タグ

2015年3月24日のブックマーク (8件)

  • みずほ銀行元幹部行員 詐欺の疑いで逮捕 NHKニュース

    みずほ銀行の元幹部行員が在職中、顧客の男性に「高い配当が得られる金融商品がある。 銀行が元を保証する」などとうその投資話を持ちかけ、1億1000万円余りをだまし取ったとして逮捕されました。 元行員はみずほ銀行の肩書きを使って、複数の顧客から数十億円を集めていたということで、警視庁で詳しいいきさつを調べています。 警視庁の調べによりますと、及川容疑者は平成24年6月までの1年ほどの間に銀行と取り引きがあった都内の男性に「特別な顧客にだけ紹介している金融商品がある」などとうその投資話をもちかけて、1億1500万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。 関係者によりますと、及川容疑者は男性を勧誘する際、当時のみずほ銀行店の応接室に招き、銀行の名刺を示して信用させていたということです。 そのうえで、メールなどで「銀行が元を保証し、月3%の配当を行う。 いつでも解約できる」と説明して

    みずほ銀行元幹部行員 詐欺の疑いで逮捕 NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2015/03/24
    『「システム障害が発生した」と言って、返金に応じなかったということです。』みずぽからそれ言われると信じてしまうわなw
  • 最高の酒に杜氏はいらない 「獺祭」支えるITの技 匠を捨て、匠の技を生かす(上) - 日本経済新聞

    パリのソムリエも絶賛する日酒「獺祭(だっさい)」。高品質の大吟醸酒として国内外で人気が高まっている。まさに匠の技の極致だが、その酒蔵に杜氏の姿は無い──。匠頼りの製造現場の旧弊を改め、IT(情報技術)で匠の技術を極めれば可能性は無限だ。ITでグローバル競争に挑む先進企業の取り組みを2回に分けて紹介する。山口県岩国市の山間、半径5km以内に住む人はわずか250人。そんな過疎の集落に似つかわしく

    最高の酒に杜氏はいらない 「獺祭」支えるITの技 匠を捨て、匠の技を生かす(上) - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2015/03/24
    ヨーグルトとかはどうやって作っているのかな?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 都が買った非常用燃料、実は備蓄されてない? : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都が大規模災害に備えて事前購入した非常用燃料が、実際には備蓄されていない可能性があることがわかった。 都は2013年、購入した燃料を民間のガソリンスタンドや油槽所で保管する「ランニングストック(流通在庫備蓄)」制度を導入。当時は「“在庫”を抱えずに備蓄できる」と胸を張っていたが、保管する業者側が制度を十分に理解しておらず、いざというときに機能しない恐れが生じている。 ◆計算外 「今この瞬間に、都の備蓄分があるかと聞かれれば、『ない』ですね」。都の非常用燃料を保管しているはずの油槽所の担当者は、困惑した様子で説明する。貯蔵タンク内の重油は販売先が決まっており、都が事前購入した分は「計算に入っていない」という。 東日大震災を受け、都は13年1月、小売業者らで作る都石油業協同組合、都石油商業組合と、非常用燃料の備蓄協定を締結した。都が毎年度、組合から購入した燃料を加盟業者が保管する仕組みで

    都が買った非常用燃料、実は備蓄されてない? : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 【絵画】イエス・キリストの顔はどう変化したか - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    「神の子」の顔はどのように表現されたか 我々が想像するキリストの顔と言えば、 肩まで垂れた長髪 面長な輪郭 二重でぱっちりした目 こけた頬 口元とあごに生えたヒゲ のような感じでしょうか。 絵が下手な人に「キリスト描いてみて」って無茶ぶりしても、 だいたいこのイメージに従って書いているような気がします。 それにしてもいつの時代からこのイメージが出来上がっているのでしょうか? 初期キリスト教時代のイエス像 とにかくなんかすげーやつ キリストがゴルコダの丘で十字架に磔にされて死亡してから、イエスの弟子たちはローマ帝国各地にイエスの教えを伝えるべく伝道の旅に出ます。 徐々に信者数は増えていったのですが、どうも最初の頃はキリスト像など特に存在しなかったようです。 ヨハネによる黙示録には、イエスの姿についてこのように記述がなされています。 そこでわたしは、わたしと、七つの金の燭台が目についた。それら

    【絵画】イエス・キリストの顔はどう変化したか - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 時事ドットコム:景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か−内閣府調査

    景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か−内閣府調査 内閣府が21日発表した「社会意識に関する世論調査」によると、「悪い方向に向かっている分野」(複数回答)として「景気」を挙げた人は、前年の19.0%から30.3%に大きく増加した。昨年4月には消費税率が8%に引き上げられており、内閣府政府広報室は「増税で個人消費が落ち込んだことなどが影響したのではないか」と分析している。 序盤から高額ベア容認=政府要請、円安後押し−主要企業の15年春闘  「良い方向に向かっている分野」(同)でも「景気」は前年の22.0%から10.4%に半減した。「悪い方向」では、最も高かった「国の財政」(39.0%)をはじめ、「物価」(31.3%)「地域格差」(29.6%)など、経済分野の項目が軒並み前年より増加した。  一方、「悪い方向」で「外交」を挙げた人は、前年の38.4%から25.2%にまで減少し、大きく改善した

    時事ドットコム:景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か−内閣府調査
  • 「ラッスンゴレライ」はどこが面白かったのか - 日々の音色とことば

    こないだ飲み会で熱く語ってたら「それブログに書いたらいいじゃん」と言われたので書きます。 今回の話は、2015年初頭を席巻したお笑い芸人・8.6秒バズーカーのネタ「ラッスンゴレライ」について。3月23日、デビュー最速となる大阪・なんばグランド花月での単独公演のチケットも即完したとか。あのネタのどこが面白かったのか?という話。でも僕はそこまでお笑いに詳しいわけではないので、あくまで音楽的な切り口から。まずは公式動画を。 【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTube あれを見て「どこが面白いの?」って言う人、沢山いたと思うんです。たとえばビートたけしが「バカ大学の文化祭」と一刀両断してたり。 news.livedoor.com 松人志が「別におもしろくはない」「これは“曲”ですよ。みんなやりたがる、手拍子したくなる」と批評してたり。 www.oricon.co.jp た

    「ラッスンゴレライ」はどこが面白かったのか - 日々の音色とことば
  • 【画像】おそらく世界一の怒り顔を持った猫のアルバート君

    1 名前: 学名ナナシ 投稿日: 2015/3/21 関連記事 【画像】お前ら急げ!!!!!今ならマック700円でこのレベルだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【画像】モンスターハンターフロンティア、もうなんのゲームなんだよこれwwwwwwwww キャバ嬢だが、客からこんな画像送られてきた 【画像】SKE48松井玲奈、幼少時から可愛かった 続きを読む

    【画像】おそらく世界一の怒り顔を持った猫のアルバート君
    neco22b
    neco22b 2015/03/24
    なめんなよ!