2012年10月29日のブックマーク (32件)

  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    日本では当たり前じゃない。以上。
  • 熊本の3歳女児殺害、元大学生に無期懲役判決 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    市の商業施設で昨年3月、保育園児の清水心(ここ)ちゃん(当時3歳)が殺害された事件で、殺人、強制わいせつ致死、死体遺棄罪に問われた同市の元大学生山口芳寛被告(21)の裁判員裁判の判決が29日、熊地裁であり、松尾嘉倫裁判長は求刑通り無期懲役を言い渡した。 事件は昨年3月3日午後7時半頃に発生。山口被告は、同市北区高平の商業施設で、家族で買い物に来ていた心ちゃんを多目的トイレに連れ込んでわいせつな行為をした上、首を手で絞めるなどして殺害し、近くの排水路に遺棄したとして逮捕、起訴された。

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    幼女レイプ殺人はムショでは不可触賤民扱いだ。よってたかって足蹴にされながら老いぼれていけ。
  • 橋下クンとライオンキングと文楽

    Latest documentary "Oyster Factory" has been officially invited to Locarno International Film Festival 2015! 最新作『牡蠣工場』がロカルノ国際映画祭へ正式招待されました! 朝からまたしても橋下クンの無知でトンチンカンなツイートがTLに流れてきた。文楽とライオンキングのアーツマネジメントを同じ土俵で比べちゃうのは、たぶん彼が文楽とライオンキングしか観たことないから。芸術のことなんて何にも知らないくせに偉そうなことばかり。 「学者は政治の実務を何も知らないくせに空論を振り回す」と言って批判するくせに、自分は芸術のことなんて何も知らないくせに、空論を振り回すどころか、現場に介入しまくる。そのブーメランぶりに人も支持者も気づいていない。まあ、芸術の問題に限らず、いつもそうだけどね。 そもそ

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    「客を呼ぶ」以外の評価軸がないんだな。
  • 石原東京都知事辞職の憂鬱 (田中良紹の「国会探検」)

    石原東京都知事が突然辞職した事でメディアが大騒ぎしている。まるで私の言う来年夏までの「大政局」を操る中心人物になると見ているかのようだ。一体日のメディアはどこを見て何を判断しているのだろうか。「尖閣購入」という「茶番」を演じて行き詰まった政治家が、先の見通しもないまま次なる茶番に突き進んでいるだけではないか。 昨年4月に石原氏が4期目の東京都知事に当選した時、私は「石原東京都知事当選の憂」と題するコラムを書いた。「立候補する事は150%ない」と言ったにもかかわらず、自民党幹事長を務めていた息子への自民党内からの批判をかわすため、政治に対する意慾より家庭の事情で都知事選に立候補したからである。 従って当時の石原氏は既に政治家として「プッツン」していた。見識を疑わせる発言を繰り返している。3月11日の東日大震災に対し「我欲に縛られた日への天罰」と発言した。「文学者か評論家ならいざ知らず

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    本当に、メディアにおける石原の特別待遇は尋常じゃない。しかも、本人がそれを当たり前だと思っているから全く度し難い。
  • 「戦わずにして中国に勝てる6つの方法」中国の弱点指摘する書き込みがネットで話題 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が沖縄・尖閣諸島の国有化を9月に発表したことを受け、同諸島の領有権を主張する中国が猛反発し、両国間の文化交流を中断させるなどさまざまな対抗措置を打ち出した。中国のインターネットでも政府の強硬姿勢にあわせて「釣魚島(尖閣諸島の中国語名)を武力で奪還せよ」と言った勇ましい「主戦論」があふれている。そんななか、「戦わずにして中国に勝てる6つの方法」という中国の弱点を指摘する書き込みがネットで話題となった。 「ヒラリー長官の警告」と題される書き込みは、米国のクリントン国務長官が訪中した際、中国の指導者に語った内容とされているが、実態は中国人のネットユーザーによる作り話とみられる。 クリントン長官は中国の指導者に対し、「貴国がフィリピン、ベトナムおよび日と開戦すれば、米国は6つの対策を考えている。一兵卒も使わず、中国を負かすことができるだろう」と言ったという。 具体的な「対策」とは以

