に抗議 | 熊本日日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/24
    不起訴になるのかな。状況を勘案しないで実名報道はなあ。流産して病院に連絡なら遺棄する意図はなさそうだし、警察に助けを求めたら、状況確認もそこそこに逮捕されるの理不尽だよな。
  • テレ朝が安倍前首相聴取の報道で謝罪 | 共同通信

    テレビ朝日は18日、安倍晋三前首相後援会が主催した「桜を見る会」前夜の夕会の費用補填疑惑に関し、同日正午前のニュースで「安倍前総理大臣が東京地検特捜部の事情聴取に応じていた」と報じたことを「誤りだった」として謝罪した。

    テレ朝が安倍前首相聴取の報道で謝罪 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/19
    情報元が誰なんだろ。情報元が嘘情報をつかまされたのか、あえて朝日に嘘情報を流したのか。
  • 安倍前首相、年内にも国会招致へ 桜を見る会疑惑、答弁陳謝の意向 | 共同通信

    自民党は17日、安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜の夕会の費用補填疑惑に関し、安倍氏を国会に招致する方向で調整に入った。東京地検特捜部の捜査や安倍氏の意向を考慮しながら早ければ年内にも実施したい考えだ。疑惑解明に努める姿勢を見せなければ世論が離反し、菅義偉首相の政権運営にも影響しかねないと判断した。安倍氏は国会での説明が結果的に「虚偽答弁」となったことを、陳謝するとみられる。複数の関係者が明らかにした。 来年1月の通常国会をにらみ、自民党内では「安倍氏を招致し、早めに区切りを付けなければ野党が追及を強める」(閣僚経験者)との懸念がある。

    安倍前首相、年内にも国会招致へ 桜を見る会疑惑、答弁陳謝の意向 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/18
    2019年の5月の問題になった時に領収書を提出して説明責任を果たすべき事だったのに、他の官僚や政治家があんまり関わってない上に、罪としても重くならないから政局の為のトカゲの尻尾に使いやすいんだろうな。
  • 【速報】菅首相の“大人数会食”めぐり 加藤官房長官「誤解招いたという指摘 真摯に...」 | FNNプライムオンライン

    2020/12/16 17:16 (JST)12/16 22:10 (JST)updated ©FNNプライムオンライン 菅首相が14日の夜、大人数での会に出席したことについて、加藤官房長官は16日午後「国民の誤解を招いたという指摘は、真摯(しんし)に受け止めないといけない」との認識を示した。 加藤官房長官「感染防止対策を徹底できるかどうかといったバランスの中で、個別に適切に判断していくことが重要。今回の総理の会について、国民の皆さんの誤解を招いたのではないかという指摘については、真摯に受け止めていかないといけない」 加藤長官は、菅首相の会について、「さまざまな分野の方々に会い、多様な意見に触れるのは大事なことだ」としたうえで、会の目的と感染対策ができるかのバランスが重要だとの認識を示した。

    【速報】菅首相の“大人数会食”めぐり 加藤官房長官「誤解招いたという指摘 真摯に...」 | FNNプライムオンライン
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/17
    真摯と不誠実って両立するもんな。経済優先っていう口で、真摯に国の経済安定や福祉をぶっ壊して、目先の利益に走り将来の国家の不安定を買ってる。
  • 政府「選択的夫婦別姓」文言削除 自民反対派主張で大幅に表現後退 | 共同通信

    政府は15日、近く閣議決定する男女共同参画基計画案から「選択的夫婦別姓」との文言自体を削除することを決めた。同日開かれた自民党の会合で、削除された文案が了承されたため。計画案は反対派の主張で修正を繰り返し、導入に向けた表現は大幅に後退。一方、「家族の一体感を考慮」など保守層に配慮した文言が盛り込まれた。 基計画は女性政策における今後5年間の指針となる。導入に前向きな表現が盛り込まれれば、法改正などの検討が進むと期待されていたが、選択的夫婦別姓との文言自体が消えたことで、議論が停滞することも予想される。政府は18日にも計画案を閣議決定する。

    政府「選択的夫婦別姓」文言削除 自民反対派主張で大幅に表現後退 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/16
    まあ、一体感とかでは食えないし結婚もできないからな。自民党の本音として旧姓の通称利用で公的証明書に旧姓併記で実質的に別姓を達成してるから、それでいいだろってのはある。政治家や学者が旧姓を使うみたく
  • 首相の夜会食、問題視せず 加藤官房長官「注意払っている」 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は15日の記者会見で、新型コロナが拡大する中、夜の会を続ける菅義偉首相の対応が適切かどうか聞かれ、問題視しない考えを示した。「首相は必要な注意を払っている。会目的と感染防止対策のバランスの中で個別に判断することが重要だ」と述べた。 首相は年末年始の「Go To トラベル」停止を決めた14日夜、経営者ら約15人と会。その後、自民党の二階俊博幹事長ら5人以上が集まったステーキ店に。 加藤氏は、5人以上の飲について「感染リスクが高まる」と注意を促している政府対応との整合性を問われ、「5人以上と一律に決めるものではない」と釈明した。

