タグ

ブックマーク / smtrc.jp (2)

  • 短期賃貸借保護制度とは|不動産用語集|三井住友トラスト不動産:三井住友信託銀行グループ

    抵当権が設定された不動産において、抵当権が登記された後に賃借権が設定された場合であっても、その賃借権が短期賃借権であるならば、その賃借権は抵当権に対抗できるという制度のこと。 (ただし、この短期賃貸借保護制度は平成16年3月31日をもって原則的に廃止されたことに注意) 1.短期賃貸借保護制度の趣旨 民法602条に定める短期賃貸借とは、土地は5年以内、建物は3年以内の賃貸借を指している。 ある不動産に抵当権が設定された場合、抵当権設定登記がなされた後に設定された賃貸借は、来ならばすべて抵当権に劣後するのが原則である。 従って来は、融資返済不能などの事情によって抵当権が実行された(すなわち抵当不動産が競売された)場合には、抵当不動産の賃借権者はその賃借権を抵当権者に主張することができないはずであり、抵当不動産の競落後には当該不動産を明け渡さなければならないのが原則である。 しかしこれでは、

    natu3kan
    natu3kan 2023/05/13
    平成16年に廃止されて建物明渡猶予制度が担当する感じになったと
  • 境界標~刻印の変遷~ | 土地の境界・筆界 | 三井住友トラスト不動産

    土地の境界がわからない、調べてもはっきりしない。現地でも、机の上でも、わかりづらい土地の境界について、具体例を交えて、できる限りわかりやすく伝える(ことを目的とした)、土地家屋調査士が解説したアドバイスです。 皆様の土地にある境界標はどのような刻印ですか、十字ですか?矢印ですか?ふだん、じっくり見ることのない境界標ですが、土に埋もれながら雨風を受けながら人知れず境界を守っている、人によって設置された標識です。それらの境界標も、時代の流れとともに形状を変え、ちょっとした歴史を持っています。今月はそんな「境界標~刻印の変遷~」をお話してみたいと思います。 境界標は、境界の点や線の位置を示すための標識です。御影石杭、コンクリート杭、金属標、プラスチック杭など材質は様々ですが、これらの境界標の頭部には位置を示すための刻印があります。代表的な刻印と、それらが示す境界点を図解します。 これらの刻印の示

  • 1