タグ

2011年7月19日のブックマーク (15件)

  • エンパイアビル優勝たたえ日の丸柄に点灯 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    女子W杯での日本代表「なでしこジャパン」の優勝をたたえ、18日夜、米ニューヨーク中心部のエンパイアステートビル(全高443・2メートル、102階)上部が日の丸を象徴する赤と白にライトアップされた。 同ビルは15日夜から3晩、東と西側は日の丸を、南と北側は星条旗を、それぞれイメージした色の点灯を施し、日米代表による決勝戦の機運を盛り上げた。 18日夜、赤と白のライトが浮かび上がり、初優勝した日をたたえた。19日夜以降は別の色になる。 同ビルは4月にも東日大震災の被災者激励のため、世界各地の有名な高層ビルやタワーと連携して日の丸の色に点灯。2009年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日が優勝した際も赤と白にライトアップされた。

    エンパイアビル優勝たたえ日の丸柄に点灯 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
  • ホップステップ : 北陸スポーツ : 北陸発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「バシッ」。体の大きい男子相手でも、ひるまずぶつかっていく。小学4年から全国大会に出場する経験が評価され、8月に岐阜県で行われる全国女子相撲大会に、招待選手としての出場が決定。日々の練習に、いつも以上に力が入る。 珠洲市立飯田小でコーチを務める父・英樹さん(39)と、三つ年上の兄の影響で、小学1年から相撲を始めた。「力士」と呼ぶにはきゃしゃな体格で、見た目はどこにでもいる普通の女の子。だが、6月に行われた珠洲市の大会では、男子に混じって3位入賞した。 「持ち味はスピード。並の男の子ではぶつかりに耐えられない」と、英樹さんも素質を認める。立ち合いからぱっと懐に入り込む瞬発力で自分のペースに持ち込み、体格に勝る男子相手でも互角に戦ってきた。 しかし、昨年出場した全国大会は来の力が出せず、2回戦負け。「普段通りのことができなかった」と振り返る。 いつでも安定した力を出せるように、現在は基の反

  • 台風6号が「神回避」すぎてワロタwwwwwwww : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • アメリカ「不景気に増税する日本人はクレイジーだ」 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年01月21日10:01 一般ニュース 政治・経済 コメント( 10 ) アメリカ「不景気に増税する日人はクレイジーだ」 1:( ^ω^) ◆KaiAE7W03g :2011/01/19(水) 20:43:00.37 ID:bThi87np0 「表面は変わっても中身は相変わらず」という古い警句を具現化する国があるとすれば、それは日だろう。 菅直人首相が先週実施した内閣改造を見て欲しい。 またぞろ日の指導者が、旧来の考えを持つ旧来の政治家を起用する内閣改造を実施した。 このことは、与謝野馨氏の経済財政相就任をめぐる政治的な議論からは当初、明確にはならないかもしれない。 与謝野氏は、小泉内閣でも閣僚を務めるなど、現在野党の自民党では愛党心の強い政治家だった。 離党して、たちあがれ日を旗揚げしたため、自民党では同氏を嫌う人が多い。 民主党自体でも、民主党議員ではない同氏を閣僚に起

  • まだまだあった原油流出のBPによるフォトショップ加工写真

    やるならもっとちゃんと...(違) まだまだ加工写真があったんです。メキシコ湾で原油流出して大変な事態を招いているBPが公開した写真がこちら。いかにもヘリコプターが飛んで周辺海域をチェックしているかのように見えるのですが、よくみるとおかしなことだらけ。 (1)立体物が見えている 飛行しているのに建物が見えているなんておかしいですね。 (2)海の色が突然変わり、船が途切れている 船が半分消えてますよ、怪奇現象? (3)パイロットの肩口に滲み 角ばってる上、色の滲みが。あーあ、やるならちゃんとマスクしなきゃ。 (4)計器によると飛んでない 前面に映し出されているダッシュボード上の計器によると、ドアはオープン、パーキングブレーキがONの状態でしかもパイロットがみている書類はフライト前チェックリスト。いや、まったくもって飛んでる気配がありません。 ということで総合するとこのヘリコプターはビタ一文も

