nayamerunaikaiのブックマーク (3,673)

  • 「円安は全体としてプラス」の大嘘。1ドル161円台突入で国民は生活困窮、このままでは経済危機へ=斎藤満 | マネーボイス

    ドル円はついに161円台後半にまで円安が進みました。この大幅円安は通貨価値の低下を通じて国民の生活を貧困にし、賃上げを棒引きします。「円安は全体でみればプラス」の認識は、もはや通用しません。自国通貨安がプラスなら、アルゼンチンやトルコは世界で躍進していなければなりませんが、現実は経済危機にあります。日もこのままでは経済危機に陥ります。(『 マンさんの経済あらかると マンさんの経済あらかると 』斎藤満) 【関連】30年ぶり賃上げがもたらす最悪の格差社会。恩恵のない弱者と年金生活者は物価上昇で火の車=斎藤満 ※有料メルマガ『マンさんの経済あらかると』2024年7月1日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:斎藤満(さいとうみつる) 1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。資

    「円安は全体としてプラス」の大嘘。1ドル161円台突入で国民は生活困窮、このままでは経済危機へ=斎藤満 | マネーボイス
  • 何も言わずに去る…大人の別れ方に「さよなら」は要らない? [離婚] All About

    離婚・カップルカウンセラーの岡野あつこです! 私は職業柄、何千、何万というカップルの別れざまを目の当たりにしてきました。そこで1ついえるのは、「キレイな別れ方はある」ということです。では、男と女のキレイな別れ方とはどんなものなのでしょうか? それは、結婚恋愛の場合で違ってくることもありますが、「決定的なことは言わない」「さよならを言わない」で別れるのです。もう何を話しても「別れる」ということに変わりないのなら、それ以上の余計なことは口にしないのです。 こうして、さらっと別れた後、時が過ぎれば自分自身や相手の、考えや境遇にも変化が訪れることもあるでしょう。さらっと別れていれば、嫌な思い出を増やさずに済みます。ふと、どうしているかな? と思い出したら旧交を温めることも可能です。お互いの気持ちが一致すれば、元の鞘におさまることもあり得ます。 美しい大人の別れ方は、相手の望み通りにする 自分は別

    何も言わずに去る…大人の別れ方に「さよなら」は要らない? [離婚] All About
  • 3年半も交際した彼氏が、突然音信不通に…「大人の男女」が終わるとき - by them(バイゼム)

    回答者プロフィール 年齢/職業:47歳/女性/医療事務 お相手の年齢/職業:34歳/男性/会社員 交際期間はどのくらいでしたか? 3年半です。 なぜ「自然消滅したな」と思ったのですか? 毎日していたLINEが突然返事が来なくなり、音信不通になってから2カ月が過ぎたころなんとなく思いました。 思い当たる点はありますか? 3年半付き合っていた彼氏が、ちょうどコロナ禍のときに「転職する」と言い出しました。 はじめは「いまは大変なときだからやめた方がいいのでは…」と言ったのですが、「人間関係がとてもしんどくてこのままではストレスでおかしくなってしまうかも」と言われ、 そういうことならば反対もできないと思い、「頑張ってね」という声をかけました。 彼氏はそのまま退職をして転職活動を始めたのですが、なかなかうまく決まらなくて。 私は別に焦らせるつもりもなかったので、「ゆっくりでいいよ」と声をかけていたの

    3年半も交際した彼氏が、突然音信不通に…「大人の男女」が終わるとき - by them(バイゼム)
  • ベートーベン交響曲第2番 アンセルメ スイス・ロマンド管 : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2012年11月26日 22:29 カテゴリベートーベンSym.2指:アンセルメ ベートーベン交響曲第2番 アンセルメ スイス・ロマンド管 Posted by raimund No Comments No Trackbacks ベートーヴェン 交響曲 第2番 ニ長調 作品36 エルネスト・アンセルメ 指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 (1960年1月 ジュネーヴ,ヴィクトリア・ホール 録音 DECCA) 今朝、事務所に着いてカレンダーを見ると今週で十一月が終わるのが分かり、妙にせわしなく感じられました。それと関係があるのか今月は朝の渋滞発生頻度が高く、今朝もひどい混み方で来50分までで済む行程が、30分も余計にかかりました。昨年はちょくちょくコンサートに出かけましたが、今年はどうも億劫で下半期は一度も足を運んでいません。自分の好きなことでも、二時間ほどじっと集中して座っているのは結構疲れま

