物語とマスタリングに関するnayuta77のブックマーク (11)

  • 物書きが悪魔と契約する前に試すべき7つの魔道具

    番外編。普通はどれも必要ないと思う。 しかし正攻法ではニッチもサッチもいかない時、というのは必ずおとずれる。 たとえばアイデアがいますぐ必要だ、しかしジェームス W.ヤング『アイデアのつくり方』に載ってる正攻法→(1)仕込む (2)忘れて待つ (3)浮かんだのをつかまえる、なんてことは今やってられないんだ、何しろ今すぐ必要なんだ、という時である。 そんな時、悪魔はあなたの耳元でささやくだろう。 「パクれ」 エドガー・アラン・ポーだって、創作はコンポジションだと言い切ってるじゃないか。ヤングだって『アイデアのつくり方』の中で「新しいものなんてのは、結局のところ古い既存のものの組み合わせだ」みたいなことを言ってるじゃないか。 しかし、他の物書きがこさえた「出来合いのもの」をそのまま引き写して来るのと、古いネタを組み合わせて使うのは、雲泥の差がある。 パクるなら、せめて違うジャンルからパクろう。

    物書きが悪魔と契約する前に試すべき7つの魔道具
    nayuta77
    nayuta77 2009/12/15
    俺が実行しているメソッドがきれいにまとめられている。
  • カウンセリングルーム アクト 『より良い生き方』を求めて

    カウンセリングルーム アクトでは精神分析学と森田療法を用いた神経症やひきこもり、子育ての悩みなどのカウンセリングを行っていますいま あなたの心は  元気ですか? 何をしても 上手く行かないとき ありますよね。 そんなときは 無理をしないで 休みませんか そして あなたの悩みを一緒に考えてみませんか? 心の問題を解き明かし『より良く生きたい』 あなたとアクトのキーワードです。 カウンセリングルーム アクトは、 神経症・不登校などによる ひきこもりの方の訪問カウンセリング、 子育てや人間関係の悩み相談などを行っています 詳しくは こちらのアクト心の相談室をご覧くださいませ

    nayuta77
    nayuta77 2009/10/04
    わかりやすくて面白い
  • 女性語 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年6月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2017年6月) 出典検索?: "女性語" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 女性語(じょせいご)とは、女性特有の言い回しや言葉。対になるものは男性語。 日語の女性語[編集] 奈良~江戸時代[編集] 歌川国芳 源氏雲浮世画合・帚木 奈良・平安時代、女性は平仮名の成立に重要な役割を担い[1][2]、鎌倉・室町時代には宮女らによって女房言葉が発達した。 近世以前の女性の話しことばは、地域や身分により大きく異なる。源氏物語では漢語を多用する『賢い女』が否定され[3][4]、鎌

  • 教員紹介 - 人文社会科学系

    社会学会、関東社会学会、日社会学理論学会、国際社会学会の会員。日社会学会理事(2015年〜2018年)、関東社会学会理事(2005年~2009年、2011年~2015年)、日社会学理論学会理事(2006年~2011年、2014年〜2016年、2016年〜2018年)。国際社会学会第34研究委員会の副会長(2010年~2014年)。

  • 家族療法の物語論的転回

    1. はじめに:家族療法と社会学 【1】この論文において考察してみたい問題は、次のようなものだ。 人間の心理的なトラブルを扱うサイコセラピーの中に「家族療法」と総称される技法がある。この技法およびそれを支える理論は、一般システム論をベースにしていることもあって、社会学(特にシステム論的なそれ)と多くの認識を共有してきた(1)。その家族療法の内部で近年「物語論的転回」とでもよぶべき過程が進行しているのであるが、家族療法と社会学とのこのような親近性を考慮すると、この変容は社会学に対して何らかの示唆を与えるのではないかと考えられる。いったい家族療法の物語論的転回は社会学に何を教えてくれるのだろうか、これが論文の主題となる。 家族療法と一口に言ってもさまざまなヴァリエーションがあるのだが、ここではふつう「システム論的」とよばれるようなアプローチ(構造派、MRI、ミラノ派など)に注目することにしよ

