タグ

2014年2月7日のブックマーク (8件)

  • 【納豆過ぎる】納豆明太子パスタ | Run to be sober

    このブログでコンスタントに訪問者が訪れるページが2、3あるが、特定のキーワードで Google の検索上位に表示されているようだ。 納豆明太子パスタ【コクあり】今回そのひとつを作り直してみた。 リピートして感じたのは、これは味の濃い明太子がかすむほど納豆が前面に出たパスタである。 それは納豆を細かく挽き割りにしているからだろう。そのまま納豆をパスタに入れると、どうしても納豆が皿の底に残ってしまう。それが残念だ、というのを小林カツ代さんの書いたで読んだ記憶がある。まったく同感だ。 納豆2パック分を包丁で細かく挽き割りとする。 ボールに挽き割りにした納豆、皮を裂いて刻んだ明太子、レンジで溶かしたバターを入れておく。茹で上がったパスタを加えたら、よーく混ぜる。皿に盛って、卵黄をのせ、刻んだシソと海苔を散らして出来上がり。 茹でたパスタは 180g、2パック分の納豆は挽き割りにしたことで、全体に

    【納豆過ぎる】納豆明太子パスタ | Run to be sober
    nayo74
    nayo74 2014/02/07
    こっちにしようかな(ΦωΦ)
  • 納豆明太子パスタ【コクあり】 | Run to be sober

    東京マラソンから4日が過ぎ、脚もだいぶ治ってきた。 ただ左足の親指の爪がやられてしまったようで、爪全体が黒っぽくなっている。走り終えた当日はケインが頭をこすりつけても痛みを感じたのだが、痛痒い感じにかわってきた。爪を上に引っ張るとちょっと浮いているようだ。下で新しい爪が作られているのだろう。 レースに向けて用意したシューズがきつめだったのだが原因なのは確かだ。ゴールした直後は足の裏がひりひりして、間違いなくずれを起こしていると思ったのだが、そちらは平気だった。 今晩もまともに買い物ができなかったので、納豆と明太子で簡単にパスタを作った。これが意外とコクがあり、美味しかった。 材料はシンプルだ。パスタ、明太子、ひき割り納豆2パック、バター、ニンニク、アスパラガス(茹でてサラダ)。 ボールに納豆、明太子、レンジでとかしたバター、納豆のタレを入れて混ぜておく。 粘りが重い気がしたので、オリーブ

    納豆明太子パスタ【コクあり】 | Run to be sober
    nayo74
    nayo74 2014/02/07
    これつくってみよう(ΦωΦ)
  • あらやだ超オシャレ... iPad用絵筆ペン『sensu』で君も今日からネットゴッホ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    芸術に目覚めちゃいそう 最近では、iPadをペンタブレット(絵を描くツール)として使う人も増えてきているようです。そんな最新を行く絵描きの皆さんにぜひ見ていただきたいのが、iPad用絵筆ペン『sensu』(センス/販売ページはこちら)。 筆者は絵は描けない人間なので詳しくないのですが、タブレットペンでこのような絵筆の形をしたものは珍しいのではないでしょうか。普通は、先が丸かったり細かったりするだけですよね。 毛先の長さや先端の形状を、iPadに最適になるよう調整されているそうです。それでありながら、物の絵筆のように柔らかく、画面を傷つけることなくお絵描きを楽しむことができるとのこと。 絵筆を直接iPadに当てている様子は不思議な感じですが、なんだかうまく描けそうに見えてきました。 『sensu』は、「扇子」と「センス」がかかった言葉だそうです。制作したのはアメリカの画材メーカー「Arti

    あらやだ超オシャレ... iPad用絵筆ペン『sensu』で君も今日からネットゴッホ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    nayo74
    nayo74 2014/02/07
    ちょっと欲しい・・・!iPadもってないけど。
  • 【2022年版】一緒にGoogleアナリティクスの登録と設定をやってみよう

    Googleアナリティクスとは? 「登録/設定」が難しそう…… Googleアナリティクスは、Googleが無料で提供するアクセス解析用のサービスです。 「アクセス解析?」と聞き慣れない用語に首をかしげてはいませんか? アクセス解析とは、サイトへのアクセスを分析することです。 Googleアナリティクスを使えば、単にアクセスを数えるだけでなく、サイトを訪れた人の様々な行動を分析できます。 分析結果からはサイトを改善するためのたくさんのヒントが得られるので、Googleアナリティクスはサイトオーナーにとって欠かせません。 でも、ちょっと登録から最初の設定がめんどくさいんですよね。 聞き慣れない用語を理解するところから始めなければいけないので、苦手意識が先に出てしまう初心者さんもいるでしょう。 そこで今回の記事が役立ちます。 今回の記事では、Googleアナリティクスの設定手順と基的な使い方

    【2022年版】一緒にGoogleアナリティクスの登録と設定をやってみよう
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Signal-A: Award-winning design studio

    Signal-A is an award-winning interface & experience design studio specialized in creating meaningful digital products.

  • 発表スライドについてのルール

    学会、卒業研究等の発表会でのプレゼンテーションを念頭に、守ったほうがいい(とぼくが考える)ごく基的なルールをまとめる。 物理に近い分野での発表を想定しているが、おそらくほとんどのジャンルにあてはまる。 もちろん、すべての研究者が以下のルールのすべてを実践しているわけではない。 しかし、プレゼンテーションについて真剣に考えれば、多くのルールに賛同してもらえるはずだと信じている。 ここでは、よい発表をするための心がけや考え方には(ほとんど)触れていない。それはまた別に書くべきだろう。 また、実際に(PowerPoint や Keynote などの道具を使って)いかにスライドを作るかということには全く触れていない。これについて省みるに、ぼく自身が実際のスライド作成については確固たるノウハウを持たず、その場その場でなんとなく作ってきたため、人にしっかりと伝えられることがないのだと自覚した。 スラ

  • 超快適!たまにはMacをクリーニングして新品の頃の快適さを手に入れよう!

    皆さんはMacを使い始めてどれくらいですか? はじめの頃は快適に動作していたのに、だんだんともっさりしてきたな、という人も多いはず。 「2〜3秒の待ち時間が発生することが多くなってきたなぁ」 そう思う方は、一度Macをクリーニングしてみてはどうでしょうか。 仕事の終わりかけ、寝る前などにちゃちゃっとやってしまえば、簡単にできてしまいます。 1.不要なファイルを削除する HDDやSSDの使用容量が誇大化してくると、結構パフォーマンスにも影響してきます。 Spotlightなんかがキャッシュする容量も増えたり、管理のためにメモリも使用されます。 長いこと使っていると、じつはかなりの不要なファイルが溜まっているのです。 まずは単純に容量の大きな不要ファイルがないかを調べるためにアプリを使います。 Disk Inventory X このアプリを使用すると、ディスクの使用領域を解析し、どのフォルダや

    超快適!たまにはMacをクリーニングして新品の頃の快適さを手に入れよう!