2013年5月21日のブックマーク (6件)

  • <給食>アレルギー対策で卵と乳製品排除 千歳の全保育所 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    北海道千歳市は6月から、市内の全保育所の給で、卵と乳製品の使用をやめることを決めた。物アレルギーのある園児に原因となる材を誤って提供する事故が2件相次いだことに伴う措置で、市は「人為ミスを防げない以上やむを得ない」としている。ただ、一律に給から除く対応は異例で、疑問の声もあがっている。 最初の事故は市立末広保育所で3月19日、小麦アレルギーの男児(3)に小麦粉を使ったシチューを提供。約1時間後、せきや手が赤くなるなどの症状が出て一時入院した。 給は市保育課の管理栄養士が作成した献立を基に、各保育所内で委託業者の調理員が作る。物アレルギーの園児には原因材を抜いた献立(除去)を用意することになっているが、このときは小麦粉不使用のシチューを作り忘れた。さらに給のお盆には原因材(小麦)を書いた札が張られていたが、確認しなかった。 事故後、市は▽前日に除去が必要な子供の名

    ne-yo
    ne-yo 2013/05/21
    むずかしい
  • 図書館で借りた本にいかにも手作りっぽい可愛いしおりが挟まっていた : おうち速報

    と初めてした会話 11言目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1348317392/ 図書館で借りたに栞が挟まってた。 タティングレースで編んだいかにも手作りっぽい可愛いしおりは、 すごく手が込んでる様に見えたから、返却する時に司書さんに頼んだ。 俺より前に借りた何人かのうちの誰かが忘れたものだと思ったので。 「すごくきれいで勿体無いので、できれば返してあげて下さい」 「はい、お預かりします」 自分で頼んでおいてアレだけど、そんなの来の仕事じゃないだろうに、 いわゆる文学少女がそのまま大人になったみたいなメガネの司書さんは、 愛想良く笑った。きっとこの人に預かってもらえれば持ち主に戻るって、 根拠も無く俺は思った。そういう笑顔だったね。 自分の手を離れて安心してしまい、そんな事すっかり忘れた一ヶ月後の 図書館で、司書さんに話しか

    図書館で借りた本にいかにも手作りっぽい可愛いしおりが挟まっていた : おうち速報
    ne-yo
    ne-yo 2013/05/21
    速攻でボコボコにされてしまい、「もげろ」と言う隙もなく負けガイルAA状態
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ne-yo
    ne-yo 2013/05/21
    あとで見る(迫真)
  • もうすぐ還暦を迎える母の手書きドラクエX攻略ノートがすごい - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    もうすぐ還暦を迎える母の手書きドラクエX攻略ノートがすごい - Togetter
    ne-yo
    ne-yo 2013/05/21
    wikiに頼るより自分でメモとって進めていくことこそが、ゲームを楽しくする何よりの調味料だと思うのです。こんな風にゲームしたい
  • 自ら投げたやり、腹から背中に貫通…大学生重傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    20日午後5時5分頃、金沢市御所町の運動場で、金沢星稜大陸上競技部の3年生の男子学生(21)が自ら投げたやりを取りに行った際、地面に刺さったやりの端を誤って腹に突き刺した。 やりは右下腹部から背中にかけて貫通し、男子学生は重傷を負ったが、意識はあり命に別条はないという。 金沢東署の発表によると、やりは長さ2メートル60で、両端ともとがっていた。男子学生はフォームの確認に夢中で、地面のやりに気づかずに突っ込んだという。現場は同大を運営する稲置学園の総合運動場。グラウンドでは当時、約100人が練習中で、男子学生がうずくまっているのに別の学生が気づき、110番した。

    ne-yo
    ne-yo 2013/05/21
    「自動車と自転車の交通事故、ただし停まってる車に対して自転車が」みたいな
  • 弱者とサバンナ(自己保存用)

    昨年末一昨年末『お前それサバンナでも同じ事言えんの?』というコピペが流行った。 ネット上では半分ジョークだが、弱者というのは、ほとんどこのような意味のことを『真面目に』言われ続けるのだ。 私はある身体障害を抱えるようになって10年以上の中年だ。 どの程度の障害かと言えば、 **** 週末。財布と携帯だけ持って家をでる。さあ、どこにいこう。とりえあず電車に乗って街に出よう。屋と手芸屋には行きたいな。映画もいいかも。あ、こんなところに新しいお店ができてる。入ってみよう。 **** なんてことは、全く、出来ないレベルだ。少なくとも思いつきで外出することなど到底ムリである。 とりあえず街に出て、あとは気分で散策。ぶらぶらとウィンドウショッピング。 まだ健常者だった20代のころに、意識することすらなく当然のようにできていたことが、今は出来ない。 このような生活の苦労について、語る。 辛いことがあっ

    弱者とサバンナ(自己保存用)
    ne-yo
    ne-yo 2013/05/21
    いいエントリだと思ったのでブクマ。