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    これ、本当にやったら十数万人の在中邦人が絶体絶命の危機に陥るけど、いいの?産経は共産党批判のジョークにマジレスすんな。id:ksaitouこれを容認する人には「マンザナ強制収容所を知らんのか」と問いたいですね。
  • 【画像】 イケメン兵士「戦争は地獄」 ベトナム戦争の写真36枚 : まとめたニュース

    2012年10月29日 Tweet 【画像】 イケメン兵士「戦争は地獄」 ベトナム戦争の写真36枚 軍事│15:00│コメント(54) ベトナム戦争では、数百万人に及ぶ甚大な犠牲を生みました。たった数年間で大都市の人口に匹敵する数の兵士や民間人が死んだり行方不明になったことになります。 戦場の写真は国家や新聞社などの宣伝、プロパガンダに使われた可能性もあるので、必ずしも公平な内容とは限らない点も考慮してご覧ください。 1 2 3 映画のワンシーンにありそう。 4 5 6 7 8 イケメン兵士「戦争は地獄」 9 カメラマンも撮られる 10 11 12 サラサラッと落としたこの爆弾で一体何人が犠牲になったんだろう。 13 14 15 爆撃機が通ったあとがよく分かる田畑 16 17 18 子供も巻き込まれる。もしかして子供を助け出したところかも。 19 20 戦場でも寝るときは寝る。 21 22

    【画像】 イケメン兵士「戦争は地獄」 ベトナム戦争の写真36枚 : まとめたニュース
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
  • 東電OL殺害 元被告に「誠に申し訳ない」 東京高検次席検事が謝罪コメント (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東電OL殺害事件の再審初公判で、東京高裁に入る高検検事=29日午前、東京高裁(大里直也撮影)(写真:産経新聞) 東京電力女性社員殺害事件の再審初公判後、青沼隆之東京高検次席検事が発表したコメント全文は次の通り。 「日の公判で、検察官は『被告人は無罪』との意見を述べた。検察官が従来の主張を変更したのは、確定審の段階では技術的に困難だった鑑定が、その後の科学技術の進歩によって可能となったことなどによるものであり、また、検察官がことさらに証拠を隠したなどの事実も認められず、その捜査・公判活動に特段の問題はなかったと考えているが、結果として、無罪と認められるゴビンダ・プラサド・マイナリ氏を、犯人として長期間身柄拘束したことについては、誠に申し訳なく思っている」

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    自分らの周囲にはりめぐらした防御壁の隙間から謝っている感じ。
  • テレビゲームがいじめの原因の一つと言われる。ゲームではリセットボタン一発ですべてチャラになる…還暦記者 : 痛いニュース(ノ∀`)

    テレビゲームいじめの原因の一つと言われる。ゲームではリセットボタン一発ですべてチャラになる…還暦記者 1 名前: ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/10/28(日) 22:11:07.33 ID:5fSks4GkP 還暦を迎え、最近立て続けにクラス会があった。中学2年と高校のクラス会だがどちらも四十数年ぶり。白くなったり、薄くなった互いの頭を眺め、最初は「誰だったっけ」と引き気味だったが、すぐタイムスリップ。ため口で話し合う当時に戻った ▲あの頃にもいじめはあったが、いじめられたりいじめたりで、特定の人がいつもということはなかった。今のような陰湿さもなかった。何よりも悪いことをしているという自覚があったように思う ▲テレビゲームいじめの原因の一つと言われる。ゲームではリセットボタン一発ですべてチャラになる。 そんなことを繰り返していると、人生のさまざまな場面で「都合が悪く

    テレビゲームがいじめの原因の一つと言われる。ゲームではリセットボタン一発ですべてチャラになる…還暦記者 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    「昔はこんな陰湿ないじめはなかった」と言ってる中高年は、十中八九、自分は本気でいじめられたことのない奴ら。いじめられっぱなしだった者がクラス会に来るわけないだろ、馬鹿。
  • 世界で最も愛されている国ランキング発表!日本は昨年から1ランクUPの第3位!!! - IRORIO(イロリオ)

