2013年1月13日のブックマーク (16件)

  • 『体罰容認論を完璧に論破できる12のQ&A』へのコメント

    自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    『体罰容認論を完璧に論破できる12のQ&A』へのコメント
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    表現規制と一緒で、彼らはもともと理詰めで考えていないから、議論で論破するのは無理。「話せばわかる」が通じるような相手なら、そもそも暴力に訴えたりしない。
  • 日本で在特会をのさばらせている本当の犯人とは?|スーパーゲームズワークショップエンターテイメント

    今日(1月12日)新大久保で在特会が例によって反韓デモをやったらしいが、そのまとめとやらがあった。 http://matome.naver.jp/odai/2135796685167049001?&page=1 デモの写真やらツイッターの反応やらがたくさん載っており、在特会のキモさや乱暴狼藉ぶりがよく分かる。だが、筆者がこのまとめに目を通して最悪だと思ったのは在特会のデモ呼びかけや連中の写真そのものではなかった。ツイッターで在特会を批判したつもりになっている「一般の日人」の方がはるかにキモいし、当は恐ろしい差別主義者と感じる。以下にその手の発言を画像化して列挙しておきたい。 「あそこでやってもかなり無意味だと思う」「新大久保にいる韓国の人はなんも悪いことはしてない」「これじゃあ中国韓国の反日デモやってる連中と変わらん」「新大久保でやる意味ないっす。反日感情のあるところでせいや!そう!

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    こわもてヤクザと経済ヤクザの例えに笑った。グッドコップとバッドコップのコンビにも似ている。物腰が違うだけで、相手を推定有罪で犯人と見なしている点では同じ。
  • 英と爾、再び戦争へ 「フォークランド諸島は我が領土」「英国に無理やり奪われた」

    【<フォークランド諸島>英国とアルゼンチンの対立が再燃】 30年前に南大西洋のフォークランド(アルゼンチン名・マルビナス)諸島の領有権を巡って戦った英国とアルゼンチンの対立が再燃している。同諸島の返還を迫るアルゼンチンに対し、英国は必要とあれば軍事力の行使も辞さない構え。島では3月に帰属を決める住民投票が予定されており、緊張は高まっている。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358056922/ ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000009-mai-int <フォークランド諸島>英国とアルゼンチンの対立が再燃 30年前に南大西洋のフォークランド(アルゼンチン名・マルビナス)諸島の領有権を巡って戦った英国とアルゼンチンの対立が再燃している。同諸島の返還を迫るアルゼ

    英と爾、再び戦争へ 「フォークランド諸島は我が領土」「英国に無理やり奪われた」
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    前のフォークランド紛争では、イギリスの核抑止力が非核国アルゼンチンに対して全く役に立たなかった。核武装は戦争回避の決定打ではないということ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : マクドナルドが「Twitter・LINE・2ちゃんねるで発言するな」と全国店舗に通達 クルー困惑 - ライブドアブログ

    マクドナルドが「TwitterLINE2ちゃんねるで発言するな」と全国店舗に通達 クルー困惑 1 名前: ターキッシュアンゴラ(家):2013/01/09(水) 12:10:24.14 ID:/yxNFR6v0 マクドナルドTwitterLINE2ちゃんねるで発言するな」と全国店舗通達にクルー困惑 日マクドナルドがこの度「ソーシャルメディアの利用に関するルール」という書面を全店舗に一斉に送った。その内容はソーシャルメディアを使う際の注意事項が事細かく書かれており、いくつかのケースに対して誤った例と正しい例が書かれている物。今となっては誰もが利用しているソーシャルメディア。当然マッククルーも大多数が皆使っているだろう。 昨今の『Twitter』や『2ちゃんねる』でのマクドナルドバッシングや店員らしい人への質問にどのように返して良いのかということが書かれているほか、倫理に反す

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    何もない時なら、時代に応じたガバナンスだと素直に評価できるけど、今の状況では「店員の口を塞ぐよりも、彼らの切実な声に耳を傾けてやれよ」としか思えない。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    これはたしかにひどい。だから自民党時代はどんな連中が官邸に出入りしていたかも教えてくれ。比較したいから。
  • 台湾の人に無知を指摘される小倉秀夫弁護士

    yunhan wang @yunhanwang1 台湾ニュースで超話題は安倍さんですよ。日経済を守っています。安倍さんは日の素晴らしいのすべての代表、太陽といわれます。比較して馬英九は無能といわれます。わたしは日人で安倍さんを批判する人がよくわからないね。変だね。 http://t.co/iDc3uJfA 2013-01-11 23:48:00

    台湾の人に無知を指摘される小倉秀夫弁護士
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    前々から思っているが、この人はたとえ飲酒運転で幼児を轢き殺しても謝らないだろうな、という気がする。/この子供っぽさが実名原理主義の支持拡大を妨げていると思う。
  • 戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」

