2015年1月20日のブックマーク (16件)

  • 米原駅での「つまようじ男」逮捕に鉄オタ勢は納得

    リンク Jタウンネット 米原駅での「つまようじ男」逮捕に鉄オタ勢は納得 - コラム - Jタウンネット ネット上で自らの逃走劇を実況中継していた19歳少年が2015年1月18日朝、滋賀県米原市で身柄を確保され、建造物侵入の疑いで逮捕された。... 新宿次郎 @shinjukujiro 「つまようじ男」が米原で捕まった、とニュースにあって、一般人は「なぜ米原なんかで?」「なんもない場所やんけ」的反応多数/18キッパーから見ると、米原は「各駅停車の旅の要衝」であり「JR東海と西日の境界で、待ち時間が多い」ことも知っている。つまり「米原だから捕まった」 2015-01-18 11:07:00 新宿次郎 @shinjukujiro つまようじ男、報道によれば「大垣⇒米原の電車中で捕まった」とのこと/18キッパーからすれば、大垣⇒米原は東京⇒関西間のボトルネック部分。数も少ないし車両数も少ない。

    米原駅での「つまようじ男」逮捕に鉄オタ勢は納得
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
  • 「人を気絶させる」ミステリの基礎スキルがハードル高い

    白樺香澄 @kasumishirakaba お腹殴っても首筋に手刀当てても痛いだけだし、クロロホルムは当は効かないし睡眠薬だってバレずに飲み物とかに混ぜられる範囲じゃそんなすぐに寝ちゃって起きないなんてことはないし、 人を気絶させるっていうミステリの基礎スキルって、実はかなりハードル高いのではとかに考え始めて筆が止まる。 2015-01-19 09:48:37 白樺香澄 @kasumishirakaba 今、刑事ドラマとか考証がものすごいしっかりしてるし、ミステリファンもそういうの見てリテラシー高くなってるから、 「クロロホルムで気絶」 「青酸カリを皮下注射して殺害」 「首を絞めて30秒で死亡」 あたりのデタラメはもはや通用しなくなりましたね。 世知辛い世の中になったもんです。 2015-01-19 09:56:02 白樺香澄 @kasumishirakaba もうミステリ界は、 ・当業

    「人を気絶させる」ミステリの基礎スキルがハードル高い
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    銃のグリップで後頭部殴ったら気絶より脳挫傷で死ぬよね。
  • 北國新聞社

    北陸の代表紙。ニュース速報、石川と富山のニュース、コラム「時鐘」を掲載。

    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    映画化決定
  • 「イスラム国」邦人殺害警告か 身代金要求 NHKニュース

    インターネット上に公開された映像では、イスラム過激派組織「イスラム国」のメンバーと見られるナイフを持って覆面をした男が、72時間以内に身代金を支払わなければ拘束している日人2人を殺害すると英語で話しています。この映像には、去年拘束された湯川遥菜さんとフリージャーナリストの後藤健二さんとみられる2人がオレンジ色の服を着せられて映っています。この映像の信ぴょう性については、まだ分かっていません。 政府事実関係の確認急ぐ 政府はインターネット上にイスラム過激派組織「イスラム国」のメンバーとみられるナイフを持って覆面をした男が、72時間以内に身代金を支払わなければ拘束している日人2人を殺害するとしている映像が公開されたことを受けて、映像を詳細に分析するとともに外交ルートなどを通じて情報を収集するなどして事実関係の確認などを急いでいます。

    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    安倍首相のイスラエル訪問に合わせたのなら大したものだ。日本を敵に回すメリットは乏しいはずだが、そんなことに関係なく全世界を巻き込みたいのだろうな。/こんな時でも右左言うしか能のない連中にはうんざり。
  • 男による電車で化粧する女への嫌悪感が謎だ

    http://pokonan.hatenablog.com/entry/2015/01/19/234749 電車の座席でがばーっと脚を広げて座る男性たちは、電車内で化粧する女性ほどには問題視されてないように思うが、あれは何故だろう。 この人は「男は迷惑行為行っても許されるのに女は大して迷惑でもない行為をしただけで袋叩きにされるのは男尊女卑だから」と言いたいんじゃないかと思ったけど 恐らく逆だと思う。 男にも電車で足広げる男は十二分に迷惑と思われてるけど、それ以上に電車で化粧する女への嫌悪感(迷惑度ではない)が 前者への嫌悪感を軽く凌駕するほどに強すぎる、からでは。 例え女が足広げて座ってても、化粧やってるよりは許されるんじゃないか。 トイレで化粧直し、というのはトイレの個室(便器が置いてある所)でやっていると思っている男が結構多い、ってのを以前知って驚いたけども そういう男は、つまり「化粧