    Future Brand社が、2012年度の国別ブランド指数(Country Brand Index)を発表した。 文化や産業、経済的な活力、そして公共政策のイニシアティブなどを元にその国の世界認識をランク付けしたCBI。国際的に働くビジネスパーソンや旅行者など、世界18カ国から選ばれた3600人の意見を踏まえ、その国の愛され度数を算出した。 2012年度のTOP3は下記の通り。カッコ内は昨年の順位との比較。 1位 スイス(+1) 観光事業:4位 文化と伝承:4位 ビジネス:1位 生活水準:1位 価値体系:1位 2位 カナダ(-1) 観光事業:14位 文化と伝承:12位 ビジネス:5位 生活水準:4位 価値体系:2位 3位 日(+1) 観光事業:2位 文化と伝承:3位 ビジネス:3位 生活水準:8位 価値体系:13位 1位のスイスと3位の日は昨年から1ランクアップ。2011年度1位だっ

    世界で最も愛されている国ランキング発表!日本は昨年から1ランクUPの第3位!!! - IRORIO(イロリオ)
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    国民の一人として、この順位に自分がどう貢献できたか、そしてこの順位を維持するために何を努力する必要があるか、あえて冷静にじっくり考えたい。
  • 大津中2自殺:資料に多数の「黒塗り」 第三者委は不満- 毎日jp(毎日新聞)

    大津市の市立中学2年の男子生徒が自殺した問題で、いじめの実態などを調べる市の第三者調査委員会は28日、第7回会合を市役所で開いた。この中で、委員会が市教委から追加で取り寄せた資料に多数の「黒塗り」があり、委員から不満の声が上がっていることが分かった。また、教師に続き今月下旬から、同級生からの聞き取りが始まり、28日、遺族への聞き取りも行った。 委員長の横山巌弁護士によると、生徒が自殺した後の学校や市教委の対応を検証するため追加資料の提供を受け、この分析を終えて校長らから聞く方針という。ただ、委員の一人は会合後の取材に「資料では、ここを消されたら困るというところに黒塗りが多く不愉快」と語った。 加害者とされる生徒には近日中にも委員長名で依頼の手紙を送る。また、来月9、18日に専門家を呼び意見を聞く勉強会を開くことが決まった。精神科医の斎藤環氏、津崎哲郎・花園大特任教授(児童福祉論)、森田洋司

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    今更それでやり過ごせると思っていることが驚き。
  • FXで大損ぶっこいた人の最後:ハムスター速報

    TOP > > FXで大損ぶっこいた人の最後 Tweet カテゴリ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年10月29日 10:30 ID:hamusoku http://blog.livedoor.jp/zar2012/ 2010年のFXで儲かっていた頃 今年の、純粋なFXのみでの成績はこんな感じでした。 (今月でいえば旅費を除外する) 1月 -71633 2月 +51269 3月 +315998 4月 +241689 5月 +100737 6月 +64496 7月 +107100 8月 +65430 9月 +121623 10月 +40427 11月 +77825 12月 +59089 計  +1174050 自分にとっては、トータルでいえば申し分ない結果ですが、 今年の利は3、4月に集中していてそれ以降はいまひとつです。 2011年は恐らくここまでの成績は望めないでしょう。 http

    FXで大損ぶっこいた人の最後:ハムスター速報
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
  • ★本田宗一郎氏「韓国人とは関わるな」発言について|☆杉野洋明 極東亜細亜研究所~韓国企業勤務経験者の呟き~

    こんにちは!杉野洋明です。 ここ数日間の報道を見ていると、トヨタの品質問題がアメリカで取り沙汰されています。 自動車産業は、今まで日の経済を牽引してきた産業であるわけで、今後の動向が気になります。 そこで、今回は、自動車についてのお話。 さて、ホンダについてネットで調べてみると、以下のような文章がコピペで出回ってます。 「かつて、田技研の創業者、田宗一郎氏が技術支援の為に、台湾韓国技術支援に行きました。暫くして、台湾から、「日と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」と連絡が入りました。そして暫くして韓国からも連絡が。「日と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」 そして韓国田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンからデザインまで全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売を始めました。 田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうで

