タグ

ブックマーク / gigazine.net (290)

  • ロシアが1発でも核兵器を使うと最初の数時間で死傷者が9150万人に達するという研究結果

    ロシアによるウクライナ侵攻が続くまっただ中の2022年4月21日、ロシアは10個の核弾頭を搭載できる新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「サルマト」の発射実験に成功したと発表しました。ロシアによる核攻撃は十分起こり得るとの見方も出始めている中、ロシアがもし核戦争を始めた場合は最初の数時間で死傷者が9150万人に達するという2019年のシミュレーション映像が改めて注目を集めています。 PLAN A | Princeton Science & Global Security https://sgs.princeton.edu/the-lab/plan-a New Study on US-Russia nuclear war: 91.5 million casualties in first few hours - ICAN https://www.icanw.org/new_study_on_u

    ロシアが1発でも核兵器を使うと最初の数時間で死傷者が9150万人に達するという研究結果
    navix
    navix 2022/04/22
    “「核兵器がたった1発でも使われた後は、もはや狂気の道のりを歩むしかなくなる」”
  • 中国がキアヌ・リーヴスの存在をネットから抹消中

    by Pete Morawski 「マトリックス」シリーズや「ジョン・ウィック」シリーズなどで知られる俳優のキアヌ・リーヴス氏が「中国のネットにおいて存在を抹消されつつある」と報じられました。 China scrubs Keanu Reeves titles over support for Tibet - Los Angeles Times https://www.latimes.com/entertainment-arts/business/story/2022-03-24/china-streamers-scrub-keanu-reeves-titles-over-his-support-for-tibet Keanu Reeves axed by Chinese video platforms after Tibet concert | Reuters https://www.re

    中国がキアヌ・リーヴスの存在をネットから抹消中
    navix
    navix 2022/04/09
    “キアヌ・リーヴスに関する検索結果は存在しません。関連する法律・規制・ポリシーにより”。「キアヌ氏がチベット応援イベントに参加して、中国のタブーである「チベット独立」に触れたことが原因」
  • ヒトデの兄弟は幼い時から互いを「踊り食い」することが判明

    大西洋北西部やカリブ海の浅瀬に広く生息するAsterias forbesiというヒトデの幼体が、自分とほとんど大きさが変わらない他の個体をべてしまうことが、ウィリアム・アンド・メアリー大学の研究により判明しました。共い自体は自然界でも広く見られる行動ですが、ある程度成長したヒトデ同士で共いを起こすのは、これまで知られていなかったそうです。 Cannibalism of newly metamorphosed juvenile sea stars - Brocco French - - Ecology - Wiley Online Library https://esajournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ecy.3352 You didn’t see this on ‘Spongebob’: Cannibal sea star ba

    ヒトデの兄弟は幼い時から互いを「踊り食い」することが判明
    navix
    navix 2022/04/06
    “カニなどの捕食者に対してどのような反応を(略)。ところが、変態からたった4日しか経過していない幼体が、お互いを踊り食いし始めてしまったため実験は中止となり、そのままヒトデの共食いを観察する実験に”
  • いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論

    「自分が考えていることを、その場で決められた時間の中で他の人とシェアしないのは、プロとして犯罪に近い」 「プロというのはシステムで仕事をする人間である」 「いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロで、来ないかもしれないからと言って準備をしないのがアマチュア」 などなど、非常に刺激的な言葉が次々と飛び出したのが、CEDEC2011の2日目基調講演「「ムーンショット」 デザイン幸福論」です。 国際的な活躍を続けるインダストリアルデザイナー、奥山清行氏による講演となっており、「実際に会場にいらした方に直接語りかけたい」という人の強い希望によって、ニコニコ動画「CEDECチャンネル」での配信や講演資料の配布はなし、「最後の瞬間まで講演内容を考えたい」ということで演題・内容についての事前発表もなし、という直前まで謎のベールに包まれていた講演だったのですが、見ての通り少し書き出し

    いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
    navix
    navix 2022/04/06
    “できるだけ再現したものです。なお、あまりの疾走感の激しさで意味不明・支離滅裂になっている部分については、可能な限り持ち味を残しつつ、なんとか理解できるようにしています”
  • 詐欺対策専門家は詐欺電話を受けたときどう対応したか?

