エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント131件
- 注目コメント
- 新着コメント
sin20xx
これは多くの場合でマンション管理会社の問題というよりもマンション管理会社にネット回線を販売している業者(例えば東京あたりだと丸紅とかあのへん)の契約が糞だから。世帯数分の帯域は確保されていないのはざら
yarumato
“オンライン授業受けるのもYouTube見るのもNetflix見るのもSkype使うのも違反行為になる「インターネット完備」 結局自分で契約 ネット・CATV完備を謳う賃貸物件はセルフ帯域制限”
me-tro
20年前、2000年の頃にCATV引けば ネット常時接続できる!と聞いて 初めての一人暮らしでアパートで契約するときに大家さんと交渉してベランダ越しに同軸ケーブルひいてた俺は やっぱり変態だったんだなぁ…(懐
Lhankor_Mhy
個人的に、物件のキャッチコピーに「完備」は使わない。不動産の表示に関する公正競争規約18条2項(1)「全く欠けるところがないこと又は全く手落ちがないことを意味する用語」に準ずると思う。http://www.rftc.jp/koseikyosokiyaku/
pmakino
自分がマンション選ぶときは「フレッツ契約可」を絶対条件にしてる。複数のISPを取っかえ引っかえしたりマルチセッション張ったりが主目的なんだけど、こういうゴミ回線を強要されるリスクも避けられるんだよね。
paulownia
不動産屋も分かってるので、フレッツ光契約可能な物件と言えばインターネット完備(笑)物件を外して光回線を部屋まで引ける物件だけ紹介してくれますよ。もし通じなかったら他の不動産屋いきましょう
chigau-mikata
コロナ前は入居者全員が一斉に大容量のデータ使用なんて発生しなかったのだろうが、それを前提にしたシステムだったんだろうが、効率やコストを重視するとマージンが削られるのは宿命!
witch-doktor
マンションオーナー関係者ですがいわゆるネット完備系サービスは全部お断りしてる。極めつけは住人がブラウザ立ち上げるたびにマンションからのお知らせページを強制表示できるというサービス、半笑いで力強く断った
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2020/05/14 リンク