2014年4月4日のブックマーク (15件)

  • 【読者サービス室から】捕鯨中止判決 米豪などの“常識”押し付けだ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の南極海調査捕鯨に国際司法裁判所は3月31日、国際捕鯨取締条約違反を認定して中止を命じ、政府は判決受け入れを表明。「科学的根拠はともかく世界の大勢は反捕鯨。日批判につながらぬよういったん身を引くべきだ」(東京都大田区)の一方で「当に科学的に審理したのか。反捕鯨国の常識の押し付けではないか」▽「調査捕鯨は限定的で捕獲した鯨も欧米とは違いすべてを利用する。反捕鯨国の文化同様に日の伝統・文化も尊重すべきだ」▽「反捕鯨暴力を黙認する米豪など反捕鯨国出身の判事が大半とはおかしい。他海域調査や太地のイルカ漁も標的にする反捕鯨団体が増長しかねない」(江戸川区、男性)など疑問の声が続きます。 一家4人殺害事件で死刑が確定していた袴田巌さんについて静岡地裁は27日、再審開始を決定。静岡地検は即時抗告しました。これに「再審決定なら過去の判決を事実上否定する。無罪となれば当時の裁判官の責任も重大だ

    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    例によって、つまみ食いした「市中の声」に代弁させる産経メソッド。昔は朝日の得意技だったんだが。
  • 救いのある漫画ってなんかいいよな : 2chコピペ保存道場

    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    ふくやまけいこの名前くらい明示しろよ、まったく。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    ワタミの商法は徹頭徹尾デフレに乗っかったビジネスモデルだったんだなあと実感する。
  • ブログ内容に関するお詫び|岩瀬大輔のブログ

    2014年04月04日15:04 カテゴリ ブログ内容に関するお詫び 新入社員へのメッセージとして書いた4月3日のブログの書き方に配慮が足りておらず、さまざまな反響を呼び、一部の方に不快な思いをさせてしまったことをお詫びいたします。 推して知るべしと思われても仕方ないのですが、1日のブログに対して大変多くの方からコメントを頂いた結果、真意と違った受け止め方をされていることにフラストレーションを感じてしまいました。「それならば」と思い、自分の主張と逆の状況が発生していたらいかにおかしいかということを伝えようと、皮肉めいた内容をブログにしたのが3日の記事でした。来は、皆さんのご意見にストレートに僕の意見を伝えていくべきだったと反省します。 このことにより、一部の方に不快な思いを抱かせてしまったことを大変申し訳なく思っています。考えた上で3日のブログについては削除させていただきました。謹んでお

    ブログ内容に関するお詫び|岩瀬大輔のブログ
    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    冗談抜きで「真意」が次の流行語大賞に入るかもしれんな。
  • 小学教科書検定:半袖で木登り NGで写真変更 - 毎日新聞

    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    なぜ半袖半ズボンが林に向かないかも、なぜ長袖長ズボンが林に適しているかも、実際に体験して学んだ方が身に付くと思うけどね。
  • [書評]一度、死んでみましたが(神足裕司): 極東ブログ

    コラムニストの神足裕司さんが倒れたのは2011年9月3日。東北大震災があった年のこと。その日からは半年くらい。54歳になってから1か月くらいのこと。そうわかるのは、彼と私と誕生日が近いからだ。当然同い年である。 彼の、その時代時代の活躍は私の人生の指標にもなっている。1984年の出世作「金魂巻」も初版で読んだ。もちろん、このときには「渡辺和博とタラコプロダクション」となって彼の名前はなかった。名前に出ていた渡辺和博は当時の「へたうま」的な人気を博していたイラストレーターで1950年生まれ。2007年に肝癌で亡くなった。57歳になる手前。つまり、神足さんや私の今の年齢である。人は少しずつこの世を去ることになる。 神足さんが倒れたのは、故郷・広島から東京に戻る航空機内。意識不明となる。「くも膜下出血」である。生死をさまよった。一か月近く意識は戻らなかったらしい。一年後、要介護5で自宅に戻る。書

    [書評]一度、死んでみましたが(神足裕司): 極東ブログ
    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    脂の乗り切った年齢でバブル期を満喫した世代は、何の未練もなくこういう悟りを開けてうらやましい。
  • 山岳SF読書ガイド

