2018年3月19日のブックマーク (13件)

  • 悪方向への成長を肯定する作品が見たい

    ほとんどの作品は悪い奴が心を入れ替えて更生したり、 弱かった奴が強くなったり・・・ マイナス方面→プラス方面への成長だ。 別にいいけどそういうの多すぎて飽きてきた。 綺麗事っぽく見えるっていうか・・・描き方や演出にもよるけど。 成長や変化ってそんなにいいことか? 現実ではいいことかもしれないけど、作品内でくらい現実と違う在り方があってもいいのでは? プラス方面→マイナス方面へ成長する物語が読みたい。 なおかつ作中でそれが肯定されてるといいな。 何かおすすめしてくれ。 アニメ小説映画漫画何でもいい。 自分でパッと思いついたのはFate/Zeroの言峰綺礼だった。

    悪方向への成長を肯定する作品が見たい
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
    映画なら「スカーフェイス」、漫画なら「ワールド・イズ・マイン」、小説なら「ダイナー」。
  • 「シティーハンター」が2019年初春にアニメ映画化 声優は神谷明と伊倉一恵が続投

    テレビアニメ30周年を迎えた「シティーハンター」が、2019年初春に長編アニメーション映画化されることが決定しました。合わせて第1弾ビジュアルと30秒間のスペシャルムービーが公開されています。 原作・北条司さんによる描き下ろしビジュアル 冴羽リョウ(「リョウ」は「けものへん」に「寮」)役は神谷明さん、槇村香役は伊倉一恵さんと、テレビアニメ版からのオリジナルキャストが継続して演じる他、アニメーション制作も引き続きサンライズが担当。総監督はテレビアニメや過去の劇場版も担当したこだま兼嗣さん、脚は「妖怪ウォッチ」でシリーズ構成・脚を務めた加藤陽一さんが手掛けます。 ストーリーは、現在の新宿を舞台にリョウと香が活躍するという完全新作。リョウ役の神谷さんは「僕の中にはずっと冴羽リョウが生き続けていました。1999年のテレビスペシャルから20年が経ち、このような形でリョウと香、二人の『シティーハン

    「シティーハンター」が2019年初春にアニメ映画化 声優は神谷明と伊倉一恵が続投
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
    シティーハンターはレギュラー声優陣に故人がいない幸運な作品。今思えば「シティー」と伸ばすのも時代を感じるな。
  • 40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか?

    1990年代中頃から2005年頃まで続いた就職氷河期に就職活動をした人の賃金は、上がっていない――。 2月13日付日経済新聞電子版記事『賃上げ、取り残される団塊ジュニア 若い世代優先で』は、40代の賃金が2016年では12年に比べて減り、正社員でも賃上げの流れに取り残されていると分析している。また、非正社員のままの氷河期世代の苦境については、さまざまな角度から取り上げられることも多い。 なぜ、氷河期世代は苦境に追い込まれているのか。「正社員になれなかったのは運が悪かった」ということではない。「自己責任」でも、もちろんない。正社員になっても給料は上がりにくいのだ。若い世代の賃上げのほうが、優先されるのだ。 もちろん採用難の今、新卒初任給を上げなければいけないというのは、わからなくもない。 そんななかで、氷河期世代の給料は増えない。不意な仕事に就き転職を繰り返し、そのプロセスのなかで給料が

    40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか?
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
    いま人手不足で空いている席は、本来は氷河期世代が座っているはずの席だったんだよなあ。
  • 大坂なおみが「最悪」と称した優勝スピーチ 海外ファンから喝采 - ライブドアニュース

    2018年3月19日 10時8分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 18日、BNPパリバ・オープンに優勝したがスピーチをした 「何か忘れてないかしら」と自問自答し「史上最悪のスピーチかも」と自虐 海外ファンは「史上最高」「愛さずにいられない!」と喝采を送った ◆大坂なおみの優勝スピーチ"This is probably going to be the worst acceptance speech of all time" - champion We beg to differ! — WTA (@WTA) 人は「史上最悪」も…130秒の「笑撃スピーチ」に称賛「愛さずにいられない!」 のBNPパリバ・オープン(インディアンウェルズ)は18日(日時間19日)、女子シングルス決勝で世界ランク44位・(日清品)が同19位のダリア・カサトキナ(ロシア)に6-3