    男による電車で化粧する女への嫌悪感が謎だ
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    一度でいいから、電車が大きく揺れた時にバランスを崩したふりして口紅塗ってるところに倒れ込んでみたい。
  • 空き地 on Twitter: "外国人技能実習制度の廃止(是正じゃなく、廃止)を言うのはいいが、じゃあ足りない人手はどこから引っ張ってくるんだ?という話はしなきゃいかんよな。イメージ向上とか機械化(ロボット活用)とかは長期的には有効かもしれんが、今の人手不足には対応できまい。"

    外国人技能実習制度の廃止(是正じゃなく、廃止)を言うのはいいが、じゃあ足りない人手はどこから引っ張ってくるんだ?という話はしなきゃいかんよな。イメージ向上とか機械化(ロボット活用)とかは長期的には有効かもしれんが、今の人手不足には対応できまい。

    空き地 on Twitter: "外国人技能実習制度の廃止(是正じゃなく、廃止)を言うのはいいが、じゃあ足りない人手はどこから引っ張ってくるんだ?という話はしなきゃいかんよな。イメージ向上とか機械化(ロボット活用)とかは長期的には有効かもしれんが、今の人手不足には対応できまい。"
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    いやだから、外国人だろうが日本人だろうが奴隷扱いしなきゃいいだけの話で。労働基準法を遵守した待遇なら、別にバルタン星人を使ったって構わないよ。
  • さすがに文春記者によるこの行為を問題なしとみなす人は少ないと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版

    専任教授として植村氏の就職が決まっていた神戸松蔭女子大学へ週刊文春から質問状が届いたのは2014年1月27日です。 文春記者が神戸松蔭女子大学に出した質問状(2014年1月27日) 「この記事をめぐっては現在までにさまざまな研究者やメディアによって重大な誤り、あるいは意図的な捏造があり、日の国際イメージを大きく損なったとの指摘が重ねて提起されています。貴大学は採用にあたってこのような事情を考慮されたのでしょうか」 前提部分から文春記者の露骨な偏向・決め付けになっており、どう読んでも大学に対して植村氏の就職を取り消すように圧力をかけているとしか思えない内容です。ただし、これだけだったら、頭のおかしい文春記者が突飛な行動を取っただけと判断して、大学側も無視したかもしれません。 問題はこの文春記者による脅迫・就職妨害行為と連動して、文春が植村氏の再就職を殊更曝露する記事を掲載したことです。 2

    さすがに文春記者によるこの行為を問題なしとみなす人は少ないと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    「パブリックエネミーには何やってもいい」がマスコミの鉄則でしょ。
  • 「ビタミンK2シロップ不投与事件」の教訓は生かされたのか? - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-

    Facebookでこんな記事を見掛けました。 母乳を飲む前に ミルクですらない こんなものを生まれて初めて 口にしておなかに入れている 赤ちゃんがほとんどです(`‐ェ‐´) ・メナテトレノン ・安息香酸ナトリウム ・クエン酸水和物 ・ゴマ油・水酸化ナトリウム ・ソルビタン脂肪酸エステル ・D-ソルビトール液 ・パラオキシ安息香酸エチル ・プロピレングリコール ・ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 ・香料 ケイツーシロップってやつで 一番上のメナテトレノンが ビタミンKの成分で その下は全て添加物です。 添加物についての細かい解説はしませんが 下剤だったり人工甘味料だったりします。 ワクチンやフッ素は一応 同意書にサインをしてもらい 親の意思の確認の元に打ったり塗ったり するでしょ? このシロップは生まれて初めて口にする のに親の同意すら得ないことがほとんど。 出血を予防するために必要という名目

    「ビタミンK2シロップ不投与事件」の教訓は生かされたのか? - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    教訓も何も、あれで誰かが罰せられたわけでもなく何かが禁止されたわけでもないんだから、ホメオパスは何度だってやるだろうさ。
  • タイ高速鉄道建設を中国に取られメンツ丸つぶれの日本 舐められるならバラまきやめろ(1/4ページ) - 産経ニュース

    タイのプラユット暫定首相が近く来日する。安倍晋三首相との首脳会談などが行われる予定で、日はタイがミャンマーと共同開発するダウェイ経済特区(SEZ)開発支援を表明する予定だ。しかし、同特区開発は資金のめどさえたたず、タイ、ミャンマー両国は日への丸投げを狙う。日もそろそろ従来のばらまき姿勢を見直すときだろう。(フジサンケイビジネスアイ) タイは東南アジア諸国連合(ASEAN)のなかで日からの投資を最も多く受け入れている。一方、タイの貿易相手国では中国が最大のお得意様だけに、経済面でタイは、中国と日との間でバランスをとってきた。そのバランスが最近、崩れている。 日はこの数年、タイ縦断高速鉄道の建設計画を提案してきた。インフラ輸出に力を入れる安倍首相は、昨年11月のミャンマー・ネピドーで行われた首脳会談でも、プラユット首相に鉄道建設を売り込んだ。

