タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/takosu28 (7)

  • 仮に公式に凸されたとしても…… : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)

    2019年02月17日19:11 カテゴリ同人コミケ著作権その他知財関連 仮に公式に凸されたとしても…… 【同人誌の価格】著作権と二次創作についてよく理解されていない価格設定をされている方に ジャンル問わず送っております。利益目的なら公式に報告します。 【togetter@Nek_ssd様によるまとめ】 マシュマロテロで『同人誌の値段』が盛り上がる二次創作界隈。「その手口の悪質さ」が実際ヤバいとの指摘も 【togetter@motoyaKITO様によるまとめ】 この件で「言うべきこと」はもう他の皆さんが言いつくしてると思うのですが、ちょっと違う方向から一つ。 今回マシュマロテロの被害に遭われたサークルさんの活動ジャンルは「名探偵コナン」でした。公式(小学館)に報告されることを恐れて……というのをジャンル撤退の最大の理由に挙げられていましたが、そこが何とも残念だなあと。 なぜなら、仮に

    仮に公式に凸されたとしても…… : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)
    natukusa
    natukusa 2019/02/19
    「非営利の範囲は部数×価格が10万以下」の出どころはたぶんニトロかハピエレ規約かなあ。どっちも「同人誌」に上限は設けてないのにね。
  • 「コミケは表現規制派」言われても……(その2) : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)

    2018年06月25日20:19 カテゴリ同人コミケ表現規制問題 「コミケは表現規制派」言われても……(その2) 前回からの続きです。 今回は「コミケは表現規制派だという批判」について。 前回は前振りで今回が題ですね。 このコミケのワイセツチェックについて批判する人は、 表現規制反対派の中に以前からいました。 確かに「自主規制」をしている状況ではあるので、 「あらゆる表現規制に反対する人」からみれば、 批判の対象になるのは仕方がないのかも知れません。 とはいえ、コミケも喜んで自主規制をしている訳でないのは、 「猥褻表現のチェック」をはじめざるを得なくなった経緯を考えれば、 お分かりいただけるかなと。 (まあ分かっていただけない人が言ってる場合が多いみたいだけども) コミケの理念的にエロ表現を締め出したくはないから、 手間暇かけてなんとか頒布できる形に持って行っている訳で。 (以下「続き

    「コミケは表現規制派」言われても……(その2) : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)
    natukusa
    natukusa 2018/06/26
    猥褻図画反対を強めに表明できないのもこれなんだろうな(準備会はこの法案に対して決して下手に出ているわけじゃないが)それ表明するとやったもん勝ちのたまり場になって、今度は「場の維持」が困難になるから。
  • 「コミケは表現規制派」言われても……(その1) : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)

    2018年06月24日20:01 カテゴリ同人コミケ表現規制問題 「コミケは表現規制派」言われても……(その1) コミケで販売停止とならないために≪注意喚起≫ この栄光さんのブログ記事から、 「コミケが印刷会社に圧力をかけている」 「コミケは表現規制に協力している」 という見解の人が現れて、 Togetterなどで議論が巻き起こっています。 それらの議論には直接参加する暇も気力もないので、 こちらで私見を残しておきます。 長くなるので二回に分けますが、 まずは「当に圧力なのか?」というお話から。 なおこの記事を読む前に、 必ずリンク先の記事をお読みください。 そうでないと前提条件が理解できませんので。 (回線が混雑して繋がらない場合は時間をあけて) (以下「続きを読む」内で) 「性器表現の修正に関してコミケが事前に印刷所を集めて話している」 というのは以前から漏れ伝わっているお話ですが

    「コミケは表現規制派」言われても……(その1) : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)
    natukusa
    natukusa 2018/06/26
    5月の印刷所準備会って今回初めて聞いたのでへえ~って思ってる。
  • 芸能人が自分をネタにした作品でサークル参加した場合のジャンルは? : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)

    2017年08月29日23:13 カテゴリ同人コミケ 芸能人が自分をネタにした作品でサークル参加した場合のジャンルは? RT)…うん、ほんとそうなら微笑ましいエピソードで丸く収まるし、むしろそうであって欲しいわ。 ところで、芸能人が「自分についての同人誌同人ROM)だします!)って場合、ジャンルは芸能で申し込むのが適切なのかなあ、やっぱ…… 昨夜上のようなツイートをしたところ、 「すべてのものを人にする MeToBe」の濱澤更紗さんからリプが入り、 「その場合評論・情報じゃないか」とのご指摘が。 私は「芸能人が自分の芸能活動に関するお話を書くのなら、ジャンルも芸能※かな?」 (※正確には「TV・映画・芸能・特撮」) と安易に考えてしまったのですが、 芸能ジャンルで参加するサークルは主に芸能人を登場させた創作作品が主で、 そう言うのではないとのご指摘。 しばしリプのやり取りをしたあと、

