タグ

2017年11月27日のブックマーク (3件)

  • Webデザイナーに最低限知っておいてほしい、検索と置換(正規表現) - kojika17

    置換前の文字と検索、置換の対応 特定の文字からHTMLを作成 (.*)と$による呼び出しを覚えれば、様々なことに応用ができます。 下記の文字から、HTMLのリストを作成してみましょう。 Google https://www.google.co.jp/ Yahoo! http://www.yahoo.co.jp/ Bing https://www.bing.com/ Yandex https://www.yandex.com/ 百度 http://www.baidu.com/ 用意した文字は「タイトル」「スペース1つ」「URL」というルールになっています。タイトルとURLを(.*)に置き換えて検索し、li要素とa要素に置き換えます。 例 置換前の文字 Google https://www.google.co.jp/ Yahoo! http://www.yahoo.co.jp/ Bing ht

    Webデザイナーに最低限知っておいてほしい、検索と置換(正規表現) - kojika17
  • 2017年、デザインガイドラインについて考える。|Yuya Furusato|note

    株式会社rootのUIデザイナー 古里祐哉です(@remmyfurusato)。 rootでは、サービスの立ち上げやリニューアルに伴う、UI/UXデザインをご支援しています。 さて、今年を振り返えると「デザインガイドラインに注力した」年でした。デザインガイドラインを必要とされるクライアント様には共通点があります。 ・レイアウトパターンやパーツの使い方が定義されていないで、設計者やエンジニアが迷う。 ・結果、サービス全体の一貫性がなく使いづらい。 このような課題を抱えるクライアント様からのご依頼を多くいただきました。サービス開発の現場で、徐々にデザインガイドラインの重要性が広まってきているのではないでしょうか。 デザインガイドライン作成を通して考えたことをまとめたいと思います。 デザインガイドラインとは? デザインガイドラインの定義は「サービスやプラットフォームのデザイン方針を示したドキュメ

    2017年、デザインガイドラインについて考える。|Yuya Furusato|note
  • position:absolute で中央に配置するやり方 - YouKnow.jp

    中央に配置したい要素に上記のCSSを指定することでヨコ・タテ中央配置することができます。 これで、画面中央に表示されているはずです。 画面中央ではなく、親要素の中央に要素を表示させたい場合には、要素の親要素に、position:static(初期値)以外のposition:relative;、potision:absolute;やposition:fixed;を指定してください。 その親要素を基準にヨコ・タテ中央配置になります。 サンプルではtop.left.right.bottomに0を指定していますが、これらの数値をいじっても問題はありません。 ただし、top.left.right.bottomの初期値はautoになっているため、これを解除するために指定しています。 そのため、topだけに80pxを指定するとタテ・ヨコ画面中央からタテのみ80px下に行く指定することも可能です。 mar

    position:absolute で中央に配置するやり方 - YouKnow.jp