    タイ高速鉄道建設を中国に取られメンツ丸つぶれの日本 舐められるならバラまきやめろ(1/4ページ) - 産経ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    産経は「タイは親日!タイは親日!」とはしゃいできた割に、こういう時はすぐ旧宗主国っぽい上から目線になる。安全保障とか中国に対するメンツが最優先なら、日タイ親善とか聞こえの良い建前を振り回さないことだ。
  • 「悲劇繰り返させない」首相、ホロコースト記念館で演説:朝日新聞デジタル

    イスラエルを訪問中の安倍晋三首相は19日、第2次世界大戦中のナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺の記録を収めた国立ホロコースト記念館「ヤド・バシェム」を訪れ、視察後に「世界の平和と安定に、より積極的に貢献する」と決意を語った。 戦後70年の節目となる今年、首相は新たな首相談話を発表する考えを示している。年初の海外訪問先から世界に向けて平和へのメッセージを打ち出すことで、首相談話では戦後日の歩みに焦点を当てる姿勢をにじませたものとみられる。 首相は同日、昭恵夫人と共に1時間余りかけて記念館を見学。終了後に記者団の前でスピーチを行い、「特定の民族を差別し、憎悪の対象とすることが、人間をどれほど残酷にするのかを学ぶことができた」と述べた。 また戦時中、外交官として多くのユダヤ人の命を救った杉原千畝(ちうね)氏の功績を取り上げ、「差別と戦争のない世界、人権の守られる世界の実現に向け、働き続けなけ

    「悲劇繰り返させない」首相、ホロコースト記念館で演説:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    言っていることは正しい。日本が当事者でない場所でしか言えない、ということはないと信じたい。
  • 千葉県営住宅追い出し母子心中事件/再発防止へ市民ら調査/自治体の責任を追及 家賃減免できたはず

    千葉県銚子市の県営住宅で、家賃滞納を理由に母子家庭の母親が住宅明け渡しの強制執行日に無理心中を図って長女を殺害する事件が昨年9月に起きたのを受け、弁護士や貧困問題などに取り組む市民団体らは19日、千葉県と銚子市に、県営住宅の家賃減免制度の周知徹底などを申し入れました。 要請を行ったのは、自由法曹団と全国生活と健康を守る会連合会、中央社会保障推進協議会、住まいの貧困に取り組むネットワークでつくる「千葉県銚子市の県営住宅追い出し母子心中事件の現地調査団」(団長・井上英夫金沢大学名誉教授)。 井上団長は「再発防止のためにも行政の責任を明らかにし、人権が軽んじられている問題を追及しなければならない」と述べました。 調査では、母親が生活保護相談で市の社会福祉課を訪れた際の面接記録票から、ずさんな面接だったことが明らかになりました。参加した千葉県生活と健康を守る会連合会の妹尾七重会長は「防げた事件

    千葉県営住宅追い出し母子心中事件/再発防止へ市民ら調査/自治体の責任を追及 家賃減免できたはず
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    いかにマクロ経済や外交には疎くても、自民や維新がこういうことに興味が薄いのが明白なので、やはり共産党の存在は欠かせない。
  • 朝日「記者有志」が「敵役」文春から「暴露本」 情報が社外へダダ漏れ、「組織としてもはや崩壊」

    いわゆる従軍慰安婦に関連する「吉田証言」や、東京電力福島第1原発をめぐる「吉田調書」の誤報で、朝日新聞を批判していた週刊誌の有力な「ネタ元」が朝日新聞社内からの情報提供だ。過去にも朝日新聞ではトラブルが起きると内情が外部に漏れるという事態を繰り返してきたが、今回の事件では「記者有志」が内情を書籍にまとめて出版するに至った。版元は、朝日新聞批判の急先鋒、週刊文春を発行している文芸春秋だ。 著書では皮肉にも「情報漏洩は、通常、崩壊しつつある組織で起こる」と指摘しており、朝日新聞が「崩壊しつつある組織」だということをここでも裏付けている。 朝日の病巣は「イデオロギーではなく、官僚的な企業構造にこそ隠されている」 書籍のタイトルは、「朝日新聞 日型組織の崩壊」(文春新書)。2015年1月中旬に発売され、著者は「朝日新聞記者有志」だとされている。現役の朝日新聞社員複数名を中心に構成されているといい

