タグ

ブックマーク / blogs.jp.reuters.com (3)

  • 討論×闘論 » 記事アーカイブ » 日銀人事がまた迷走 | ブログ | Reuters.co.jp

    4日に任期を迎えた2人の日銀審議委員の後任がいまだに決まらない。 このうち1人は政府が先月23日にBNPパリバ証券の経済調査部長・チーフエコノミストの河野龍太郎氏を国会に提示したが、自民党や公明党などが反対の方針を示しており、野党が多数を占める参院で不同意となる可能性が大きい。 国会同意人事は、衆参それぞれの同意を得られなければ白紙になる。その場合、政府はあらためて別の人事案を示さなければならない。 正副総裁と審議委員の合計9人で構成される日銀政策委員会は、日銀の最高意思決定機関。毎月開催している金融政策決定会合では、世界や日の経済・金融情勢などについて議論を行い、それを踏まえて当面の金融政策運営方針を決める。 今月は9─10日に開かれるが、2人の欠員を抱えたまま開催されることは確実な情勢。欠員自体は過去にも例があるが、日経済の低迷とデフレからの早期脱却の必要性が叫ばれる中、その一翼

    neco22b
    neco22b 2012/04/13
    そもそも、4年前の総裁人事で揉めた時も、金融システムが特段混乱とかしたっけ?
  • 討論×闘論 » 記事アーカイブ » 空洞化は最終段階 | ブログ | Reuters.co.jp

    「円高で空洞化がさらに加速する?いや、空洞化はもう最終段階を迎えたと思う」──久しぶりに会った旧知の自動車メーカー関係者は、ビールを飲みながらこう語った。 このメーカーは年内に主力車を全面改良する。企画が始まったのは2009年。国内では年間20万台弱のペースで生産する計画だったが、2年が経過した今、計画を大幅に変更した。国内での生産予定数を8割減らし、海外生産に切り替える。 当時対ドルで90円台後半だった円相場は、76円台と20円以上の円高に。新モデルは国内向けの販売がごくわずか。ほとんどを輸出に振り向けるため、採算が合わない。「日で生産するのはやめたいという話も出た」と、同氏は語った。 とりわけ今は対韓国ウォンでの円高が韓国車との競争で不利に働き、日から輸出していたのでは対抗するのが難しくなっているという。 電機業界で起きたのと同様、自動車業界でも韓国メーカーに人材が流出している。今

  • 討論×闘論 » 記事アーカイブ » 消えた「持続可能な経常収支」 | ブログ | Reuters.co.jp

    国際金融界から「持続可能な経常収支」という言葉が消えて久しい。 国際収支研究のブームはとうの昔に去り、アカデミアでも金融界のアナリスト、エコノミストの間でも国際収支の専門家はほとんど見あたらなくなった。 1990年代に入って、主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議では「持続可能な国際収支」が「持続可能な経済成長」という言葉に置き換わり、成長そのものが目的化し、成長さえ達成出来れば、何年も赤字を垂れ流そうと、大幅な黒字を続けようと関係ないという風潮になった。 ー昨年あたりからG20声明等で「経常収支を持続可能な水準で維持するのに資する、あらゆる政策を追求する」という文言が取ってつけたように採用されているが、個々の国の政策努力という抽象概念の話で、具体策については検討する意志がなさそうだ。 昨今の為替市場では、経常収支黒字国の通貨が一番安心だという。それで、スイスフランや円がマネーの「避難

    neco22b
    neco22b 2011/08/17
    「2010年末現在の我が国の対外純資産残高は251兆円。すべてドル運用として<中略>換算すると3兆0816億ドルとなる。1円の円高で3兆円を超える資産が目減りすれば年金基金は破たんしかねない。」
  • 1