    ★本田宗一郎氏「韓国人とは関わるな」発言について|☆杉野洋明 極東亜細亜研究所~韓国企業勤務経験者の呟き~
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
  • 【矢板明夫の中国ネットウォッチ】戦わずにして中国に勝てる6つの方法+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    政府が沖縄・尖閣諸島の国有化を9月に発表したことを受け、同諸島の領有権を主張する中国が猛反発し、両国間の文化交流を中断させるなどさまざまな対抗措置を打ち出した。中国のインターネットでも政府の強硬姿勢にあわせて「釣魚島(尖閣諸島の中国語名)を武力で奪還せよ」と言った勇ましい「主戦論」があふれている。そんななか、「戦わずにして中国に勝てる6つの方法」という中国の弱点を指摘する書き込みがネットで話題となった。 「ヒラリー長官の警告」と題される書き込みは、米国のクリントン国務長官が訪中した際、中国の指導者に語った内容とされているが、実態は中国人のネットユーザーによる作り話とみられる。 クリントン長官は中国の指導者に対し、「貴国がフィリピン、ベトナムおよび日と開戦すれば、米国は6つの対策を考えている。一兵卒も使わず、中国を負かすことができるだろう」と言ったという。 具体的な「対策」とは以下のよ

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    これは共産党幹部の腐敗を皮肉ったジョークだろ。安全保障のカテゴリーでマジレスするネタじゃないぞ。
  • 児相保護男児死亡訴訟:「命預かる機関、なぜ」 虐待誤信、怠られた調査/横浜 (カナロコ) - Yahoo!ニュース

    児相保護男児死亡訴訟:「命預かる機関、なぜ」 虐待誤信、怠られた調査/横浜 カナロコ 10月29日(月)5時30分配信 横浜市の児童相談所の一時保護所で2006年、男児=当時(3)=が死亡した事故で、男児が入通院していた国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)が虐待と虚偽の通告をし、児相も十分な調査をせずに保護し、男児を死亡させたとして、両親が国と横浜市に対して約9千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、横浜地裁で言い渡される。 ◇ ◇ ◇ やっと再会できた息子は息をしていなかった。2006年7月27日。3歳9カ月だった。 「お母さんのところにいると死んじゃうかもしれないから」。死の約1カ月前、児童相談所の職員は、そう言って息子を引き離した。虐待の疑いが強くある、との理由だった。 男児は、生後7カ月から国立成育医療研究センターに入通院。皮膚炎が悪化し、タンパク質が流出、成長に

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    記事を鵜呑みにはできないが、虐待が濡れ衣である可能性があるってこと?
  • 沖縄県知事・仲井眞弘多の正体は、日本国籍を持った中国人・蔡弘多  彼は日本を憎み、中国の利権拡大に日々邁進している。

    ニュー速VIP底辺 @kanchigai 沖縄県知事・仲井眞弘多の正体は、日国籍を持った中国人・蔡弘多  彼は日を憎み、中国の利権拡大に日々邁進している。 http://t.co/aEkJMQSg #沖縄 #日 #中国 #国防 #防諜 #仲井眞弘多 2012-10-28 14:13:32 Sirius -天狼- @Siriusxxx1002 サンデーモーニング監視中…仲井間知事のVTRが流れたけど『日米間…琉米間の…』と言っていた。沖縄は何時から琉球の戻ったんだ?そして、そこに突っ込まないコメンテーターと、オスプレイ安全なら土にとか言ってるけど、凧揚げ、レーザーポインターに触れないマスゴミ(゚⊿゚)イラネ 2012-10-28 09:37:16