    朝日「記者有志」が「敵役」文春から「暴露本」 情報が社外へダダ漏れ、「組織としてもはや崩壊」
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    徹底的にやればいい。自分たちだけ潔白な顔をしてる他社(ナベツネ没後の読売とか)もいずれ地獄に落ちるんだから、先に燃えるだけ燃えて灰の中から蘇れ。
  • 駅伝のたすき「投げ渡しは失格」 厳しすぎる判定のように思えるが... - 速報:@niftyニュース

    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    確かに可哀そうだとは思う。しかしこれを認めると、じゃあどこまでならOKなのかという話になってしまう。バトンタッチ間際で抜かれた前走者が苦し紛れに投げるケースもありうる。
  • 大阪市の給食、量少なくブーイング 持ち込み可の学校も:朝日新聞デジタル

    中学1年生を対象に春からスタートした大阪市の全員給が揺れている。「昼をきちんとべることが学力、体力を向上させる」(橋下徹市長)としてカロリーやバランスに考慮した「仕出し弁当」を配っているが、「量が少ない」との声が続出。個人差が大きいのに、全員同量でおかわりなどもできないためだ。おなかを満たすため、おにぎりの持ち込みを特別に認める学校も出始めた。■足りない…おにぎり持参許可する学校も 「ご飯類のみ持ち込みを許します」。大阪市北部の中学校は4月下旬、量が足りないとの批判に押され、特例措置を取った。校長は「不足を感じる子が多い。『だめ』『我慢しろ』と言うだけでは納得を得られないから」と話す。

    大阪市の給食、量少なくブーイング 持ち込み可の学校も:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    実績作り最優先で慎重意見を無視して拙速導入し後から問題頻発、という橋下政治の定番パターン。これで反対派をアカ呼ばわりとかよくできたもんだ。
  • 「テカテカ光った県連幹部バンザイ」 毎日新聞おわび 自民抗議で | GoHoo

    毎日新聞は昨年12月19日付秋田県版朝刊で、「秋田といえば」と題する署名入りコラムを「『バンザイ』からが仕事」と見出しをつけて掲載した。記事は、自民党秋田県連の幹部が「カメラの前に居並び、乾杯までしている」と記し、複数の男性が乾杯している写真を掲載。しかし、今年1月10日付朝刊秋田県版に「『自民党県連幹部』はいませんでした」として「おわび」を掲載した。写真が撮影された場面に、当選者の冨樫博之候補以外に自民党秋田県連幹部はいなかったとみられる。この記事に対しては、同県連が毎日新聞秋田支局長宛てに「事実と明らかに相違した内容」などと厳重抗議していた。記事は毎日新聞ニュースサイトにも掲載されていたが、削除された(続報あり=【GoHooトピックス】池上彰氏ら第三者委員「悪意感じる」 毎日新聞、コラム問題でおわび)。 問題となったコラムは冒頭で「私が出会った県民の表情と随分違う。対照的である。テカテ

    「テカテカ光った県連幹部バンザイ」 毎日新聞おわび 自民抗議で | GoHoo
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    この手の夕刊紙っぽいゲスな記述は産経の得意技だろうに、こんなもの競ってどうするんだ。
  • ドイツ第三帝国と大日本帝国に占領されたアメリカを描く海外テレビドラマ『高い城の男』 - カナザワ映画祭公式ブログ

    フィリップ・K・ディックの原作は十何年も前に2~3回読んだけれど、細部だけ覚えていて、ストーリーをいまいち覚えていない。ユダヤ人は絶滅して、ソ連はドイツに何発も核爆弾を落とされロシア人は全員断種のうえ奴隷化とかそういう細部のヒドい描写だけ覚えている。 ドラマの方は映画館から物語が始まる。その後も映画フィルムが物語のキーに。オープニングタイトルにはエーデルワイスが流れていてカッコいい。 鉤十字と総統閣下の肖像がベタベタ貼られたニューヨーク。 すっかり老けきった総統閣下。 あるミッションを受け、ロッキー山脈の中立ゾーンに向かうレジスタンス青年。 仲間のベテランっぽいオッサンたちは全員捕まり射殺か拷問に。 たった一人生き残ったレジスタンス青年はトラック野郎に変装し西へ向かうのだった。 一方西側のサンフランシスコでは…。 ど下手な日風街頭描写。これなら『ベイマックス』のサンフランソーキョーをデザ

    ドイツ第三帝国と大日本帝国に占領されたアメリカを描く海外テレビドラマ『高い城の男』 - カナザワ映画祭公式ブログ
    ncc1701
    ncc1701 2015/01/20
    「ファーザーランド」とか、こういうのをTV局がガチでやってくれるアメリカがうらやましい。日本でパラレルワールド物をやったら、SFの素養がない視聴者から「歴史捏造番組だ!」とか抗議が来そう。