    ベートーベン交響曲第2番 アンセルメ スイス・ロマンド管 : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • ベートーヴェン交響曲第7番 アンセルメ、スイスR/1960年 : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2019年10月18日 23:07 カテゴリベートーベンSym.7指:アンセルメ ベートーヴェン交響曲第7番 アンセルメ、スイスR/1960年 Posted by raimund No Comments ベートーベン 交響曲 第7番 イ長調 op.92 エルネスト・アンセルメ 指揮スイス・ロマンド管弦楽団 (1960年1月 ジュネーヴ,ヴィクトリアホール 録音 DECCA) 地元開催のラグビーW杯は思ったより身の回りでも話題になっていて、過去25年間で一度もラグビーの話をしたことがない人も喜んでテレビ観戦しています(暗い話題が多い中、数少ない明るい話題)。開幕直前にNHKBSで1971年に日本代表東大阪と東京でイングランド代表と対戦した試合、その三年前にニュージーランド遠征して23歳以下のオールブラッグス・ジュニアに勝った試合等を扱った特番を放送していました。イングランド協会設立100周

    ベートーヴェン交響曲第7番 アンセルメ、スイスR/1960年 : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • ベートーベン交響曲第8番 アンセルメ、スイス・ロマンドO・1960年 : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2016年08月08日 23:28 カテゴリベートーベンSym.8指:アンセルメ ベートーベン交響曲第8番 アンセルメ、スイス・ロマンドO・1960年 Posted by raimund No Comments No Trackbacks ベートーヴェン 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 エルネスト・アンセルメ 指揮スイス・ロマンド管弦楽団 (1963年1月 ジュネーヴ,ヴィクトリア・ホール 録音 DECCA) 猛暑日の上に熱帯夜が続くので体調は最悪です。それにもかかわらず、夜の十時過ぎくらいになるとちょっと体が軽くなってきます。昨夜は卓球女子のシングルと柔道を交互に観戦しながら、程々にしてTVを消しました。卓球は石川選手が2セットを先取していながらちょっと足踏みしている状況でしたが、初戦は突破するだろうと勝手に気楽に思い込んでいました。ところが起きてみるとそうではなくて、つくづくオリンピ

    ベートーベン交響曲第8番 アンセルメ、スイス・ロマンドO・1960年 : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • ドリーブの「コッペリア」 アンセルメ、スイス・ロマンド管 : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2014年02月08日 21:32 カテゴリバレエ音楽・フランス指:アンセルメ ドリーブの「コッペリア」 アンセルメ、スイス・ロマンド管 Posted by raimund No Comments No Trackbacks ドリーブ バレエ音楽「コッペリア」抜粋 エルネスト・アンセルメ 指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 (1957年1月 ジュネーヴ,ヴィクトリア・ホール 録音 DECCA) ここ三十年間スケートリンクもスキー場にも行ったこともない程のスポーツ音痴でも、開幕したソチ五輪のフィギュアスケートはちょっと気になります(スポーツ来に対する関心より、違う要素の方が比重が高いとしても)。先日、トリスタンとイゾルデの「愛の死」でフリーを滑れるかとか思いついた時、同時にドリーブのコッペリアのマズルカの旋律も頭の中を流れました。こちらの方は実際に競技で使われたことがありそうです。マズルカの部

    ドリーブの「コッペリア」 アンセルメ、スイス・ロマンド管 : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • フェルナンド・スアレス・パス追悼 - よしむらのページ

    2020年9月12日、アルゼンチンのバイオリン奏者、フェルナンド・スアレス・パスが亡くなりました。 Murió el violinista Fernando Suárez Paz, una figura del tango 彼は1941年1月1日生まれですので、享年79歳。高齢とはいえまだまだ活躍していてもおかしくない年齢ではありましたが、2017年に演奏活動を引退し、ここしばらくは闘病のため入院していたのだそうです。寂しいですね。ご冥福をお祈りします。 スアレス・パスは、アストル・ピアソラが1978年に再結成した五重奏団のメンバーになったことで一躍その名が世界中に知られるようになりましたが、それ以前から数多くの一流のタンゴ楽団で弦セクションの一員として、あるいはソリストとして活躍していました。さらにさかのぼれば彼が最初に頭角を現したのはクラシックの世界で、アルゼンチン国立交響楽団やブエノ