    大坂なおみが「最悪」と称した優勝スピーチ 海外ファンから喝采 - ライブドアニュース
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
  • 『シティーハンター』29年ぶり新作アニメ映画、19年初春公開 神谷明&伊倉一恵が続投(オリコン) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 人気漫画『シティーハンター』(原作:北条司氏)の新作アニメーション映画『劇場版シティーハンター(仮題)』の製作が決定し、2019年初春に公開されることが19日、発表された。冴羽リョウ(※漢字はけものへんに寮)は神谷明、槇村香は伊倉一恵というテレビアニメからのオリジナルキャストの継続も決定。同シリーズの劇場アニメが公開されるのは1990年以来29年ぶりとなる。 【動画】Get Wildが流れる『劇場版シティーハンター(仮題)』スペシャルムービー 神谷は「僕の中にはずっと冴羽リョウが生き続けていました。1999年のテレビスペシャルから20年が経ち、このような形でリ

    『シティーハンター』29年ぶり新作アニメ映画、19年初春公開 神谷明&伊倉一恵が続投(オリコン) - Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
    最近、神谷さんの仕事が増えてきて嬉しい限り。この人を遊ばせるなんて勿体なさすぎる。
  • 王毅外相、国務委員昇格=副首相に習氏側近の劉氏―中国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
    元駐日大使だし日本語ペラペラだし、これで日本との関係が良くなる!とか思うオッチョコチョイがいそう。この人が習政権下で出世できたのは「知日派」の看板を捨てたから。
  • 「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた

    九州最北端に位置し、ネット上で「修羅の国」の異名を持つ福岡県北九州市。「手りゅう弾が路上に転がっているのが日常」「成人式では、ド派手な衣装で武装する」などヒャッハーなうわさが、まことしやかにささやかれています。 しかし、これらは当に正しいのでしょうか。ネット上に広まる「北九州市=修羅の国」説について、同市の広報担当者に取材しました。 北九州市は修羅の国って当? → 担当者「違います(即答)」 ―― 単刀直入に伺いますが、北九州市は「修羅の国」って当ですか? 違います(即答)。 市としてこのネットスラングと向き合ったことはたぶんないと思うので、個人的な感覚に基づく話になりますが。以前は福岡県全体を指す表現だったと思うんですよ。でも、後から「北九州市=修羅の国」と捉えるケースが出てきて、現在は両方が使われています。 前提としてお話しておきたいんですが、「北九州市」という地名には、少しやや

    「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
    道頓堀と新世界が大阪の全土だと思われてるのと同じようなもんだ。
  • 町山智浩『ペンタゴン・ペーパーズ』『ザ・シークレットマン』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で映画『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』と『ザ・シークレットマン』を紹介していました。 (町山智浩)今回、2紹介するんですが。この2、続けて両方見ないとわからない映画なんですね。1はアカデミー賞の現在、作品賞候補になっている、巨匠スティーブン・スピルバーグ監督『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』です。 (山里亮太)はい。 ★第90回アカデミー賞ノミネート作品★ ★作品賞・主演女優賞メリル・ストリープ★ 「#ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」3/30(金)公開 1971年政府がひた隠す真実を明らかにすべく立ち上がった実在のジャーナリストたちがいた。報道の自由を統制し記事を差し止めようとする政府との戦いが始まる。 pic.twitter.com/s1PaKfzUQn — ディノスシネマズ札幌劇場 (@satsugeki_) 201

    町山智浩『ペンタゴン・ペーパーズ』『ザ・シークレットマン』を語る
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
    “キャサリンさんはすごく名言を残していて。「大事なニュースというのは、それを圧力で潰そうとするものがいるニュースです」って言っているんです。”大阪なんか大事なニュースだらけやで。
  • BSドラマ「弟の夫」全3回の放送終える~最終回(+第2回)の反響まとめ

    全三回の短い期間ながら、ドラマ「弟の夫」が3/18に大団円を迎えました。 初回放送の時のまとめはあるんですがtogetter.com/li/1198964 今回、少しさかのぼって先週放送の第二回、そして昨日放送の最終回の反応をまとめたいと思います

