タグ

2013年6月14日のブックマーク (8件)

  • Final Project 3 -メカネコラの逆襲-

  • ゴジラのように暴れ回る巨大猫と少女がバトルを繰り広げる「CATZILLA」

    「GROW STRONG(強く育て)」と書かれた用缶詰が原因で巨大化した黒が縦横無尽に街を歩き周り建物や道路を破壊。ヘリコプターや戦車が出動するも全く歯が立たない……という絶望的な状況にガスマスクをした少女が登場、同じく巨大化した白と共にライトセーバーやかめはめ波を使って巨大黒に応戦するというムービーが「CATZILLA」です。 CATZILLA on Vimeo 建ち並ぶビルの壁には「GROW STRONG」と書かれた用缶詰の広告。 道路では車が横転や衝突をしたまま放置され、かなり荒れ果てています。 ガスマスクをした兵士。 サッと銃を構えた先には…… 小さな1匹の。 兵士がバンバン撃つ銃弾の間を通り抜けていきます。 軽々とジャンプ。 物陰に潜んでいるのであろうにそっと近づきます。 忍び足。 ふわっと体が宙に浮いてしまいました。 バンっと投げ飛ばされる兵士。 黒が隠れている

    ゴジラのように暴れ回る巨大猫と少女がバトルを繰り広げる「CATZILLA」
  • ロシアのカラスはありえない鳴き声で鳴く : カラパイア

    まずカラスが目視できない限りは、そこにカラスがいるとはまず思うまい。ロシアで撮影されたカラスの鳴き声なのだが、カラスにあってカラスにあらず。別の動物の鳴き声で鳴く。 おそらくこのカラス。この鳴き声で鳴くことでなんかいいことがあったのだろう。得意げに鳴いてやがるぜ。さすが知恵もの。利があるとわかれば、どんな技でも習得してしまう。そこにしびれる憧れる。 そしてこちらはおまけ動画。動物園でゴミ拾いというジョブをこなすカラスさん。海外なのでゴミを分別していないようだが、教えれば当然不燃ごみと燃焼ごみを分別することができそうな気配感 ▼あわせて読みたい おしゃべりカラス カラスすげぇ!!カラスの知能の高さがわかる映像 カラスの知能は天井知らず?自分に危害を加えた人物を認識しそれを仲間に伝える能力も(米研究)

    ロシアのカラスはありえない鳴き声で鳴く : カラパイア
  • 犬は飼い主だけでなく、悲しんでいる人全てを慰めようとする習性を持っている(英研究) : カラパイア

    犬を飼っている人なら、自分が落ち込んだ時、悲しい気分の時、犬がそれを悟り、そばに寄り添い、慰めてくれることを知っている。 2012年の英国の研究によると、犬は自分の飼い主だけでなく、悲しんでいる人なら誰に対しても慰めようとする習性を持っているという。犬は能的に人間の痛みをやわらげようと考えているようだ。

    犬は飼い主だけでなく、悲しんでいる人全てを慰めようとする習性を持っている(英研究) : カラパイア
    neco22b
    neco22b 2013/06/14
    実家の近所にすぐほえるバカ犬がいるが、あるとき疲れきってとぼとぼ歩いていてその犬に気づかずにそばに近づいてしまったけど、ほえずに心配そうな顔で見られた経験ならあるwww思ったより賢いやつだとおもたw
  • 献身的な犬の愛情、洪水で水浸しの道路で、飼い主が乗る車いすを押す犬 : カラパイア

    飼い主男性は撮影している車のドライバーに早くいくよう手で合図して促しているが、さすがにこの光景を目撃したら、ドライバーたちは車を止めて見ていたくなるだろう。 Heroic Dog Helps his Handicapped Owner Home During Flash Flood この犬は、洪水じゃない時も、こうして飼い主の車いすを押していたのだろうか?この動画は人々の感動を呼び、今月8日にアップロードされてから既に30万回以上も再生されている。 ▼あわせて読みたい 余命1年。愛犬との間に残されたわずかな時間を最高のものにしようと決意した男性 犬は飼い主だけでなく、悲しんでいる人全てを慰めようとする習性を持っている(英研究) また会えると信じて。6年前に亡くなった主人の墓から離れようとしない犬(アルゼンチン)

    献身的な犬の愛情、洪水で水浸しの道路で、飼い主が乗る車いすを押す犬 : カラパイア
  • スイスでユートピア実現?「スイスの居住者全員に、毎月26万円あげよう」

    これは過去数十年間で、最も論議を呼ぶ政治理念かもしれない。「スイスの合法的居住者全てにベーシック・インカム(基所得)を無条件で給付する」というイニシアチブ(国民発議)を、運動家たちが街頭で市民に呼びかけている。国民投票に必要な数の署名がすでに集まったという。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371136967/ ソース:http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=36138640 これは過去数十年間で、最も論議を呼ぶ政治理念かもしれない。「スイスの合法的居住者全てにベーシック・インカム(基所得)を無条件で給付する」というイニシアチブ(国民発議)を、運動家たちが街頭で市民に呼びかけている。国民投票に必要な数の署名がすでに集まったという。 「まったくのナンセンスだ」

    スイスでユートピア実現?「スイスの居住者全員に、毎月26万円あげよう」
  • PS4の実機映像が凄まじすぎと話題 これがゲームに特化したおかげか : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    【動画】 Tom Clancy's The Division - E3 gameplay reveal [North America] - YouTube 【実機映像の証拠】 [E3 2013]オープンワールド型オンラインアクションRPG「Tom Clancy's The Division」。 Ubisoftのプレスカンファレンスでサプライズ発表 - 4Gamer.net Ubisoft Entertainmentは,E3 2013に合わせて開催したプレスカンファレンスにおいて, 新作オンラインアクションRPG「Tom Clancy's The Division」が制作中であることを発表した。 発売時期は未定ながら,PlayStation 4,およびXbox One向けに開発が進められており, またタブレット端末などとの連携も考えられているという,ちょっと変わり種のタイトル

  • 投資の神様・ジム・ロジャーズ氏 「日本株を全て売り払った。理由を話そう。」 カナ速

    投資の神様」ジム・ロジャーズ「私が日株をすべて売り払った理由を話そう」 http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=33652 --- 【今日の赤旗】安倍政権と日銀の「異次元の金融緩和」で日株を買い込み 暴落前に売り抜けた世界的投機家ジム・ロジャーズ氏は週刊誌『日刊現代』6月15日号のインタビューで、「アベノミクス」によって日の経済システムは「いずれ崩壊する」と指摘(続 【今日の赤旗】安倍政権と日銀の「異次元の金融緩和」で日株を買い込み暴落前に売り抜けた世界的投機家ジム・ロジャーズ氏は週刊誌『日刊現代』6月15日号のインタビューで、「アベノミクス」によって日の経済システムは「いずれ崩壊する」と指摘(続— 赤旗政治記者さん (@akahataseiji) 2013年6月7日 ※日刊現代ではなく週刊現代 (経済)ロジャーズ氏は日株を買った理由を「金