    首相の夜会食、問題視せず 加藤官房長官「注意払っている」 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/16
    当たらないといえば、現実でも当たらないって解釈で現実を曲げていくストロングスタイル嫌いじゃない。ウイルスは言葉を聞いてくれないけども。
  • 高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信

    石川県内の高校生約120人が、新型コロナウイルス禍の医療従事者に向けて合唱するコンサートが13日、金沢市内で開かれた。マスク姿で歌い、世界的に有名な芸術家バンクシーの作品を会場の壁に映し出す演出も。県立金沢西高合唱部2年の粟屋静部長は「感謝の気持ちが届くよう全力で歌った」と振り返った。 金沢西高の深見納教諭が「ダメ元」でバンクシーの公式サイトに使用許諾を求めるメールを送ると、快諾の返事が返ってきたという。 モーツァルト作曲の「アベ・ベルム・コルプス」を合唱した際には、バンクシーが医療従事者を表現した「ゲーム・チェンジャー」などがホールの壁に映し出された。

    高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/14
    加持祈祷するのは国家の象徴や権威だけで充分だよなあ。衛生管理徹底してるなら、まあ。
  • 福島の洋上風力発電、全撤退へ 600億投じ採算見込めず | 共同通信

    政府が、福島県沖に設置した浮体式洋上風力発電施設を全て撤去する方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。東京電力福島第1原発事故からの復興の象徴と位置付けて計約600億円を投じた事業で、民間への譲渡を模索していたが、採算が見込めないと判断した。経済産業省は、来年度予算の概算要求に撤去関連費50億円を盛り込んだ。再生可能エネルギー関連の産業を推進する福島県にも痛手となりそうだ。 浮体式洋上風力発電施設は2012年から、原発事故で一時全町避難となった楢葉町の沖合約20キロに3基を順次設置した。最大の1基は今年6月、不採算を理由に撤去済み。

    福島の洋上風力発電、全撤退へ 600億投じ採算見込めず | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/13
    風力発電も効率がいいわけでもなく、騒音や野鳥の激突と環境負荷も高いしなあ。高性能、高耐久の大容量バッテリーでも併設されてるとかなら、適正じゃない地域でもワンチャンあるかもだが。風が強すぎても壊れるしな
  • コロナで50代男性死亡 神奈川、療養施設入所者 | 共同通信

    神奈川県は12日、新型コロナウイルスに感染し、県の宿泊療養施設で療養中だった50代の男性入所者が死亡したと発表した。当初は軽症だった。県は「対応に問題がなかったか今後検証する」としている。 県によると、男性は9日に入所した。11日は午後3時に行う無料通信アプリLINE(ライン)での健康観察で入力がなく、同4時すぎに電話したが、つながらなかった。その後も電話したが応答がなく、7時55分ごろ、心肺停止状態でいるのを看護師が発見。救急搬送したが死亡が確認された。

    コロナで50代男性死亡 神奈川、療養施設入所者 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/12
    持病アリみたいな高リスク群はなおさら軽症から急変しやすいから、一日三回くらいのパルスオキシメーターでは急変は見逃しそう。
  • 「北方領土生まれは日本出身」 米の永住権申請規定にロシア反発 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【モスクワ共同】ロシア外務省は6日、ロシアが実効支配する北方領土出身のロシア人が米国で米国永住権(グリーンカード)を申請する際に、出身国を日と記すよう米国務省が規定していることに「1945年の決定でクリール諸島(北方領土と千島列島)はソ連に帰属する。第2次大戦の結果に疑義を呈するものだ」と反発する声明をツイッターで発表した。 北方領土を事実上管轄するロシア極東サハリン州のインターネットメディア「サハリンとクリール」が10月、抽選でグリーンカードを与える米国務省の応募規定の中に、北方領土出身者は「日出身」と明記するよう規定されていると報道した。