    BSドラマ「弟の夫」全3回の放送終える~最終回(+第2回)の反響まとめ
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
  • PCデポの契約を解約しました。方法について。(プレミアムサービス等)

    話題の「PCデポ」で契約していた、 A.データプレミアムサービス新さんねんエリート(以下略 【月額】5,000円(税別) B.プレミアムサービスライトプラン for iPhone 【月額】1,000円(税別) C.ファミリーワイド Windowsスペシャル 【月額】1,000円(税別) その他複数の契約サービス(その他の細々したオプション契約)を解約しました。【総・月額】約1万円 ※正確にいうと来店&解約手続きはこれからです。 ※上記3つが、契約解除料が大きかった契約です。 結論から言うと、全く使わないサポートサービス契約に月額約1万円を2年間払い続け(=約24万円)、使っていたパソコンもPCデポに返却で何も手元には残らず、さらに約6万円の契約解除料がかかるという結果になりました。 年間15万円を支払ってパソコンをリースしていたようなものでしたね。 この記事では、実際にPCデポでの契約&契

    PCデポの契約を解約しました。方法について。(プレミアムサービス等)
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
  • 98%が中絶 新型出生前検査 異常確定し出産可能だった人 | NHKニュース

    妊婦の血液を分析しておなかの中の胎児に染色体の異常があるか判定する新型出生前検査について、検査を実施する医療機関で作るグループが5年間の臨床研究の結果をまとめたところ、異常が確定し出産が可能だった人のうちおよそ98%が人工妊娠中絶を選んだことがわかりました。 検査を実施する医療機関で作るグループがその結果をまとめたところ、去年9月までに新型出生前検査を受けた妊婦は、5万1000人余りで、このうち、胎児に染色体の異常がある可能性が高いことを示す「陽性」と判定されたのは、1.8%に当たる933人で、その後、さらに詳しい検査で異常が確定したのは700人だったということです。 異常が確定した人の中で、自然に流産した人を除く668人のケースをさらに分析すると、14人が妊娠を継続し、人工的に妊娠中絶を選択したのは654人だったということで、胎児の染色体の異常が確定し出産が可能だった人のうち人工妊娠中絶

    98%が中絶 新型出生前検査 異常確定し出産可能だった人 | NHKニュース
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
    検査を受ける夫婦は、異常があったら中絶しようと最初から決めているケースが多いんじゃないの? ある意味、「中絶するための検査」になっていると思う。
  • ふじたま on Twitter: "畑に放置された白菜が、エイリアンの卵へと変貌を遂げつつある。近寄らない方がいい。 https://t.co/O6sq1Iad5N"

    畑に放置された白菜が、エイリアンの卵へと変貌を遂げつつある。近寄らない方がいい。 https://t.co/O6sq1Iad5N

    ふじたま on Twitter: "畑に放置された白菜が、エイリアンの卵へと変貌を遂げつつある。近寄らない方がいい。 https://t.co/O6sq1Iad5N"
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
  • 東京オリンピックのマスコット選出プロセスに見え隠れする問題について|aakaa|note

    今日、東京オリンピックのマスコットキャラクターが決定した。 選ばれたのはオリンピックのエンブレムをデザインとして取り入れた「ア」の作品である。 このキャラクター自体の優劣は別にして、その決定までのプロセスに極めて重要な問題が見え隠れする。 それは、デザインの公共性に関する問題である。 デザインという抽象化された概念において、複数の案から1つを選び出すことは難しい。 そこには定量的な指標が存在しないからである。 優れた有識者を集め、あらゆる視点から吟味して決定したデザインに関しても、何かにつけ非難を受けることもしばしばである。 その際に役に立つ方法が、市民および国民を取り入れた多数決のシステムである。 民による多数決で導かれた選択はすなわち民の総意であるとみなしていい。 これにより、選出後のバッシングを避けるのである。 この国民参加及び住民参加についてはヨーロッパでもよく見られ、特に生活に根

    東京オリンピックのマスコット選出プロセスに見え隠れする問題について|aakaa|note
    ncc1701
    ncc1701 2018/03/19
    人間は慣れる生き物だからねえ。せんとくんだって、デビュー時は無茶苦茶に叩かれてたし。