タグ

2012年11月5日のブックマーク (8件)

  • [SEO] 小さなサイト変更が必ずしも検索順位に影響するわけではない

    「検索エンジン最適化を勧める為の改善策(仮にAとする)を1つ実施した場合の、その費用対効果の妥当性を提示して欲しい」といった相談を受けることが時折あるのですが、これは無理なお話です。SEOは1つ1つの小さな改善・施策の継続的な積み重ねによって成立するものであり、1つ1つの個別の施策単位で効果を測ろうというアプローチ自体がナンセンスです。また、こういうことを主張する人はその評価指標として順位を持ちだしてくることが多のですが、ある1つの施策が「順位」という指標に必ずしも目に見える形で影響を及ぼすものではありませんから、KPIとして順位を持ちだすこと自体も不適切です。 この話は昔からSEO業界、とりわけインハウスSEOの世界では、笑い話としてよく出てくるのですが、現実にこういう担当者に出会ってしまうと少々困ってしまうのが音で、まず SEO とは何なのかをきちんと理解した上で、どうやって効果を確

    nebos
    nebos 2012/11/05
    google中の人のお話。ソースとして。「1つ1つの個別の施策単位で効果を測ろうというアプローチ自体がナンセンス」
  • [SEO] 検索エンジン登録サービスは効果的?

    10年ほど前までは効果的だったリンク構築手法の1つとして挙げるとすれば、中小規模の検索エンジンへの登録が挙げられるでしょう。昔はフリーCGIを使った検索エンジンや、無料で誰でも登録可能なリンク集が無数にありましたから、それらをリンク数増加目的で利用したことがある人はきっといるでしょう。当時は現在のようなTwitterやブログなど多数の個人ユーザーが情報を発信できるプラットフォームはありませんでしたから、こういったソースに頼らざるを得ない側面もありました。 ただ、2012年現在の今はどうかというと、GoogleのJohn Muller氏が指摘するように、意味はありませんし、場合によってはGoogleガイドライン違反と判断される場合もあります。 Hi and welcome to the forum! As "I know nothing" mentioned, these services

    nebos
    nebos 2012/11/05
    登録サービスの有用性について、Googleの中の人談。ソースとして。
  • WordPressのSEO効果を劇的に高める5つの基本項目の設定方法

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. WordPressSEOは、Googleの開発責任者Matt Cutssも認めているぐらいに優れている。 なぜなら、WordPressは構造的に、検索エンジンのメカニズムの大半をカバーできるように作られているからだ。 従って、私は、誰に対してもWordPressを使ったブログやサイト構築をオススメしている。 さて、日は、そんなWordPressSEO効果を更に高めるための設定方法に関してご紹介する。 もちろん、バズ部でも行っているものでもあるので、あなたがWordPressを導入したら、まず最初にこれらの設定を行うようにしよう。 また、私たちバズ部は12年で400社以上のメディア支援を行い、 立ち上げから10ヶ月で14.6億円の売上

    WordPressのSEO効果を劇的に高める5つの基本項目の設定方法
  • YouTube人気急上昇

    【ゆっくり茶番劇】 実力主義の学園で無能だと言われていた俺が”隻腕”で最強という事がバレた#26 《ついに実力がバレる…!?》

    YouTube人気急上昇
    nebos
    nebos 2012/11/05
    簡単な流れをイラスト付きで説明できる。遊びでつかってみよう
  • 簡易的なワイヤーフレームを手軽に作成、URLも発行してくれるWebサービス・Wireframe.cc

    ワイヤーフレームを手軽に作れる、 というWebサービス。ユーザー登録 も不要です。URLが発行されるので 教えるのも丁度いいかも。ただ、 凄く高機能、というものではない のでイメージを伝える、みたいな 用途になりそうです。 個人的には軽量でユーザー登録不要、直感で作成出来る点、URLが発行される、という点が気に入りました。 こんな感じ。ドラッグで範囲を決めてエレメントを選定するだけ。メモも残せます。 背面、前面設定なども出来ます。 機能はシンプルながら、最低限欲しい物は揃っていて、操作性も良い感じです。URLさえ分かれば誰でも編集できてしまうので、場所の離れた方とのレイアウトの打ち合わせ等、簡易的な用途として使うのもいいかもしれないです。 Wireframe.cc

    簡易的なワイヤーフレームを手軽に作成、URLも発行してくれるWebサービス・Wireframe.cc
    nebos
    nebos 2012/11/05
    ワイヤー作成のためのツール。ためしてみたい
  • レスポンシブのプレゼンや企画書に最適!各デバイス用のキャプチャを簡単に埋め込める親切丁寧なPSD素材 -Responsive Showcase PSD

    レスポンシブのプレゼンや企画書に最適!各デバイス用のキャプチャを簡単に埋め込める親切丁寧なPSD素材 -Responsive Showcase PSD

    nebos
    nebos 2012/11/05
    デスクトップ、ノートブック、タブレット、スマフォの各デバイスにサイトのキャプチャを簡単に埋め込めるPSD素材
  • 【iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング

    iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング 2種類の無線テザリング Bluetooth大好き、ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 iPhone 5からテザリングが解禁されましたね。 auは既にサービス中。SoftBankも12月15日からサービスインしました。 今回は、恐らくあまり知られていないBluetoothを使ったテザリングについて紹介します。 Bluetoothを使ったテザリングについて紹介する前に、無線LANを使った普通のテザリングについておさらいしましょう。 普通のテザリング 普通のテザリングは、デバイス間の通信を無線LANが担います。 普通のテザリング開始の手順は次の通りです。(続きは[Read More]から) テザリングの親機となるiPhoneの操作 テザリングの親機となるi

    【iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング
    nebos
    nebos 2012/11/05
    テザリング無線接続の方法2種類。メリットや設定方法の解説
  • まるでスパムな楽天のメールを配信停止させる効果的かつ笑える手法 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    まるでスパムな楽天のメールを配信停止させる効果的かつ笑える手法 : 市況かぶ全力2階建
    nebos
    nebos 2012/11/05
    スパム返しという発想の転換。なるほど。これ流行れば改善されるかもしれない