    まだまだあった原油流出のBPによるフォトショップ加工写真
  • ガスと魅力が詰まったガスタンク写真集

    みなさんはガスタンク。と聞いて何を思い浮かべますか? 僕はというと、『タッコングに襲われてたなぁ~』 というくらいの感想しか持っていなかったわけですが、ちょっと心惹かれるものを見つけてしまいました。 工場マニアや廃墟マニア、世の中色々なニーズがありますが、 これらはまた一風変わった「ガスタンク」マニアのための写真集。 撮り下ろしの写真をはじめ、ガスタンクの魅力や鑑賞ポイントなどを掲載。 さらには全箇所QRコードでアクセス方法もサポート! という熱の入れっぷりです。 ちょっと立ち読みして見る限り、スイカやらサッカーボールやらと 変なベクトルの遊び心がなんとも魅力的。 たかが球体、されど球体。 見方によってはアーティスティックな色気を醸しだすガスタンクの世界。 僕以外にもアンテナに引っかかる人も少なくないはず! [みちくさ学会] (小暮ひさのり)

    ガスと魅力が詰まったガスタンク写真集
  • 高知 雨量1000ミリ近くに!! +台風マーゴン、妙な進路変更

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 16:09:25.62 ID:B3ujQkp/0 ?BRZ(10000) ポイント特典 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110719/t10014298941000.html 高知 雨量1000ミリ近くに 7月19日 15時6分 大型で強い台風6号は四国の南海上を北上し、高知県では降り始めからの 雨量が1000ミリ近くに達するなど、四国から東海にかけての広い範囲で 非常に激しい雨が降り続いています。台風は動きが遅く、非常 に激しい雨は20日にかけても続くおそれがあり、気象庁は最大限の警戒を呼びかけています。 537 :名無しさん@涙目です。(西日):2011/07/19(火) 18:02:50.02 ID:7QyZHXCE0 いっつも台風きたら200~300くらいなのにな すげ

  • GW中も雪が降る!?

    1 : 鉋(大阪府):2010/04/17(土) 06:21:33.92 ID:wjdQOHOp ?PLT(12001) ポイント特典 えッ!ゴールデンウィークに雪が降る!? 関東地方などは16日、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で真冬並みの冷え込みとなり、 東京都心は朝の最低気温が4・6度、最高気温は7・4度にとどまった。 箱根では6センチ以上の積雪を観測した。 寒暖差が乱高下を繰り返す天候不順でキャベツなど野菜の価格が高騰、農林水産省は 価格安定対策に乗り出した。百貨店の衣料品売り場も春物と冬物の入れ替えに追われている。 18日には平年並みに戻る見通しだが、 5月の大型連休中に再び気温が下がり降雪の可能性があるという。 東京都心で4月中旬に気温が10度まで上がらなかったのは30年ぶり。 新橋ではコート姿のサラリーマンやマフラーを巻いたOLが行き交い、 自動販売機でホットコーヒーが売り切れ

    GW中も雪が降る!?
    neco22b
    neco22b 2011/07/19
    2010/04/17
  • 雪で色々とヤバイ状態の北陸

    1 : ぴょんちゃん(石川県):2011/01/31(月) 09:02:59.86 ID:EQi5z6Mi0 ?BRZ(10715) ポイント特典 1月31日8時32分更新 日海側中心に大雪  冬将軍、猛威続く 福井県で24時間の降雪量が80センチ超。 日海側で夕方にかけて大雪、気象庁警戒呼び掛ける。 http://www.hokkoku.co.jp/sokuho/index.htm 9 : ニッパー(石川県):2011/01/31(月) 09:04:24.52 ID:ERDp4CFt0 雪かきでどうこうできるレベル越えた 127 : ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 09:38:46.00 ID:wdGHqJLHO 会社からもう来なくていって電話きた~ 7 : のんちゃん(石川県):2011/01/31(月) 09:04:02.53 ID:evz8Q4Rp0

    neco22b
    neco22b 2011/07/19
    2011/01/31の大雪の記事。
  • 【東大・高エネ研】 世界で初めて強相関電子を2次元空間に閉じ込めることに成功 

    ■編集元:科学ニュース+板より「【物理】世界で初めて強相関電子を2次元空間に閉じ込めることに成功 東大・高エネ研」 1 一般人φ ★ :2011/07/17(日) 00:22:53.52 ID:??? 東京大学 大学院工学系研究科の組頭 広志(クミガシラ ヒロシ) 准教授[現:高エネルギー加速器研究機構(KEK) 物質構造科学研究所 教授]らの研究グループは、電子同士が互いに強く影響し合う状態にある「強相関電子」を2次元空間(層)に人工的に閉じ込める「量子井戸構造」を作り出すことに世界で初めて成功しました。この構造は、レーザーを使った結晶成長の技術を駆使し、伝導性を持つ酸化物を原子層レベルで精密に制御することで実現されました。KEK 放射光科学研究施設フォトンファクトリー(PF)の放射光による高精度な分光法で電子の振る舞いを詳細に調べることにより、強相関電子が2次元空間に閉じ込められて

