タグ

2014年4月30日のブックマーク (6件)

  • 『ネットカフェで2年半暮らす母親姉妹にチャンスと詰寄るNHKスペシャル女性たちの貧困のパラドクス』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨夜放送されたNHKスペシャル「調査報告 女性たちの貧困~"新たな連鎖"の衝撃~」。深刻な実態を告発したということでは意味があったと思います。 最も深刻だったのは、2年半もの間、ネットカフェで暮らしている母親姉妹のケース。19歳の姉は高校を中退してアルバイトをしていて、14歳の妹は半年以上、中学校にも通えていません。事は1枚のパンを分け合ってべるなど1日1。ネットカフェのフリードリンクで空腹を紛らしているのです。14歳の少女の願いは「明日の事の心配をせず暮らしたい」――こうした深刻な「女性たちの貧困」の実態が告発されたわけですが、これに対する宮太郎中央大学教授のコメントは、「ピンチをチャンスに」「資格を取るなど努力している女性に未来を感じる」「女性を活用しよう」

    『ネットカフェで2年半暮らす母親姉妹にチャンスと詰寄るNHKスペシャル女性たちの貧困のパラドクス』
    nbsn
    nbsn 2014/04/30
    クニガキチントには賛成できないが、選別主義じゃなくて普遍主義には賛成。つか左が包摂disたらあかんやろう…
  • 技術者を襲う3年後の悲劇

    情報処理推進機構(IPA)が4月25日に公開した『IT人材白書2014』に並ぶ数字は、日IT業界の現状を鮮やかに映し出している。現状と言うよりも“惨状”と言ったほうがよいのかもしれない。多くのIT企業が、目先の巨大開発案件により生じた技術者不足への対応に懸命になる一方で、ユーザー企業の新たなニーズに応えられる人材の育成に無頓着であることが透けて見えてくる。

    技術者を襲う3年後の悲劇
    nbsn
    nbsn 2014/04/30
  • 小保方騒動から見えてくる日本の高等教育 : 一研究者・教育者の意見

    小保方晴子さんのSTAP論文騒動については、世間では彼女の擁護派と批判派が拮抗しているようである。Yahoo意識調査(4月19日現在)によると、約半分の人が彼女の会見について「納得できなかった」、3割が「納得した」、残りが「内容がわからない」あるいは「見ていない」という結果である。週刊誌には、「小保方晴子というリトマス紙」などという見出しも出ていたが、言い得て妙で、彼女に対する考え方は、その人が「他の人をどのように見るか」を極めてよく反映している。小保方さん個人への感想はさておき、今回の小保方騒動は、我が国の高等教育、研究制度などの問題点を見るのに極めてよい鏡であるように思える。これは私のブログの最初の記事であるが、今回は彼女を通して見えてくる我が国の「高等教育の問題点」について論じてみたい。 ウィキペデイアによると、小保方さんは1983年の生まれであり、公立中学・私立高校を卒業後、200

    小保方騒動から見えてくる日本の高等教育 : 一研究者・教育者の意見
    nbsn
    nbsn 2014/04/30
  • なぜベーシックインカムは賛否両論を巻き起こすのか――「転換X」にのっとる政策その1/松尾匡:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』 - SYNODOS

    なぜベーシックインカムは賛否両論を巻き起こすのか――「転換X」にのっとる政策その1 松尾匡:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』 経済 #新自由主義#ベーシックインカム さて、これまでの連載で見てきたのは、次のようなことでした。 ──1970年代までの国家主導的なやり方が世界中で行き詰まったのは、うまくいかない理由があった。それを指摘した自由主義的な経済学者の巨匠たちが言っていた要点は何だったのか。 それは「競争がないとみんな怠けて駄目になる」といった議論ではなかった。それは、「リスクと決定と責任が一致しないと駄目になる」という議論だった。ここから、「リスクのあることの決定はそれにかかわる情報を最も握る民間人の判断に任せ、その責任もその決定者にとらせるべきだ」ということが導かれる。 そしてこれと裏腹に、下々の情報を把握しきらず責任もとりきれないのが当り前の政治権力者や官僚は、リスクのあ

    なぜベーシックインカムは賛否両論を巻き起こすのか――「転換X」にのっとる政策その1/松尾匡:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』 - SYNODOS
    nbsn
    nbsn 2014/04/30
  • 反天連にカウンターに来た右翼団体に、作家・松井計さんが取り囲まれて警察沙汰

    松井計 @matsuikei 甲州街道、右翼の街宣車がうるさすぎ。何台いるんだ? 6、7台はいるね。単車で走ってる奴もいるし。こんな有り様をみると、思想でも政治でもなんでもないってことがよく分かるね。あー、うるさい。せめてハウらないようにしろよ。 2014-04-29 13:49:12 松井計 @matsuikei 新宿にいる人、こない? 今、私、右翼に罵倒攻撃されてます。取り囲まれちゃってね。お前みたいなチョーセンがいるから日がよくならないとか。警視庁の人が、私を取り囲んで守ってくれたけどね。車に戻ったけど、ずっとマイクで怒鳴ってたね。しかし、魂消たなあ。こんな莫迦が都心でなあ。 2014-04-29 13:58:55

    反天連にカウンターに来た右翼団体に、作家・松井計さんが取り囲まれて警察沙汰
    nbsn
    nbsn 2014/04/30
  • 哀れな韓民族    4月30日(水)  :中韓を知りすぎた男

    中国韓国、世界で仕事をしてきたビジネスマンが読み解く時事問題。外国人とのビジネスで知った彼らの質、政治家や評論家には見えない視点で迫ります。 前回からの続きです。 韓国政府のおこなってきた反日教育によって、韓国人は桁外れの反日感情を もってしまった。韓国人に根付いてしまっている反日感情は、歴史学者たち や、政治家、マスコミによる恣意的な捏造と歪曲、そして日人にはどう しても勝てないというコンプレックスが根底に渦巻いています。 日においても戦後左翼歴史学者たちやマスコミ、知識人によって日韓併合 は「帝国主義国家が、冨の収奪を目的として他国の領土に支配権を及ぼす侵 略行為であり、絶対的な悪である」という単純な考えで我が国を非難し、我 が国を攻撃してきました。 しかし民衆に暴虐の限りを尽くしたおぞましい無力な李朝を放置しておけば、 半島はロシアのものになるか、欧米列強の草刈り場になるだけ

    nbsn
    nbsn 2014/04/30