    海洋SFは聞くけど山岳SFって聞かない気がするとふとつぶやいたら、あっというまに山岳SFが集まりました。時系列で集めてきました。

    山岳SF読書ガイド
    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    クラーク「楽園の泉」も山岳SFと言えないこともない。
  • 入社3日目の今日から試して欲しかったこと|ライフネット生命 社長兼COO 岩瀬大輔のブログ

    2014年04月03日23:30 カテゴリ 入社3日目の今日から試して欲しかったこと 4月1日に、「入社2日目の明日から試して欲しいこと」というブログ記事で、次のように書いた。 毎朝、定時より30分前にきっちりした身なりで出社し、新聞を読んでなさい この短いエントリーがネットではずいぶんと反響あったようですが、まさか、この通りにやってる人、いないよね?だって、書いたの、4月1日。エイプリル・フールですよ。 入社1年目の君は、会社にはギリギリ駆け込む感じで着こう。新聞なんて一回も読まなくていい。社内の人はみんなロジカルに成果主義で、正しく、公正に自分を評価してくれるから、社内の先輩たちの信頼を得ようなんて努力は必要ない。 まず、会社にちょっと早く行くなんて、時間がもったいない。早く来たらタイムカード押していいよ、と言われたとしても。超ギリギリに出社するようにしよう。ていうか、朝、起きるのつら

    入社3日目の今日から試して欲しかったこと|ライフネット生命 社長兼COO 岩瀬大輔のブログ
    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    ネットの中で「ネタにマジレスカコワルイ」は最も恥ずかしいフレーズの一つとされています。
  • ワタミ渡邉美樹氏の記事について謝罪と訂正 : くまニュース

    ワタミ渡邉美樹氏が講演会で話した美談がドン引きレベルの内容だった件(削除済み) http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52092683.html 当ブログが作成した上記の記事について、渡邉美樹氏より下記のツイートがありました。 わたなべ美樹@watanabe_mikihttp://t.co/b5WZDb1Fwl この内容は、全く事実ではありません。 弁護士に対応を一任いたしました。 皆さん、誤解の無いようにお願いします。 2014/04/01 15:07:40 誤った情報を拡散してしまったことについて、渡邉美樹氏に謝罪したいと思います。 大変申し訳ございませんでした。 問題の記事を作成するに至った経緯についてですが、 ①2ちゃんねるに問題の文章が書き込まれる。(3月27日) ②当ブログではないまとめブログがそれを転載。 ③そのまとめブログから一文

    ワタミ渡邉美樹氏の記事について謝罪と訂正 : くまニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    すみません、盛られる前の内容を読んでも渡邊美樹の株が全く上がりません。
  • 行政職員は行政への請願を知らない - 紙屋研究所

    娘が保育園を卒園し、そこの保育園の存続が問題となっていることは前回のエントリで書いた。 文書にして出すということ - 紙屋研究所 今回はもう一点、そこに関連して雑感で思ったことを。 結論から書いておくと、行政に要望を文書で出す、一番簡単で一番普遍的な方法は請願だということ。そして、行政側から回答をもらう場合もこの請願を活用できる場合があるということ。何よりも、行政職員自身がこの「行政への請願」を知らないことが多いということだ。 前回のエントリについて、「文書で出すなんて社会人の常識だろ」という意見があったのだが、一定規模の企業じゃないとそうでもないんだな。しかも文書化が「常識」になっているはずの企業や事業所に通っている親御さんたちが集まっていても、いざ行政にモノを言うとなると、意外と文書ということに思いを致さなかったりする。 そして何よりも、「国又は地方公共団体の機関に対して文書で希望を述

    行政職員は行政への請願を知らない - 紙屋研究所
    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    これは覚えておこう。
  • AOKI 詐欺行為発覚の顛末 | ニュース

    紳士服販売で業界2位の「AOKI」が手を染めた詐欺商法。この春大学に進学する学生を宣伝ハガキでつりあげ、セールで謳った企画商品の数を騙ったあげく、通常価格で購入させるというもの。明らかな詐欺行為である上、景品表示法にも抵触しかねない悪質な手口だ。 問題が発覚したのは、被害にあった学生の父親がたまたまHUNTERの記者だったから。売り場で「おかしい」と直感し、真相を追及した記者とAOKI側のやり取りの詳細を報じる。 学生の父はHUNTERの記者 大学の入学式を数日後に控えた3月29日、来ていくスーツを買い忘れていたことに気付いた女子学生は、あわてて近所の「AOKI 清水店」を訪れた。お目当ては、AOKIから送られてきた印刷物にあった《フレッシャーズ限定 スーツも揃う》と謳った「19,000円」の5点セット。内容は、ブラウス、バッグ、、ストッキングにスーツの上下。たしかにお得である。友人の多