    サンデースクランブル スポーツ名門校としての焦りが原因?“体罰自殺”の闇…戸塚ヨットスクール・戸塚宏氏とスタジオ生激論!果たして、体罰で人間は、スポーツは強くなれるのか?▽小泉進次郎氏に密着!復興に賭ける決意と被災地との絆▽稀代の人気者…最後の武士・西郷隆盛 http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101064201301131145.action 5 マヌルネコ(神奈川県【緊急地震:岩手県沖M5.1最大震度3】) :2013/01/13(日) 12:19:44.52 ID:aYQ0OHyK0 こんなのをゲストに呼んだテレ朝が悪い 6 ぬこ(やわらか銀行【緊急地震:岩手県沖M5.1最大震度3】) :2013/01/13(日) 12:20:07.89 ID:Jq1n4O7p0 ブレないのはさすがやなw 8 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:岩

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    期待通りの内容だった。薄笑いで(おそらく初対面の)司会に「黙れ」と命令したあたりが白眉。要所要所の言動が橋下とそっくりで、やはり戸塚・石原・橋下はシンクロ率が高そうだと思った。
  • 体罰への認識が甘かった…喪服姿の橋下市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「意識改革をしないといけない」。大阪市立桜宮(さくらのみや)高校バスケットボール部の2年男子生徒(17)が体罰を受けた翌日に自殺した問題で、12日、遺族宅を弔問した橋下徹市長は、「スポーツ指導で手を上げることは、あり得ると思っていた」と体罰に対する認識に誤解があったと吐露しつつ、改めていくことを強調。体罰撲滅に乗り出す姿勢を鮮明に打ち出した。 「あの年代で人生を終わりにする、最後の言葉をつづる姿を想像するだけで耐えられませんよ」 2時間余りに及んだ生徒の遺族との面会終了後、市公館(大阪市都島区)で喪服姿のまま、記者会見に臨んだ橋下市長。生徒の遺書を読んだ感想を問われると、涙ぐみながら、声を詰まらせた。 体罰についてはこれまで、中高時代、ラグビー部に所属していた経験から、「ビンタもあり得る」などと、容認とも取られかねない発言をしていたが、この日は「認識が甘かった」「前近代的だった」「猛反省し

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    さっきのサンデースクランブルを見て、戸塚がものすごく橋下との親和性が高いと感じた。この件で石原や戸塚と正面から対決できない限り、彼の宗旨変えを鵜呑みにする気になれない。
  • なぜ彼らは正常な判断力を失ったのか?: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 顧問の体罰を苦に自殺した高校バスケ部の主将のニュースが世間を

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    生存のための戦線離脱や退却を恥とし、玉砕とか「死して虜囚の辱しめを受けず」を美徳とする旧軍思想が、今も企業や学校で息づいて気がする。それがまた日本ならではの保身や隠蔽と結びついて歯止めが効かない。
  • 体罰の何がダメか未だに分かってない人が多すぎるので、書く。

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとかhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとか 読むと、当に分かってないなぁと思う。 まず、たぶん知ってるでしょうが、「体罰ダメ。ゼッタイ。」な法律があります。 学校教育法第11条 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。 教員が体罰をしちゃダメなのは法律にきっちりと書いてあります。つまり、教員が体罰をする事は、立派な法律違反になるわけです。 で、それを踏まえて体罰肯定派の人たちの意見に反論していきます。 体罰は子どものためだよ禁止されてい

    体罰の何がダメか未だに分かってない人が多すぎるので、書く。
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    これは教師と生徒の関係だけで解決できる問題じゃない。体罰を不要にするには親と教師の連携も不可欠。親が教師を見下していれば、子供だって教師を馬鹿にして従わないのは当然。
  • 「復興五輪」を掲げる東京都に門前払いされた福島県の中学三年生 | キャリア | マイナビニュース

    五輪をどこで開催するのか。東京とイスタンブール(トルコ)、そしてマドリード(スペイン)の三都市による招致合戦が幕開けしたと、多くのマスコミが報じている。猪瀬直樹東京都知事が「スポーツの力で復興を後押しする」と述べるなど、「復興五輪」は開催目的のひとつとなっている。 なにが「復興五輪」だ、と筆者は言いたい。被災者ひとりの支援もできない都市に、五輪を招致する資格などあるのか。五輪招致で馬鹿騒ぎをしている影で、被災地から東京に転居した中学三年生が、都立高校の受験を拒否されたことを東京新聞が報じている。2013年1月8日付の同紙1面に掲載された「都立高校受験拒否 猪瀬知事『反省を』」という記事がそれだ。 福島から転居した中学三年生が、父親は福島で残って働き、都内では母親としか同居していないことから、都教育委員会が都立高校の受験を認めなかったことを、同紙は1月7日に報じた。入試要項では、「都外から都