    セキュリティやソーシャルエンジニアリングに詳しい人は「自分が詐欺でだまされるわけがない」と考えているはずですが、実際にはそんなことはなくあっさりだまされてしまうものであることを、ソーシャルエンジニアリングに詳しいというナターシャ・Lさんが自らの体験をもとに明らかにしています。 As much as we like to pretend otherwise, infosec professionals are as vulnerable to scammers and social engineering as anyone else. Here's a story about the most sophisticated Wells Fargo/Apple Pay scam I've encountered, which successfully tricked me. https://t

    詐欺対策専門家は詐欺電話を受けたときどう対応したか?
    navix
    navix 2022/04/05
    “相手が誠実ではないと疑いを持ったら、自分も誠実である義務はないと思いだしてください。試しにウソの情報を与えてみてください。相手が本物なら即座に入手できるはずの情報であればなおさら”
  • 四字熟語限定の超高難度Wordle(ワードル)「漢字ル」が登場したのでプレイしてみた

    登場するや否や世界中で人気を博し、ルールを模倣したゲームが多数登場し、家はニューヨーク・タイムズに買収されることとなったというのが「Wordle」です。そんなWordleを漢字4文字で構成される四字熟語限定でプレイするというのが「漢字ル」で、想像以上に答えを導き出すのが困難な高難度ゲームに進化しています。 漢字ル https://motemen.github.io/kanjile/ プレイ方法は簡単で、四字熟語を入力して1日ごとに異なる「隠された四字熟語」を当てればOK。漢字ルの場合、初期状態で表示されているのはマス目は4×5と四字熟語5つ分だけですが、実際には20回まで四字熟語を入力することが可能。20回以内に答えにたどり着けばOKというわけ。 入力しても入力してもヒントすら表示されなかったのですが…… 「艱難辛苦」と入力したところ以下のような表示となりました。オレンジ色で表示されてい

    四字熟語限定の超高難度Wordle(ワードル)「漢字ル」が登場したのでプレイしてみた
    navix
    navix 2022/03/06
    むずい。
  • モールス信号は効率的なのか?

    by Nick Hubbard 長さの異なる符号を組み合わせて文字や数字を表すモールス信号は、最も使用頻度の高い文字が最も短いコードで表されるようにデザインされています。従って、使用頻度の低い文字ほど長さが長くなるはず、ということで、数学者のJohn D. Cookさんが文字の頻度と信号の長さから、モールス信号の効率性はどの程度のものなのか?ということについて問いかけています。 How efficiently does Morse code encode letters? https://www.johndcook.com/blog/2017/02/08/how-efficient-is-morse-code/ アルファベットをモールス信号で表した時の信号の長さと頻度の関係は以下の通りで、「Length(長さ)」の部分は「・」が1拍、「-」が3拍としてカウントされています。確かに最も頻度の

    モールス信号は効率的なのか?
    navix
    navix 2022/03/04
    “最も使用頻度の高い文字が最も短いコードで表されるようにデザインされています”
  • 核戦争用に作られた「ドゥームズデイ・プレーン」がロシアの核兵器使用に備えて訓練を開始

    2022年2月27日、ロシアのウラジミール・プーチン大統領はロシア軍内の核戦力を運用する部隊に対して「任務遂行のための高度な警戒態勢に入るように」と命じたと報じられています。これを受け、アメリカで核戦争時に指揮を執るために設計された航空機「ドゥームズデイ・プレーン」の訓練が始まったことがわかりました。 US 'doomsday plane' made four-hour flight following Putin's nuclear weapons threat https://inews.co.uk/news/us-doomsday-plane-boeing-flight-putin-nuclear-weapons-threat-russia-ukraine-1491543 America's nuke-resistant 'doomsday plane' spotted doing

    核戦争用に作られた「ドゥームズデイ・プレーン」がロシアの核兵器使用に備えて訓練を開始
    navix
    navix 2022/03/04
    “プーチン大統領はロシア軍内の核戦力を運用する部隊に対して(略) これを受け、アメリカで核戦争時に指揮を執るために設計された航空機「ドゥームズデイ・プレーン」の訓練が始まった”
  • 「もしも核戦争が起きたら」を地図上でシミュレーションする「Nuclear War Map」、たった3分で投下された26発の核弾頭が約100万人を死に追いやる戦慄の結果に

