2020年5月14日のブックマーク (9件)

  • 「イカを楽しく解剖しながら部位別に美味しく食べる方法」を日本いか連合員が手とり足とり教えます - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    はじめまして。イカが大好きな、佐野まいけると申します。 べ物としてだけでなく、生き物として可愛らしく面白いイカの魅力を世の中に伝えるべく、イカ・エバンジェリストとして活動をしております。 最近はイカをあらゆる角度から楽しむ同人誌「いか生活」の制作にも取り組んでいます。 shikaku-online.shop-pro.jp ▲イカ同人誌「いか生活」。近々vol.2も出る予定です 今回は、イカの楽しみ方の中でも私の一押しの「解剖して、べる」方法を皆様にご紹介したいと思います。 スーパーで手軽に手に入り、どの家にもある道具で簡単に解剖ができて、最後は美味しくべられる都合の良い生き物、それがイカなのです。イカのびっくりな体の仕組みと味わいを一緒に堪能しましょう。 どれを買えばいい? 新鮮なイカの選び方 まずはイカをスーパーで選ぶところから。イカの種類は地域差がありますが、全国的にスーパーに並

    「イカを楽しく解剖しながら部位別に美味しく食べる方法」を日本いか連合員が手とり足とり教えます - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ndns
    ndns 2020/05/14
    塩辛やってみたいね
  • 元検事総長らが定年延長に反対 法務省に意見書提出へ | 共同通信

    松尾邦弘元検事総長ら検察OBが15日、法務省に対し、検察官の定年延長を可能とする検察庁法改正案に反対する意見書を提出することが14日、分かった。意見書には、ロッキード事件の捜査に従事した元検事ら十数人が賛同する。 「検察の独立性がゆがめられる」と強い批判を浴びる法案を巡る動きは、検察OBらも反対の姿勢を示すことで異例の事態に発展する見通しとなった。 松尾氏は1968年に任官。東京地検特捜部に在籍し、ロッキード事件の捜査に当たった。2004年に検事総長に就任。裁判員裁判制度の準備など司法制度改革に尽力したほか、ライブドア事件などの大型経済事件を指揮した。

    元検事総長らが定年延長に反対 法務省に意見書提出へ | 共同通信
    ndns
    ndns 2020/05/14
    検察制度自体を改革するんじゃなく、検察への権限を強化したいと思う政治家なんて何か後ろ暗いことのある犯罪者以外いないのよ、韓国のたまねぎ男然り。ポジショントークのごとく言うけど弁護士会も軒並み反対だろ。
  • 自炊初心者は鶏胸肉を茹でろ

    【追記】 なんか鶏ももの方が簡単という意見が多い。そんなに胸は難しいかな? 分量と時間をレシピ通りにやればできるものとして、これは勧めたいんだけどな。 あえていうなら、茹で鶏のレシピは妙に多いのがネックかな どれがいいかは俺もよくわからないけど、今のところ失敗はしていない。 どちらかというと、モモは焼いてしまうとカサが減る上に油が多いから洗い物も増えてしまって面倒に感じる。焼けば美味しいのは同意。 逆に胸肉でベリー簡単な奴を教えてくれ --------------- そろそろ全国的にコロナ自粛が緩まっていると思うけど、自炊する人にほんのちょっとアドバイスしようと思う。 自炊の基は、レシピ・分量・時間・味見。 テクニックはいらない。書いてあるとおりにすることが大事。 今はやりのレタスクラブでいいからそれを買ってきて、中にある一ヶ月レシピをそのとおりに作ってみるといい。 最初は調味料や器具が

    自炊初心者は鶏胸肉を茹でろ
    ndns
    ndns 2020/05/14
    そらで作れるレシピはあまりない自炊歴数年の人だけど、最初は鶏モモの塩こしょう焼き、その後照り焼きに行ったので、チキンステーキからやれは至言だと思う。箸刺して透明な汁が出るまで加熱ね。蒸し焼きが確実。
  • 目を覚ませ、同人カップリングは全て幻覚だ

    という事を前提に自分は二次同人を楽しんでいる。 色んなジャンルで大手カップリングも少数カップリングも、カップリングじゃない組み合わせやオールキャラも推すことを体験してきていて、色んな人も見てきた。 そんな中で、見るたびに「目を覚ませ」と包丁振り回しそうになる件がある。 「◯◯×△△は公式」 「▲▲×■■は公認」 「□□×●●は正史」 何言ってんだちょっとそこ直れ。いいか正座だ、何なら膝上に岩も抱かせてやっていい。 まず、大手カップリングにいる時に同カプ担がこの発言をしていたら「コイツ何言ってんだ?」となる。 なんか公式と自分の妄想が区別できてないやべえやつって思って発言者を遠巻きにしてしまうところがある。 だって公式で付き合ってるって言ってないんだもん。どれだけ大手カプのキャラ同士が原作で距離が近くても、親しくても、わかり合ってても、互いの存在が大きくても、それによってどれだけ大手カプの人

    目を覚ませ、同人カップリングは全て幻覚だ
    ndns
    ndns 2020/05/14
    金を得たりする権利はどうなんだろうとは思わなくもないが、創作物の全てが創作者(原作)のものというわけではないと思うけどなぁ。どう楽しむかどう解釈するかは当人のもので、もちろん開陳するのもまたリスクだけど
  • フェイクニュース

