タグ

ブックマーク / www.chuko.co.jp (5)

  • 中公文庫『盤上の向日葵』訂正表

    文中の☗と☖の大半が入れ替わっています なお、巻末解説には、誤りはありません 頁と行(行数のカウントでは、空白=文字が全くない行を省いています)

  • 中公文庫『盤上の向日葵』下巻に関するお詫びと訂正 - 中央公論新社

    中公文庫『盤上の向日葵』下巻(2020年9月25日発行)の初版に、編集部のミスによる誤りがありました。 読者の皆様、著者の柚月裕子様、監修をしていただいた日将棋連盟の飯島栄治様、解説を執筆いただいた羽生善治様に謹んでお詫び申し上げ、下記の通り訂正いたします。 訂正表はこちら なお、交換をご希望の方は、お手数ですが、弊社 営業開発部宛に着払いでお送りください。送料弊社負担にてお取り替えいたします。 〈送り先〉 中央公論新社 営業開発部 〒100-8152 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル19階 電話 03-5299-1744(受付時間:平日10~17時)

  • 中央公論.jp

    養老孟司×岩村暢子「戦後日社会が消し去ったもの」 養老孟司(解剖学者)×岩村暢子(大正大学客員教授) 中央公論編集部 (『中央公論』2025年1月号より抜粋)… 御厨 貴×酒井順子×古市憲寿「昭和100年、三世代から見た遺産」 御厨 貴(東京大学先端科学技術研究センターフェロー)×酒井順子(エッセイスト)×古市憲寿(社会学者・作家) 中央公論編集部 (『中央公論』2025年1月号より抜粋)… 日常生活は劣化し、貧困高齢者は激増。現役世代の負担は増え続ける――超高齢日の未来年表 河合雅司(一般社団法人人口減少対策総合研究所理事長) 中央公論編集部 農業従事者の激減に伴い料生産は不足し、公共交通機関の縮小・廃止やスーパーの撤退で「買い物難民」が激増する――。ベストセラー『未来の年表』…

    中央公論.jp
  • 高野文子、12年ぶりのコミックを刊行します|中央公論新社

    垣谷美雨さん『老後の資金がありません』が 天海祐希さん主演で映画化! 2021年10月30日いよいよ公開

    高野文子、12年ぶりのコミックを刊行します|中央公論新社
    navix
    navix 2014/08/29
    「表題作「ドミトリーともきんす」に加え、連載への布石となった短編「球面世界」「Tさん(東京都在住)は、この夏、盆踊りが、踊りたい。」の二篇を収録」
  • 中央公論.jp

    第60回「谷崎潤一郎賞」は、柴崎友香さんの『続きと始まり』 中央公論編集部 中央公論新社主催の令和6年(第60回)「谷崎潤一郎賞」の選考会が8月26日に行われ、池澤夏樹、川上弘美、桐野夏生、堀江敏幸の選考委員4氏(...… 毎日・日経・読売の元政治部長が語る、気になる女性政治家の実力と個性 佐藤千矢子(毎日新聞論説委員)×吉野直也(日経済新聞国際報道センター長)×伊藤俊行(読売新聞編集委員) 中央公論編集部 上川陽子、高市早苗、野田聖子、小池百合子・・・日初の「女性総理」候補として取りざたされる政治家各氏の実力と個性について、永田町を長年取材…

    中央公論.jp
  • 1