タグ

2012年10月29日のブックマーク (5件)

  • 赤ちゃんだって悪い顔できるんでちゅよ! 「2012年最も邪悪な赤ちゃんコンテスト」の優勝者がついに決定!! | ロケットニュース24

    赤ちゃんだって悪い顔できるんでちゅよ! 「2012年最も邪悪な赤ちゃんコンテスト」の優勝者がついに決定!! 天使のような笑顔で、周りの大人たちに癒しをもたらす赤ちゃん。しかしその赤ちゃんだって、悪い顔ができるのをみなさんご存知だろうか? それを証明する大会がネットで開催された。育児ブログ「Mommy Shorts」が開催したその大会は、2012年の最も邪悪な赤ちゃんを決めるというもので、今年で2年目を迎えている。 今大会には、300枚以上もの赤ちゃん写真が親たちから投稿され、ブログ運営者Ilana Wilesさんがその中から32名のファイナリストを選び出した。大会はトーナメント形式を採用しており、試合の進行方法は以下の通りである。 【試合の進め方】 1.「どっちの赤ちゃんが、泣き顔を見るために他の赤ちゃんの毛布を盗みそう?」、「どっちの子どもが、ホラー映画『パラノーマル・アクティビティ

    neco22b
    neco22b 2012/10/29
    悪い顔しとるwww
  • 東京新聞:違法労働から若者救わねば 相談激増 直談判も:社会(TOKYO Web)

    いま、働く若者の三人に一人は非正規。経済が縮小する中、雇用の調整弁として利用されている現実がそこにある。一橋大学大学院生の今野晴貴さん(29)は、六年前にNPO法人をつくり、若者の労働相談を続ける。法律に違反する過酷な働き方を強いる「ブラック企業」。うつ病になるまで追い込まれる若者。そこに目を向けようとしない社会。腹立たしさともどかしさが原動力となっている。 (森智之) 「POSSE」(ポッセ、ラテン語で「力を持つ」の意)と名付けたNPOの設立は二〇〇六年六月。小泉改革で非正規雇用が増え、社会問題化していた。中央大法学部で労働法を学んでいた今野さんは「若者が仕事を辞めるのは精神的にひ弱になったからだ」という世間の論調に反発を覚えた。「若者が相談できる場所がなかった。だからつくろうと思った」。メンバーは二十代の学生が中心だ。

  • 【MMD】東方ソーサリアン【プロット】

  • ピラミッドはなぜつくられた?

    ANECDOTA  なぜピラミッドはつくられた? 世界史のことをなにも知らない人でも、ピラミッドを知らない人はいない。エジプト各地にそびえる、巨大な石の建造物だ。もっとも大きいクフ王のそれは、底辺230m、高さ147mというから恐れ入る。しかし、世界の七不思議に数えられるように(ちなみに、七不思議で現存するのはピラミッドだけ)、ピラミッドにはあまりにも謎が多い。こんな巨大なものを、4600年も昔にどうやってつくったのか、ということはもちろんだが、そもそもなんのためにつくられたのかもよくわからない。 古代ギリシアの歴史家にヘロドトスという人がいた。彼はピラミッドを実際に見て、「大ピラミッドは、10万人の奴隷が20年間働いてつくった、クフという残忍なファラオの墓である」と記している。 2500年前のこの話が、定説としてずっと語り継がれてきたのだが、最近の新発見から、これに対する強力な反論が出て

    neco22b
    neco22b 2012/10/29
    古代エジプトの信仰とか哲学はあまり知らんけど、”人類は衰退しました”で妖精さんが嬉々として働いていたような感じだったのだろうか?
  • 人類は衰退しました 「人間さんの、ようせいさんめも」

    人類は衰退しました 「人間さんの、ようせいさんめも」 [アニメ] 新規編集!!「妖精さん」の魅力がぎゅっと詰まった“わたし”(cv.中原麻衣)録り下ろしナレーション...

    人類は衰退しました 「人間さんの、ようせいさんめも」