タグ

2023年8月1日のブックマーク (5件)

  • 米経済「雇用ある減速」に道筋 利上げ7月で打ち止めか - 日本経済新聞

    米連邦準備理事会(FRB)の利上げ打ち止めはいつなのか。供給力の回復で財(モノ)のインフレが収束し、サービス価格を押し上げてきた賃金上昇も鈍化傾向にある。今後、景気が緩やかに減速していく中でインフレ再加速は想定しづらい。振り返れば7月が最後の利上げだったとなる可能性が高まっているようにみえる。FRBが重視する物価関連指標が28日に相次ぎ発表され、インフレ減速が改めて示された。6月のPCE(個人

    米経済「雇用ある減速」に道筋 利上げ7月で打ち止めか - 日本経済新聞
  • 外資の森林買収止まらず 22年41ha、目的不明も一定数 林野庁調査 / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    2022年に外国資が買収した森林の面積が計41ヘクタールだったことが林野庁の調査で分かった。うち37ヘクタールが北海道だった。調査結果のある06年以降、毎年新たな買収が発生しており、全国の累計は2732ヘクタールとなった。違法な開発などは見られないものの、購入時に利用目的が不明や未定とされた面積も一定数に上る。 水源などとして重要な森林が外資所有となることへの懸念を受け、同庁は10年に、06年にさかのぼって調査を開始。以降、都道府県を通じ外国人や外国法人の購入実態を毎年調べている。新たな森林所有者に義務付けている市町村への届け出などから集計する。<下に続く> 22年に確認された森林買収は14件。米国やシンガポール、香港などの個人や法人が購入した。目的は「資産保有」が最多の9件で、住宅の建設などもあった。同庁によると22年は個人の取得が多く、大規模開発向けがなかったことで低水準となった。

    外資の森林買収止まらず 22年41ha、目的不明も一定数 林野庁調査 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
  • 7月中国製造業景況感、4カ月連続50割れ 受注回復せず - 日本経済新聞

    【北京=川手伊織】中国国家統計局が31日発表した2023年7月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.3だった。前月より0.3ポイント高かったが、4カ月連続で好調・不調の境目である50を下回った。不動産市場の低迷が長引き、建材などの生産が伸び悩んでいる。PMIは製造業3200社を対象に調べる。新規受注や生産、従業員数など項目ごとに調査する。50を上回れば前月より拡大、下回れば縮小を示す。4

    7月中国製造業景況感、4カ月連続50割れ 受注回復せず - 日本経済新聞
  • 共産党を解散させるべきこれだけの理由

    ・暴力革命 日共産党はいまだに暴力革命を放棄してないとみなされていることを知らないひとが結構いる 世界では言うまでもなく、日でも共産主義を掲げてどれだけ多くの血が流されたか考えたら普通に解散でいいはず ・世界の趨勢 意外と知られてないけど、先進国を見渡すと共産党が国政として存在してない国も普通にある 何なら禁止されてる国まであるから、日で解散させても別に誰も文句言わないような政党なんだよな しかも、日は西側諸国で一番共産党が勢力持ってる国になってしまってる 普通に、解散、解散じゃなくても社民と同等ぐらいの存在に抑え込むのが世界の趨勢だろう ・独裁者のいる政党 権力は必ず腐敗するというのは、はてなでも支持されてる価値観だけども、一番トップが変わってないのは共産党 おそらくだけど志井は認知症で働けなくなるまで居座る 共産党は腐敗もいききってるからもうすでに変えたくても変えられない段階に

    共産党を解散させるべきこれだけの理由
  • 名前の由来と感想を教えて

    名前(名のファーストネーム)を親御さんがどういう意図で付けたのかについて答えてくれてるのを聞くのが好きだ。

    名前の由来と感想を教えて
    natural478
    natural478 2023/08/01
    聞いたことなかったな