    2022年2月24日にロシアウクライナへの侵攻を始めてから、各国政府はロシアに対して経済制裁を実施し、ロシアをサービス対象から除外するなどの措置を取る企業も出ています。ますます孤立を深めるロシアは、第三次世界大戦も辞さない覚悟で欧米諸国に対し核兵器の存在をほのめかしていると報じられており、アメリカも核戦争に備えてドゥームズデイ・プレーンの訓練を開始したと報じられています。もしもこれらの報道通りにロシアが核兵器を使った戦争を起こした場合、世界は一体どうなってしまうのかという疑問に答えてくれるサービスが「Nuclear War Map」です。 Nuclear War Map: what would happen in a nuclear war? https://www.nuclearwarmap.com/ 「Nuclear War Map」は、核兵器に関する非機密の文章データと現代兵器に関

    「もしも核戦争が起きたら」を地図上でシミュレーションする「Nuclear War Map」、たった3分で投下された26発の核弾頭が約100万人を死に追いやる戦慄の結果に
  • 英単語当てゲーム「Wordle」は平均何回の試行で答えにたどり着けるのか?

    5文字の英単語を、単語を入力することで得られるヒントを基に推測していくブラウザゲームが「Wordle」です。1日にプレイできるゲームは1つ、単語入力の試行回数は最大6回と、いろいろと制限のあるゲームですが、平均すると何回の試行でクリアできるものなのかという調査が行われ、結果が公開されています。 以下、記事中に2022年1月29日出題分の「Wordle」のヒントが含まれます。 Wordle-solving state of the art: all optimality results so far -- Laurent's notes https://www.poirrier.ca/notes/wordle-optimal/ The best strategies for Wordle - Things (various) http://sonorouschocolate.com/note

    英単語当てゲーム「Wordle」は平均何回の試行で答えにたどり着けるのか?
    navix
    navix 2022/01/30
    “Wordleはソースコードに基づいた解析が行われており、登録されている英単語が全部で1万2972語あり、そのうち日々の「答え」になるのが2315語であることがわかっています”/記事が全文ダブリ。
  • 「世界で最も美しい顔ベスト100(2020年版)」画像全まとめ

    映画評論サイトのTC Candlerが2020年版の「世界で最も美しい顔トップ100」を発表しました。2019年版では日から女優の山舞香、小松菜奈、湊崎紗夏(サナ)、石原さとみ、岡田奈々の5人が選出されていましたが、2020年版では新たにサナと同じTWICEのメンバーである平井もも(モモ)が選出されています。そんな「世界で最も美しい顔トップ100」の2020年版の全画像をまとめてみました。 The 100 Most Beautiful Faces of 2020 - YouTube ◆1位:ヤエル・シェルビア:イスラエル モデル 19歳 ◆2位:LISA:タイ 歌手/ダンサー/モデル 23歳 ◆3位:メイカ・ウーラード:オーストラリア モデル 16歳 ◆4位:ツウィ:台湾 歌手/ダンサー 21歳 ◆5位:エミリー・ネレン:ノルウェー Vlogger 25歳 ◆6位:ティラーヌ・ブロンド

    「世界で最も美しい顔ベスト100(2020年版)」画像全まとめ
  • ブーツの穴すら補修可能な何でも補修できる万能粘土「Sugru」でいろんなものを直してみた

    お気に入りのやブーツをついつい履きすぎてしまって穴が開いてしまった場合、専門の修復店などで数千円かけて修理をする必要がありますが、「そこまで手間とお金をかけるほどのではない……」と愛着がありつつも新しいに買い替える選択をすることも。そんな時に素材を選ばず何でも修復してしまうという万能粘土「Sugru」を発見したので、もしやこれで修復できるのでは?と実際に試してみました。 これがSugruのパッケージ。 裏面にはSugruの特徴が書かれており、温度耐性は180度からマイナス50度までOKで、耐水性、耐衝撃性、耐久性を備えており、くっつける素材を選ばず、柔軟性があり、重量は2kgまで保てるとのこと。 開いてみたところ、中に小分けにされたSugruが入っていました。 使い方はこんな感じで、「くっつけて」「成形したら」「補強できます」というシンプルなもの。 1パックに入っているSugruは全