    沖縄県知事・仲井眞弘多の正体は、日本国籍を持った中国人・蔡弘多  彼は日本を憎み、中国の利権拡大に日々邁進している。
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    最近、血脈主義がどうとかって誰かがシバキ回された記憶が…。えーと、なんだったっけ?
  • 衆院鹿児島3区補選、自民・宮路氏が返り咲き : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院鹿児島3区補欠選挙は28日投開票され、自民党元衆院議員で元厚生労働副大臣の宮路和明氏(71)(公明党推薦)が、国民新党県代表の野間健氏(54)(民主党推薦)を接戦の末に破り、7回目の当選を果たした。 自民党は安倍総裁の再登板後初の国政選挙を制し、政権奪還に向けて弾みをつけそうだ。29日召集の臨時国会で野党が早期の衆院解散を求めて対決姿勢を強めるのは必至で、野田首相は厳しい政権運営を迫られる。 補選は、国民新党の松下忠洋前郵政改革・金融相の死去に伴って実施された。次期衆院選の前哨戦として注目され、与野党とも幹部を投入して総力戦を展開した。野田政権発足後初の国政選挙だったが、首相は選挙区に入らなかった。 2009年衆院選で失った議席の回復を目指した自民党は、「政権奪還の第一歩」と位置付け、9月の総裁選で返り咲いた安倍総裁や石破幹事長らが相次いで来援するなど挙党態勢で臨んだ。安倍氏は28日夜

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    七十過ぎた元職が世代交代することもなく返り咲きって、全然喜ばしいこととは思えないんだが。前回政権交代時に後先考えず民主を支持したのとおなじことが起こってないか?/投票率の激減も見逃せない。
  • 無謬の政治家の陥穽について - 内田樹の研究室

    石原慎太郎東京都知事が知事職を辞任して、国政進出めざして新党の党首となることになった。 「第三極」を結集するとして、維新の会、みんなの党との連携・連帯を模索しているが、政策の擦り合わせがうまくゆかない。 原発稼働にしても、TPPにしても、消費増税にしても、領土問題へのアプローチにしても、三党間にはかなりの隔たりがある。 政策上の差異は調整可能であるということで、とりあえず維新の会と石原新党は連携の方向だと今朝の新聞には書いてあった。 維新の会はたしか、その前日に政策上100%の一致がない政治組織とは組織的な連携はしないということを各地の「維新の会」に対して通告していたはずだが、石原新党とはOKらしい。 政策上の差異は調整可能なのか、調整不可能なのか。 判断はケースバイケースであるらしい。 まあ、好きにすればいいと思うけれど、政党が重要な政治的決定を下すときの根拠についての説明をそのつどころ

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    石原が嫌いな最大の理由の一つが、うまくいかなかった時は他人のせいにする癖。
  • 民主「惨敗する」、解散先送り論拡大…補選敗北 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    28日投開票された衆院鹿児島3区補欠選挙は、自民党の宮路和明元厚労副大臣(公明党推薦)が、国民新党新人の野間健候補(民主党推薦)らを破った。 次期衆院選の前哨戦と位置づけられた今回の補選で敗れたことに、民主党内では「野田首相は政権浮揚が実現するまで、衆院解散に踏み切るべきではない」(中堅)と解散先送りを求める声が広がった。 今回の補選では、当初から宮路氏が知名度を生かし、有利に戦いを進めた。民主党は、衆院での与党過半数割れの危機もあり、全力で臨んだが、逆風をはね返せなかった。暴力団関係者との交際が明らかになった田中慶秋前法相の辞任が響いたとの見方も出ている。鉢呂吉雄選対委員長は28日夜、党部で記者団に、補選が接戦だったことを踏まえ、「あと一歩だった。(党に対する)様々な批判はあるが、総選挙に活路を見いだすことができる選挙だった」と語った。 野田政権は、29日召集の臨時国会で、赤字国債発行

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    長引かせれば事態が好転する状況ではなかろうに。自民党政権末期とそっくりだ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    まあ残さず食べたのならよしとしよう。
  • 東京新聞:解散ヨーコのせいじゃない マッカートニー氏が明言:国際(TOKYO Web)

    【ロンドン共同】解散はヨーコのせいじゃない―。28日付の英日曜紙オブザーバーは、元ビートルズのポール・マッカートニー氏のインタビューを掲載。マッカートニー氏は、ビートルズの解散が故ジョン・レノン氏の、オノ・ヨーコさんが原因だったとの説を全面的に否定した。 マッカートニー氏は、英著名ジャーナリスト、デービッド・フロスト氏とのインタビューに応え、「ビートルズは(自ら)バラバラになった」と言明。ファンの間に根強い「結婚でジョン・レノンの音楽性や人間性が変化し、他のメンバーとあつれきが生じた」という見方を間違いだと指摘した。