    AOKI 詐欺行為発覚の顛末 | ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
  • 理研STAP細胞事件の影響で,「実験ノートの書き方」が日本国史上最大の注目を集めている予感! - Life + Chemistry

    I'm at 北里大学 相模原キャンパス (相模原市, 神奈川県) w/ 2 others http://t.co/bcOuXrRpp6 pic.twitter.com/sFeJgrZhe0— 野島高彦 Takahiko NOJIMA (@TakahikoNojima) 2014, 4月 3 そもそもはこの記事→実験ノートには何を記録するのか? 今日も昼に民放TV局から電話がかかってきて,「『実験ノート』についてどんなものなのか教えていただきたいのですが」となりました.理研のSTAP細胞研究で,O博士が3年間に使った実験ノートが2冊だったことに関連しての取材承諾依頼. 研究者が実験ノートをどのように使うかによって消費ペースは全然違うし,データを片っ端から電算化していて手書きのノートはほとんど残していない,なんていう場合だって考えられるから,「2冊」という部分だけ切り離してどうのこうのと言う

    理研STAP細胞事件の影響で,「実験ノートの書き方」が日本国史上最大の注目を集めている予感! - Life + Chemistry
    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    良い内容と良い文章。
  • 性犯罪者は一生ケモノ扱いされていいのか

    最近、恐ろしい性犯罪が相次いで発生した。子どもが生涯癒えない傷を負ったり、殺されたりした。性犯罪が発生するたび、対策も発表される。韓国では性犯罪者の実名公開制度ができ、電子足輪も登場した。化学的去勢を可能にする法改正が成立し、性犯罪者に対する警察の監視はさらに強化された。ニュースで報道される悲惨な被害に世論は怒り、メディアは被疑者を「獣」「悪魔」「サイコパス」と呼ぶ。性犯罪への恐怖は大きくなる一方だ。性犯罪者は社会の「怪物」になってしまった。 このような現象を、一部の犯罪学者は、メディアと政府による「刑罰ポピュリズム」と批判する。メディアが犯罪の深刻さを集中的に報道することで、市民に犯罪への恐怖心をあおり、政府は犯罪に強力に対処する姿を見せることで、有能な政府のイメージを作りあげるという意味だ。このような立場の学者は、厳罰化が再犯率を下げるという仮説は証明されておらず、むしろ加害者への教育

    性犯罪者は一生ケモノ扱いされていいのか
    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    厳罰化は痛快で一般人への受けもいいから政治家がこぞってプッシュする。一方で、受刑者の社会復帰支援とかメンタルケアとか、本当に必要な再犯防止策は地道でインパクトが弱いからあまり重視されない。
  • アンネ本「都内38図書館で破った」 容疑者が供述:朝日新聞デジタル

    東京都杉並区の図書館で「アンネの日記」を破ったとして、器物損壊などの疑いで逮捕された無職の男(36)=東京都小平市=が警視庁の調べに対して「(被害が確認されている)都内の38図書館すべてでを破った」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。1カ所で複数冊の被害が出ている図書館もあり、同庁は裏付けを慎重に進める。横浜市の図書館での被害は「自分は関係ない」と関与を否定しているという。 同庁は4日にも、都内の図書館で「アンネの日記」などの書籍を引き裂いたとして、男を器物損壊などの容疑で再逮捕し、刑事責任能力の有無も慎重に調べる。 捜査関係者などによると、被害が最初に見つかったのは昨年2月。東京都豊島区の千早図書館で3冊が破られていた。今年1月になって被害が急増。都内ではこれまでに新宿、中野、杉並など5区と、東久留米など3市の計38図書館で計約310冊の破損が確認された。今年2月下旬に

    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    で、結局この容疑者は在日だったの? 逮捕前にあれだけ騒いでいた人たちはどこに行ったんだ。
  • 特集ワイド:番組改編「政治家との力関係が変化している」 テレビから消えた、辛口コメンテーター - 毎日新聞

    ncc1701
    ncc1701 2014/04/04
    最近「世界で称賛される日本の●●」とか「世界の僻地で活躍する素晴らしい日本人」みたいな番組が激増しているのも、単なる偶然とは思えない。