    ブーツの穴すら補修可能な何でも補修できる万能粘土「Sugru」でいろんなものを直してみた
  • 「世界で最も美しい顔ベスト100(2021年版)」画像全まとめ

    映画評論サイトのTC Candlerが2021年版の「世界で最も美しい顔トップ100」を発表しました。2020年版では日から女優の山舞香、小松菜奈、石原さとみ、TWICEの湊崎紗夏(サナ)と平井もも(モモ)、AKB48およびSTU48所属の岡田奈々の6人が選出されていましたが、2021年版では岡田奈々が選外となったものの、新たにPURPLE K!SSの毛利小雪(ユキ)が選出されています。そんな「世界で最も美しい顔トップ100」の2021年版の全画像をまとめてみました。 The 100 Most Beautiful Faces of 2021 - YouTube ◆1位:LISA:タイ 歌手/ダンサー/モデル 24歳 ◆2位:エミリー・ネレン:ノルウェー Vlogger 26歳 ◆3位:ハリマ・アデン:ソマリア モデル/デザイナー 24歳 ◆4位:イヴァナ・アラウィ:フィリピン/モロッコ

    「世界で最も美しい顔ベスト100(2021年版)」画像全まとめ
  • 「機動戦士ガンダムに出てくるメガ粒子砲というビーム兵器のことについて質問します」の回答がすごい

    By dmuth 核融合科学研究所の「安全情報公開」に記載されている質問の中で、どういうわけか「ガンダム」に関するものがあり、それに対して非常にマジメに、しかもちゃんと回答がなされています。 安全情報公開 l 核融合科学研究所 http://safety-info.nifs.ac.jp/mailQA/m-Ae13.html 質問内容は以下のような感じ。 『機動戦士ガンダム』に出てくる「メガ粒子砲」というビーム兵器のことについて質問します。 「メガ粒子砲」は光速の10%以上に加速された重金属粒子を宇宙空間では中性粒子ビーム、大気圏内では荷電粒子ビームにして発射する光線兵器です。 しかし大気圏内で荷電粒子が直進するには最低1000万kwの出力が必要で、MS(モビル・スーツ→全長約20mの人型兵器)で初めて使用可能になったのは「RX-78 ガンダム」が最初だそうです。 この機体に搭載された小型・

    「機動戦士ガンダムに出てくるメガ粒子砲というビーム兵器のことについて質問します」の回答がすごい
    navix
    navix 2021/12/28
    “SFは現代の技術で実現できない部分を想像力で補って成り立っているものなので、しっかりと勉強して現在の科学の限界を学び、どの部分が作者の創作によるものかを自分の力で読み取ってください”
  • 中国のネット工作部隊が実行した「コロナ禍の秘密作戦」が流出文書から判明

    公益を目的とした非営利の報道機関プロパブリカが、中国当局が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関してネット工作部隊に命じた指令文書を入手したとして、その詳細について解説しています。 Leaked Documents Show How China’s Army of Paid Internet Trolls Helped Censor the Coronavirus — ProPublica https://www.propublica.org/article/leaked-documents-show-how-chinas-army-of-paid-internet-trolls-helped-censor-the-coronavirus 2020年1月、中国の武漢市でCOVID-19が大流行しました。同市は1月23日に都市封鎖を宣言し、バス・地下鉄・フェリー・航空機の運航を停止

    中国のネット工作部隊が実行した「コロナ禍の秘密作戦」が流出文書から判明
  • 脳が混乱してしまいそうになる錯視映像トップ10が発表される、日本からも3作品がランクイン

    視覚科学者、眼科医、神経科医やアーティストが選出する「The Best Illusion of the Year」で、脳が混乱してしまいそうになる映像トップ10が発表されています。 2019 Finalists | Best Illusion of the Year Contest http://illusionoftheyear.com/cat/top-10-finalists/2019/ ◆第10位:左右どちら向きにも見える矢印 第10位はイギリスのMatt Pritchard氏の作品で、段ボール製の矢印を台に乗せて回転させると、矢印がどちらを向いているのか分からなくなってしまうというもの。 まず、トイレットペーパーの芯のような段ボール製の筒をぐしゃっとつぶして…… はさみで切り込みを入れてから…… 斜めに切っていきます。 すると、こんな感じに切り口が矢印のようになります。 こうして作