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    所詮、後付けだから。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    生徒がまだ自殺していないだけで、このレベルの事例は全国津々浦々で現在進行中のはず。体罰肯定派の政治家や有力者の圧力に負けず、この機会に全て表沙汰になることを願う。
  • <文科省>学校の週6日制導入を検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    文部科学省は、現在公立学校で実施されている「完全学校週5日制」を見直し、土曜日にも授業をする「6日制」導入の検討を始める。「ゆとり教育」の見直しで授業時数を増やした新学習指導要領が、小学校で昨年度から、中学校では今年度から完全実施されており、土曜日も使って授業時数を確保し子供たちの学力向上を目指す。私立校の中には土曜授業を続けている学校も多く、公私の学力格差拡大の懸念を払拭(ふっしょく)する狙いもある。 【土曜授業】実際はどうなのか、現場を訪ねた 同省は今後、導入に向けた課題を精査し、省令改正などをして実現を目指す方針だ。 文科省は省令で土日を「休業日」としているが「特別な必要がある場合」は授業をすることができるとの除外規定がある。東京都などではこの規定を使い、10年度から土曜授業を実施。12年度に小学校の43%(565校)、中学校の47%(292校)で月1回以上、導入している。また

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    こういうこと書くとまたニッキョウソガーと返す奴がいるだろうが、学校週6日制イコール教職員の週6日労働だからね。親としては6日制に賛成だが、そこを無視してはいけない。
  • 暁産業上司「死んでしまえばいい、この世から消えてしまえ!」少年「うつ状態」→首吊って本当にこの世から消える・・・暁産業の公式HPがヤバイと話題に:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 暁産業上司「死んでしまえばいい、この世から消えてしまえ!」少年「うつ状態」→首吊って当にこの世から消える・・・暁産業の公式HPがヤバイと話題に Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月13日 6:30 ID:hamusoku 福井市の消防機器販売会社「暁産業」で勤務していた少年(当時19歳)が自殺したのは、上司のパワーハラスメントなどが原因だったとして、少年の父親が同社と上司2人に計1億1121万円の損害賠償を求める訴訟を地裁に起こした。 訴状によると、少年は2010年4月に正社員として入社。消火器などの点検業務を行っていたが、長時間勤務や達成困難なノルマ設定、人格を否定する上司からの暴言により、うつ状態となって同年12月に自宅で首をつって自殺したとしており、会社側に安全配慮義務違反などがあったと主張している。 少年の手帳には、

    暁産業上司「死んでしまえばいい、この世から消えてしまえ!」少年「うつ状態」→首吊って本当にこの世から消える・・・暁産業の公式HPがヤバイと話題に:ハムスター速報
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    ブラック上司と体罰教師、(身体的・精神的問わず)パワハラと教師の懲罰は、同じカテゴリーで分析し糾弾すべきだと思う。
  • 北京 大気汚染悪化し生活にも影響が NHKニュース

    中国では、先週後半から各地で大気汚染が悪化した状態が続き、このうち北京市は、住民に外出を控えるよう呼びかけるなど市民生活に影響が広がっています。 中国では、都市部で大気汚染が深刻さを増しており、北京市では、特に先週後半から大気汚染の原因物質の濃度が高まり、視界も悪くなっています。 中国国営の新華社通信によりますと、大気汚染の基準となる指数が12日、6段階のうち最悪を示す状況が続き、北京市は市民に外出を控えるよう呼びかけました。 こうした状況は今後、数日間は続くとみられていて、北京市は、一部の地域の学校に体育の授業で屋外での運動をやめるよう通達を出しています。 中国の大気汚染の大きな原因は、車の排気ガスなどから出るPM2.5と呼ばれる極めて小さな粒子で、北京のアメリカ大使館は、この粒子の観測値が12日、子どもや高齢者に外出を控えるよう呼びかける基準値の3倍近くまで上昇したとしています。 大気

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    五輪の頃に周辺の工場を追い払って改善されたんだが、焼け石に水だったか。雲がないのに空が白っぽい日があるくらいのレベルだからな。
  • 東京五輪招致 日本の総合力で実現したい : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京五輪招致 日の総合力で実現したい(1月13日付・読売社説) 招致レースを制し、ぜひとも2度目の東京五輪を実現させたい。 2020年オリンピック・パラリンピックの開催権獲得を競う東京、イスタンブール(トルコ)、マドリード(スペイン)の3都市が、詳細な開催計画である立候補ファイルを国際オリンピック委員会(IOC)に提出した。 これにより、国際的なPR活動が解禁された。開催地は9月7日のIOC総会で決まる。投票権を持つIOC委員の支持を得るため、今後、3都市の駆け引きが活発化するだろう。 東京都の猪瀬直樹知事は10日、昨夏の五輪を成功させたロンドンで海外メディア向けの記者会見を開き、「東京大会は、世界で最も安全で先進的な大都市の中心で開催されるダイナミックな祭典になる」と訴えた。 東京五輪が実現すれば、国内外から780万人の観客が訪れ、経済波及効果は全国で約3兆円と推計される。五輪は日

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/13
    メディアは招致できた方が自分達のビジネスも盛り上がるから翼賛状態だな。