    フェルナンド・スアレス・パス追悼 - よしむらのページ
  • 『ジプシーの恋(1974年、映画DVD)』

    オペラの「推し」ごと オペラ好きOLが推しオペラや推し歌手をYouTubeのクリップで紹介する、素人オペラブログです♪ こんにちは今週末はフランツ・レハールの「ジプシーの恋」をDVD鑑賞しました このオペレッタ、コンサートなどでチャルダーシュが歌われることが結構あるのですが・・・ 元のオペレッタはどういう話なんだろう??と興味を持って、アマゾンで唯一あったのが 1974年版の映画DVD、レトロでいい感じです。 ちなみにチャルダーシュ「Hor ich Cymbalklange」はオペレッタ「ジプシーの恋」からの抜粋で、恋なしでは生きられない、と恋を肯定する歌となっています。 さて、あらすじ。 地主の娘のゾリカ自らの婚約発表パーティーの日、婚約者のジョネルを当に好きなのかわからず、自由で危険な香りのジプシーのジョッシーに出会い、惹かれるままに自分の婚約パーティーでバイオリンを弾くようにジョッ

    『ジプシーの恋(1974年、映画DVD)』
  • 交野山 - こうのさん:標高341m

  • コレステロールは脳に大事な栄養素!コレステロールと脳の知られざる関係とは

    私たちの脳には1,000億の神経細胞があり、それは相互に密に複雑に連絡しあっています。ものを感じたり、考えたり、計画したりするのに関与している大脳皮質の神経細胞だけでも200億ほどあります。 神経細胞が他の神経に情報を送る仕組みは電気信号に似ていて、ここでは神経伝達物質が働きます。これにはコレステロールが深く関わりあっています。 ▼【ベストセラーを無料プレゼント中!】今すぐ精神疾患を克服したい!うつ病・統合失調症が一週間で良くなる方法 脳内神経伝達物質の不足がうつ病を招く さまざまな研究により、ある脳内神経伝達物質がうつ病を引き起こしたり、元気にしたりすることがわかってきました。 具体的に言うと、心の不安をなくし、希望をもたせるには、脳内の「セロトニン」が、喜びを感じるには脳内の「ドーパミン」が重要な役割を果たしています。 セロトニンが少なくなってくると、不安や心配を強く感じるようになり、

    コレステロールは脳に大事な栄養素!コレステロールと脳の知られざる関係とは
  • 『ヴァレリー・アファナシエフ/「オマージュ&エクスタシー」』

    唯我独尊的クラシックCD聴聞記(仮) 自身の感性のみを信じて厳選した愛すべきクラシックCD+αについて1枚ずつ語ります。Work in progressの精神で、過去の記事を順次改訂(振り返り投稿にて実施) *CD整理につき予告なしに記事を削除することがあります リスペクトする往年のピアニストたちへの追憶をテーマにしたアルバム。対象としてグールド、ラフマニノフ、ソフロニツキー、ホロヴィッツ、ギレリス、ミケランジェリにちなんだ曲が選ばれ、さらなるオマージュを経てエクスタシーへと昇華させている。アファナシエフ自身の小説や詩を織り交ぜたライナーノーツも必読である。1996年録音。 アファナシエフがリリースしたCDの中でも当盤のようなオムニバス的なアルバムは珍しい―いい意味で聞き流せることもそうだ。晩秋の今頃にピッタリである―。自身の著作やインタビューにおいて現代の音楽家たちに対して歯に衣着せぬ批

    『ヴァレリー・アファナシエフ/「オマージュ&エクスタシー」』
  • ショスタコーヴィチ交響曲第8番 ムラヴィンスキー・1982年 : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2015年01月10日 23:28 カテゴリショスタコーヴィチSym.5~9指:ムラヴィンスキー ショスタコーヴィチ交響曲第8番 ムラヴィンスキー・1982年 Posted by raimund No Comments No Trackbacks ショスタコーヴィチ 交響曲 第8番 ハ短調 作品65 エウゲニー・ムラヴィンスキー 指揮 レニングラード・フィルハーモニー交響楽団 (1982年3月 レニングラード,フィルハーモニー大ホール ライヴ録音 TOWER RECORDS UNIVERSAL VINTAGE COLLECTION) ラジオのリクエスト番組は放送される曲よりも番組進行役のDJやゲストの話の方がメインという感覚があり、クラシック音楽の場合は不向きかなと思っていましたが、年末にやつけ仕事をしながらNHK・FMの特別番組、クラシックのリクエスト番組を聴いていると心地よくて、一つの