  • 「うる星やつら」ラムちゃんが化粧品に 7月29日発売|アニメのニュースと情報

    「うる星やつら」ラムちゃんが化粧品に 7月29日発売|アニメのニュースと情報
    neco22b
    neco22b 2011/07/19
    「2010年8月にバンダイが行った調査によれば、15歳から19歳の女性ではキャラクター人気度調査で5位、20歳から24歳では9位にランクインしている。」へー、すげえ!
  • 児童が自転車に乗った男性に声をかける事案が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    児童が自転車に乗った男性に声をかける事案が発生 1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 17:16:06.77 ID:J4UsEv+T0 ?PLT 07月18日10時00分頃、茨木市天王2丁目5番付近で、児童がピアノ教室に行く途中に 自転車に乗った男性に声をかける事案が発生しました 男性1名 黒縁メガネ着用 自転車に乗車 http://anzen.m47.jp/mail-86980.html 10 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:17:19.32 ID:Kc74VjgD0 なんてこった 11 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/07/18(月) 17:17:20.97 ID:X3uJ7rIs0 おいヤバイぞ どうすんだこれ 12 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 17:17:37.32

    児童が自転車に乗った男性に声をかける事案が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    neco22b
    neco22b 2011/07/19
    茨城県の話かとおもったら、違った。
  • 地デジ化の悲劇 徳島県では視聴可能チャンネルが10から3に | ニコニコニュース

    地デジ化がいよいよ間近に迫ってきた。アナログの場合、微弱な電波であっても画面は映る(いくらかの電波障害が起こる可能性はあるが)。しかしデジタル波は、電波がある一定以下の弱さになると画面がまったく映らない。そのため、佐賀県や徳島県など、民放局が1つしかない県では、地デジ化により視聴できる局が減ってしまうことになった。例えば、徳島県ではこれまで、岡山・香川大阪・兵庫などからの電波を受信することによって計10チャンネルの番組を視聴可能だったが、地デジ移行後は、徳島ローカルの四国放送とNHK(総合・教育)の3チャンネルしか見られなくなり、他チャンネルを見たければケーブルテレビに加入しなければならない。地デジ化が国民利益に反する象徴的な事例だ。総務省に問うと、「県域免許が原則だからやむを得ない」(地上放送課)と、公僕意識のカケラもない回答だった。※週刊ポスト2011年7月22・29日号

    neco22b
    neco22b 2011/07/19
    あんまり関係ないけど俺、中学生のときは、北陸から東京のラジオを必死に聴いていたなー。今はインターネットあるから、そんなことする奴あんまりいないかな?
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
  • 海外でも人気、ドル紙幣を使ったファンタスティックな折り紙の写真21枚 : らばQ

    海外でも人気、ドル紙幣を使ったファンタスティックな折り紙の写真21枚 日の誇るべき伝統文化、折り紙。 海外でも"origami"と言う単語がすっかり広まり、外国人による作品も珍しくなくなりました。 アメリカのCraig Sonnenfeld氏による、ドル紙幣を使った独創的なorigamiをご紹介します。 1. ふくろう。 2. かたつむり。 3. ホイール。 4. ハイヒール。 5. 蛾。 6. ハワイの風景。 7. 鶴。 8. ウグイス。 9. コイ。 10. カニ。 11. 馬の頭。 12. 亀。 13. ネクタイとシャツ。 14. アロハシャツ。 15. 剣。 16. 銃。 17. ジェット機。 18. サソリ。 19. カメラ。 20. ゾウ。 21. カブトムシ。 ドル紙幣の模様を上手く使っているものなどもあって、細かい部分にもこだわりを感じます。 大人でも子供でも紙1枚あれば

    海外でも人気、ドル紙幣を使ったファンタスティックな折り紙の写真21枚 : らばQ
    neco22b
    neco22b 2011/07/19
    連邦準備券をつかった折り紙。紙幣の柄とかうまいことつかっている。