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    ジョン・レノン亡き今、全ては藪の中。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    回りくどいことやってないで、早く本音を出して核武装を公約に掲げろってば。
  • ボージョレ・ヌーボー、今年限り 240年の歴史に幕

    11月15日に解禁されるフランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が、今年限りで生産終了になる見込みであることが28日わかった。「評価のハードルが上がりすぎたこと」が原因だという。 仏iPS通信が28日付で伝えた。仏農務省では農業戦略の一環として、長年にわたりボージョレ・ヌーボーの出荷を推進してきた。中でも特に日への出荷が輸出量全体の4分の1を占めていることから、初荷が到着する羽田空港での記念式典には、毎年フランスから農務大臣が来日し、祝辞を述べることが慣例となっている。 だが、この祝辞において、過去の大臣は「10年に一度の一品」(96年)、「1976年以来の品質」(97年)、「100年に一度の出来」(03年)、「1950年以降最高の出来と言われた2009年と同等の出来」(10年)など、前年の大臣の発言を上回る評価をつけ続けており、業界関係者からは「もうこれ以上高評価をつけるのは難し

    ボージョレ・ヌーボー、今年限り 240年の歴史に幕
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    ぬーぼーをリアルタイムで知っている人は、自動的に田代まさしも思い出す。
  • 都知事選、白洲次郎氏の孫、出馬の方向 - MSN産経ニュース

    石原慎太郎東京都知事の辞職に伴う都知事選に、吉田茂元首相の側近として知られる白洲次郎氏の孫で文筆家の白洲信哉氏(46)が出馬の方向であることが28日、関係者の話で分かった。 白洲氏は25日、「健全なる保守主義」を基盤とした政界再編の後押しを目的とした政策勉強会「日の選択」を設立し、代表に就任していた。 同勉強会は脳科学者の茂木健一郎氏が共同代表を務め、弁護士や若手経営者ら約20人が名を連ねている。徳川宗家19代目で政治・経済評論家の徳川家広氏、三菱財閥を創始した岩崎弥太郎の玄孫の木内孝胤衆院議員らもメンバーで、白洲氏が都知事選に出馬した場合、支援に回るとみられる。 白洲氏は昭和40年、東京都生まれ。母方の祖父は、文芸評論家の小林秀雄氏。細川護煕元首相の公設秘書を務めた経験がある。

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    これは良い血脈主義というやつですか。
  • 官僚の行動様式 - 常夏島日記

    この日のエントリは当該の関係者からの苦情により削除しました。 関係者及び読者の皆様には深くお詫び申し上げます。

    官僚の行動様式 - 常夏島日記
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    民間でも似たような御仁は大勢いるんじゃなかろうか。
  • 酒井法子さん入学するから…計画性なく遠隔教育 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「こちらはELDです」。琴の音が流れる中、映像の中で若い女性が笑顔で語りかける。「全国、全世界の学習意欲のある方々に通信教育課程ではなく、課程で大学卒業資格を取得できる特別なプログラムです」と続く。 群馬県高崎市の学校法人「堀越学園」が運営する創造学園大で2009年度、遠隔地教育システム「eラーニング・ディパートメント(ELD)」が始まった。冒頭の映像は、大学のホームページにアップされているELDの紹介だ。もともと「eラーニング」はインターネットを利用した学習形態で、大学設置基準でも、大学卒業要件124単位中、60単位を上限に単位取得が認められている。 ところが、10年度に実施された国の認証評価で、同大のELDについて評価機関は「学習方法といいながら、あたかも独立した学部学科であるように授業料を設定し、入試を行っている」などと問題視した。 ELDの学生の多くは岡山県にある同大倉敷校・姿勢