    ショスタコーヴィチ交響曲第8番 ムラヴィンスキー・1982年 : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • シェーンベルク・グレの歌 ケーゲル ドレスデンPO他 : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2012年07月01日 22:03 カテゴリシェーンベルク指:ケーゲル シェーンベルク・グレの歌 ケーゲル ドレスデンPO他 Posted by raimund No Comments No Trackbacks シェーンベルク  「グレの歌」 ヘルベルト・ケーゲル 指揮 ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 ライプツィヒ放送交響楽団員 ベルリン放送合唱団 ライプツィヒ放送合唱団 プラハ男声合唱団 エーファ=マリア・ブントシュー(トーヴェ・ソプラノ) ローズマリー・ラング(山鳩・アルト) マンフレート・ユング(ヴァルデマール王・テノール) ヴォルフ・アッペル(クラウス・テノール) ウルリク・コルト(農夫・バス) ゲルト・ヴェストファル(ナレーター) (1986年録音 Berlin Classics) この録音もケーゲルの代表的な録音の一つで、非常に惹きつけられる演奏です。「グレの歌」はシェ

    シェーンベルク・グレの歌 ケーゲル ドレスデンPO他 : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • シェーンベルク「モーゼとアロン」 ジョルダン、パリ・オペラ座 : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2018年04月09日 21:46 カテゴリシェーンベルク指:フィリップ・ジョルダン シェーンベルク「モーゼとアロン」 ジョルダン、パリ・オペラ座 Posted by raimund No Comments シェーンベルク 歌劇「モーゼとアロン」 フィリップ・ジョルダン 指揮パリ・オペラ座管弦楽団パリ・オペラ座合唱団オー・ド・セーヌ聖歌隊パリ・オペラ座児童合唱団ホセ・ルイス・バッソ(合唱指揮)アレッサンドロ・ディ・ステファーノ(合唱指揮アシスアント) モーゼ:トーマス・ヨハネス・マイヤー(語り手)アロン:ジョン・グラハム=ホール(T)若い娘:ジュリー・ディヴィス(S)病気の女:キャサリン・ウィン=ロジャーズ(A)若い男:ニッキー・スペンス(T)裸の男:ミヒャエル・プフルム(Br)一人の男:イム・チェウク(Br)エフライム:クリストファー・パーヴス(バリトン)司祭:ラルフ・ルーカス(Bs)4

    シェーンベルク「モーゼとアロン」 ジョルダン、パリ・オペラ座 : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • バーンスタインのミサ 自作自演/1971年 : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2017年05月28日 11:34 カテゴリバーンスタイン指:バーンスタイン バーンスタインのミサ 自作自演/1971年 Posted by raimund No Comments No Trackbacks バーンスタイン ミサ曲 ( Mass - A theatre piece for singers, dancers, and players ) レナード・バーンスタイン 指揮管弦楽団(特定の名称の表記無し)ノーマン・スクリブナー合唱団バークシャー少年合唱団 アラン・タイタス(Br)、他 (1971年 ワシントンD.C. ジョンF・ケネディ・センター・コンサートホール  録音 SONY) いつだったか地裁の前を通った時、丸太町通に面した庭のところに雑草が沢山生えていて、丈も伸びていました。別に観賞用の庭じゃないからいいとしても、かつてこんなに荒れた状態だったことはないように思え、職員

    バーンスタインのミサ 自作自演/1971年 : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • モーツァルトのクラリネット協奏曲 ランスロ、パイヤール室内O : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2016年02月09日 23:17 カテゴリモーツアルト協奏曲 モーツァルトのクラリネット協奏曲 ランスロ、パイヤール室内O Posted by raimund No Comments No Trackbacks モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 ジャック・ランスロ:クラリネットジャン=フランソワ・パイヤール 指揮 パイヤール室内管弦楽団 (1963年6月 録音 ワーナー/ERATO) 今年オープンした「ロームシアター京都」が雑誌で紹介されていたのを見ていると、このホールの前身、前川國男設計の「京都会館第一ホール」が完成したのが1960年、昭和35年だと載っていました。約55年前の完成ということになり、かなり古かったのだと改めて実感しました。戦後モダニズムの代表作である設計者による骨格を残しての改装(香山壽夫建築研究所)ということでしたが、自分が生まれる前のことでその価