    2020.05.11 このところ金曜日の昼飯にカレーべている。 ツィッターにもカレーの写真をあげたりしてる。 だから「今日は金曜日だから河野太郎は昼にカレーべるだろう」という報道は、間違いではない。 河野太郎が早朝、売店でしみ抜きを買っているところを目撃し、「今日の昼に河野太郎はカレーべる可能性が大きい」という報道もあるかもしれない。 「今日金曜日はカレーの日だから、河野太郎はカレーべるべきだ」という主張を、社説でするのもありだ。 あるいは「『河野太郎は今日の昼にカレーべる』と山副大臣が発言」と言うのは、特定の誰かがこういう発言をしたという意味でニュースだろう。 私は金曜日であっても、何をべるかはメニューを見て決める。 メニューにステーキ丼なんていうのがあれば、金曜日でもカレーべずにステーキ丼にするかもしれない。 だから朝、堂のメニューが出る前に「河野太郎は今

    フェイクニュース
    ndns
    ndns 2020/05/14
    こんなことやってる暇あったら気にすることが他にもっとあるんじゃないですかね。まぁ毒まんじゅう食った奴に言っても無駄なんだが。
  • 『インターネット完備』の思わぬ罠?マンションの回線でNetflixやYouTubeのみならずオンライン授業やSkypeまで禁止されてしまった話

    お @___lu_ul___ オンライン授業受けるのもYouTube見るのもNetflix見るのもSkype使うのも違反行為になるなんて、逆に何できるんや? こんなクソみたいな回線導入して、「インターネット完備」とか言うの詐欺やろ pic.twitter.com/FRbjbRABgI 2020-05-13 01:39:44

    『インターネット完備』の思わぬ罠?マンションの回線でNetflixやYouTubeのみならずオンライン授業やSkypeまで禁止されてしまった話
    ndns
    ndns 2020/05/14
    高いからいいとは限らないが安いと絶対ダメって言うゴミ商品
  • 実際の感染者数を誰も答えることができない理由 立憲民主の福山議員の質疑を検証してみた

    Twitterでは、「尾身先生の回答は適切」「専門家の意見を理解できていない」「専門家に話を聞く態度ではない」と批判のツイートが相次ぎ、ハッシュタグ「#福山哲郎議員に抗議します」は36万件以上つぶやかれ、一時、トレンド1位になった。 後から、「#尾身先生を応援しよう」とするハッシュタグも現れ、こちらも5万3000件以上つぶやかれている。 福山議員が求めた「実際の感染者数」は全世界、どこでもつかみようがない。また、福山議員が提案した「無症状者・軽症者」も含めてのPCR検査は当に必要なのか。 BuzzFeed Japan Medicalは、米国国立研究機関博士研究員でウイルス学、免疫学を専門とする医師、峰宗太郎氏の協力を得て、福山議員の質疑内容を検証した。 「日で陽性者は10倍いるのか?」まず、質疑内容を振り返る。 尾身副座長は5月4日の専門家会議の記者会見で、「日ではPCRで捕捉できな

    実際の感染者数を誰も答えることができない理由 立憲民主の福山議員の質疑を検証してみた
    ndns
    ndns 2020/05/14
    10倍って根拠は?に対して検査に漏れはあるのは当然で何倍なのか数は正確に言えないが、統計的にも10万人程度はあり得る、検査の陽性率(7%)以上のリスクはないのではって話をしてたはず。迂遠だし明確に答えてないが
  • #検察庁法改正案に抗議します Q&A : 東京法律事務所blog

    弁護士の江夏大樹です。 #検察庁法改正案に抗議しますは大きな広がりを見せています。他方でこれに対する反論も多くみかけますので簡単なQ &Aを作成しました。随時、加筆・修正・更新していきます。 Q1 改正法は国家公務員全体の定年を65歳に引き上げるものです。法案に反対する理由がわかりません。 (回答)改正法の内容をわけて考えましょう。 改正法は①検察官を含む国家公務員の定年を63歳から65歳に段階的に引き上げます。これは問題ありません。ここから問題ですが、改正法は②63歳の段階で役職定年制(例えば検事長や検事正という役職は終わり)を採用し、内閣が認めれば、63歳を超えてその役職を継続できるという制度を創設します。③検察官の定年も65歳以降、内閣の判断で定年延長できるという制度になっています。この②③のように内閣の判断で検事総長、検事長、検事正といった役職を定年後引き続き行えることが問題なので

    #検察庁法改正案に抗議します Q&A : 東京法律事務所blog
    ndns
    ndns 2020/05/14
    裁判なんか慣例だらけだからね。よほどの理由がない限り先例を踏襲するのが普通でしょ。
  • グランブルーファンタジーのステージング環境について|anzu chang|note

    杏ちゃんはBANされたツーラーでも内部の人間でもありません!! 先日Twitterにて指摘したグランブルーファンタジーのステージング環境へアクセスが可能だった件についてまとめておきます。 (該当ツイートは削除済みのため画像を添付しておきます) ※ 注意 記事中にはURLやIPアドレスが含まれます。 既に外部からのアクセスはできなくなっていますが、利用規約等を考慮しアクセスしないほうがいいと思います。 ステージング環境へのアクセス外部からのアクセスが確認できた環境は複数ありURLからおそらくステージング環境と思われます。 1. stg.game.granbluefantasy.jp 2. stgz.game.granbluefantasy.jp これらの環境は外部から「制限なく」「誰でも」アクセス可能な状態で公開されていました。 また、Googleにインデックス登録されており検索結果に表示

    グランブルーファンタジーのステージング環境について|anzu chang|note
    ndns
    ndns 2020/05/14
    データ見れたからヨシ!