タグ

お菓子に関するnazenanikomichiのブックマーク (2)

  • バレンタインデー当日に、こどもと作りたい★お花チョコの作り方★ 親子レシピ

    子供とかんたん手作り お花チョコの作り方 バレンタインデー当日に 作っても楽しいですよ。 チャレンジ小学二年生 2月号に載っていた バレンタインデーのチョコレートレシピを 年子男子(小2と小1)で作ってみました。 兄弟ケンカ、回避術も 書いておきましたので 年子、双子、兄弟、姉妹のお母さんお父さん ぜひ参考にしてみてくださいね。 ★お花チョコの作り方★ 30分で出来るのでバレンタイン直前でも大丈夫。 バレンタインの友チョコ、義理チョコ用のプチプレゼント。 クリスマスやお誕生日のケーキに飾ってもいいですよ! 【材料】 板チョコ(目安1枚で10~12個) こども人数分 マーブルチョコ(ミニサイズ)  こども人数分 はい。さっそくココで第1のケンカポイント! もちろん「材料は仲良く半分こしようね☆」としたい所ですが 120%すんなり行きません。うちだけかも… 30分で終わらせるには あらかじめ 

    バレンタインデー当日に、こどもと作りたい★お花チョコの作り方★ 親子レシピ
    nazenanikomichi
    nazenanikomichi 2014/01/24
    超簡単なのに可愛い手作りチョコレートのレシピ。「お花のチョコ」→友チョコ、義理チョコ用のプレゼント。 クリスマスやお誕生日のケーキの上に飾っても可愛い。 年子兄弟げんか回避アドバイスつき。
  • バレンタインデー◇チョコ以外のお菓子の作り方|簡単手作りレシピ

    チョコ以外の“甘くない” 手作りお菓子 チョコレートが苦手な人、 意外と多いんです! そこでバレンタインデーに おすすめなチョコ以外の カンタンな手作りお菓子を ご紹介します。 その名も 『ミニミニパイ』です。 中身の具材次第で 甘くない味と 甘い味を同時に作れます! 忙しい乙女、女子、 ママにもおすすめの 超かんたん時短レシピ。 小さな男の子(幼児)から 部活後の腹ヘリ 中高校生男子まで きっと喜んでくれますよ。 かんたんミニミニパイの作り方 【材料】 冷凍パイシート お好きな具材 ① 冷凍パイシートが 半解凍の内に 好きな大きさに 切り分ける。 8~10等分が ミニサイズになり 可愛くておススメ。 焼くとこんもり、 一回り大きくなります。 ② お好きな具材を入れる。 (例 ソーセージ、ハム) フォークでパイの 端をつぶして口を閉じる。 具材によっては 巻き付けても美味。 ③ オーブント

    バレンタインデー◇チョコ以外のお菓子の作り方|簡単手作りレシピ
    nazenanikomichi
    nazenanikomichi 2014/01/02
    チョコレートが苦手な男性は意外と多い! チョコ以外で甘くないお菓子~ アイデア手作りお菓子の作り方です。 中身として入れる具材次第で この方法なら甘くない味と甘い味を同時に作れます。
  • 1