    脳が混乱してしまいそうになる錯視映像トップ10が発表される、日本からも3作品がランクイン
  • 人体の冷凍保存を行う財団に対する内部告発の手記「人体冷凍 不死販売財団の恐怖」の衝撃的な写真を公開

    アメリカには人体の冷凍保存を行う団体が実在し、実際に70名以上もの遺体が冷凍保存されているそうですが、「人体冷凍 不死販売財団の恐怖」はそうした団体のひとつである「アルコー延命財団」の犯罪行為を告発する過程を描いたノンフィクションの手記です。そこで暴露されている人体冷凍の写真や恐るべき実態はまさしく衝撃的と言っていいものでした。 人体冷凍を行う人々は「たとえ肉体が機能しなくなっても、脳さえ冷凍して保存しておけば、やがて科学が発達して未来に復活できる」という考えから、自分の肉体を冷凍保存しようとするそうです。 「人体冷凍 不死販売財団の恐怖」に掲載された写真と内容の一部は以下から。注意:遺体写真や人体を冷凍している写真、手術中の写真なども含まれているので、ここから下は自己責任で閲覧して下さい! 『人体冷凍  不死販売財団の恐怖』(ラリー・ジョンソン,スコット・バルディガ,渡会 圭子)|講談社

    人体の冷凍保存を行う財団に対する内部告発の手記「人体冷凍 不死販売財団の恐怖」の衝撃的な写真を公開
  • ノートルダム大聖堂の屋根で飼育されていた18万匹のミツバチが大火災を生き延びていた

    by Kent McFarland 2019年4月15日の夕方、フランス・パリの世界遺産であるノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生し、屋根や尖塔を消失する被害を出しました。そんなノートルダム大聖堂の屋根では、実は18万匹ものセイヨウミツバチが飼育されていましたが、なんと火災を生き延びていたことが判明しました。 Bees of Notre Dame Cathedral: 180,000 bees were living on top of Notre Dame in Paris when the fire broke out – and survived, beekeeper Nicolas Geant says - CBS News https://www.cbsnews.com/news/180000-bees-were-living-on-top-of-notre-dame-when

    ノートルダム大聖堂の屋根で飼育されていた18万匹のミツバチが大火災を生き延びていた
    navix
    navix 2021/11/24
    “セイヨウミツバチは二酸化炭素を検知すると「生存モード」となり、女王蜂を守るためにハチミツに身を埋めて動かなくなるとのこと。ミツバチは煙によって死ぬことはないため、養蜂家がミツバチを落ち着かせるために
  • 浮気した女王バチは働きバチに「処刑」されやすくなる

    By Lukas 針を持たないミツバチの一種「ハリナシミツバチ」では、女王バチは2匹のオスと交尾すると働きバチに処刑されてしまう可能性が増加するとイギリス・サセックス大学の研究チームが明らかにしました。 Queen Execution, Diploid Males, and Selection For and Against Polyandry in the Brazilian Stingless Bee Scaptotrigona depilis | The American Naturalist: Vol 194, No 5 https://www.journals.uchicago.edu/doi/10.1086/705393 Queen bees face increased chance of execution if they mate with two males rathe

    浮気した女王バチは働きバチに「処刑」されやすくなる
    navix
    navix 2021/11/24
    “母親から受け継いだ染色体と父親から受け継いだ染色体が一致していた場合、50%の確率で「生殖能力を持たない二倍体のオス」が生まれるというもの。この二倍体のオスが生まれると、働きバチはオスを生んだ女王バチ
  • 空港で2年半立ち往生していた男性がようやく飛行機に搭乗

    2019年4月にフィリピンの空港に到着してから約2年半にわたって空港内で生活していた男性が、カナダへの亡命が認められたことを受けて、同国行きの便に搭乗することになったと報じられています。 Stranded Man Stuck In Manila Airport For 2.5 Years Finally Gets To Fly https://www.ibtimes.com/stranded-man-stuck-manila-airport-25-years-finally-gets-fly-3338628 2 Africans stranded at NAIA for 2 years – Manila Bulletin https://mb.com.ph/2021/01/09/2-africans-stranded-at-naia-for-2-years/ リベリア人男性のジョンソン・エ

    空港で2年半立ち往生していた男性がようやく飛行機に搭乗