  • 第10章&11章

    川�ア恵里子. (2000). 『知識の構造と文章理解』 (pp. 108-128). 東京: 風間書房. ■ 日の範囲 第10章 Kintschによる物語理解のモデル (pp.108-115) 第11章 物語の階層レベルの効果:実験10 (pp.116-128) 第10章 Kintschによる物語理解のモデル (pp.108-115) 10.1 物語理解における処理のレベル ■ 章ではKintschらの示す二方向の処理を含む理解モデルを扱う �@ 知識駆動型: 読み手の過去経験や知識に基づいた期待から出発し、その期待に関連するデータを文章中に見出そうとするもの。 �A データ駆動型:文章の個々の単語に対する解析から出発し、文章全体としての高次の意味にまとめあげる。 ■ Kintsch (1977)のモデル:(Figure 10.1, p.109) ミクロ・レベルとマク

  • 日本昔話原論稿                       稲 田 浩 二      本稿は

  • ローン最強化計画

    上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。 まいった〜、ホントに(-_-;) 自分が今夜も書きますよー。 今、マップファンでチェックしたら 逆の方向を言ってしまいたのです。 リエから連絡がまわってきたんだけども、久しぶりにいろいろ考えさせられたよ。 富山県にはペットショップがあまり無い?ので ペットフードはYahoo!Japanでリサーチ ゾゾタウンで買ってくるようにしていますです。 これってはからずとも予想では肺とか どこかが良くないんなのでしょうか? まぁ、そんな普段が喜ばしい今日この頃です(*?ε?*) 多少体調をくずしそうな感じなのでした。 ブルーレイに取り貯めたドラマでも見るかぁ。 今日はなんかあんまり眠たくならない。でもそろそろ寝なくっちゃ。 この頃ペットという風にいえばうさぎだけでなく 九官鳥とか熱帯魚を飼って

    nayuta77
    nayuta77 2008/09/06
    子供とTRPG。えにっきはいいなぁ。
  • いつか書くかもしれないことのメモ - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

    TRPGの論考は自分の遊ぶ環境が安定している上で余力で書くぐらいがいいバランスだと思います。自分の環境構築のほうにリソースを振り分けたいので、今はなにかを真面目に論じる気分ではないんですが、いつか更新ネタがなくなったときに思い出したかのように書くかもしれないことのメモ。 物語の分類 なゆたさんのところを参考にTRPGなどに使いやすい物語の分類の構成を考える。ガルシア マルケスとかジャン=ミシェル アダンの物語論はしっかり読んでないけど明らかに使いにくいので、もっと使いやすい形のものが欲しい。 判定の時間単位とポリフォニカの達成したこと 戦闘をメインにしないシステムにおける特殊能力の時間単位についての話。戦闘と日常では時間単位が違うので特殊能力の時間単位を抽象化しないといけない。ポリフォニカはそれを達成している。でもレオナルドバーガーで傷が治るのはおかしいねって話。 TRPGのフレームワーク

    いつか書くかもしれないことのメモ - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む
    nayuta77
    nayuta77 2008/08/21
    やっぱり物語を使うという発想になるのが普通なのかな。人の中に眠る物語を引き出す話を書こう。
  • storybook.jp

  • 分断された物語または細部の隣接

    ●●●小林弘明 分断された物語または細部の隣接 『ノルウェイの森』とか『マディソン郡の橋』あるいは野島伸治の一連のドラマのような純愛物語がよく読まれた。ノルウェイの森はともかく、後者のほうはあまりに売れすぎて不気味ですらある。むろん愛のさまざまな意味を見いだし、その切実さを確認することも大切なことだろうし、他者とか外部への作用等の考察も興味ある内容であるが、ここでは差し控えて、物語がこれらの小説やドラマでどのように変形し、パターンやイメージとして機能しているように見えるかを簡単に考察してゆきたい。 80年代の物語批判のように、私たちの知に遠隔的な磁場を及ぼす不可視の装置といった物語の機能を再び具体的に作り上げることも可能だし、どのような物語が私たちに希薄に共有されているかも幾分興味ある問題だが、物語と私たちの関係が表裏一体でもなければ、親しいものでもなくなっていることを、まず指摘すべきなの

    nayuta77
    nayuta77 2008/08/15
    少しわかる。細部と「貌」
  • 1