    「北方領土生まれは日本出身」 米の永住権申請規定にロシア反発 | 共同通信
  • 菅内閣の支持率が急落、50%に コロナ対応「評価しない」55% | 共同通信

    共同通信社が5、6両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は50.3%で、前回11月から12.7ポイント急落した。政府の新型コロナウイルス対策は「評価しない」が55.5%。感染防止と経済活動のどちらを優先すべきか尋ねたところ「どちらかといえば」を含め「感染防止」を挙げたのは計76.2%に上った。「桜を見る会」疑惑を巡り、安倍晋三前首相の国会招致を60.5%が要求。57.4%が政府に再調査を求めた。 新型コロナ対応を「評価する」は37.1%で、11月の前回調査から賛否の多数が逆転した。 回答は固定電話524人、携帯電話519人。

    菅内閣の支持率が急落、50%に コロナ対応「評価しない」55% | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/07
    仮にGo Toで全力で経済回しても国民が政府の説明不足で委縮して客が来ないだろうしな。この20年で中流層の貯蓄と体力は尽き、あと20年で中流層を撲滅する段階に入ったし。後でやっぱ10月選挙しとけばって思ったりしてな
  • 大阪府内で救急、病棟閉鎖が続出 新型コロナ重症者の増加で | 共同通信

    命に関わる重症患者を受け入れる「3次救急」を担う大阪府内の救命救急センターで、病床やスタッフを新型コロナウイルス対応に振り替えるため、他の傷病患者向けの病棟を閉鎖する動きが続出している。 大阪府では確保してある重症用病床206床の使用率は5日現在で64.1%、実際に使える病床では80.5%に上り、逼迫した状況だ。大阪市立総合医療センター(同市都島区)では、全国でも珍しい若いがん患者専用の病棟を一時閉鎖することになり、支援の質の低下が懸念されている。 大阪赤十字病院(同市天王寺区)でも4月以降、がんの緩和ケア病棟(20床)を閉鎖した。

    大阪府内で救急、病棟閉鎖が続出 新型コロナ重症者の増加で | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/06
    維新の現場主義って現場に限界以上の負荷をかけるベンチマークの事だったのかな。積極的に対策しなくていいって自分に都合のいい学者の理論に乗っかってプランBを用意しなかったのはな。
  • 中国の核融合装置が稼働 「人工太陽」、四川省成都市で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【北京共同】新華社電によると、中国が自主開発した核融合研究装置「HL―2M」が4日、四川省成都市で初稼働した。 HL―2Mは核融合反応で生じるエネルギーを発電に利用することを目指す装置で、核工業集団西南物理研究院が開発を進めていた。1億5千万度の高温に達することが可能とされ、中国では「人工太陽」と呼ばれている。 中国は、日米欧などがフランスに建設中の「国際熱核融合実験炉(ITER)」のプロジェクトに参加しており、HL―2Mを活用して技術支援する考え。

    中国の核融合装置が稼働 「人工太陽」、四川省成都市で | 共同通信
  • 外国人客のカジノ利益は非課税 甘利氏、訪日客誘致を優先 | 共同通信

    自民党の甘利明税制調査会長は3日、統合型リゾート施設(IR)での外国人カジノ利用客の利益を非課税とする方向で検討していると明らかにした。自民党税制調査会の会合後、記者団に答えた。財務省内では課税する案もあったが、訪日外国人旅行客の誘致を優先する。 甘利氏は「IRをつくったはいいが、誰も来ないのでは何も意味がない。国際標準は必然だ」と強調した。10日にもまとめる与党税制改正大綱に反映させる見通しだ。 菅義偉首相はIR整備や、訪日客増加を成長戦略の柱にしている。ただ現行制度では、個人が競馬で得た利益を課税対象としており、不公平との批判が出る可能性がある。

    外国人客のカジノ利益は非課税 甘利氏、訪日客誘致を優先 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/04
    カジノって、運営組織に手を回して口裏合わせてくれるなら、富豪や政府高官からしたらロンダリングにはいい所だよな。
  • 安倍前首相に聴取要請 | 共同通信

    安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前日の夕会を巡り、東京地検特捜部が安倍氏人に任意の事情聴取を要請したことが3日、関係者への取材で分かった。

    安倍前首相に聴取要請 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/04
    無欠の権威を支持してたのであって、瑕疵が出れば他の無欠そうな権威に乗り移るだけよな。
  • 大阪府知事、看護師派遣を要請 | 共同通信

    大阪府の吉村洋文知事は1日、全国知事会と関西広域連合に看護師計40人の派遣を要請したと明らかにした。新型コロナウイルス感染症の重症患者専用施設が11月末に完成したが、看護師の確保が難航していた。

    大阪府知事、看護師派遣を要請 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/02
    戦力の遂次投入ちゃんですか。