    芸能人が自分をネタにした作品でサークル参加した場合のジャンルは? : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)
    natukusa
    natukusa 2017/08/30
    面白い考察。グラビア写真集や音楽アルバムだったらまた違うよね。
  • これは企業参加扱いが妥当じゃないかなあ…… : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)

    2017年08月16日15:57 カテゴリ同人コミケ これは企業参加扱いが妥当じゃないかなあ…… 先日頒布しましたFGOCM原画集の通販受付が開始されました。受注分を増版致しましてお届け致します。会場で頒布したで見つかった誤植等も対応してのお送りになる予定ですのでよろしくお願い致します。【Twitter@mayuge1017】様のツイート TVCM原画集「Fate/Grand Order draftingmaterial」只今より受注受付開始です!尚、こちらの商品は8/20(日)までの受注生産となります!https://www.aniplexplus.com/fateproject  #FateGOTwitter@aniplex_plus】様のツイート この二つのツイートを合わせて考えると、 サークルスペースで同人誌として頒布した物を、 企業であるアニプレックスが受注生産するという

    これは企業参加扱いが妥当じゃないかなあ…… : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)
    natukusa
    natukusa 2017/08/18
    コミケで同人誌をだした声優・芸能人が所属事務所のリソース使って通販してるのはよくみるので、ここで線引きするとそっちはどうなる? と考えるとなかなか難しい。叶姉妹もポニキャ公式で通販してるしね。
  • パロディ・二次創作はグレーじゃなくて黒という人 : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)

    2017年04月19日23:22 カテゴリ著作権その他知財関連同人コミケ パロディ・二次創作はグレーじゃなくて黒という人 良くネット上などで、 「パロディ・二次創作はグレーじゃなくて黒」という人を見かけますが、 どういう訳か「正式に著作権法を学んだ立場の人」 が言っているのを見たことがありません。 著作権(その他知財法)案件を専門に扱う弁護士さんなどは、 概ね「ケースバイケース」と言うか、 または「訴えられれば負ける可能性が高い」 という言い方で、明確に「黒」とはしていません。 少なくとも私が見てきた範囲では。 実際一言でパロディ・二次創作と言っても内容は様々で、 法的に問題の全くない形の物も存在しえます。 それらを一まとめに「黒」とはとても言えないでしょう。 もちろん「もし訴えられたら確実に敗訴」のケースもありますから、 「そういったものについてのみ言えば黒」と言えるかもしれませんが、

    パロディ・二次創作はグレーじゃなくて黒という人 : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)
    natukusa
    natukusa 2017/04/20
    うん。/「訴えられれば負ける可能性が高い」の意味合いは「権利者に対して立場が弱い」だと思うんだけど、一部に「社会的な罪を犯した」と捉えてる人いるよね。でもそう考えつつ活動する同人屋もいて根深い…。
  • 「売り子が確保できないならサークル参加するな」の件 : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)

    2017年03月25日22:58 カテゴリ同人コミケ 「売り子が確保できないならサークル参加するな」の件 「売り子が確保できないサークルは参加するな」 「一人でサークル参加は非常識」 という意見を言う人がたまにいます。 これ、結構昔から言っている人はいて、 何度も繰り返し出ては消えていく意見なのですが、 最近また目に入ったので取り上げてみます。 とは言え、その最近目に入った事例は、 ちょっとややこしい事情がある特殊な事例のようなので、 それについての話ではありません。 あくまで過去の複数の事例を念頭に置いた一般論として、 私見を語っていきますのでご承知おきください。 (以下「続きを読む」内で) まず大前提として、 「一人でサークル参加してはいけない」 というルールのある同人誌即売会は、 私の知る限りありません。 仮にあっても極少数であり、決して主流ではないことは確かです。 したがって、

    「売り子が確保できないならサークル参加するな」の件 : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)
    natukusa
    natukusa 2017/03/26
    うん。
  • 1