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    酒井法子が介護士を目指すとかいう話も、今となってはちゃんちゃらおかしい茶番だった。
  • 英雄の失墜とドーピングのないスポーツ: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    (10/03)聖人とコブラ (09/14)朝日新聞と日の異常な新聞観 (08/18)ヘイト・プロパガンダ (08/04)第一次世界大戦 (02/18)メリットの有無と戦争 (02/15)ジョブスの教え「お客様は神様です」 (02/12)クール・ジャパンとハリウッド (02/11)悪いのはである (02/10)架空戦記に見るステレオタイプ (02/07)テレビの性 (01/31)醜いスポーツ (01/30)みんなでやってる感 (01/29)肩書きはチラ裏を金言に変える (01/27)過去は清算できない (01/25)英のEU離脱と日英ブロック (01/24)イーベン・バイヤーズの悲劇 (01/22)「国家ブランディング」は国を滅ぼす (01/21)もっと感動を! (01/18)Too good to bear (01/17)過去を反省しない日の原点

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    たとえ建前でもアンチドーピングの姿勢を捨てるのであれば、お前らプロレスと同じ欄に載せられても文句言うなよ、という話になる。/体育会系は明るく健康、文化系は暗くてひ弱、というイメージはそろそろ無効。
  • 朝日新聞デジタル:光市母子殺害、死刑囚が再審請求へ 29日、広島高裁に - 社会

    1999年に山口県光市で起きた母子殺害事件で、殺人と強姦(ごうかん)致死などの罪で死刑が確定した大月(旧姓・福田)孝行死刑囚(31)が29日、広島高裁に再審請求する。死刑囚の弁護団が28日、明らかにした。  判決によると、大月死刑囚は18歳1カ月だった99年4月14日、光市の会社員村洋さん宅で、弥生さん(当時23)の首を絞めて殺害し、強姦。長女夕夏ちゃん(同11カ月)も殺害した。一、二審は更生の可能性を重視して無期懲役としたが、2006年に最高裁が事件の悪質性などから破棄。差し戻し後の二審・広島高裁判決が死刑を宣告し、今年2月に最高裁第一小法廷が被告側の上告を棄却する判決を言い渡し、同3月に死刑が確定した。  大月死刑囚は公判の途中から「被害女性の口をふさごうと手で押さえつけ、死なせてしまった」と殺意を否認。弁護側は再審に向け、心理学や法医学の鑑定書を新証拠として提出する考えを明らかに

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    制度上認められている以上やめろとはいえない。再審請求を繰り返して命をつないでいる冤罪疑いの死刑囚もいるし。ただ、死刑判決によって自分の命が惜しくなったのなら、それだけでも判決の意義はあったと思う。
  • 東京新聞:違法労働から若者救わねば 相談激増 直談判も:社会(TOKYO Web)

    いま、働く若者の三人に一人は非正規。経済が縮小する中、雇用の調整弁として利用されている現実がそこにある。一橋大学大学院生の今野晴貴さん(29)は、六年前にNPO法人をつくり、若者の労働相談を続ける。法律に違反する過酷な働き方を強いる「ブラック企業」。うつ病になるまで追い込まれる若者。そこに目を向けようとしない社会。腹立たしさともどかしさが原動力となっている。 (森智之) 「POSSE」(ポッセ、ラテン語で「力を持つ」の意)と名付けたNPOの設立は二〇〇六年六月。小泉改革で非正規雇用が増え、社会問題化していた。中央大法学部で労働法を学んでいた今野さんは「若者が仕事を辞めるのは精神的にひ弱になったからだ」という世間の論調に反発を覚えた。「若者が相談できる場所がなかった。だからつくろうと思った」。メンバーは二十代の学生が中心だ。

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    「労働者の側に立って」とか「労働者の権利を」とか言うとブサヨだのはてサだのと罵られるご時勢だからなあ。メディアでは「労組のない大企業」の筆頭であるユニクロやワタミの社長がもてはやされてるし。
  • 尼崎連続変死:李被告、被害側から一転 激しい暴力- 毎日jp(毎日新聞)