    モーツァルトのクラリネット協奏曲 ランスロ、パイヤール室内O : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • ブラームス交響曲第3番 ベーム、ウィーン・フィル/1975年 : 新・今でもしぶとく聴いてます

    2022年12月06日 20:55 カテゴリブラームスSym.3指:ベーム ブラームス交響曲第3番 ベーム、ウィーン・フィル/1975年 Posted by raimund ブラームス 交響曲 第3番 ヘ長調op.90 カール・ベーム 指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (1975年6月 ウィーン,ムジークフェラインザール 録音 DG) 今朝、山科区内を走行していると「義士祭」ののぼりが立っている箇所がいくつもあり、もう十二月なのかとようやく実感しました。それから鹿児島ナンバーのランクル70系とか遠方からの車もちょくちょく見かけます。サッカーワールドカップ、ベスト8が段々そろってきて、これでハラハラせずに気楽に試合を観ることができます(英仏とか蘭亜とか)。過去のワールドカップじゃかなりの試合を録画して後からも見直していたけれど今大会はそれどころじゃなく、スマホで経過をチラッと見る程度

    ブラームス交響曲第3番 ベーム、ウィーン・フィル/1975年 : 新・今でもしぶとく聴いてます
  • 「私が死んだら血の涙を流して」寵愛されるも勢力争いに翻弄され25歳で産褥死した皇后・定子の辞世の歌と遺書 清少納言は「枕草子」で定子の"リア充"な時だけを書いた

    大河ドラマ『光る君へ』(NHK)で脚光を浴びた一条天皇の皇后・藤原定子。平安時代の研究者である服藤早苗さんは「定子は若き天皇に深く愛されるが、父や兄という後見人を失った。兄の政敵であった藤原道長が娘の彰子を入内させたときに、ようやく皇子を産むが、最期は出産で力尽きたように亡くなってしまった」という――。 定子の兄・伊周は出世レースから勝手に脱落していった 一条天皇の妃であった藤原定子と藤原彰子。定子は関白・道隆の長女で、彰子は道隆の弟・道長の第一子。従兄妹同士でもあるふたりですが、それぞれ入内した後は顔を合わせることはなかったでしょう。しかし、「事実は小説より奇なり」と言いますが、まさにこのふたりの妃の運命は、絵巻の物語のようにドラマティックに交錯しました。 大河ドラマ『光る君へ』(NHK)で描かれたように、道隆亡き後、内大臣であった定子の兄・伊周これちかと弟の隆家たかいえが「長徳の変」で

    「私が死んだら血の涙を流して」寵愛されるも勢力争いに翻弄され25歳で産褥死した皇后・定子の辞世の歌と遺書 清少納言は「枕草子」で定子の"リア充"な時だけを書いた
  • 『ゆきゆきて神軍』

    「さようならCP」の原一男が太平洋戦争の飢餓地獄・ニューギニア戦線で生き残り「神軍平等兵」と称して慰霊と戦争責任の追及を続けた奥崎謙三の破天荒な言動を追うドキュメンタリー映画 企画は今村昌平。 -  ゆきゆきて神軍  - 監督 撮影 原一男 企画 今村昌平 出演 奥崎謙三、奥崎シズミ 他 こちらは1987年制作された 日のドキュメンタリー映画  です(122分) 神戸市でとバッテリー商を営む奥崎謙三は、たったひとりの「神軍平等兵」として神軍の旗たなびくトヨタ・マーク2に乗り、今日も日列島を疾駆します。 そんな中、かつての所属部隊・独立工兵隊第36連隊のうち、ウェワク残留隊で隊長による部下射殺事件があったことを知り、奥崎は遺族とともに真相究明に乗りだします。 なぜ、終戦後23日もたってから、二人の兵士は処刑されねばならなかったのか 執拗ともいえる奥崎の追求のもと、生き残った元兵士達の口

    『ゆきゆきて神軍』