    兵庫県尼崎市の民家の床下から3人の遺体が見つかり、多数の行方不明者が出ている事件に絡み、さまざまな局面に登場する人物がいる。ドラム缶詰め遺体事件で実刑判決が確定した李正則受刑者(38)。角田(すみだ)美代子被告(64)の指示を受け、激しい暴力をふるう場面などが目撃されている。戸籍上は美代子被告のいとこだが、元々は離散に追い込まれた一族側の人間だった。 ◇民家に出入り 李受刑者の両親は幼い頃に離婚した。母親が再婚した相手は、3遺体が見つかった民家で暮らしていて行方不明になった女性(87)=図(1)=の長男(69)=図(2)。近所の人によると、祖母になった女性宅によく遊びに行き、「マサ」と呼ばれてかわいがられたという。 高校卒業後に母親は再び離婚。美代子被告と02年ごろ知り合い、同居する。04年には美代子被告のおじの養子になり、美代子被告の側の親類になった。近所の住民によると、美代子被告と一緒

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    「カポ 強制収容所」で検索すると、こういう存在がよく理解できる。
  • “保守系女性活動家”が語る「自衛隊に男友達を30人送りこみました」 | 日刊SPA!

    昨今、ネットや街頭にて保守系活動を行ったり、右派系の論調に傾倒する女性が増えてきている。山泰子さん(仮名・25歳)もその一人だ。 記者と名刺交換をすると、名刺入れに田母神俊雄氏の名刺が……。 「講演会が大好きで、通っているんです」 自身を「ステレオタイプな右翼ではなく、冷静な人間」と評する山さんの政治的スタンスは反米保守。 「日アメリカの51番目の州のような状態から脱し、自主独立を目指すべき」と熱弁する。 「最近は中韓との領土問題が勃発しましたが、前後してオスプレイ問題が取りざたされていたりと、東アジアの紛争がアメリカの見えない侵略のカムフラージュとして仕組まれているのではないかと思うところがありますね。中韓に対する悪感情を煽ることで、結局誰が一番利益を上げているのかというのを考えるようにしています。その上で、精神的には天皇陛下や自衛隊の方を尊敬していますし、有事の際は何かお手伝い

    “保守系女性活動家”が語る「自衛隊に男友達を30人送りこみました」 | 日刊SPA!
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    「若者は軍隊に入れ」としきりに煽る(そして自分は入らない)保守筋を見習っているんですね。わかります。
  • 学校読書調査:中高生の好きな作家、「山田悠介」圧倒的1位 文豪は不人気- 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞が全国学校図書館協議会(全国SLA)と合同で実施した「第58回学校読書調査」の結果が26日まとまった。中学生と高校生に一番好きな作家を聞いたところ、1位はともにホラー作家の山田悠介で、他を圧倒した。 全国の公立学校に通う小中高校生を対象に6月に実施、1万1313人の回答を得た。 あらかじめ選んだ30人から一番好きな作家を答えてもらうと、中学生は18%、高校生は22%が山田悠介を挙げた。2位は中学生があさのあつこ(8%)、高校生が東野圭吾(12%)だった。 山田悠介は、若者を主人公に猟奇殺人や自殺などを奇抜な発想で描く作家。01年に自費出版した「リアル鬼ごっこ」が49万部のベストセラーになり、10作品以上が映画やドラマ、舞台化されている。女子にファンが多く、中学女子は21%(男子14%)、高校女子は24%(男子21%)が一番好きと答えた。 一方、中学生の27%、高校生の19%は好きな

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    なんでわざわざ選択肢を絞って質問するのか。何を調べたくて調査したのか理解できない。
  • 【福岡発】白杖をあげるSOSサインの普及運動について(※回しません)

    「白杖のSOS」普及を 頭上に上げたら「助けて」 / 西日新聞 http://bit.ly/VQ91fL 福岡県盲人協会1970年代に同協会が提唱したが全国には普及しなかった 視覚障害者が孤立する状況が発生したことなどを踏まえ、緊急時に独自の合図を持つことが必要だと再度情報発信することにした。

    【福岡発】白杖をあげるSOSサインの普及運動について(※回しません)
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/29
    目が見える側として結局どうしたらいいのかわからない。